非常に不愉快な思いをした
当方のブログで使っている画像は、プロフィールにも明記しているとおり、全て不許複製、転載不可としていて、加工についても同様にしています。(おそらく多くの方もそうではないでしょうか。)
当ブログを気に入って頂き、リンクを張って頂いたり、また何かで紹介して頂くときには、予めその旨の連絡を受け、その使用目的や期間などをお聞きして、当方がOKをしたサイト様やメディア様には喜んで使って頂きたいと考えております。
…にも関わらず、先日、当方のブログ内の画像を許可なく複製された上、ブログにも利用されました。
利用されたブログは消されてしまう可能性もあるので、キャッシュを取っておきました。キャッシュはこちらです。
この中の3〜6枚目の画像は、当方の500系のぞみ51号最終日 at 東京駅で紹介した画像ではないかと思い、ブログ主の方に対し、「勝手に画像を使うとはどういうこと?人の褌で相撲を取って楽しいか?」という旨のコメントをしました。
すると、「言ってる意味がわからない。根も葉もないことを言われている。同じ撮影場所で撮影して同じ構図の写真があっても、盗作というのか?」との旨の返答がありました。
私も画像を扱う素人の端くれですが、コメントする前に万一と思い、利用されたブログの画像のexifを確認してますが、私の撮った画像と完全に同日、同時刻、同機材、同画像サイズです。もちろん私の撮影した原画データ、RAWデータは保管してあります。
たしかに同じタイミングで同じようなアングルから撮影すれば、同じような画になります。
しかし、この日のこの時間、この位置で撮影してたのは自分一人。また利用された画と、自分が撮った画を重ね合わせると1ピクセルもズレることなく重なります。
これは、カメラのフイルム面、もしくはデジカメならばイメージセンサーが1mmもズレることなく完全に同じ位置にあり、且つ同じ焦点距離のレンズを使わないとできないことです。(極めて当たり前のことですね。)
もし、私の気付かない傍で同じタイミングで同じ機材で撮影してたとしても、1ピクセルもズレることなく同じ画が撮れることは不可能です。
なので改めてexifのことも含め改めてコメントしましたが、返答もなく即刻削除。オマケに初めの上記コメントも削除され、さらにはすぐに読み取り制限付のブログにされた次第です。(気になる方は私のブログの画像とキャッシュの画像と両方のexifを確認してみてください。)
もし、ブログ主ご本人が撮影された画像であれば、それはそれで当方のミスなので誠意をもって謝ります。ですが、何か見られるとやましいことでもあるのでしょうか?その辺りは私には分かりませんが、闇に隠された思いです。
今回、このことをリアルで会ってる友人に教えて頂きました。その友人には感謝の思いです。今後は自分でももっと周りを見ながら注意していきたいと思います。また、ここをご覧の方もこういうことがないとも限らないので、細心の注意を払って頂ければと思います。
最後に改めて書きますが、当方のブログや画像を気に入って頂き、リンクを張って頂いたり、何かに紹介して頂く際に、予め連絡を頂き、当方がOKをしたサイト様、メディア様には喜んで使って頂きたいと考えておりますので、よろしくお願いします。もし、追記があれば、加筆・修正していきたいと思います。(場合によっては削除するかも。)
私事をブログにしてしまい、また乱文・乱筆になり失礼しました。鉄道ネタを期待してた方には大変申し訳ありません。今後も拙い鉄道ネタばかりになってしまうかもしれませんが、またご訪問頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
|
コメント(10)
どう見ても盗作ですね…
おそらく自分の不正がバレるのを恐れてコメントを
削除したんでしょうね。
そんな奴にブログをやる資格はないですね。
2009/11/27(金) 午後 9:07
静シスさん、こんばんは。&コメントありがとうございます。
何を考えての一連の行動だったのか分かりませんが、真実は一つしかないと思います。
静シスさんも気をつけてくださいね。
2009/11/27(金) 午後 9:35 [ nisk ]
ブログで使う画像は正直ドコで使われるか解りませんね。
当方は月刊雑誌(レー...)に何度か使われた事も...
管理的には名前を入れた画像を貼るとか?
