レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
beatmania IIDX AC 23thStyle
- 1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/04(火) 22:40:46 ID:zZIqeiGC0
- 推奨クラスタワード
タンスの角に小指ぶつけた
前スレ
beatmaniaIIDX 20thStyle Pride
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1238111158/l50
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
※それでもわからない場合は、こちらのサポセンで丁寧に教えてもらえます。
コナミお客様相談室
ナビダイヤル:0570-086-573(平日 9:00-19:00、土日祝 10:00〜18:00)
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/04(火) 22:41:28 ID:zZIqeiGC0
- Q.Could not run the DirectShow graph! hr=0x887601c2 とかエラーがでる
A.
1.PowerDVDをインスコ(バージョンによっては動かない)し、デコーダのメリット値を最高に
。オリジナルはこのデコーダを使ってるらしい。 よくわからん人はこれ
2.ffdshowをインスコし、mpeg2と、オーバーレイの設定を変更。
細かい設定ができる。
3.movieフォルダの名前を変更または削る。動画は表示できない。
曲スタート時にエラーオンがでるが、EnterキーやALT+F4で回避。
geforce系で動画が意味もなく拡大する場合は、
ドライバがディスプレイ表示領域を誤認し、オーバーレイしてしまうのが原因。
ffdshowで表示領域を変更
-----音ズレがある場合-----
PowerStripで調整。解像度を640×480にし、リフレッシュレートを59.94Hzにする。59.94に近づけるんじゃなく、59.94にする。
タスクトレイのアイコンを右クリ→display plofiles→configureadvance timing options
→refresh rate
リフレッシュレートを変えても譜面速度が変わらないなら諦める。
Q.DXTweakerが動かない
A.Framework2.0をインスコ
Q.バックアップデータを初期化しました。テストボタンを離してください
とか出てきて起動できなくなってしまった。
A.
1 JACCフォルダの中のE,Fの中の内容を削除
2 起動→F9→落とす(esc)
3 2dx再起動→F9→時計設定
Q.ムービー切った場合何かすることは?
A.ムービー切った場合は曲選択後Enterで進む。曲が始まる
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/04(火) 22:42:19 ID:zZIqeiGC0
- Q.音がズレる
A.
1.ブラウザ、ウイルス対策ソフトなどすべて切る。
2.
コントロールパネル
↓
サウンドとオーディオ デバイス
↓
オーディオ
↓
音の再生(詳細設定)
↓
パフォーマンス
↓
サンプルレート変換の質を標準に設定する
GOLD用に少し修正
PowerStripでのリフレッシュレート設定は60.05Hz
RADEON系のグラボを使用する場合はPowerStripは必要ない。GeForce系でのみ使用
ただしGeForce起動にはクラックした人が対応してくれるか、自分で書き換える必要がある
ということでグラボはRADEONを強く推奨。ちなみに筐体はRADEON X1300らしい
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/04(火) 22:43:02 ID:zZIqeiGC0
- beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A].part1.rar 2,000,000,000 46d1c878e77726b8f98792bc2e9919a559d719e9
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A].part2.rar 2,000,000,000 868fd60815f7f2edb0368eb80d2e014aac0145f2
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A].part3.rar 2,000,000,000 c89d61a7af78f77ece1dacd54c3d7e1aff5dc3aa
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A].part4.rar 2,000,000,000 181ba10e14a60227f35776764a677e4c1c3a33e2
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A].part5.rar 568,744,442 07657cb25c2d03001689f7a30f6f5ffed6e69d49
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part01.rar 2,000,000,000 7c7b6ed5da2b0216051080affb6b219d0376580d
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part02.rar 2,000,000,000 01a8615a39f886f3f9f82e64fc8ab99108755948
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part03.rar 2,000,000,000 2a4a29331f24b0c6fd17cf6f18616ce2c566cb7e
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part04.rar 2,000,000,000 e8d0540754e035c5393fdf101a42fcbba62c08b2
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part05.rar 2,000,000,000 b3e31ae18c61259137a172de9e9c2c48cdb85950
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part06.rar 2,000,000,000 a631e3a10621acff4bb7df73eb63b831ae2d92a9
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part07.rar 2,000,000,000 37f3434e3cf9a8418dec0d4b3ea4345b973c5a47
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part08.rar 2,000,000,000 583606c701def471854cc1f6cb323839cf37db3e
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part09.rar 2,000,000,000 f12092305e01a3720bf5256832ad8055316e9a82
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [B] Repeated Movie.part10.rar 1,906,956,927 773a4cba8d6fdc87e60bd7f7dfa1a2eced70052b
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 00:02:21 ID:XOSEQO+b0
- /:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:lヽ.:.:.:.:.:ハ:.:.:l:――‐--――ヘ
,':.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!ハト、:.:.:.:',:.:l:.:..: : : : : : : :: : : : 〉
/:l:.:.:.:.:.:.l ヽト、:.:.:.:.l /ィ云ミl:.:.:.:.l:.:ト――――ァ´:./
,':.:.l:l:.:.:.:N,≧z-ヽ、l ゛弋ィリ l:.:.:.:.:l/ /: :/
!:.:.:l:l:.:.:.:l〈弋ィ} lイ:.:.:.l /: : : / ,、
!:.:.:N:.:.:.:ヽ、´ 、 !:.:ハ! /: : : / }: :ヽ
. l:.:.:.:.:lヽ、:ヘヽ r‐、 ,イ:./ __ /: : : 〈___/: : : 〉
. l:.:.:.:.:l ヽ、 ` - ...__  ̄ ./ l:.ムィ \: : : : : : : : : : : : /
. !:.:.:.l:.! `ヽ{ !  ̄ _..イ−{ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:.:.:.:.l:l _, -ィ} / /−ム- / これは>>1乙じゃなくて
l:.:.:.:.l:l / /-/‐ /,−く-、 l ツインテールだからな
l:.:.:.:.l:l / /−{ / { }, ヽ. l 勘違いしないでくれよな
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 00:53:39 ID:6ryev6jd0
- だから23thて。
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 01:58:51 ID:fzJdJPfC0
- ここがミスったなら次を25thにすればいいだけの話
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 09:19:03 ID:AekbLzNU0
- なぜに23〜25に飛ばす必要がある?
