ふぐ通といわれる馬鹿は肝も食い
ふぐは、日本では縄文時代の貝塚からふぐの骨が出土しており、当時から食されたと 考えられています。
文献では文禄の役(1592年)に豊臣秀吉が中毒防止のために、 ふぐ食の禁令をだしたという古事があるそうです。
江戸時代では、ふぐ中毒で死亡する人があとをたたないため武士がふぐを食べること を禁止したり、
また、ふぐの料理の異名として、当たれば死ぬことから、「鉄砲の刺身」を略して 「てっさ」と、 「鉄砲のちり鍋」を略して「てっちり」と呼んだそうです。
それほどの致命率にもかかわらず、それでもふぐを食べるのは、ふぐ料理が冬の味覚 の王様と 言えるからでしょう


平成14年度 富山県の試験を受けるぞぉー!!!


ふぐの試験制度

ふぐを取り扱う上では、ふぐの種類や毒性を熟知し専門的な知識を身に付けなくては なりません。
そこで、ふぐを取り扱ううえで、条例による「ふぐ調理師試験」を実 施しています。
(ちなみに東京都が1番難しいらしい....)しかし、昔からふぐをあまり食べない地 域等もあったんで、
ふぐの取り扱いは各都道府県によって異なります。
ただ、近年流通の発展や、輸入のふぐ等も増えてきたので資格制度がずいぶん変わっ てきているようです。

県によっては講習のみのところもあり、その内容は各都道府県ごとに異なります。
つまり、ふぐの取り扱い者の資格は各都道府県ごとに交付され、取得難易度にも差が あるのです。
それゆえ、ふぐ調理師の免許は取得した都道府県でしか通用しません。(一部例外が あり)

富山県(貴代美)の場合
調理師免許or2年以上ふぐ調理師のもとでの実務経験がなければ受験資格 がありません。
試験は年に一度(毎年2月頃)に実施されます。試験科目は学科試験と実技試験があります。
学科試験は、衛生法規、フグ中毒及びフグの取扱、フグの分類及び形態、食品衛生学等です。
実技試験は、ふぐの解体、有毒部位の除去と、ふぐの種類を見分ける種類鑑別及び有毒部位の餞別です。

貴代美はこれまでにフグに触った事もありません。実務経験無し!o(、>_<)ノ
調理師免許を額ごと引っさげて、申し込み期限日ギリギリに申し込みにいきました。(笑)
笑えんけどねぇ・・・(-.-) 



2003 2月25日(火)@前日

やべぇぇぇ( ̄□ ̄;)!! ふぐ もう明日じゃないかぁ( ̄□ ̄;)!! なんにもしてないじゃぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!
朝からやる事が、目白押し!! え〜っと、
包丁磨ぎに出す と 県立図書館にフグの本探しに行く と 知り合いの魚屋さんとフグの解体練習 と 
べべべ勉強ぉぉ

佑成にて
慌てて、スケナリにデバ包丁を磨ぎに出す。
社長が、待ってる間にすぐやってあげる というので工場見学しながら待つ。
磨いてもらってピカピカになったら、柄の老朽化が目立ってしょうがないので・・・社長も 変えたら?と言うし
2000円だったので変えました。約20年ぶりに新しい息吹を吹き込んでもらって輝きが誇らしげ♪
本番では、包丁に負けないようベストを尽くしたいものだ(-.-) 

 
     
スケナリってすごい包丁屋さんなの。もうね、日本一! 最高なの。一流の料理人といわれる人、TVに出てくるような人、(私のしってる人では神田川さん) 一流料理人を自負する人なら、知らない人はいない!持ってないと恥ずかしいブランドなのですよぉ (^^)v

社長が、ふぐ刺しを薄く引くために刃の厚さが薄く弾力があるのが特徴の 
ふぐ引き包丁を見せてくれました。47000円。いつか使う日が来るのかなぁ?


次!県立図書館!! に 「ふぐ」に関する本を借りに行く。
1人5冊まで借りられる。 やっぱ県立図書館って、いつも行ってる町立図書館と全然違う・・・。
来てる人、館内の空気、館内で勉強している人の数・・・ なんてゆーか、緊張感があるなぁ〜
館員の方が探して持ってきてくれた本をチョイスすると5冊・・・
あぁ〜 ダメだよ(-.-)  だって、燈台の写真集がどうしても借りたいんですものぉぉぉ
と、ゆー訳で、ふぐを一冊やめて、燈台写真集を借りる。(笑)

あら?
予定より時間が余ってるわぁ♪魚屋さんと約束した時間にはまだ早い。
泳ぎに行こうっと!
前日にしてこの余裕・・・ってゆーか、本当のアホ!借りた本はいつ開くのだらう・・・(-.-) 