でも修正が効くのでどうしようも無い事かも知れません。
私はオープンな性格?なので私の画像が他で使われたなら、世間に認められたと感じて納得してます。
権利に関しては微妙ですが、ブログ等に載せた時点に主張しない限り権限を放棄したと思った方がいいと?
でも守れる方法は他にも有るハズ?
2009/11/27(金) 午後 10:31
姫人さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
公開しているブログ故に、誰もが簡単に使えてしまう仕組みは仕方ないですね。
また仰るとおり、スタンプしておくのも一つの方法なんでしょうが、画像に長けてる人だと、消すことも簡単にできてしまいますね。
ただ、転載するにしても、事前にその旨を連絡しておくとか、出元を紹介するとか、両者が納得できるやり方もいろいろあったと思うんですが、それをせずに一連の流れに…。
私も姫人さんのように器が大きくなれるよう、日々精進していこうと思います。
2009/11/27(金) 午後 10:42 [ nisk ]
はじめまして。
確かにコピーされていますね。
でもそれはその記事を書いた人も悪いかもしれませんが、ここまでniskさんが取り上げるほどの内容でしょうか?
画像の加工はいくらでも可能ですし、むしろ転用されるだけ立派な写真を撮られているって言うって解釈された方が良いと思います。
その考え方は個人差があるので、何とも言えませんが。
それと、ご丁寧にプロフィール見てから記事を見る方って多いでしょうか?
記事に毎回記入するなどしないと、啓発にはならないとも思います。
乱文、個人的な意見で申し訳ございません。
2009/11/28(土) 午前 9:56 [ 寝台特急 ゆめ ]
寝台特急 ゆめさん、コメントありがとうございます。
過ちは誰にでもあり、もちろん私も日常的に間違えたことをしたりしています。
大切なのは事後処理やリカバリーであり、そのボタンの掛け違いをすると塞げる傷も塞がらなくなったしまったり。
今回のことをふまえ、自分もより注意していきたいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
2009/11/28(土) 午後 7:34 [ nisk ]
こんばんは!
画像の盗用というのはたまに聞きますが、実際に見たのは今回が初めてです。
一生懸命撮影した画像を、あたかも自分で撮影したかのように扱われるのは非常に不愉快ですね。
私の場合、効果のほどは不明ですが盗用防止に画像の解像度をかなり落としています。(そもそも、良い画像はほとんどありませんが)
これに懲りずに、よい画像をupしてください。楽しみにしています。
2009/11/29(日) 午前 0:37 [ masaTARO ]
クレジット(作者名や転載元リンク)を入れて、引用…という形なら大丈夫かと思いますが、これはどう見てもアウトですな。
私も自作のイラストや作品を無断転載された経験があるので、
気持ちはわかります。
他の方々が仰っているように、今後もこういったことが起こるようなら何らかの対策は取らないといけないのかも…ですね。
2009/11/29(日) 午前 1:50 [ kei*_3 ]
masaTAROさん、こんにちは。&コメントありがとうございます。
今回の件とは別で過去にこのようなトラブルになったケースをいくつも見てきてますが、ミスに対しての非を素直に認め、良心に基づいて事後処理を上手くしてるケースは多々あり、それは傍から見てても気持ちよく感じます。
しかし、非を認めずに正当化するだけでなく、相手に対して刃を向けた上に証拠隠滅、あるいは逃亡というケースもあります。
自己保身を優先し体裁を整えようとする思いなのかもしれませんが、客観的に見れば何をしなければならないのか、どうすると本当の意味で自分のためになるのかは自然と見えてくると思うのです。
自分もまだまだ未熟者ですが、より自分を客観的に見れるように精進していきたいと思います。
今後もよろしくお願いします。
2009/11/30(月) 午前 10:58 [ nisk ]
kei*_3さん、こんにちは。&コメントありがとうございます。
はい。その通りで情報の出元を明記する簡単な方法で対処できたりもします。
作品の大小に限らず、原作者がそれを仕上げるまでにはいろんな手間隙がかかっているだけに、その重さは計り知れないものがあると思います。
だからこそ、作品の準備段階からのことが語れる訳であり、そこに面白さや奥深さがあり、さらには、作品からその人の人柄までもが見えたりすることも。
私のはまだまだ拙い作品ばかりですが、そういうのを感じ取れるような方向にしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
2009/11/30(月) 午前 11:00 [ nisk ]