過去雑記置き場
[戻る]

終端です。


線路はそこで終わりなんです。残念でした


■近鉄がICカード「PiTaPa」導入へ 4月から

近畿日本鉄道は30日、切符を買う手間が省けるICカード乗車券「PiTaPa(ピタパ)」を4月1日から利用可能にすると発表した。自動改札機に触れれば精算できるICカードは、東海地方ではJR東海が昨年11月に導入している。

ついに近鉄にもPiTaPaがやってくるー!

<参考画像>

元は磁気カードのスルッとKANSAIがベースだったため、『PiTaPa=関西』というイメージが強いですが
今回、関西地区だけではなく近鉄名古屋線にも同日に導入されるというので驚き!

近鉄線を伝って名古屋にもPiTaPaが来るのか・・・すると近鉄パッセとかPiTaPaで買物出来るようになるのかな?

◆PiTaPaが使えるという事は
既に相互利用に対応してるJR西日本のICOCAも近鉄名古屋線で使える・・・という事になる

・・・JR東海のTOICAが使えず、関西のICOCAが使えるのか
何この現象[;´Д`]

とりあえず現状で役立たずのTOICAを何とかして欲しいなぁと・・・

しなやかな風〜


名古屋駅とか金山駅とかで流れてるアレ


◆火曜日ですが

特にネタ無しだったりorz

今のサイトの方向性(?)だと、土日にどっか行かないと更新ネタがありませんね
更新の無い日は忙しいかネタが無いかのどちらかですので[;´Д`]

■メールフォームレス

>Saxさん
やはりこの季節は、デパートの駅弁大会真っ盛りですね。
名古屋地方の駅弁大会レポートお願いします。
昨日サイトに上げましたが、日曜日にダイエーで駅弁買ってみました
やっぱり京王百貨店とかそっちの方だと規模が大きいんだろうなと羨ましかったり


>めろぉぷりんさん
生せんべいは一口サイズの物もあるらしいですよ〜
By 生せんべいはあまり食べない半田市民
生せんべいなかなか美味しかった!
・・・でも何度も食べるものではないですね。次買うときは何時のことか(ぉ


>御影すばるレガシィさん
JR東日本の指定券自動券売機(MV)は他のJRのMVより無駄に高機能なので遊びがいがありますね〜。
特急や新幹線の指定席券を購入する時に、座席の指定も出来て驚きでした
アレと比べると東海のEXP予約の端末がショボく感じます[;´Д`]


>がっくんさん
山形からは難読ですが左沢線が出てますね。
景色は申し分ないのでオススメですよ!!
左沢線は「あてらざわ線」って読む・・・という事はMOTER MANを聞いて知ってましたが
実際に山形行ったときに「左沢」という時を見て、こりゃ絶対に読めないな・・・と思いました

とりあえず次回の乗り鉄遠征はいつになるかな?

ゲーセンとはまた違うこれ


ぼちぼちプレイしてます。やっぱり最初に律子を選んだ私マーメイ

しかしまぁ、自宅でプレイする前に某氏邸の大型液晶テレビのプレイ画面を見てしまったので
どうも液晶モニタでのプレイはショボく感じてしまう[;´Д`]


■タウンワーク名古屋バージョンのCMに吹いた

これテレビCMで初めて見たとき「あれ?」っと
どう見てもあの有名な宝石店のCMっぽく作ってあるタウンワークのCM。最高!

リクルートのサイト内で同じCMが見られます


■駅弁を食べてみた


金山駅のちょっと北にあるダイエー


何やら今の時期は全国各地の百貨店やスーパーで駅弁フェアをやってるとかなんとか
金山のダイエーでも駅弁フェアをやっていたので、普段駅弁はあまり購入しないってこともあるのでちょっと見てみた


とりあえず気になる駅弁を選んで購入。

さて・・・買ったはいいけど、何処でこれを食べようか
近くに座って食べられるトコは無いかな?でも外だと風が吹いてて寒いし[;´Д`]


ちょっと閃いたので金山駅へ。
駅弁ということは、やっぱり駅に関係ある所で食べないと〜という訳で改札イン


ホーム上の待合室。
ここは6両停車位置のちょい先にあるため、混雑するホーム中央とはちょっと隔離された感じ
ガラスで覆われているため風も寒くないし


・・・まぁ、ここからじゃ停車する電車があまり見えませんが


で、買ってきたのは北海度の"いかめし"と北九州の"かしわめし"

うーん、駅弁を買うなんてもしかして初めてかもしれない
いつもニューデイズとか全国チェーン店で済ませてるような奴だし


パカっとフタを開けていただきます。


ごちそうさまでした。

駅弁かぁ。"旅情"を楽しむには良いアイテムかもしれない
今度から乗り鉄遠征する時は買ってみよう。高いけど(ぉ

千種の千早ショウルーム


ぺったんこな千早
スパイラルな千早
歌う千早。色々居ると思うよ!