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 09:31:01 ID:rw5CLASf0
- >>8
ここが実質24thだから
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 10:38:07 ID:ZzX9HBnD0
- >>9
新参か?24じゃねぇよ
20の名前が気に食わないから放置してたスレッドを消費しただけだろ
よって23で正解
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 11:00:06 ID:x2ICJ0uO0
- それなら過去スレへのリンクを全て付けておけば問題ないんだよ。
20Prideを再利用なんかしちゃったもんで、過去スレへのリンクがなくなっちゃったし、
過去ログ見たい人も調べる手段がなくなった。
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 11:26:57 ID:SkWcpTCp0
- >>11
何おまえ、このスレの現状からだと過去ログも調べられねえの
- 13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 11:35:31 ID:x2ICJ0uO0
- >>12
もしいきなりポンとこのスレのURLだけ渡されたら、
21と22はすぐには分からんかもね。
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 15:27:53 ID:xxyznAh10
- >>10
お前が新参じゃね?
beatmania IIDX AC 19th style
beatmania IIDX AC 20th style
beatmania IIDX AC 21th style
beatmania IIDX AC 22nd style
beatmaniaIIDX 20thStyle Pride
beatmania IIDX AC 23thStyle
- 15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 16:55:57 ID:ZzX9HBnD0
- >>14
お前が新参じゃね?
beatmania IIDX AC 19th style
beatmania IIDX AC 20th style
beatmaniaIIDX 20thStyle Pride
※ここで重複
beatmania IIDX AC 21th style
beatmania IIDX AC 22nd style
beatmania IIDX AC 23thStyle
重複スレ含めるのか?糞だなwww
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 17:01:20 ID:x2ICJ0uO0
- beatmaniaIIDX 20thStyle Prideは実質23だったろ?そうじゃないのか?
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 17:23:29 ID:xxyznAh10
- >>15
いや20がかぶってたのは知ってるが内容は23だったろ
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 20:31:21 ID:ZzX9HBnD0
- >>16-17
それで?
「beatmaniaIIDX 20thStyle Pride」を含めるなら、このスレは25になるはずなんだがな?
19の時に「BEMANI AC 総合 19」って奴作ってたはずだからな
新参はすっこんでろって
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 20:42:37 ID:ZzX9HBnD0
- beatmania AC
beatmania AC substream
beatmania AC 2nd style
beatmaniaIIDX AC DistorteD
beatmaniaIIDX AC 3rd stile2
beatmaniaIIDX AC 4th style
beatmaniaUDX AC 5th style
beatmaniaUDX AC 6th style
beatmania IIDX AC 7th style
beatmania IIDX AC 8th style
beatmania IIDX AC 9th style
beatmania IIDX AC 10th style
beatmania IIDX AC 11th style
beatmania IIDX AC 12th style
beatmania IIDX AC 13th style
beatmania IIDX AC 14th style
beatmania IIDX AC 15 DJ TROOPERS
beatmania IIDX AC 16th style
beatmania IIDX AC 17th style
beatmania IIDX AC 18th style
BEMANI AC 総合 19
beatmania IIDX AC 19th style
beatmaniaIIDX 20thStyle Pride
beatmania IIDX AC 20th style
beatmania IIDX AC 21th style
beatmania IIDX AC 22nd style
beatmania IIDX AC 23thStyle
でやるなら27だな
- 20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 20:47:59 ID:ZzX9HBnD0
- 何が言いたいかって言うと、数字なんて続いてればいいんだよ
途中で違う奴が入ろうとな
ついでに新参は消えろ
- 21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 20:55:30 ID:YKvC097I0
- というかいちいちスレタイで揉めてレスを埋めるのやめれや
そっちのほうがウゼェわ
- 22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 21:05:23 ID:q4FAydgwO
- このまま連番でいいよ、番号飛ばす方がよっぽどキモチワルイ
つーか突っ込むべきは23じゃなくthの方だろうにw
まぁともかく>>1乙ポニテなんたらかんたら
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 22:30:36 ID:PpAH2d7v0
- >>1乙
いやいやthでいいんだってば
22nd・・・ えぇぇぇ----???
23て英語で”とぅえんてぃすりー”て発音するでしょ”とぅえんてぃさーず”とはいわないよね?
ファースト、セカンド、サードまではワン、ツー、スリーじゃないけど、4以降は”フォース、フィフス”になるんで
今後スレタイに番号つけるならthでいいんだて
学校で英語のセンセに聞いてみ?もし俺が間違っていたら全力で謝るから
スレ汚しスマヌ
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 22:44:32 ID:QOUJEWJm0
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320874438
ttp://okwave.jp/qa1840187.html
年齢は序数の概念だと思うが…
結局どれが正しいんだ?
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 22:45:12 ID:x2ICJ0uO0
- >>23
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/CU20041012A/index2.htm
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/05(水) 23:52:46 ID:XOSEQO+b0
- そこまで文句言うなら自分で立てろ
- 27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 02:28:49 ID:hv223Sd/0
- マイケル:22nd style!
マイケル大忙しだな
マイケル・・・
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 04:35:15 ID:ksWAjW0Z0
- >>26
立てたら立てたで文句言うだろ・・・バカか?
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 06:04:24 ID:HnliQFdI0
- あちらが1000行きそうなのでこちらに……
Fake_16segment_LEDsの更新しました
・9文字でのスクロール
・文字列ごとのスクロールの有無判定
・表示のON/OFF
・シリアルポートへのアクセスを減らす
ハードの解説はLEDなどが届くまで待ってください
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 06:05:04 ID:HnliQFdI0
- ファイル名抜けてた……
Sc_24888.zip
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 08:24:52 ID:voY2CqIT0
- >>29
更新乙です
ハードの解説楽しみに待ってます
NJE-105と言うデバイスを使用したいのですが
下記のページ記載のように、先頭に制御コードを付加することは出来ますでしょうか?
