回答受付中の質問
ヤフーオークションで子供が勝手に落札???
jghbp306さん
ヤフーオークションで
先日外出中にヤフーオ
入札していた覚えもな
起こったか訳も分から
確認した所、PCでオ
画面を見せながら「こ
今まであったパスワー
パスワードがないと商
子供も落札した認識は
あわててオプションか
書かれていたので、オ
9月30日からパスワ
商品は出品者に直接連
出品者の方に非はない
考えておりますが、子
サイトって・・・・
例えば出品者にお願い
今まで何年もまじめに
「非常に悪い」の評価
納得しづらい気がして
普通の通販なら未成年
今回の場合は泣き寝入
-
- 質問日時:
- 2009/10/17 14:13:04
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 12
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 48
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (12件中1〜12件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jghbp306
被害者は出品者だろが
IDを適切に管理でき
ガキのせいにすること
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 15:41:39
まずログインしたまま
ついでに子供に対して
>子供も落札した認識
それでもパソコン触っ
赤ちゃんがキーボード
商品を見る・・・「入
認識無かったって・・
>今回の場合は泣き寝
泣き寝入り・・・・ま
自分達の過失なんだか
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 15:32:19
その年頃の子供の不始
どんなに言い聞かせて
親が責任持てないなら
私も昔ありましたよ・
20万・・痛かった・
泣き寝入りでは無く、
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 15:22:21
そもそも、パスワード
だいぶ前から告知もし
大の大人が2人も居て
もしその告知を十分に
ログインはパスワード
入札できたとなると、
これがあなた達の過失
PCをロイン状態で繋
申し訳ないですが、勉
自分の子供がこのよう
みっともないと思うか
出品者に相談してみる
でも仮にも「親」なら
出品者にしてみれば本
- 違反報告
- 編集日時:2009/10/17 15:25:36
- 回答日時:2009/10/17 15:16:35
k2osa9oさん
「泣き寝入り」はこの
ご自分に非の無いケー
確かにこの改悪に問題
知らなかったのは質問
オクを通販の常識で考
もし言い訳以外でこの
その前に、子供の起こ
相手に迷惑を掛けずに
評価や手数料云々の話
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 15:05:06
確かにパスワード不要
でも出品者からすると
【子供が勝手に~】は
私が出品者だったらそ
子供云々は言わずに丁
出品者次第で受け入れ
オクは通販とは違うの
お知らせをチェックし
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 15:02:47
早くもこのような相談
子供さんをお持ちの方
質問者様も、常識をお
後は、出品者様の判断
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 14:58:10
残念ながら今回の事は
入札が完了したという
金額を入力し、 そし
更に「ガイドラインに
幼稚園児が無闇やたら
小学3年にもなれば言
お子さんは普段からP
だとしたら「子供が訳
今後の安易な入札を防
今回の商品代金はお子
お子さんの“勉強”の
それか、事情を話して
悪い評価が付いたとこ
お子さんがPCを使っ
相手に伝わるのは拭え
ただ、確かにパスワー
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 14:41:06
有料会員様なのですね
何万円なんて辛いです
事情を説明して納得し
当方なら
・子供が間違えて落札
・今後このようなこと
・出品者様にご迷惑を
・少しではありますが
この手順であやまり、
お金をちょこっと支払
このときお金は子供の
相手も納得してくれる
私以外の回答者様もい
やはり子供だけにした
何万円も払うよりも数
親子共々反省して次か
他人が長々偉そうにす
少しでも参考になれば
がんばってくださいね
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 14:38:09
共有のパソコンで常に
ましてや金銭が絡むも
お子さんにはWind
今回の場合大人しく購
出品者の落札手数料を
取引をキャンセルする
出品者とトラブルにな
「子供が~」と評価欄
プライベートを持ち込
それならばまだ落札者
またヤフーは良識が通
抗議しても時間と労力
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 14:27:44
endomoyuさん
相手方にきちんと相談
むこうとしても、そう
きちんとあやまって、
誠意を見せれば問題な
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/17 14:20:22