・・・まぁこの画像ネタは前にも使いましたけど[;´Д`]


■月天


某飲み会。何だか色々飲まされて頭が[;´Д`]
それでも"鉄道話"だけは酔ってても出来る。それはそれでアレですが

ちょっとそれよりうちの妹が馬鹿で…(以下略

ルーセントタワー


名駅北にあるルーセントタワーがオープンしました
中身は大部分がオフィスなので、オフィス部外者は行くこと無い・・・かな?


■アイマス始めました


という訳で、昨日は某所から巨大な限定版パッケージをヒィヒィ言いながら持って帰りましたよ[;´Д`]
時間を見つけてボチボチとプレイしてますが・・・大型の液晶テレビが欲しいです

買うとなると18きっぷ約80日分だもんなぁ。金額のデカさがよく分ります
(18きっぷに換算するなっての)

・・・とまぁ、別件の用事も含め今日は色々とあったのでネタ無しだったり
何処かネタっぽいとこ出かけないとサイトのネタが無いんです[;´Д`]


■ネタ無しもなんなので


銚子電鉄のぬれ煎餅を某所で分けて貰いましたヽ(´ー`)ノ


製造者が「銚子電気鉄道株式会社」になってる。本当に銚子電鉄が作ってたのね
何だか"湿気った煎餅"みたいな食感でした。これが濡れ煎餅なのか

えーっと、グルメ系統には極力弱いので感想は適当です(マテ

臨時休業


でっかい箱抱えて持って帰りましたよorz


という訳で今日はお休み(ぉ

小屋。


海が見えます。三重だもの


■メールフォームレス


年明けから溜まってました。すいません[;´Д`]

>ローブリ国王さん
いつも楽しみに拝見してます。
1F席の楽しみは、ホームでミニスカート(以下検閲)。
また、近鉄ビスタカーは窓口で特急券を買うときに、2F,1F席の指定が出来るはずなので、よろしければ。
実はまだ近鉄線って全然乗ったことない罠[;´Д`]
えーっと・・・過去に2回だけ乗車した事あります。近鉄はなかなか乗車する機会が無いのです


>浜松電車区さん
1月1日は仙台にいたぜ!って俺、映ってる!
快速山形行きの車内を撮った右側の写真で前にへばりついてるのが俺だ!まさかこんなところで登場するとは…

終点の山形まで前にへばりついてました。
あらまぁ、こんな所で同じ電車に乗り込んでいたとは
東北の電車はひと味違いました。はい。今思えば良い思い出、その時点では既に死にかけでした[;´Д`]


>匿名希望の方
元旦に仙台とはいいんだか悪いんだかですね(^^;

仙台は商習慣により2日から初売りなんですよ。
その時には鬼のような人手になりますから…わざわざコミケ4日目を味わうこともなかったと(ぉ

あおば通駅は仙石線の始発点ですが、地下鉄との連絡で使う以外あまり利用しない駅です(^^;
それとあおば通はただの通りの名前です。光のページェントなどで飾り付けはしますが、栄えているところと言うとあおば通と広瀬通の間にあるアーケード街ですね。

写真に撮られているクリスロードとかマーブルロード大町、ハピナ名掛丁、サンモール一番町やぶらんどーむ一番町あたりが初売りで地獄の人出でしたよ(中で仕事してたので(;´Д`))
オススメはサンモール一番町にある「パティスリーかぼちゃの花」。
いつになるか判りませんが、今度仙台に来たら是非いってみてくださいw

それではまたちょくちょく拝見させていただきたいと思いますので頑張ってくださいませ(^^;
わざわざ詳細にありがとうございます。

仙台は時間が少なかったとはいえ、事前に何か調べてから行けば良かったです
お陰様で駅構内で牛たん食っただけです[;´Д`]


>匿名希望の方
E2系の車内が狭いように感じるのは普通席のシートピッチが98pと狭いからです。
(東海道新幹線の300・700系は1.04m、500系で1.02m)
荒稼ぎの仕方はマル●ストの絡みで東海より東日本の方がある意味上手…。
あ、数センチとはいえ狭かったんですか。通りで圧迫感(?)があった訳ですか
そんなJR東日本の新幹線も当分乗る機会は無いかな?次に乗るのは・・・いつだろう?