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1249393246/
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 08:34:56 ID:CXP9TXJP0
- 八千代銀に利益供与要求 総会屋を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090626/crm0906260003000-n1.htm
>東京都世田谷区宇奈根、職業不詳、「西原謙二」こと韓京紀容疑者(69)を逮捕した。
>韓容疑者は右翼団体「防共挺身(ていしん)隊」の構成員として総会屋の活動をしており
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 08:41:34 ID:SsHZxo/l0
- DJTのキーコンフィグで設定して起動してもキーを認識しない・・・
やっぱキボドじゃできないのかな
- 34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 08:46:40 ID:A9POfezM0
- >>33
コンフィグで右と左の意味を取り違えているか
保存していないか
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 09:25:35 ID:SsHZxo/l0
- ちゃんと1P2Pで入れてるし、保存はy押してちゃんとしてるけど
ならないんだよなぁ・・・
やっぱeAmoじゃないとダメなのかな
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 11:59:15 ID:A9POfezM0
- >>35
Controlで選んだキーにActionを割り当ててるよね?
ここを逆にしたらいかんよ
ってこと
保存する時にy/nとか訊かれないけどねぇ……
あと、iidx_v01.cfgを一回削除してやり直すとか
読み取り専用になってたら解除してみるとか
Vistaならcrackは管理者モードで(ry
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 12:30:37 ID:cJ2VoMY90
- >>36
聞かれるが、何を見てるんだ?
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 13:10:59 ID:A9POfezM0
- どうやら意思の疎通がうまくいってなかったようだ
改めて聞くけど>>33は何を使って
キーコンフィグしてるの?
自分が言ってるのは"config.bat"と"config.exe"の(セット)ことだけど
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 13:41:35 ID:QZlLaCOO0
- 23 th wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 17:29:41 ID:7E+ziDxa0
- やはり音ゲープレイヤーはアホだらけなんだな
- 41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 17:45:40 ID:AA/JPB7i0
- 君もね
- 42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 18:59:33 ID:HnliQFdI0
- >>31
送信データの頭に~BW~とか付くようにすればいいのかな?
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 19:00:24 ID:SsHZxo/l0
- >>38
もちろん俺もそのセットを使ってるけど
EMPRESSのほうのコンフィグじゃ一瞬起動するけど、それ以上何もならないから
DJTのコンフィグつかってみたんだけどダメだったからあとはほかの使うしかないかと思ってるわけです
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 19:53:34 ID:NELQkBUo0
- >>43
もしかしてVistaで管理者モード使って起動してない?
なぜかダメなんだよね
普通のユーザーでconfig.batから起動してみて
たまにこういうのあるから
それでダメだったら自分じゃ無理だ
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 20:01:12 ID:obHLdQLv0
- 俺は逆だな
empで割り当てると何故か対応キーが一つずれる
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 20:26:13 ID:4XIWdy8e0
- DJTのコンフィグってひょっとして古いcrackのやつじゃないかな?DOS窓が出て設定するやつ。
それだったら設定出来たところでEMPじゃ使えないと思うんだけど。
EMPのほうもconfig.batじゃなくてconfig.exeから起動してるんじゃね?
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 20:40:19 ID:8xtS1KlP0
- 犯罪者は消えろ
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 21:03:39 ID:apE2m+MV0
- お前がきえろ
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 21:04:47 ID:73KTUEQi0
- お前もきえろ
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 21:28:42 ID:V8N1Twup0
- お前らきえろ
- 51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 21:33:52 ID:vf8wrn+i0
- EZ2DJ3rd地味にステ埋まってきてるな
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 23:01:47 ID:BZjxVd/c0
- すみません
どなたかDDのHDDデータを再放流していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.rar
kbqVTxUNIq 2,000,000,000 8c9ee699d6127f743d4b3ea26624e79237652ec9
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.r00
kbqVTxUNIq 2,000,000,000 d979142c7cb87b5b0823c13a7544ab7dde74eaf6
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.r01
kbqVTxUNIq 2,000,000,000 5f54a3e6de0750a40605c5783cb96e07b8f7d3e3
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.r02
kbqVTxUNIq 2,000,000,000 cdfbf900f44e245036ebdfe730627dde8444dad7
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.r03
kbqVTxUNIq 2,000,000,000 5de2d1e7583edb19be4820512c33c00464cd5cb6
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.r04
kbqVTxUNIq 2,000,000,000 c2276dd017333145373ecb8da54083e06c78e4ee
090 【アーケード】[060315] beatmaniaIIDX 13 DistorteD HDD.r05
kbqVTxUNIq 309,095,029 fafcf8dfc912144a4dbda10488ad51955df25adc
- 53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 23:16:10 ID:drLf6Z5J0
- 夏だな
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 23:37:35 ID:yN2MtO9/0
- >>52
犯罪者は消えろ
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/06(木) 23:40:34 ID:SsHZxo/l0
- >>44
OSはXPです
>>46
過去ログにDJTで設定したってのがあったからできると思ってたんだけどできないのか・・・
ちなみにEMPのコンフィグつかったらウインドウも何も表示されなくて何も起こらないww
なんでだろう?ディレクトリ構成間違えてるのかな
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 00:12:25 ID:H9Fop8Lv0
- >>55
エラーメッセージすら出ないの?
(曖昧な記憶だけど、DJTには2種類あって、コマンドプロンプト風config.exeを使うのと
GUI(?)なconfig.exeを使うのとがある。DJTで設定したって書き込みは、多分後者の事かと。
ちなみに後者のDJTとEMPのconfig.exeは同一。あとezusb.dllも。なのでキー設定も共通なのかと。)
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 00:54:14 ID:7K6p5GDF0
- >>42
URLを張り間違えてましたorz
http://hydra.memebot.com/msgbd_code.html
こちらのページにある制御コードを送信したいのですが
先頭と後ろに「0D 0A」を付加出来れば使えそうなんですが^^
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 08:28:20 ID:ZXqwKrwj0
- >>58
再起動して再度コンフィグをおしたら
Unknown game type. Try specifying "iidx" on the command line
とエラーがでました
- 59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 08:57:33 ID:PElfzeIv0
- >>58
.exeから起動するとそうなるよ
.batの方から起動しないと
- 60 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 10:48:45 ID:L7oVJZoE0
- 【政治】馳浩議員、在日の方々のために「朝鮮総連」の祝賀パーティーに参加
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189586542/
- 61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 11:15:55 ID:ZXqwKrwj0
- >>59
無事コンフィグ画面GUIのでました!
