子どもに携帯電話を持たせることの是非
が大きな話題となったのは昨年のこと。
ネット犯罪のニュースがマスコミに飛び交った。
我が家も娘に携帯を持たせているが、ヒヤッとするケースに何度か遭った。
皆さんのご家庭はどうしていますか?
以下は2008年冬・文科省が調査したデータからの抜粋だ。
◆携帯電話を持っている
大都市……小6=30.6%,中2=50.5%,高2…96.0%
10万以上…小6=27.8%,中2=50.8%,高2…96.2%
10万未満…小6=17.8%,中2=40.5%,高2…95.5%
◆携帯電話を持った理由(大都市;児童生徒に調査)
小6…①塾や習い事で必要②保護者に勧められ③友達が持っているから
中2…①友達が持っているから②保護者に勧められ③塾や習い事で必要
高2…①友達が持っているから②生活が楽しくなる③保護者に勧められ
ちなみに、文科省は携帯電話の取り扱いに関する全国調査の結果を公表した。
公立小学校の94%、公立中学校の99%が携帯の持ち込みを禁止し、公立高校では57%が持ち込みは認めるものの授業中の使用を禁じていたそうだ。
なお、学校に携帯を持ち込ませない施策に賛成する保護者は過半数であるそうだが、その大多数はそれだけでは問題の解決にはならないと考えているとのこと。
フィルタリング機能も最近では随分充実してきているようだが、悪徳サイトとのイタチごっこの面もあるのは否めない。
ところで先日訪ねた兵庫県のホットラインでは「塾モバ」なるものが導入されている。
①授業の習熟度向上
②安心・安全
③入退室管理
で塾生を手厚くサポートしている。
入退室情報がご家庭に届くだけでなく、授業後に問題がご家庭に配信されたり、欠席分の授業が動画で見れるのだ!
月4、5千円でこれだけのサービスがあるなら安いものだと思うのは私だけだろうか。
早稲アカも導入すればいいのに。
(ちなみに早稲アカの警備員なし、2号館・3号館に管理者なし、チャイムもなしというのは気になってしようがない。ブロック長だった当時も提言をしたが受け入れてもらえなかった。あ、これは「個人の感想」です。)
おっと、話題は「携帯電話」だった。
皆さんの携帯電話に対するお考えをお聞かせください。
読者登録好評受付中(読者は全員承認します)
お蔭様で読者数80人突破!人気上昇中
アメンバー100人突破!皆様に支えられています
■いろいろなボタンが増えました!
右のサイドバーを見てくださいポチポチクリックして遊んでください
(アンケートもあるよ)
-------------------------------------------------------- 元早稲田アカデミーカリスマ講師 小澤淳のオフィシャルブログ -------------------------------------------------------- 本日も私のブログをお読み頂き、ありがとうございました。 ご意見やご感想がございましたら、お気軽にこちら よりお寄せ下さい。 また、法人様よりの講演・執筆に関するご依頼や、 個人の方からの授業の依頼や受験に関するご質問なども、 こちらのフォーム よりお受付致しております。 お気軽にお問合わせください。 小澤が直接対応させて頂きます。 -------------------------------------------------------- 元早稲田アカデミーカリスマ講師 小澤淳のオフィシャルブログ -------------------------------------------------------- |