子育て中のお母さんへおすすめの本
題名 | 著者 | 出版社 | 私からひとこと | |
1 | ぽっかぽか (1〜10巻) |
深見じゅん作 | 集英社 | まんがです。ドラマにもなりました。「こんなふうに肩の力を抜いて、素直に過ごせばいいんだ!」という気になります。心が温まるまんがです。1番の育児書かも。育児に疲れている人も、ぜひ! |
2 | 好きッ! 絵本とおもちゃの日々 |
相沢康夫著 | エンデル研究所 | 絵本やおもちゃに対して、改めて考えさせられます。この本に載っている、絵本やおもちゃを思わず購入してしまいました。ネフ社のおもちゃは高めだけど、おすすめです。この本は続編もあります。 |
3 | 0歳からの母親作戦 | 井深大著 | ごま書房 | 0歳教育・幼児教育の必要性が、わかりやすく実践例を交えて書いてあります。 |
4 | 悪いのは子どもでは ない |
公文公著 | くもん出版 | 公文式に賛成の人も反対の人も、一読を。 |
5 | 子どもが育つ魔法の 言葉 |
ドロシー・ロー・ ノルト著 |
PHP研究所 | 冒頭に書かれている「子は親の鏡」の詩は、常に頭の中に入れておきたいです。 |
6 | 赤ちゃん・幼児の 知力と才能を伸ばす本 |
七田眞著 | PHP研究所 | 『七田式幼児教育」も興味ある教育法です。 |
7 | 心を育てる家庭学習法 | 向山洋一著 | 主婦の友社 | いじめ・不登校・学級崩壊に触れています。「子育て悩み事例集」もあります。 |
8 | 幼児の才能教育 | 鈴木鎮一著 | 明治図書 | 「準・教・育・育・育」の考えが印象的でした。 |
9 | 赤ちゃんに 読みをどう教えるか |
グレン・ ドーマン著 |
ドーマン 研究所 |
子どもに読むことを教えるのがいかにやさしいか、そして幼い頃から読むことを学ぶのは、いかに子どもにも母親にも有益であるかが、わかりやすく、実践例とともに、説かれています。 |
10 | 子どもを 本好きにさせる本 |
七田 眞著 濤川栄太著 |
エコー出版 | 幼児期の読み聞かせが、いかに必要か、改めて考えさせられました。「お母さんが幼児期の子どもに本を読んであげ、子どもを本好きに育てれば、幼児教育の90%は成功だ」という文章が印象的でした。 |
11 | 幼児は「漢字」で 天才になる |
石井 勲著 | コスモトゥーワン | 幼児期からはじめる漢字教育をすすめている石井氏の著。現在行われている、ひらがなから教える教育のあり方を、考えさせられる。漢字教育の大切さ、、漢字のすばらしさに気づく。親としても、教師としても、読んでよかったと心から思う1冊。 |
12 | 向山式「勉強のコツ」が よくわかる本 |
向山洋一著 | PHP研究所 | 《教育でこわいのは「我流」です。単なる自分の思いつきを「絶対に正しい」と思いこむことです。教師の我流、父母の我流の教育によって、伸びる才能をつみとられた子どもは、数多くいます。〜「はじめに」より引用〜》 「プロの勉強のコツ」を、紹介している本です。 |
13 | とことん工夫して 「自分のための時間」 をつくりだす本 |
中山庸子著 | 講談社 | 子育てに疲れている人、オススメ度 120%!「すきま時間」や「ながら時間」のつくり方、家事の仕方、おしゃれの仕方等々、読んでいると楽しく幸せな気分になります。本に出てくる「夢ノート」もつくってみたくなります。 |