でもなぜかちゃんと設定してもおかしい・・・
キボドでちゃんと設定してるのに、ずれてる・・・
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 11:48:12 ID:9CxtTwh40
- >>61
GUIのコンフィグはちょっと癖がある。
慣れるまで難しいよ
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 12:06:41 ID:ZXqwKrwj0
- >>62
どうやって入力してます?
未だに慣れなくて設定がずれるからまともにプレイできない・・・
あと起動して一度落とすともう一度起動するのに再起動しなくちゃいけないのって
仕様ですか?
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 13:39:38 ID:fqGDmJzt0
- 仕様だよ。
あとズレも仕様だからズレることを考慮してボタン配置しなきゃならない。
- 65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 13:51:37 ID:9CxtTwh40
- ズレないよ。
右側から先に選択してない?そうするとズレてくるよ。
先にキーボードのキーを選択してからアサイン先を選択する。
次のキーもキーボードから先に変更する。これでおk
- 66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 14:54:22 ID:PElfzeIv0
- 押してる間左下に押してるキーが表示されるから
ずれるとかは無いはずだよなぁ
もしずれてるにしても表示されるんだから
ずれてるなりに設定は出来るはず
- 67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 17:41:27 ID:cwx7hH6U0
- 俺も最初はやったけど、
「このキーはこのボタン」と言う感じで設定しなきゃダメだよ。
例えばAにボタン1を割り当てたいのなら、
先に左側のAを選択して、それから右側のボタン1を選択する。
ところでみんなキーボードではどんなボタン配置にしてる?
俺は、Cを1、Fを2、Vを3……Jを8、Mを9としてプレイしているが。
もっとやりやすい配置あるんだろうか。
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 18:35:43 ID:3NJEIWwr0
- bmsスレで聞けば?
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/07(金) 18:59:18 ID:AWmV8RSc0
- >>57
機器を持っていないので確実に動くかは分かりません
0d 0a 99 99 99 99 99 99 99 99 文字列 0d 0aで送信するようにしています
シリアル接続の標示板を持っている人は付属のソースを変更することで対応できるはずです
Sc_25253.zip
kitana
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/08(土) 01:29:33 ID:YVBZ4cuS0
- >>69
対応ありがとうございます
仕様どおりにコードを送ってるようなのでたぶん大丈夫かと
現物が手元に届き次第報告しますね
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/08(土) 05:44:23 ID:sns41TDi0
- MFCは、どんな感じですか?
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/08(土) 06:14:12 ID:rXuNa2s10
- V4インストの全頁です
Al_14083.zip
kitana
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/08(土) 14:20:55 ID:6unMH7Ax0
- >>72
スキャン乙であります
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 14:01:26 ID:f4WbjMFK0
- e-amuemuの人
自分の情報弄れるように出来ない?
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 14:57:10 ID:OXRNaDakO
- >>74
EMPならSQLで好きなようにいじれるだろ
クリア状態いじれば穴冥パフェも捏造可能だなw
- 76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 16:13:24 ID:Hzxuhxcy0
- >>75
多分ポップンの事を言ってんだとおも
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 16:20:34 ID:0uHQUkGH0
- e-amuemuの人
記録されたデータでいらないものを削除って出来ない?
カード側は使用するカードの番号をメモった上で
一旦初期化して作り直せばいいけれど、
e-amu側は要らないデータだけ削除って出来ないようなので。。。
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 16:27:50 ID:0G3TYE9H0
- >>75
曲データをいじるのってどこのテーブルだったっけ?
- 79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 17:22:50 ID:EH4swq+KO
- 音ズレって皆どう対処してる?
tbでの値だとずれずれになるから自分で値探して設定したんだけど
なんだか違和感バリバリなんだよね、たしかにズレてはいないんだけど。。
あと、SQLくらっくのやつでモニタチェックさせる方法ありませんか?
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 20:42:37 ID:FOnxHFye0
- クラック全般で聞きたいんだけど30分くらいプレイしてたら判定が微妙にずれてくる人っていない?
PCのスペックは問題ないと思うんだけど
- 81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 23:06:05 ID:KIyZa/s10
- 何もいじってない状態で音はずれないけどTVにS端子で繋いでも遅延するな
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/09(日) 23:41:30 ID:gmHG87O/0
- そりゃ非純正だから仕方がない
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 01:32:03 ID:TrFFmYss0
- EMPRESSでエフェクター全部使えてる人いる?
- 84 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 03:53:55 ID:mGwrA0wK0
- IIDXの解像度(640×480)ってバイナリエディタで変更できませんかね?
- 85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 08:27:11 ID:7u7/SNP20
- 帰れ
- 86 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 13:31:04 ID:8KNZEjuN0
- >>84
解像度いじるあれ使えばいいんじゃね。
オートアジャストと併用できないけど。
- 87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:07:01 ID:5l9Q75Sl0
- panty mada-?
- 88 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:27:38 ID:utXl/VCI0
- X mada-?
- 89 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:30:23 ID:XWWPzqdy0
- XG mada-?
- 90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:32:27 ID:yAHfJeU+0
- 音ゲー板ギタドラスレにV6の解析上がってたけどハックできてるの?
- 91 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:33:48 ID:XWWPzqdy0
- 海外に全解禁済みでV6稼動させてるゲーセンがあるとかなんとか
- 92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:59:14 ID:C3jNxI8F0
- >>90
EFSはずしてファイルのバラしぐらいはできてんじゃね?ここではないけど
- 93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 15:59:36 ID:1o3KwqzD0
- movie mada-?
- 94 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 16:04:00 ID:TrFFmYss0
- EMP鯖専用のクラックで卑弥呼とMENDESをプレイするとカクカクになる・・・
鯖なしのbm2dx_beatfree_alt_nosync.exeで起動してるときはそんなことなかったのに何が原因かな?
- 95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 16:29:14 ID:7u7/SNP20
- ならnosyncでプレイすればいいだろボケ
- 96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 16:47:57 ID:TrFFmYss0
- >>95
事故解決しました。何怒ってるの?^^;
- 97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 17:20:31 ID:D0qXr/M6O
- 解決したならその方法も書けよ
- 98 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 17:46:14 ID:hGtt594C0
- >>96
厨房wwww
- 99 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 17:52:01 ID:RvhqMahcO
- いまだにemp起動できなく左上に一瞬黒い画面がでておわり・・
構成は2008110900,2008111900,crack v3のsidcode,data
。libavs-win32.dll、libavs-win32-ea3.dll、HtsysmNT.sysはsystem32へ。
2008110900の中をすべて2008111900へ上書き。間違ってますか・・・?
