Nicotto Town


まったり☆だいありー。

  • ホーム
  • ブログ
  • アルバム
  • 遊んだ記録
  • 友だち
  • お気に入り

「タメ口」が絶えない状況にかなりウンザリ・・・

老若男女を問わず、基本的にタメ口で話し掛けられるはNGと、
プロフ等でキチンと明記しているにも関わらず、
未だにタメ口でのコメントが絶えない状況に、
正直言ってかなりウンザリしています・・・

特にウチの所に訪問される方々の中で、同年代(30代位?)であるにも関わらず、
何度も注意喚起させて頂いてもなかなか改めて頂けない方(※)や、
今朝はその旨を指摘させて頂いたら、何故か逆ギレ的な対応をされる方(※)もいる等、
(※いずれの方も女性なものの、諸事情によりHN等は割愛)

未成年だけでなく、大人の方にも礼儀を弁えていらっしゃらない方がいて、
何で一般的な常識が分からないのか?と思ってしまう今日この頃でございます・・・

尚、老若男女を問わず、顔の見えない方にタメ口で話し掛けられるのは、
ボコボコに叩きのめしたくなる位、かなりの嫌悪感を抱いておりますので、
その点をご理解頂けない方はウチと今後一切関わらない事をお勧め致します。

※追記※
今回の記事に関して、ウチと言い合いされた方(※HN等は割愛)が何を思われたのか、
ウチが先方を訪問する為だけにわざわざサブアバを作っている等と、
先方を訪問された方々から情報をいくつか得ましたが、

いくら先方から訪問拒否設定(※ウチも同様の対応しています)されているとはいえ、
わざわざサブアバまで作る位なら訪問拒否設定をされる前に、
先方のマイルームへ出向き、伝言板等に遺憾のコメを残しまくったり、
訪問拒否設定をされた後ならブログ等でHNや島番号を全て公表していますけどねw
先方はウチよりも遥かに大人(50代!!)な方なだけに、
一連の言動はウチ的にホント意味不明な今日この頃でございますw

あ、ウチに訪問されている方々から聞いた話では、
その後も先方はウチを批判する旨のブログを書いている様ですが、

おいっ、50代のいいオッサン!!
いつまでも粘着質な事してんじゃねえよ!!
あんまりしつこいとHNとか公表するぞ!!
っていうか、他人を批判するヒマあるなら、
家族サービスでもしてやがれ!!
あ、もしかしたら独身!?
それならホント哀れかも!?wwwwwww

アバター
2009/10/26 00:05
どんぐりの背比べ・・・・ですね^^
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 23:14
私も・・・もしかしたらため口になっていて嫌な思いをさせていたかもしれません。
そしたら本当にごめんなさい。

相手に対して呼び方を愛称や略するときはやはり相手の同意が必要ですよね!
それが社会の常識ですね。
改めて勉強になりました!
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 22:41
プロフを読んでいない方、結構居ますよね…。
私は人見知りなので、自分から話しかける事は無いのですが
一昨日かな…カフェで前に一度訪問された方とお会いして

最初の1回は「あっ!圭ちゃんだ」って言ってくれたのですが
2回目から名前を呼ぶ時「圭は~」と呼捨てにされて本当にムカってきたので

「呼捨てはご遠慮下さい」って言ったら不機嫌になった様な感じで
返事に愛想が無かったです( ̄ω ̄;)!!
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 16:25
プロフィール等、読んでいない人が多いことも原因かと思います。
また、「ネット上のことだから、いいや!」と考えている人もいるようなので困ります。
リアルな会話でも、「です。ます。」を上手く使えない人もいて驚くことがあったり・・・
礼儀は、どんな時でも必要だと思っています。
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 14:56
こんにちは^^コメント失礼します。

例え年下であっても初対面でタメ口は常識的に考えてどうかと思いますよね^^;
ニコタを始めてから、ネット上での人付き合いの場合
顔が見えない分、一人ひとりの持つ良識が試されるなと改めて思いました。
あまりに良識を疑ってしまうような人なら、いっそばっさり斬り捨ててしまうのもアリかと。。
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 14:09
こんにちは^^リラックマニアsama^^

「わ、私もヤバい?」と思ってしまいました。
何度もコメントのやり取りなどしている内に、
端々砕けてくる性質なので、
・・・もし御不快に思われる事があったら、
その時は指摘してやって下さい。宜しくお願い致します。

私も、初対面でいきなり、はNGですね。
ネットとはいえ、人付き合いにはやはり、一定の常識が有ると思いますから。
一例としては、
ブログ上でのアイテムトレードの時に、
有る程度の、ちゃんとした文章が書けない方は
申し訳ないですが、お断りする事があります。

自分から見て、子供年齢なら、
大人として公共マナーを教える道もあるのでしょうが、
もう立派な大人の方が、相手の意思表示を無視してまで・・・となると、
もう関わらないでくれ、と言う他ないですよね^^

心中お察しいたします。
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 13:07
マナーがなってない子供さんのようですね。
>>ボコボコに叩きのめしたくなる位、かなりの嫌悪感を抱いておりますので
同意していますorz
カフェなどでいつも「ぉしゃべりしょぅょ♪」などの小文字乱用やタメ口には
私もいつもウンザリして困っています…
最悪の場合拒否した方がよろしいのでは?
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 12:29
PCの環境によってはアバターのプロフが読めない事があるタウンではともかく、
ブログでのコメントはプロフを一読してから書いて欲しい、と思うのは自分も同意です。
初回はともかく注意しても改めていただけないというのも困りものですね…;
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 11:14
相手が断っているのにやってしまうのは頂けない話ですね。
玲奈美さんが言うように、タウンで話した訳でもないのにいきなりタメ口は非常識です。まして、若いコたちじゃないのにとなると問題外です。・・・まったく同感します!
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 10:46
はじめまして^^
ブログ広場からお邪魔させてもらってます。

私も、リラックマニアさんと同じで、タメ口はNGと書いてあるのにも
かかわらず、タメ口で話し掛けられて困っています;;
全く、顔も知らないような人と
いきなりタメ口は、私には考えられないです。

私の愚痴になってしまいました!
すみません;;
お邪魔いたしました(汗
コメントを違反申告する
アバター
2009/10/25 10:40
もしかして私も

ため口になってる時がありますか?

だったら

ごめんなさい・・・。


そういえば

ブログや伝言板以外で

お話したことありませんね。。。
コメントを違反申告する


Copyright © 2009 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.