>飛燕車さん
>ともあれムーンライトゆかりん初めての東北です!仙台です!
あれ?前に常磐線の方の植田駅で「植田佳奈」した時に東北上陸したような;

>おーっっと、何やら電車が来てるっぽい
>やばい、急げ!乗り遅れるぞ!

分割作業ウォッチングといい、鉄ヲタの性が…w
鉄ヲタには本当によくありますよね。激しく同意しますw
えーっと、そんな事もあったような無かったような(ぉ
福島県も東北地方・・・でしたね。どうもあの辺はまだ"関東"というイメージがあったりで・・・すいません[;´Д`]

鉄ヲタの性って色々在りますよね。予想外の車両が来たときとか


>匿名希望の方
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。

>ともあれムーンライトゆかりん初めての東北です!仙台です!
植田(常磐線)は東北じゃないんですかそうですか・・・
植田駅のある市民としてつっこませていただきました^^;
同じく指摘ありがとうございました。そしてスイマセン[;´Д`]


>カーリアさん
正月パスのレポ(その2)で出てきた、仙山線419系についてですが……
東北(黒磯より北)の車両は大抵ステップがありますが、
それはヒーターが入ってるからではなく東北地区のホームが低いからではないかと思います

ただ、今春導入のE721系は低床化でステップが解消されたんだとか↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE721%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
ちなみに座席配置については「集団お見合い式」なんて異名もありますねw


>みさせさん
> E231系の座席
車内のLEDが2段って事は国府津車か小山の増備車なので、座席はかなり良い方だと思うのですが……。
確かに他都市圏の車両よりは硬いですけどねー。

東急の3000系や5000系(初期車)、小田急の3000形、東武の50000系などなど、
あれより酷い座席ならいくらでもあるのでこちらの感覚が麻痺してるのかもしれません(笑

ちなみにあの手の座席は
・なるべく深く腰掛ける
・足を前に投げ出さない
・脚の上に荷物を載せない
あたりを気にするとかなり楽ですので、参考までにどうぞ。
確か国府津の奴だったはずです。アレはまだ良い方だったんですか
あれより酷い車両ってのが気になるので、機会があれば乗りに行きたいと思います(ぉ


>アヤだまさん
新大阪駅構内の中にあるJR東海の窓口は山陽新幹線の運賃表があるにもかかわらず、東海道新幹線の切符しか販売しないみたいです。
これは東海クオリティでしょうか?
新大阪はJR東海のJR西日本の境界駅なので、両社で何かしら協定があるのではないでしょうか?
そういえば前から「新大阪は一度見てみたい」と言ってる割に、まだ行ったことがない罠


>TAHOさん
名古屋への道のり予想
東京から正月パスが有効な伊豆急下田まで行ってから、熱海まで戻ってながらかな?
正月パスって伊豆急や北越急行とかも範囲なんですよね、アレもアレで乗りたかったです
で、掲載したとおり長野経由でした。MLながら乗ったらたぶん死んでます[;´Д`]


>ふみぃさん
1:新幹線「あさま」→特急「しなの」で塩尻
2:新宿に出て特急「あずさ」で塩尻
いずれにせよ、東海道線経由では帰ってきてないと予想してみます(笑)
東海道線経由とか"普通の帰り方をしない"って部分の着目してる良いですね(笑
あまり普通な事をしないのが鉄ヲタ・・・かな?


>匿名希望のかた
大曽根からイオンナゴヤドーム前ショッピングセンターまでシャトルバス出てるよ。
すこし遠い気がしないでもないけど。
イオン名物のシャトルバスですね。
先日、大曽根から友人宅まで歩いていく途中でそのバスを見かけました


>岩下さん
正月パス紀行、楽しみに見せていただいてます。
私も正月パスを利用し、長野ー高崎ー新潟を移動しましたが、
距離は志摩さんと比べるとお恥ずかしいほど短いです(約820km)

で、ここから本題
あさまは全車禁煙だったはずですが…
ご指摘どうもです。「空いてる=禁煙車」と勝手に思いこんでました[;´Д`]