- 100 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 18:11:36 ID:VX9xOfWT0
- 過去ログ読んで何を試してダメだったか具体的に書け
- 101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 18:26:59 ID:weLbGVwO0
- >>99
OSはなによ?当方XPだがsystem32にlibavs-win32.dll、libavs-win32-ea3.dll、HtsysmNT.sysを移動した覚えはないし検索しても無かったぞ
2008110900フォルダの中にはあるけど残ってる?
ただ起動させたいだけなら2008110900とdataとsidecode.txtを同じ階層に置いてbm2dx_beatfree〜.exeで起動したはず
EとFドライブ無いと起動しなくて対策されたのはオトメディウスだっけ?
- 102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 18:56:09 ID:RvhqMahcO
- >>101
ありがとうございます。OSはXPです。
起動だけちょいやってみます。
AC 20から22まで目通したんですけどね…
- 103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 19:41:48 ID:VX9xOfWT0
- 過去ログのどこを読んだら>>99みたいな奇怪な行動をするんだ?
- 104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 20:08:41 ID:rE9XZ6U/0
- (´・ω・`)
やあ、久しぶりです。
>>99
22の400以降読むと幸せになれるかも
- 105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 20:26:26 ID:RvhqMahcO
- 99です!今バイト中なので家返ってからもう過去ログ一回見てみるのと、あと起動試してみます。早くハッピーになりたいです…><
- 106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 20:34:42 ID:hGtt594C0
- 年々質問のレベルが下がってる気がする
- 107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 20:36:05 ID:C3jNxI8F0
- >>106
そりゃ動かすための敷居がさがってるからね
- 108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 20:45:16 ID:VX9xOfWT0
- >400 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 21:30:08 ID:rqCF1XFF0
>HappyPartyって楽しそうだな
400以降ってアバウトだな。400-408はポップンの話だろ。
ここのスレは動かなかったら>1を読んで解らなかったら諦めろって流れじゃなかったか?
>【レス抽出】
>対象スレ:beatmania IIDX AC 22nd style
>キーワード:libavs-win32.dll
>787 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 18:31:14 ID:pBaWy00x0
>QMA6だが、libavs-win32.dllでエラーが出る。
>何故だろう・・・
抽出レス数:1
- 109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 21:06:14 ID:rE9XZ6U/0
- >ここのスレは動かなかったら>1を読んで解らなかったら諦めろって流れじゃなかったか?
といいつつお前だって100で”具体的に書け”と書いてある。
スルー基本だけどみんなスマン
22の409みてバイナリ書きかえれ。
それで動かないんだったらもう知らん。
- 110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 21:21:30 ID:VX9xOfWT0
- 揚げ足取りうざいよ。
新たな問題が出ている可能性も無視できないから詳しく書けと書いたんだよ。
結局何一つ詳しく書いてないじゃないか。
質問のキーワードを抽出しても何も出てこないじゃないか。
何か間違ったことでも書いたか?
お前が質問主か?なんで俺に対してキレてんだ?
- 111 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 21:34:28 ID:rE9XZ6U/0
- >>110
つか、オメーがウゼェよ
オメーが揚げ足とってんじゃねぇかよ
俺が109で何オメーに切れた発言した?夏休みか?
EMPが動くようになって半年近くたってんのにどんな新たな問題があるんだよ
俺は99が動かない状況が俺のときと似てるから22の400以降読めてレスしただけなのに
オメーが>400以降ってアバウトだな。400-408はポップンの話だろ。
て書いたから409って書いたんだよ。
オメーが>ここのスレは動かなかったら>1を読んで解らなかったら諦めろって流れじゃなかったか?
って書いたんだよな?
俺だってそう思っているから400以降って濁したんだよ
つか、オメーが99と同じ状況で動かなくて22の400以降が理解できないから切れてんの?
はぁくだらねぇ
- 112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 21:40:14 ID:33jOfyH80
- 夏だな
暑さでイカれてんじゃね
- 113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 21:54:00 ID:hGtt594C0
- というか夏休みで暇になった中高生が動かなくて火病ってるようにしか見えん
CS買えよ
- 114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 21:55:58 ID:l3WTWn/i0
- 面白いなぁ
- 115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 22:32:47 ID:2aF+mywF0
- まー、あれだ
乗り遅れた奴等が悪いと
- 116 :111:2009/08/10(月) 22:45:35 ID:rE9XZ6U/0
- >>112-115
マッタリした書き込みしてくれて助かりました。
ついカッとなってしまいましたが、今は反省している。
引っ込みがつかなくなるところでした。
いくら2ちゃんとは言え、嫌な気分で一日は終わりたくないので書きこませていただきました。
嫌な気分になられた方もいると思います申し訳ありませんでした。
>>110氏にも申し訳なかったです。
- 117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 22:47:30 ID:6BeZyobC0
- こ、こいつホンモノや
- 118 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:01:20 ID:RvhqMahcO
- みなさんありがとうございます☆助かります…22の409みてみました!でもどのファイルのを書き代えたらいいのでしょうか・・・?汗
- 119 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:06:48 ID:DfYLoG640
- 分からないなら一つ一つ書き換えろ
聞けば全てが解決すると思うなよ
- 120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:06:48 ID:7u7/SNP20
- ここまで来ると意図的な荒らしとしか思えない件
- 121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:14:25 ID:C3jNxI8F0
- 書き換えるファイル教えたら書き換えかた聞くんだろうな
- 122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:36:12 ID:RvhqMahcO
- 分かりました…あきらめます…汗 ありがとうございました。
- 123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:38:14 ID:l3WTWn/i0
- あったけえあったけえ
- 124 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:39:47 ID:TrFFmYss0
- PC初心者のにわか房はお断りします
- 125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:41:09 ID:rXTs0Udk0
- 犯罪です
- 126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/10(月) 23:52:38 ID:hGtt594C0
- >ID:TrFFmYss0
(笑う
- 127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 00:36:48 ID:TR+i+yPV0
- 83 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/08/10(月) 01:32:03 ID:TrFFmYss0
EMPRESSでエフェクター全部使えてる人いる?
