悩み

今夜の月は大きいね。
いい月を見ると、サイモンとガーファンクル「アメリカ」の有名な一シーンを思い出す。
迷路に入った主人公が旅に出て、行きずりの女とグレイハウンドバスの中でひとしきりはしゃいだ後、彼女が無言で雑誌を読む傍で主人公はぼんやりと荒野に昇る月を見つめるている・・・。




ここ数日、写真で悩んでいる。
今まで悩んだことはない。
原因は数日前紹介したフォトブログ「Niseko bowgraphic 青い世界をクール便で」。
過去まで遡って貪るように文を読み、画像を凝視している。
山の高さを知った。
山が違えば「へえ、すごいなあ」で済むが、同じ山ならそれどころじゃない。
計算と直感の融合。私はほとんど直感だけ。
目が醒めた、というより落ち込む。
このブログに出会ってから、3回ストリートショットの機会があったが、いい写真が撮れる気が全くしなくなりシャッターを押す回数が激減。
mugnum-yodaさん、貴方のせいです(笑)




グレイヴさんの撮影は別の意味でさんざん。
このライヴハウスは初めてではなく、それまでの撮影はうまくいっていたが、今回は照明が弱かった。
スピードライトを使わないショットではISOが上がりすぎノイズだらけ。
スピードライトSB-800を使ったショットもまさかのピンボケ続出。「コンティニュアスモード(Cモード、レンズ横のスイッチで切り替え)、レリーズ優先、置きピン」の設定がいけなかったのか。手堅く「半押しでフォーカスを完全にロックするシングルモード(Sモード)、フォーカス優先、置きピン」にすれば良かったのか。
D300、まだ試行錯誤中とはいえ、これだけボツるとヘコむ。
それに加え、グレイヴさんが超大手企業をもクライアントに持つ広告代理店のディレクターにこのブログを紹介してくれるとのこと。
プレッシャーがかかりグレイヴさんのライヴ画像をどうアップするか、悩みに悩んだ。ボツばかりでタマがない。
結局コラージュで誤魔化した(汗)





このブログでも再現画像をアップした「D300シマシマノイズ問題」、「ironのブレブレ写真館」のironskyさんが昨夜コメント下さり、ニコンが最新ファームウェアをアップしたとのこと。さっそくネットで調べた
以下ニコン公式サイト「Nikon D300 用ファームウェア (Windows 用) A:Ver.1.02 ファームウェアのダウンロードについて」から抜粋。

8 秒よりも遅いシャッタースピードで撮影をした場合、まれに撮影画像に縦線が発生することがある不具合を修正しました。


この件は追ってまた記事にしたい。文末のリンク参照。
※14日11時追記。今ニコンのサービスから電話があり「持って頂ければ直します」とのこと。「ファームアップするのですか?」と問えば「そうです。そちらでも出来ます」との返答。私は縞画像と共にサービスに持ち込んでいた。過去記事参照。




以前よく登場した私の彼女が最近登場しないのは、関係がうまくいってないから。
昨夜、決定的な出来事があった。
暗いバレンタインになりそうだ・・・。





自分の心象を画像で表現する技術は私にはない。試したが、駄目だった。
新たなステップ。困難な課題。全くわからない。
下の画像に「すれちがい」とでも名付ければいいのか・・・。








[関連リンク]
Simon and Garfunkel- America :YouTube
Niseko bowgraphic 青い世界をクール便で
GraveGrinder .com
ironのブレブレ写真館
Nikon D300 用ファームウェア (Windows 用) A:Ver.1.02 ファームウェアのダウンロードについて:ニコン公式サイト
(D300の)ファームアップ:価格.com
ニコン、「D300」の最新ファームウェアを公開 ~低速シャッター時の縦線発生を回避:デジカメWatch
by Photobra | 2008-02-14 05:25 | 写真について | Trackback | Comments(10)
トラックバックURL : http://photobra.exblog.jp/tb/8229059
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Commented at 2008-02-14 12:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by casta6c at 2008-02-14 14:56
さっそく、入れました。
低速使わないですけどね。
でも一応、今後のために。

きっと良いことありますよ。
行けば分かるさ。迷わず・・・。
Commented at 2008-02-14 19:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by uh_cafe_lu at 2008-02-14 22:43
こんなときに、というか、はじめてコメントさせて頂きます。写真も当然ですが、また楽しい「しゃべり」期待してます。

「すれちがい」・・・ 言いえて妙です。
 失礼なコメントでしたら申し訳ありません。
Commented by Photobra at 2008-02-15 03:13
>鍵1さん
>シグマの10~20を購入しました。(^_^.)
あちらのブログにハマると買ってしまいますよねえ(笑)

>http://www.pbase.com/naooooo
落ち込んでるのに、新たな山を紹介してどうするんですか!(笑)
うそうそ。これからもいいカメラマン、ご紹介下さい<(_ _)>
山がちがって良かった・・・

>高すぎると第一歩がなかなか・・・・ですね~(^_^)
そのとうりです。どこから手を付けていいかわからない・・・

>縞ノイズ記事、楽しみにしています。
何を期待されているのだろうかw
Commented by Photobra at 2008-02-15 03:13
>casta6cさん
>さっそく、入れました。
おお、早い!

>きっと良いことありますよ。
>行けば分かるさ。迷わず・・・。
サンクス!
Commented by Photobra at 2008-02-15 03:13
>鍵2さん

>「Niseko bowgraphic 青い世界をクール便で」へ寄せてもらいました。とても奥が深いんですね。
至言の数々です!

離婚、大変でしたねえ。
でもお子さんがいて、うらやましいです!

励ましありがとうございます!
でも、愚かなことに気付いたときはショックですねえ(笑)

もうすぐ鍵2さんより2歳上になります~
Commented by Photobra at 2008-02-15 03:14
>uh_cafe_luさん
ブログ開設されたんですね!
おめでとうございます!
こんなとき、こそコメントありがたいです♪
期待して下さい。
これからもよろしくお願いします。
リンクさせて頂きました~
Commented at 2008-02-15 09:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Photobra at 2008-02-15 16:13
>鍵2さん
大丈夫ですよ~
名前 :
URL :
非公開コメント
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード設定 :
< 前のページ 次のページ >