[PR]
ニュース: 文化 RSS feed
盗用疑惑TDL本の出版社長を直撃 「無断引用」認め謝罪 (3/5ページ)
このニュースのトピックス:ディズニー
−−本の帯に「TDLのキャストだけが知っている」とある。ネットで情報収集したという説明と矛盾するのでは
「なぜ『キャストだけ』となったかのいきさつは現在、調査中。表現として誤りがあったのは誠に申し訳ない」
−−帯は手直しするのか
「私個人としては帯を新しいモノにすることを考えたい。謝った表現は正しいものに変えるのが不可欠」
−−では「本当にあった」という本のタイトルは
「指摘があったエピソードは実話だと考えている」
−−実話かどうかの確認をTDLにはしなかったのか
「する必要がないと思い、しなかった。TDLの何らかの権利に関連して(本を)製作しているわけではないので。TDLに(出版をする上で何か)許可を得ることは考えていなかった」
−−読者は帯やタイトルを見て、「TDLの本だ」と誤解するのでは
「TDLは『公の場所だ』と著者の中村さんはおっしゃっているが、その通りだと思う。例えば、東京駅で『いい話』があったときに、東京駅やJRに許可を取るかということと同じだ。(TDLの)キャラクターの肖像権や商標権に関連するものを使うときはもちろん許可や契約は必要だが。弁護士からも『TDLから許可をとらなければいけないということは厳密にはないだろう』との解答を得ている」
関連トピックス
[PR]
[PR]