124 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/08/10(月) 23:39:47 ID:TrFFmYss0
PC初心者のにわか房はお断りします
え?
- 128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 00:40:23 ID:KYunyUSI0
- なにそれこわい
- 129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 00:56:26 ID:MQ8nL7bl0
- もう飽きたよ
- 130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 02:40:40 ID:60VA7SNT0
- 見ちゃダメ!
- 131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 08:57:27 ID:KlAsrE5X0
- もう111が死ねばいいよ
- 132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 09:10:37 ID:TliFWAHx0
- PCで切れて携帯から丁寧に書いてる自演にしか見えない
夏厨の沸く季節なんだなぁ
rE9XZ6U/0 = RvhqMahcO
- 133 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 11:05:23 ID:n9lMuQs80
- 教えたいなら教えりゃいいし、ほっておけよ
- 134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 12:11:17 ID:KWNCfZa+0
- 単発祭り
- 135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 19:10:39 ID:kLWjVZ9h0
- 実際このスレはハッシュだけ貼られればいいと思うの
- 136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 19:40:06 ID:nfpCFb1HO
- QMAは…?
- 137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 22:05:35 ID:WBoAo0MP0
- ところでDJTでいう
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Crack等.rar
これはテンプレのEMPRESSに入ってるのかな
- 138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 22:13:29 ID:ZcXaWUym0
- ニッポンゴでオッケー
- 139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 22:32:24 ID:WBoAo0MP0
- 質問してる俺が言うのもなんだが
>>138は日本語読めるのかね?韓国語か中国語の間違いじゃないの?
- 140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 22:50:12 ID:dtToFRW/0
- 日本語でおk
- 141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 22:50:28 ID:Nue0Z1X/0
- >>139
- 142 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 23:10:41 ID:KYunyUSI0
- にぽんごでだいじょぶーだいじょぶー
- 143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/11(火) 23:55:36 ID:8fGMTN8L0
- 少し見ない間にひどく殺伐(?)としたスレになったな…
- 144 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 00:00:01 ID:TR+i+yPV0
- 137 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/08/11(火) 22:05:35 ID:WBoAo0MP0
ところでDJTでいう
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Crack等.rar
これはテンプレのEMPRESSに入ってるのかな
139 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/08/11(火) 22:32:24 ID:WBoAo0MP0
質問してる俺が言うのもなんだが
>>138は日本語読めるのかね?韓国語か中国語の間違いじゃないの?
あったっけえあったけえ
- 145 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 00:01:25 ID:WBoAo0MP0
- お前そればっかだな
- 146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 00:14:31 ID:VtthbxJW0
- >>145
お前が>>137で何を言いたいのかまったく理解できない件
- 147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 00:16:52 ID:dOygNI/P0
- DJTの時に起動するのに
>090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Crack等.rar
こんな感じのファイルの中に入ってるデータが必要だった気がしたから
>>1-3あたりにあるpart1-5のEMPRESSのファイルに入ってるのか聞きたかったんだ
変な事聞いちまったみたいですまん
- 148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 00:43:55 ID:uoUpKjpd0
- 変なことじゃないと思うけど、言葉足らずすぎる
EMPは確か別だと思うよ。後eemuのにも入ってるんじゃないの
- 149 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 01:07:35 ID:dOygNI/P0
- >>148
ありがとう
テンプレの奴落とすの無理っぽいので↓使いました
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A rev.2].part1.rar どっかの6978zEMw7hjB9 2,000,000,000 259866d4144ebd5b285ddccc31b033e0b2e40868
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A rev.2].part2.rar どっかの6978zEMw7hjB9 2,000,000,000 7e961cbab80dec129af3efcb294927ffd5131d7e
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A rev.2].part3.rar どっかの6978zEMw7hjB9 2,000,000,000 fcff49af0cd5293b2fb6c4c6f937215adf8fe33c
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A rev.2].part4.rar どっかの6978zEMw7hjB9 2,000,000,000 032276dc901d00aa285eb3e1643bb1105da81421
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A rev.2].part5.rar どっかの6978zEMw7hjB9 293,489,145 0203764e52c1610eb167ab57253bda6ff2a2684b
beatmaniaIIDX16 EMPRESS [C] Playable Crack v3.1.rar (´・ω・`)4QmA0nkFSJ 3,375,547 23a8bba2bd8276250ed5c1d2135a34fa843f4b38
- 150 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 01:24:10 ID:EUrwAi5T0
- >>149
別にハッシュを貼らなくても
- 151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 01:28:24 ID:dOygNI/P0
- >>4が落ちてこないから
新規用に一応貼った
- 152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 06:55:57 ID:+m8weZzV0
- >>149
つーかそれであってるんだよ
テンプレが間違ってるというかそもそもないというか
- 153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 16:31:42 ID:NNePttJFO
- クラスタさえ分かればハッシュ要らないしな
- 154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/12(水) 23:06:50 ID:ELVHU77B0
- FM横浜DJ「WBCは韓国を応援」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1237473998/
※一番効果があるのは、放送局にクレームの電話を入れるよりも、田邉香菜子に関連した企業への「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
- 155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 03:41:56 ID:srlDW6eO0
- いまこのスレにプログラム組める人何人ぐらい居るのかな
- 156 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 12:12:59 ID:vBpbyyuN0
- ノ
- 157 :697@14:2009/08/13(木) 13:22:26 ID:KZdZRgso0
- ノ
他の方々に比べればお遊び程度ですが。
- 158 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 13:23:24 ID:F3CnhfzK0
- FizzBuzzぐらいしか出来ない
- 159 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 15:55:04 ID:OeaTqUH30
- 犯罪者の馴れ合いうざい
- 160 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 17:49:27 ID:ZFt7ogxu0
- >>159
お前臭えから向こう行っててくんない?
