現在位置 : トップページ > 国際政策 > 関連資料・データ > 国際収支状況 > 統計に関するQ&A

国際収支統計Q&A

国際収支統計Q&A

国際収支統計とは

  • Q.「国際収支統計」とはなんですか。どのようなことがわかりますか。

  • Q.国際収支統計の作成はどのように行っているのでしょうか。

  • Q.これまでのデータを時系列で見たいのですがどこを見ればよいですか。

  • Q.国際収支統計の公表スケジュールはどのようになっていますか。

  • Q.外貨建ての取引はどのように円建てに換算しているのですか。

用語の定義

  • Q.「居住者」と「非居住者」とはなんですか。

  • Q.季節調整値とはなんですか。

  • Q.「公的部門」、「銀行部門」と「その他部門」はどのように区分されているのですか。

  • Q.「中長期」と「短期」はどのように区分されているのですか。

  • Q.地域別国際収支状況(経常収支、サービス収支、資本収支)や、直接投資、証券投資の推移などで使用されている地理圏(アジア、北米、中南米、大洋州、欧州、東欧・ロシア等、中東、アフリカ)の構成地域はどのようになっていますか。

関連統計との関係

  • Q.「対外及び対内証券売買契約等の状況」とはなんですか。国際収支統計の証券投資とはどのように違うのですか。

  • Q.「対外資産負債残高統計」とはなんですか。どのようなことがわかりますか。国際収支統計との関係はどのようになっていますか。

項目の解説(経常収支)

  • Q.「経常収支」とはなんですか。

    • (1) 「貿易収支」とはなんですか。財務省関税局が発表している貿易統計と国際収支統計の貿易収支とはどのように違うのですか。

    • (2) 「サービス収支」とはなんですか。

    • (3) 「所得収支」とはなんですか。「再投資収益」とはなんですか。

    • (4) 「経常移転収支」とはなんですか。「資本移転」とどのように違うのですか。

項目の解説(資本収支)

  • Q.「資本収支」とはなんですか。資本収支の黒字(プラス)と赤字(マイナス)はどのような意味を示すのですか。

    • (1) 「投資収支」とはなんですか。

      • (a) 「直接投資」とはなんですか。

      • (b) 直接投資の国別・業種別の過去10年分のデータを見たいのですが、どこを見ればよいですか。

      • (c) 「証券投資」にはどのような取引が含まれますか。

      • (d) 「証券貸借取引」とはなんですか。「証券貸借取引を除く」ベースとはどのようなときに用いますか。

      • (e) 「居住者外債(居住者ユーロ円債を含む)」や「サムライ債(円建外債)」の発行はどこに含まれますか。

      • (f) 「金融派生商品」とはなんですか。

      • (g) 「その他投資」とはなんですか。

    • (2) 「その他資本収支」とはなんですか。

項目の解説(外貨準備、誤差脱漏)

  • Q.「外貨準備増減」とはなんですか。

  • Q.「誤差脱漏」とはなんですか。