正月パスは"フリーきっぷなんだから乗れるだけ乗っておけ!"と計画しましたけど
元を取ったほどほどの所で、普通に観光しないとダメですね・・・はい。


>yukiさん
スパゲティーは岡崎市のゼロかな?大盛食べた事あります。
http://b9spot.nobody.jp/hokutokai-a.html#grume
あーアレでよく分りましたね。確かに岡崎市のゼロという喫茶店でした
そんなに有名な店舗だったのか・・・


◆今回はここまで

更新時間の都合で紹介が途中まででしたがすいません[;´Д`]
残りはまた後日。いつも多くのメッセージをありがとうございます

東京駅構内のあじさい茶屋


新幹線乗車前によく立ち寄ります。
うどん食いながらEXP予約→東海道新幹線という流れ


■中央線E233系


総武線に乗り新宿方面へ向かう途中、御茶ノ水駅で総武線を降りる
ここで中央線の快速に乗換えた方が少し早い・・・のかどうか知らないけど、何となく乗換える


すぐ向かいの中央線ホームで電車を待ってたら・・・・あれ、オレンジ色?LED?


あー、E233系じゃん!

嘘だろ?東京駅に着いた朝に乗ろうと思ったら全然来なかったくせに
何で狙ってもない時に来るんだろう、鉄道車両ってさ。


ともかくまぁ乗ってみました。さすがに混んでたので写真は控えましたが
外見はE231系と比べて丸くなってる感じですが、車内の見た目はあまり変わらない?


新宿で下車。外側のLEDって次の停車駅とか表示出来るんだーすげー!


・・・という感じでE233系。

この巨大近郊路線図がちゃんと貼ってあったのには笑った

関東はJRだけでも路線が多いなぁ・・・

でらでっかい餅太郎


Suicaと比べると、その大きさがよく分る巨大餅太郎。 [提供:七/三仮面]

「大きい餅太郎」がオチかと思いきや、更にデカいのが来るとは思いませんでした
めちゃくちゃ嬉しいんですが、巨大うまい棒の件といい普通のサイズをお願いします[;´Д`]


■XBOX360アイマス発売記念?ミンゴスな場所へ行ってみた


ミンゴス(今井麻美)っぽい場所があるらしいので、イベント後に行ってみる事にしました
毎度恒例のグダグダ移動の記録。

>>続きを読む

「ちば」の暴走特急


ほら、暴走エクスプレスって書いてあるでしょ?(そのBOSOじゃありません)


■映画見てきた


周防正行監督『それでもボクはやってない』を会社帰りに見てきた
痴漢冤罪とその裁判を描く作品・・・らしいです

感想としては『凄く良かった』です。とても"面白い"というより"良かった"です。
裁判という自分の知らない世界の現実(?)を見せられた感じで、衝撃的でした

とりあえず見とけ!



◆という訳で

レイトショー見に行って帰りが遅くなったので今日はお休み(ぉ
適当に予告画像を置いてお茶を濁しておく

E233系全然こねーーーー!
 

ギフト・キヨスク・キンコーズ


・・・何だか語呂が良いぞ?


◆東京ですよ


という訳で今日は東京へ行ってきました。
恒例の夜行バス"ドリームなごや号"で東京駅八重洲口へ。ドリーム号は快適無敵


■券売機で『千早』の切符を買ってみた


「千早」という名前の駅が福岡県にあります
アイマスの如月千早スキーの人ならネタとして行っておきたい駅?

