海外からの客人
先週は、海外からの来客への対応に追われていました。

まずは、Biosphere2の発案者であるジョン・アレン氏が来日、東大で講演をしていただきました。Biosphere2に関しては、以前このブログでも話しているから詳細は省きますが、とにかくはるばる日本までアレン氏が来てくれたことは、とてもうれしいことです。東大での講演にも内外から様々な人々が聴講に訪れてくれました。ありがとうございました。アレン氏の豊かな経験と知識は、これからの研究者である僕らにとって、大変意義のあるものだったと感じています。また、アレン氏の魅力的なキャラクターと柔軟な視点にも人を惹きつけるものがあり、講演をする側にたつことも多い僕にとって、学びとなりました。

明るく元気なアレン氏。また来るね!そう言って帰路につかれました。

アレン氏を見送った後の来客は、僕の宇宙飛行士訓練の教官であるヴィットリー宇宙飛行士です。彼は既に2回、宇宙へ飛んでいる宇宙飛行士。イタリアのヒーローです。13歳の息子を伴って、日本へやってきていました。

教育熱心な父親でもある彼は、息子を科学館などに連れて行こうと思っているのですが、息子は「ゲームセンターに行きたいんだ。」と僕に耳打ちしてきます。さて、僕はどうしたらいいでしょう。笑
結局、ゲームセンターで遊び、ビッグカメラでゲームを選びました。子供がゲームに夢中なのは、日本だけではないようです。

ビッグカメラにて。コンタクトは買っていませんが、カメラコーナーには2時間、いました。笑

時間があっという間に過ぎていく中、気づけば、夏がすぐそこまでやってきているようです。
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2007 >>
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
LINK
RECOMMEND
宇宙エレベーター
宇宙エレベーター
アニリール・セルカン
2006年発売以降、第6版となった人気代表作。読むほどに理解が深まる珠玉の味わいです。
RECOMMEND
タイムマシン
タイムマシン
アニリール・セルカン
2006年発売。学校になじめなかったセルカン少年は、大人も巻き込むタイムマシン実験に挑んだ!98%著者の実体験によるストーリー。
RECOMMEND
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
ポケットの中の宇宙 (中公新書ラクレ)
アニリール セルカン
2009年8月10日新発売!
何事にもとらわれない著者の思考力の源、人生の軌跡をたどる一冊。

Copyright (C) 2004-2009 lolipop Some Rights Reserved.