本日、大和名瀬先生のサイン会があったそうです。
場所は池袋のジュンク堂。
友人が行ったのですが文句ブチブチのメールがきました。
とにかく主催側の手際が悪かったそうです。
事前に電話か店頭で予約をした先着200名がサイン会に参加できたそうです。
本を購入するのは、発売日以降、サイン会当日までいつでもかまわないとのこと。
とにかく、お金を払ったらサインをもらえるわけです。
15時スタートだったそうですが、その30分くらい前から並んで、並んだ順のサインするというもの。
14時半の段階で定員のうち、かなりの人数が集まっていたそうで、列を作りはじめたとき、友人は運悪く、整列の場所から離れたところにいたのでほとんど最後尾になってしまったとのこと。
200人くらいいると、事前に整理券配るか、受付順でサインすることにして、集合時間を調整することが多いのですが、とにかく並ばせたらしい。
要するに行列させたかったんでしょうね。主催者側なのか、先生側なのか知らないけど。
結果、友人は3時間以上立ちっぱなしで並んだそうです。
先生も休みナシでサインしてお疲れだったでしょう(途中でトイレには行ってたらしい)。集合時間をずらせば、途中でまとまった休みを取れたのに。
運営側はちょっと考えて欲しいですよね。先生のためにもファンのためにも。
あと、当然のごとく「名前入り」サインだったそうです。
「捨てるときに困る」というのが友人の談。私もそう思います。なので、私はもうサイン会はいいや、と、思っています。
ブックオフなんかだとサインが入ってると「落書き」とみなされて「買取拒否」みたいだし、だらけなどは「サイン入り。ただし購入者の宛名があります」みたいな形で売るみたいだけど、自分の名前がさらされるのは嫌。
転売防止というのが主催者側の言い分だけど、サイン入ってるくらいじゃ高値で転売はありえないし(まんだらけでいくらでも定価以下で売られている)、キャラクターのちゃんとした顔なんかは描いてくれないしね(三頭身キャラみたいなのは入れてもらったことがある)。
私は「名前入れる」というサインの時は、本名はお願いしません。
ありえない名前(例:運子はさすがにないけど、そんな感じ)や、その先生の作品に出てくるキャラの苗字でありがちなのとかをお願いします。
申し訳ないけど、BL本に自分の名前が入ってるなんて耐えられないし、万一、家族が勝手に捨てて、資源ごみ置き場から誰かに持ち去られたりしたら目もあてられないし。
さっき、大和名瀬先生のサイン会の体験レポを探してネットサーフィンしていたら、高校生くらいの子のブログを発見。
配布物目当てで行ったのになかった、差し入れ返せみたいなことが書いてありました。
正直、気持ちはわからないわけじゃないんだけどね、炎上するから削除したほうがいいよ、とアドバイスしたら、すぐに消してました。
そうそう、友人に大和先生ってどんな感じの人?と聞いたら、弟さんと顔が似ていると言ってました。
画像は友人が送ってきたもの。
配布はないけど、原画が2枚、展示してあって、写真撮影など自由、ということだったらしい。
友人は興味なかったので、そのまま素通りしたら、後ろにならんていた人と、書店の人から「写真とってもいいですよ」と声をかけられたらしい。
原画くらいでありがたがる人なんでいないんじゃないの?
話を聞くだけでうざそうなサイン会なので、行かなくてよかったと心底思いました(あ、でも、大和先生の漫画は好きです。主催者に問題ありだという意味です)。
場所は池袋のジュンク堂。
友人が行ったのですが文句ブチブチのメールがきました。
とにかく主催側の手際が悪かったそうです。
事前に電話か店頭で予約をした先着200名がサイン会に参加できたそうです。
本を購入するのは、発売日以降、サイン会当日までいつでもかまわないとのこと。
とにかく、お金を払ったらサインをもらえるわけです。
15時スタートだったそうですが、その30分くらい前から並んで、並んだ順のサインするというもの。
14時半の段階で定員のうち、かなりの人数が集まっていたそうで、列を作りはじめたとき、友人は運悪く、整列の場所から離れたところにいたのでほとんど最後尾になってしまったとのこと。
200人くらいいると、事前に整理券配るか、受付順でサインすることにして、集合時間を調整することが多いのですが、とにかく並ばせたらしい。
要するに行列させたかったんでしょうね。主催者側なのか、先生側なのか知らないけど。
結果、友人は3時間以上立ちっぱなしで並んだそうです。
先生も休みナシでサインしてお疲れだったでしょう(途中でトイレには行ってたらしい)。集合時間をずらせば、途中でまとまった休みを取れたのに。
運営側はちょっと考えて欲しいですよね。先生のためにもファンのためにも。
あと、当然のごとく「名前入り」サインだったそうです。
「捨てるときに困る」というのが友人の談。私もそう思います。なので、私はもうサイン会はいいや、と、思っています。
ブックオフなんかだとサインが入ってると「落書き」とみなされて「買取拒否」みたいだし、だらけなどは「サイン入り。ただし購入者の宛名があります」みたいな形で売るみたいだけど、自分の名前がさらされるのは嫌。
転売防止というのが主催者側の言い分だけど、サイン入ってるくらいじゃ高値で転売はありえないし(まんだらけでいくらでも定価以下で売られている)、キャラクターのちゃんとした顔なんかは描いてくれないしね(三頭身キャラみたいなのは入れてもらったことがある)。
私は「名前入れる」というサインの時は、本名はお願いしません。
ありえない名前(例:運子はさすがにないけど、そんな感じ)や、その先生の作品に出てくるキャラの苗字でありがちなのとかをお願いします。
申し訳ないけど、BL本に自分の名前が入ってるなんて耐えられないし、万一、家族が勝手に捨てて、資源ごみ置き場から誰かに持ち去られたりしたら目もあてられないし。
さっき、大和名瀬先生のサイン会の体験レポを探してネットサーフィンしていたら、高校生くらいの子のブログを発見。
配布物目当てで行ったのになかった、差し入れ返せみたいなことが書いてありました。
正直、気持ちはわからないわけじゃないんだけどね、炎上するから削除したほうがいいよ、とアドバイスしたら、すぐに消してました。
そうそう、友人に大和先生ってどんな感じの人?と聞いたら、弟さんと顔が似ていると言ってました。
画像は友人が送ってきたもの。
配布はないけど、原画が2枚、展示してあって、写真撮影など自由、ということだったらしい。
友人は興味なかったので、そのまま素通りしたら、後ろにならんていた人と、書店の人から「写真とってもいいですよ」と声をかけられたらしい。
原画くらいでありがたがる人なんでいないんじゃないの?
話を聞くだけでうざそうなサイン会なので、行かなくてよかったと心底思いました(あ、でも、大和先生の漫画は好きです。主催者に問題ありだという意味です)。