でも九州はちょっと遠いので、代わりに「千早な切符」を駅の券売機で買ってみました


まずJR東日本の主要駅に置いてある紫色っぽい券売機を探します
普通の券売機の端に1台とか、みどりの窓口の近くに設置されています


トップメニューより、左下の[乗車券のみ]を選択


続いて[乗車日]を適当に選択


利用人数を問われるので適当に選択
どうせ乗らないので[こども1名]を選択すると良いかも


続いて特急がどうのこうの訊ねてくるので
[普通列車のみ利用する]を選択


続いて出発駅の選択。券売機を設置してある駅が大きく表示されてますが
右下に小さく[その他の駅]とボタンが表示されているので、それを押す


出発駅名の選択画面が出てくるので「ち・は」と押す
「千早、千葉、千葉みなと」と候補が出てくるので[千早]を選択


続いて到着駅も同じように選択画面が出てきます。ここは適当に主要駅の博多を選択
経路確認の画面が出るので、[この経路の乗車券を購入する]を選択


[片道]を選択


最後に確認画面が出てきます。
内容を確認したら[確認]を選択


画面に金額が表示されるので、必要な現金orカードを挿入


きっぷが出ましたー


はい、これで千早駅発のこども乗車券が購入出来ました。
同様の手順で「塚本→天満」とか発券する事も出来ちゃいます

・・・えーっと、JRの人に注意されても知りません(ぉ

非電化区間を進む


架線がないと見通しがよいです。


◆今日はお休み

スケジュールにちょっと無理があったか[;´Д`]
明日も簡易更新かもしれません。

豊橋のスマートボール屋


豊橋へ行ったら欠かさず行くスマートボール屋。何だかんだで年に2回くらいは行ってるかも?
スマートボールの専門店って全国でも貴重なんですねぇ。知りませんでした

<関連リンク>
◆PS(中京テレビ制作 グルメ番組) - アサクラスマートボール
◆スマートボール - Wikipedia


■清水港


静岡鉄道新清水駅から歩いて清水港まで行ってみました
ウッドデッキで整備された清水港。潮風が気持ちいい


ボートが停泊してます。あれ幾らぐらいするんだろう・・・・?


ぐるっと別の方向を見ると臨海工業地帯という感じな景色が
まぁ港って工業地帯か漁港のどっちかですよね・・・


ちなみに、エスパルスドリームプラザというショッピングセンターのすぐ近くの港へ行きました
港は広場みないな感じになっており、港を見ながらの散歩はなかなか気持ちよかったり


港からなんとなーく見えたのは富士山

いつも新幹線に乗るのは夜だし、在来線で通るときは寝てるので貴重だったり
まぁ、そんな感じの静岡でした。

あ、いかん!愛環!


愛知環状鉄道のロゴが下を向いたパックマンに見えて仕方がありません[;´Д`]


前にも載せたけどこんな感じで


■生せんべいを買ってみた


銚子電鉄のぬれ煎餅が話題になってますが、私はまだ食べたことありません

で、食べられず悔しいから対抗して半田の「生せんべい」を買ってみた!


生せんべい1パッケージお買い上げ(315円)
ちなみに、半田というのは愛知県の知多半島の地名。半田市ってのがあります

半田屋とは全然関係ありません


パッケージ裏の表示


パッケージを開封して中身を1ユニット取り出す
手で摘むと『むにゅっ』とした感触。なんだこれは!?


という訳でいだだきます。


・・・んー?

何だろう、せんべいというか完全に別のお菓子ですね。"ういろう"とか"餅"に近い味&食感がする
とりあえず、思ってたよりなかなか美味しいヽ(´ー`)ノ

愛知県内ならスーパーの三色団子とか売ってるコーナーに置いてあると思うので
気になる方は是非!


◆製造者の田中屋のサイト
http://www.namasenbei.jp/

静岡おでん


名古屋で"おでん"といえば味噌おでん。お隣静岡県のおでんはちょっと違うようだ
・・・って食べておけば良かった[;´Д`]

<関連リンク>
静岡おでんの会
デイリーポータルZ:静岡「おでん街」へ行く


■今日の名鉄さん


今朝の通勤時、これの影響をモロに受けて電車内に1時間閉じこめられてました[;´Д`]
単なる遅延だと思ったら「先行列車の車両故障により〜」とアナウンス。そんな事も起きるんですね


該当の列車は赤池行きの鶴舞線3050形。運転再開後の枇杷島分岐点に居ました

何やら上小田井手前で車両故障で自力走行が不可能となり
後続の名鉄6500系(?)が3050形と連結してここまで回送したとか。後ろから押す感じ?

さて、この車両はどうやって日進の車庫へ帰るんでしょうか・・・


◆今日は簡易更新


適当な画像を貼っておきますね

駅前


の時計


◆静岡特集です

まぁ特集・・・って程でもありませんが
毎度ながら18きっぷが余ると静岡へ逃げる習性があるようです(笑


■"静鉄"こと静岡鉄道に乗ってみた


はい、という訳で静岡です。名古屋から約3時間くらい

在来線で名古屋東京へ行くときは静岡が大体の中間地点
なので『まだ半分か〜[;´Д`]』という気分になる静岡。今日はここで下車


まぁ普通に静岡地区の在来線に乗るのもアレだったので、駅から外に出る
今回の目的である静岡鉄道「新静岡駅」はJR静岡駅と離れた場所にあるためそのまで歩く


『確か地図ではここらへんだったな・・』という所へ行ってみると「電車・バスのりば」の案内発見
階段を下り、地下食品売り場・・・という雰囲気の通路を通り抜けて改札口へ