- 161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 17:56:19 ID:kjPzyeCV0
- 鯖の管理用のやつ作った人も含まれてるのかな。
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 17:59:10 ID:F3CnhfzK0
- >>159
実は音ゲーやめたから落としてなかったりする
- 163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 18:11:30 ID:3OWYVhp+0
- MAMEにClubMIXとポップン2きたな
- 164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 20:12:12 ID:vcqwwxWo0
- マジか!
やっとクラブが遊べる
chd探してみる
- 165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 21:20:34 ID:THir2oc50
- >>155
ノ
本スレの解析神のようなプログラムではないが、CとかJavaとかならできる。
- 166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 21:30:09 ID:zApzzNy00
- CUIで四則演算出来ますとかは要らんぞ
- 167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 21:46:31 ID:MFlc5Dp20
- Hello World ! くらいは表示できます
- 168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 23:06:42 ID:YXnbYKNs0
- いつの間にかEZ2DJ 3rd完走したな
- 169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 23:35:45 ID:n3tqE1ZX0
- >>163
IIIはマダ・・・?
- 170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 00:21:29 ID:/ls8oytx0
- IIIは家の近くのゲーセンに置いてある
pop'n stageだっけな、これも置いてある
- 171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 00:32:33 ID:SnTsJYkb0
- 近所のはペダルとFDD死んでるけど、案外III残ってるよな
そこの店はなぜか5鍵が3rdでとまってる
- 172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 00:39:35 ID:VL1XEcdG0
- クラックで遊んでたらよくブルースクリーンが出るんだけど俺だけ?
- 173 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 00:59:28 ID:EYEyvk6T0
- >>172
埃でも溜まって熱暴走してるんじゃないか?
- 174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 02:45:44 ID:MSlN0X6E0
- 16segの人居るかな?
今日NJE-105が届いて表示してみたんだけど
うまくいかないですねぇ・・・
スタンダードを選択したのにビギナーって表示されるし
曲中も色々な曲名が順番に表示されるんですよね
受信したデータを順番に表示してるようなので
垂れ流しではうまく表示できない?ようなきがします
曲選択中はデータ送信、リセット、データ送信、リセット
曲選択時にデータ送信、曲終了後にリセット
といった具合にしていただければ表示されるんじゃないかと思いますが・・・
- 175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 12:43:52 ID:SnTsJYkb0
- >>174
]011A1100102141532BA文字列
]011A21001
上のコマンドを送信すればいいんですかね
- 176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 15:40:08 ID:MSlN0X6E0
- >>175
制御コード表をみたところ上のコマンドでよいと思いますが・・・
試してみないとわからないですね^^
- 177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 16:09:55 ID:GhQrqeYbO
- >>176
日曜日ぐらいに修正したものを上げます
- 178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 21:45:04 ID:lyRNhlzFO
- >>177
ありがとうございます
楽しみに待ってますね
- 179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 09:29:53 ID:fu2EkwI20
- moviemada-
- 180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:32:01 ID:gmO1ZavW0
- もヴぃえまだー
- 181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:35:45 ID:fe/X+Y9J0
- 熊V新クラックまだー
- 182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 16:53:55 ID:OgU3AWgp0
- Xクラックまだー
- 183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:55:38 ID:YMqj3cbe0
- クラブとポップン2のchdまだー
- 184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 23:09:42 ID:zIhZOkl20
- 上越新幹線で手帳すり取る 83歳男を逮捕
埼玉、新潟両県警捜査3課と大宮署は16日、窃盗の現行犯で、韓国籍で住所不定、無職、豊田豊こと金南龍容疑者(83)を逮捕した。
大宮署の調べでは、金容疑者は16日午後1時ごろ、JR大宮駅からJR上野駅に向かう上越新幹線車上り線の車内で、
座席わきのフックに掛けてあった新潟市の男性飲食店の店長(33)の背広の内ポケットから手帳1冊(500円相当)をすり取った。
大宮署によると、警戒中の捜査員が犯行を目撃し、逮捕した。金容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090616/stm0906162135016-n1.htm
>韓国籍で住所不定、無職、豊田豊こと金南龍容疑者(83)を逮捕した。
- 185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 09:45:45 ID:knWyVRar0
- kitana
- 186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 14:24:03 ID:0cVct9a30
- クラブ、chd落としたけど起動時にHDDエラーで止まる
まだダメなのか
ポプ2は未確認
- 187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 14:27:17 ID:q05uE2Gk0
- うちでは正常に動いてるけど<bmclubmx
- 188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 14:47:02 ID:0cVct9a30
- オフィシャルにdiff当ててコンパイルするの忘れてたのが原因かもw
一応使用してるMAMEのバージョン教えて欲しい
コンパイル済みの配布サイトとかある?
- 189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 14:48:46 ID:0cVct9a30
- それかダンプに失敗したchd拾ったかだ
トレントで落としたんだけどね
- 190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 14:57:30 ID:q05uE2Gk0
- >>188
オフィシャル0.133u2だよ
- 191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 15:55:06 ID:0cVct9a30
- >>190
情けない話だけど、オフィシャルサイトから0.133u2の導入方法が分からなくて
転載サイトから落として無事動いた
サンクス!
- 192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 06:18:20 ID:Dn1pS2sP0
- jubeatマダー?
- 193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 07:11:09 ID:VrkdozArO
- >>192
ヤフオクにHDD出てたから買えば?
- 194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 07:16:27 ID:tqgoJEJn0
- マジでjubeatのHDD出品されてるなw
解析よろしくだお( ^ω^)ってメッセージ付けて流せばハッカー氏が解析してくれるかな
- 195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 07:21:08 ID:HoxAOu080
- 速攻特定おいしいです( ^q^)
- 196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 07:24:45 ID:FQw7Ox9/0
- プレイできんだろw
- 197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 07:56:05 ID:VrkdozArO
- テンキーで遊べるようにする出来るんじゃね?
- 198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 07:57:15 ID:VrkdozArO
- テンキーで遊べるように出来るんじゃね?
- 199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 09:30:56 ID:TS9WNPop0
- 大事なことなので2回言いました。
- 200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 11:20:00 ID:oXk/zmFf0
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94903393
これか。コンマイ的には問題ないのかな?どーでもいいけど。
- 201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 11:25:23 ID:VrkdozArO
- 中古の筐体も売られてるし構わないとおもうけど
- 202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 12:34:21 ID:JuREcxD70
- 廃棄の物を貰ったって
他のゲーセンに売ったりしないのかな?筐体とかって
廃棄するもんなのかな?