次!それから、ふぐの解体の練習・・・(-.-) 
定休日だけど、頼んでおいたフグを取りに店に行くと、 なんと!生きてる・・・( ̄ェ ̄;) こわひ・・・( ̄ェ ̄;)
めちゃくちゃ立派なヤツだよぉ(j o j)  氷をいっぱいかけて〆作業を施すが、なかなか逝ってくれない。
ギャアギャア言いながら、なんとかサバき、食べれるトコと有毒部位と、に分けた。
これで いいのかなぁ〜 不安だ・・・ 不安すぎる・・・o(、>_<)ノ

     


帰ってきて、本をみてみると(やっと)やはり!間違っとる!( ̄□ ̄;)!!
もっかい やりたい! でも高いからなぁ・・・ と、言いつつ、市場の力三さんにпI(笑)
よっしゃぁぁ!(木)の午前中、もっかいだ! 魚屋さんにрキると、丁重にお断りされる!o(、>_<)ノ
どぉしよぉぉぉ 秘密兵器 カズ の緊急出動が必要だ! 
果たして カズは・・・

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ  快くOK!
辻調出の幼なじみカズ!君がいれば百人力だ!(*^-^*)


一夜漬けの一夜・・・浅漬けにて終了!
なぁに、明日は明日の風が吹くさっ♪ へっへっへ(=^_^;)

それなんに・・・ もう合格祝を下さった人がいる・・・( ̄ロ ̄|||) 落ちたらどうすんじゃい! 返さんからねっ!



2003年2月26日・27日    富山県取扱講習会


26日(水) 9:30〜 県民会館で講義
会場には50人くらい、内、女3人。貴代美だけが、とんでも場違い風・・・。
みんなの目が
なんで アンタみたい人がココに おんねんっ!っていってる感じ・・・。
衛生法規、フグ中毒及びフグの取扱、フグの分類及び形態、食品衛生学 などの80分講義を
目をチョロチョロにさせながら受ける。( 本当は、寝てました・・・(-.-) )
休憩時間に隣りの人に
「とらふぐヤったことある?」と訪ねたら、年間1,000本という驚異的数字を言うではないか!
ガーン( ̄□ ̄;)と 落ち込んだ次の瞬間!
「ねぇ明日、私のもやってぇ〜(*^-^*)」
「(-.-) (-.-) (-.-) さいれんと (*^-^*) 」 微笑で返す隣りの人・・・^^;


筆記試験
◆フグ毒について、正しいものには〇印を、誤っているものには×印を( )の中に記入しなさい。

(〇)1.同一種類のフグであっても季節によって毒力が違う。
(×)2.フグの毒成分は、熱に対して弱いので、煮沸すれば安全である。
(×)3.フグの毒成分は、容易に水中に浸出することから、細切れにし、水にさらせば安全である。
(〇)4.フグの卵巣や肝臓以外の部分にも含まれている。
(〇)5.神経毒で、だいたい20分から3時間ぐらいで発病する。

調理師@貴代美の実力を見せ付け なんなくクリア!(謎) ヾ(>▽<)ゞ
ん〜 問題は、実技だよねぇ〜 (−.−) 


27日(木) 13:30〜 県民会館調理室にて実技


昨日と違って みんな白衣に前掛け。貴代美だけ青色♪ 一番下手なくせに、一番目立つ・・・^^;
  
対面の人、なんか見たことあるような気が・・・
「昌五郎さん、フグもやるんですか?(*^-^*)」
「えっ! 来られたことあります? なんか見たことあるような気はしてたんですけど・・・^^;」
会場を見回すと、他にも見たことあるような気がする人 いる・・・ みんな同業者のようなお仕事なのに来てたのね・・・


県調理師会会長 島 正 氏 による模範演技の後、実技。食べれるトコと有毒部位に分け、終わったら、先生に見てもらう。
先生のデバもスケナリだ。 (^^)v
      
2班は5人構成。みんな魚屋さんらしく、手入れの行き届いた包丁で鮮やかに下ろしていく。 
貴代美も子供用軍手をはめて、頑張る! が、みんなに置いて行かれている・・・(j o j)
「置いて行かないでぇ(j o j) 」と言うと親切に教えてくれる。(ん?インチキ?(笑)) 女って得だ!(笑)
♀のとらふぐだったので、猛毒の卵巣や、肝臓、その他を取り除き、有害部位と食べれるトコに分けた。


先生に見てもらうと、「きれいですね(*^-^*)」と誉められ、合格(^。^*))((^O^)v
よっしゃゃゃ!!!今夜はテッちりぢゃ♪
と思ったら、全部捨てて下さい。と言われ
えええぇぇぇっ(○`ε´○)なんでぇ?と言いながら捨てた。(笑) 
確かに鮮度が怪しかったもの。臭かったし。







         逢わぬ恋思い切る夜やふくと汁  蕪村

         ふぐ汁のやうな物だと妾を見