あ、懐かしのタイプの券売機発見。久しぶりに見たぞこのタイプ
新静岡から終点の新清水までの切符を購入。駅が少ないためか、到着駅も一緒に印字されるようで


あ、見覚えのある改札機・・・


関西私鉄で見たのと似たデザイン

そう、静岡鉄道といえば東京や名古屋をすっ飛ばし関西のPiTaPaに参入
・・・というニュースで"鉄"を驚かせた鉄道会社。

静岡鉄道ではPiTaPaに先立ち「LuLuCa」という名の非接触ICカードシステムを導入してます
PiTaPaは2007年春頃に使えるようになるとか。とにかく発想がすごい[;´Д`]


ホームに置いてあったLuLuCaチャージ機。何だかデカいぞ[;´Д`]

お約束とばかりにJR東海TOICAを投入したら・・・・あれ、出てこない
まさかエラーで中に閉じこめられた?っとマジで焦ってたら出てきました

JR東海は嫌われてるという事ですね(違


電車は2両編成。あまり見ない顔してるなぁ・・・・


電車に乗り込み発車を待つ
ダイヤは6分毎運転。これ平日の鶴舞線より本数が多くない?


ワンマン運転の電車は、運転士の扉締め後に発車
さーて、静岡鉄道ってどんな路線なのかなーっとワクワクしながら先頭を見てたら


新静岡から1分もしないうちに隣駅へ

・・・あれ、駅間短くねぇ?(新静岡-日吉町駅間:0.5km)


静岡鉄道は住宅地を走る。うーん・・・生活路線という感じ?

6分毎運転で住宅地って事もあってか、乗客は頻繁に入れ替わったのが気になりました。
なるほど、静岡市民の足という事ですね


東海道線を立体交差して、その後は東海道線と併走する
113系はまだまだ走りますよー(順に廃車されますが)


新静岡駅から20分。終点の新清水駅に到着です

清水というと、昔は「清水市」でしたが今は合併して静岡市に
「清水市」って入力したら《合併「→静岡市」》とATOKに注意されました[;´Д`]


そんなこんなで静岡鉄道でした。
名鉄で例えるなら・・・三河線?

スパ!


愛知県内某市の某喫茶店
ミートソーススパゲティーの大盛り(680円)頼んだら、なんかかなりの量が[;´Д`]


ごちそうさまでした
2.5人前くらいあったような・・・


■雪歩の中の人ですよー


さてさて、アイドルマスターXENOGLOSSIAでは雪歩の声が堀江由衣に決まりましたねぇ
アーケード版、発売を控えたXBOX360版では落合祐里香が声をやってます

どうなる事やらゼノグラシア[;´Д`]


という訳で静岡県の由比駅

先日の18きっぷで清水の方まで行ったついでに寄ってみました
ここへ来るのは2度目で2年ぶりだったりします

・・・特にネタがあって訪問した訳ではないので写真だけ紹介


由比駅を外から


由比駅の駅前


改札口と駅舎の「由比駅」の文字


自販機にはTKJの文字。TKJというのは東海交通事業とかいうJR東海の子会社
城北線とかいう赤字路線の運行を行反面、駐車場の事業とかこういう駅の自動販売機とかの事業をやってるそうで

特にオチはありませんが、由比駅でした。

彼は、そのアドバンテージを知っている。


名駅の地下街を歩いてたら・・・なんだこりゃ?


近づいてみる・・・


彼は、そのアドバンテージを知っている。

・・・何かと思ったらミュースカイの広告でした


■名駅ルーセントタワー連絡通路「ルーセントアベニュー」を見てきた


名駅北に新しく出来たビル名古屋ルーセントタワー
その連絡通路が先日、ビルのオープンに先駆けて開通したとの事なので見に行ってみた

場所は地下鉄東山線の出入り口の北にある「地下鉄定期券うりば」の更に先
普段は滅多に行かない"そこ"へ進んでみる


定期券売り場の先の通路へ進むと、何やら真新しいタイルが
天井にある案内も「ルーセントタワー」と表示。ここで合ってるみたい

で、ここの時点で結構遠いんですけど[;´Д`]


角を曲がってみると、その先には通路が
先のエレベーターを下ってみる


看板に「ルーセントタワー」の文字。こっち方面で間違いないようだ


で、これがルーセントタワーへの連絡通路「ルーセントアベニュー」みたいです

・・・ただの通路じゃん[;´Д`]


とりあえず先へ進んでみる。
途中では色の付いたスポットで照らされ、壁には動物や魚や模様などがあり歩きながら色々楽しめるらしい


しばらく歩いてルーセントタワー入口に到着
まだ開業前なので閉鎖中。ドアの向こうではガードマンが立ってました


折角なので、その通路をスポットの色ごとに撮影してみた
順番はルーセントタワー側から

濃いオレンジ色


紫色


青色


薄い水色


再び薄い水色


濃いめの赤色


緑色


おうど色?


