ホーム > 工学部 > 学生募集・入試情報 > 高専編入学試験

高専編入学試験

平成22年度 高専編入学試験について

 平成22年度 高専編入学試験は終了いたしました。

 

合格発表

 平成21年9月7日(月) 午後1時

 教務課前の掲示板に掲示するとともに、本人に合否通知書を送付します。
 会社や学校等に在職(学)中の者が合格した場合には、退職、退学、休職の証明がなければ入学手続きができません。

 平成22年度 高専編入学試験 合格者受験番号一覧icon_pdf.gif

 

平成24年度以降の高専からの編入学について

 本学部では平成24年度高専編入学試験(平成23年実施)より、選抜方法及び編入学者の受入れ年次を以下のとおり変更することになりました。 受験を希望される方はご確認ください。(平成23年度高専編入学試験(平成22年実施)については、従来同様の選抜方法・受入れ年次で実施いたします。)


 1.平成24年度以降の高専編入学試験選抜方法
 基礎科目〔数学、物理、化学、英語〕に関する筆記試験(英語はTOEFL)、面接及び調査書の内容などにより、編入学を志望する学科の第2学年次に編入するに足る学力を有するかを判定します。 


 2.平成24年度以降の高専編入学者の受入れ年次
 編入学年は、第2学年次で、在学年限は、3年以上6年以内とします。

 

TOEFL試験の成績証明書の提出方法について

 各高等専門学校長あて以下のとおり通知しておりますので、受験を希望される方は必ずご確認ください。

 【H21.6.11通知】平成22年度京都大学工学部高専編入学試験におけるTOEFL試験の成績証明書の提出方法についてicon_pdf.gif