小学校/理科/4学年                                           TOSSランドへ

EMの効果・宣伝は、4年理科「ヘチマ」で
宮崎県延岡法則化教育サークル「のぼりざる」所属  廣木伸一
    
 平成13年4月作成    13年11月一部更新

 まずは、下のAとBの2枚の写真を見ていただきたい。
2本のヘチマを見た先生も子どもも、一様に「す、すごい!」、「大きい」と驚きの顔を隠さなかった。2本のヘチマは、平成12年10月4日に切り取ったものである。次の日の職員朝会で、2つのヘチマを紹介した。

  「ヘチマが大きく育ったのは、天候がよかったのとEMを入れたからだと思います。いや、EMの効果です。」
と発言すると、笑い声が聞こえてきた。そして、以下のように続けた。

  「花を植えかえる時は、ぜひ私に言ってください。EMを入れさせていただきます。ジャンボフラワーができること請け合いです。」
廣木が、そのように職員朝会で発言できたのは、全員の先生が廣木がEMに取り組んでいることを知っていたからである。笑い声が聞こえてきたのも同じ理由による。                                                               

 向かって左側(右手)がBの写真のヘチマである。長さ76pもあった。 なお、廣木の身長は169pである。
 向かって右側(左手)のヘチマは、長さ72p、重さ2.6sであり、Bの写真のヘチマと比べると長さが4p短いのに0.1s重くなっている。
 これは、Bの写真のヘチマが、茎が枯れかかっていて少し乾燥していたことによる。
 長さ76p、重さ2.5sである。大変固く中身が詰まっている感じであった。
 用務員の方が、「私が本校に来て(本校勤務5年)以来最も大きいヘチマだ。」と太鼓判を押されていた。
 このヘチマを見た子どもで、驚かない子は一人もいなかった。私がヘチマであることを告げると、「うそー。」と連発する子が何人もいた。

 自分自身もこんな大きなヘチマが育つとは予想もしなかった。何しろEMに取り組んだのは、このヘチマが初めてなのだ。EMはとてつもなくすごい威力をもっていると心底感じた次第だ。
 平成12年度はコンピュータ専科と4年理科専科になったので、今年こそはとEMに初めて取り組んだのである。
 ジャンボヘチマを見て驚かない人はいない。EMの効果を知ってもらうのにもってこいである。

 12年度4月からの詳しい取組については下をクリックしてください。

4月からの取組へ        購入先・準備物・参考文献へ   

トップへ                   感想やご意見をお寄せ下さい。