・・・っと、そんな感じのルーセントアベニューでした。

感想としては


京葉線東京駅に近いものを感じました。

ルーセントタワーは1月26日グランドオープン
関連リンク:名古屋ルーセントタワー公式ホームページ

注文の多い改札機


気持ちは分らんでもないですが[;´Д`]


■静岡のロングシート313系見てきた


浜松で豊橋方面の電車の発車待ちをしてたら・・・あれ?
発車寸前の電車から飛び降りホームを渡って2番線へ行ってみた


御殿場行きの313系?方向幕がLEDになってるという事は新型車両
・・・もしかしてコレって


やっぱりロングシートだ[;´Д`]

名古屋地区ではオール転換クロスシート車の新型313系をダイヤ改正前に一般展示会を行ってまで導入したのに
静岡地区ではオールロングシート車の新型313系をひっそり導入したという噂の車両。

※クロスシート
進行方向に向かって座れる座席。
※313系一般展示会
ムーンライトゆかりん過去記事を参照


313系2600番台。所属は静岡車両区
この車両は主に浜松〜熱海間で運転する車両らしい


静岡地区といえば青春18きっぷユーザーが東京へ行くために必ず通るルート
長時間乗車するため、ロングシートは何かと嫌われがちです[;´Д`]

とりあえず座ってみましたが211系よりは座り心地が良い気がします



とりあえずJR東日本のコイツ(E231系)とは天と地の差。同じ通勤型車両とは思えません[;´Д`]



今回この車両の導入と名古屋地区から余った221系の転属により、113系は廃車されます
すると静岡地区を走る普通電車は全てロングシートになります

直角に等しい113系のボックスシートで熱海まで行くか
便所が必ず付いてる313系のロングシートで熱海まで行くか

・・・どっちもどっちですね[;´Д`]

桑名


いや、まぁ分りやすいっちゃ分りやすいけど・・・何だか不気味[;´Д`]


■18きっぷのチラシ


シーズンになると駅構内にポスターが貼られてますよね
あれと同じデザインで"チラシサイズ"になってるのも一部で配布されてます

で、この3枚のチラシ、表面は同じですけど

裏に書いてある内容が違ったり

配布元の会社、支社で内容が異なってるみたいです。


左は大宮で貰ったもの
右は仙台で貰ったもの

どちらもQ&A方式で18きっぷの説明が書かれており、デザインは違いますが文章は同じでした


JR西日本(場所は失念)で貰ったのがこんなの
各所の名物料理が書いてあったり、使い方の例とかが書いてあります


・・・で、東日本や西日本で配布してるのにも関わらず、JR東海で見かけた事が無いんですこれ
要するにアレですか。そりゃ東海ですからね

駅のチラシ置き場


こういう所に面白いものがあったりするので、遠征時とかよくチェックしてます


で、このSuicaペンギンのチラシ。これ切り取って使えば面白そうなのに
写真見て初めてチラシの存在を知りました。全然チェック出来て無いじゃん自分orz

※18きっぷのチラシに注目してて気づかなかった


◆レポートも出揃いました

何だか後半グダグダな気がしますが・・・そこは気にしない方向で

レポートが連続してたので、今日は休みがてら簡易更新。
つか、レポートが終わるとこれといって更新ネタが無かったりするんですよね[;´Д`]


■献血30回目記念品貰った


先日献血へ行った際、献血回数が30回になったので記念品を貰いました
黄色い変な形したガラス製品です


ちなみに同じ形をしたものを10回の時に貰ってます
この中途半端なサイズのガラス製品。飾っておく程でもないし・・・何に使えと[;´Д`]
 

超巨大バス「青春メガドリーム号」


皆さんメガメガー。飯塚雅弓・・・じゃなくて西日本ジェイアールバスの広告
大阪→東京が最安3500円という超破格。

JR東海バスも見習ってくれとか思ったけど、親会社がアレじゃダメか(ぉ


■快速電車も通過!新幹線三河安城駅


愛知県には新幹線の停車駅が3駅あります
1つが名古屋駅、2つめが豊橋駅。そして3つめ三河安城駅

そんな三河安城駅に行った話

>>続きを読む

ローアングル金山


こんな位置から撮影してみるのも面白いかな?
・・・なんて思ったけど、面白くありませんでした


■新年早々大移動!JR東日本「正月パス」を使ってみた[その4]


>>別ページへ移動しました



■乗継?


番外編があるかもしれません

ナゴヤドーム前じゃない大曽根


ナゴヤドームまではちょっと遠いです
でもイオンナゴヤドーム前ショッピングセンターは南口から15分くらいなので許容範囲?


■献血カードが磁気化


先日、久しぶりに献血へ行ったら献血手帳が安っぽい磁気カードになりました
磁気カードに変更される事は知ってましたが、やっぱり嫌だなぁ[;´Д`]


献血30回記念って事で、よく分らないグラス製品を貰いました
ちなみに10回記念の色違いだったりします。

何に使えと[;´Д`]

◆正月パスレポートはお休み

あと最後1回の更新で終わりですけど、時間の都合で今日はお休み
大宮からどうやって名古屋に帰るのかな?どうかな?

大宮発のニューシャトル


・・・何だか桃花台と同じ匂いがしました。


■新年早々大移動!JR東日本「正月パス」を使ってみた[その3]


>>別ページへ移動しました
 

ラブリーパブリー


献血ルームで献血終わった後にお菓子食いながらテレビ見てたら
ラブリーパブリーが始まって吹いたw

ラブリーパブリーが見られるのは中京テレビだけ!


■新年早々大移動!JR東日本「正月パス」を使ってみた[その2]


>>別ページへ移動しました
 

弥生軒


年越そば食いに我孫子駅行ったら、年末年始休業でした
せっかくジョーバン線乗ったのになぁ(つД`)

そうでもいいけど、むかし「常磐線」「ときわ線」って読んでました


◆年末年始レポートです

ようやく正月の部分ですねぇ
これも長くなりそうなので、いつ終わる事やら[;´Д`]


■新年早々大移動!JR東日本「正月パス」を使ってみた


>>別ページへ移動しました
 

京葉線はこっち


東京駅の京葉線ホームは遠いです[;´Д`]
むしろ有楽町です


◆年末年始レポートです

まだ土合編です。っても土合駅部分は終わったんですけど
その後の"移動部分"もやっぱりウチのサイト的には必要かなーっと思ったり


■日本一のトンネル駅。土合駅に行ってきた![その3]



>>レポートを読む


■正月レポート。予告っぽいの


駅のMV端末。

特急指定席・・・・っと。喫煙車なら空いてるか・・・・
"はやこま"は・・・・満席かぁ。って大宮からなら空席ある!よし、乗変だ!


・・・そんなドタドタがありました


能登かわいいよ能登

<正月レポートに続く>

メトロネットワーク!


【有楽町線】で"豊洲"から"有楽町"に来ました。
【山手線】に乗換える予定でしたが、【日比谷線】に乗換えが出来ると知ったので乗換えをしました

・・・駅が遠いとです[;´Д`]


ってか改札を一度出る必要があるんですか。そうですか

よーく見たら「有楽町駅」と「日比谷駅」って別の駅じゃんか!


◆年末年始レポートです

この調子で進むと、正月のレポートが終わるのはいつの日か[;´Д`]

とりあえず土合の続きです。
これの続きがあと1回分ありまして、その次にようやく"正月編"です


■日本一のトンネル駅。土合駅に行ってきた![その2]



>>レポートを読む

Suicaペンギングッツ


関東へ行くたびに種類が増えてるような・・・
そしてそれが欲しくなるのはJR東の戦略にまんまと引っかかってる訳ですね[;´Д`]


◆年末年始レポートです

とりあえず量が多い(と思う)ので順次公開予定です
・・・・ひたすら移動してました[;´Д`]

とりあえず↓は年末の話


■日本一のトンネル駅。土合駅に行ってきた!



>>レポートを読む

あー面白い。


雪山にうまい棒突き刺して、あー面白い。 [うまい棒提供:七/三仮面]


ちなみに、遠近法でうまい棒が大きく見えるのではなく


うまい棒が巨大なのです[;´Д`]

<詳細レポは後日>


◆新年だそうです

おめでとうございます。
年末年始は相変わらず乗り鉄してました(ぉ

いつものレポートは後日。疲れました[;´Д`]