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 13:56:07 ID:rE6p3cIs0
- Ripplesに切り替えた時にいらなくなったやつらじゃないのかね
- 204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 14:35:29 ID:TQ9omdLs0
- >>200
今まで散々HDDなんて出品されてきたのに何を今更
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 14:43:07 ID:VrkdozArO
- >>202
バイトしてたところは、バージョン上がったときに基板とかは倉庫に入れて3年おきぐらいに廃棄したり希望があれば客にあげたりバイトが貰ったりしてた
ポップとかアクリルのロゴ板も客にあげたり景品にしたりしたよ
筐体を引き取る業者もいるけど、小さい店のせいか基本的に修繕しようが無くなって廃棄になるから売らないでパーツ取ったあとバイトが壊してた
たまにDDRとか置けなくなったのは他店に直接売る場合もあったよ
大きい店は多分違うとおもうけどね
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 14:44:52 ID:JuREcxD70
- >>205
ほー
内部事情は知らなかったよ ありがとう
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 20:51:31 ID:Wi49/1xx0
- アクリル板は大会の景品にしてるのを何度か見たな
昔ならたまに旧verに入れ替えて稼動させたりしてたから
HDDは古いのも取っておいたけど
今は旧verに戻すメリットがあまりないから売った方が賢いわな
- 208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 22:06:04 ID:FuTxINTR0
- 違法だあ
- 209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/17(月) 22:09:48 ID:FuTxINTR0
- 違法
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 01:13:54 ID:hOAl9wZk0
- >>208
sageろカス
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 01:16:01 ID:pzPFUXgA0
- V5まだー
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 01:17:44 ID:RO8+FPjt0
- 未使用ポスターとか意外と高値付くんだよな
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 01:52:02 ID:+5EtEtcw0
- >>212
ポスター変えて無かったりして、未使用品結構残ってるよな
- 214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 08:53:55 ID:D1VB3+T10
-
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 08:58:35 ID:VCUjhcCK0
- お前ら電光掲示板の次はポスターか。好きだなぁ。
- 216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 11:13:43 ID:RO8+FPjt0
- そういや寺でエフェクタ使うにはどうすりゃいいんだ?
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 11:40:46 ID:aqIc1gQc0
- まず服を脱いで
- 218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 11:46:10 ID:9SnsLSU50
- ゲーセンに向かいます
- 219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 12:18:10 ID:VCUjhcCK0
- そして捕まります。
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 12:28:12 ID:hOAl9wZk0
- >>216
筐体の文字を読め!
- 221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 13:15:46 ID:NXCWHVYL0
- 前スレ eamuemuについて
910 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2009/08/03(月) 20:29:34 ID:4owJX3RK0
909を試してみたけど…
相変わらずセンターサーバーと通信できませんというエラーがでる。
ルーターと通信できませんというエラーとは違うみたいだが
これ解決した人いませんか?
私もこれでつまづいています。
どなたか解決方法お願いします。
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 13:27:32 ID:Oaj20jbi0
- 自演して逆ギレした人ですね
- 223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 13:50:01 ID:P0jsSrlG0
- >>216
エフェクトボタンを押す
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 14:06:11 ID:+5EtEtcw0
- 今もCSとACソースコード同じ奴使ってんのかな
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 14:26:49 ID:eld8XNd20
- pop'n15か16で、IPを192.168.1.100だと認識させるDLLを前に見かけた気がするんだけど、
最近探してみたら全然見つからなくて、
誰かそんなDLLを知ってる人いない?
実行ファイルと同じフォルダにあった気がする。
- 226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 15:05:29 ID:IrcnCxGY0
- 弐寺はエフェクトオンにしても音質変わらんな。サウンドボードが悪いんかな?
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 15:10:01 ID:KJu+NHqz0
- 俺のPCだとちゃんとエフェクト効くよ
- 228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 15:14:36 ID:+5EtEtcw0
- エフェクトの話は散々出てきてるからもうよくね?
- 229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 18:16:01 ID:0/I9zAHE0
- 筐体はオンボのRealtekです
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 20:16:31 ID:yWa9MVh10
- 外部アンプとイコライザつなげば?
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 21:15:05 ID:XXWeTG/R0
- こういうの来てたから試したら動いたよ
IIDX16EMPRESSローカルエミュ鯖セット Ver 0.1β
- 232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 21:21:13 ID:eld8XNd20
- >>231
7月31日に来たポップンのと同じ人?
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 21:36:15 ID:+5EtEtcw0
- >>231
容量が50,616,466の奴?
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:07:50 ID:XXWeTG/R0
- >>233
そうそれ
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:44:12 ID:IrcnCxGY0
- ノートPCでエフェクタ動いてる人いる?自分のはDELLのIDTオーディオだからもうお手上げ
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:46:06 ID:Ymdt4AWG0
- 蟹オーディオ買え
以上終わり
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:51:10 ID:He671h9i0
- 蟹でもHDはだめだったり。
- 238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:53:48 ID:Ymdt4AWG0
- じゃあ中古で数百円で売ってる
High Definition Audio対応してないPCI蟹オーディオ買っとけ
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:54:00 ID:+5EtEtcw0
- HD使ってるけどピッチは操作しても変わらんけど、エフェクトはかかるよ
同じ蟹でもドライバのバージョンで決まるのかな
- 240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 22:54:32 ID:Ymdt4AWG0
- ちなみ名器チップのEnvy24でも動くと言っておこう
- 241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 23:01:52 ID:+5EtEtcw0
- >>238
蟹チップのサウンドボード無くね?
>>240
Envy24でもONKYOのPCI-150は音量以外変わらなかったよ
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 23:05:41 ID:Ymdt4AWG0
- >>241
俺PentiumUだかAthlon時代に秋葉原で中古で買った奴があるぞ…
なんか無駄に長いPCIでいかにも古いISAボードみたいな感じのやつ
というか蟹チップという時点で使う気がしないけど
俺のHTSだと問題なく動くぞ
- 243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 23:14:12 ID:+5EtEtcw0
- 蟹チップのボードあるのか、知らなかったよ
HTSはピッチも効くのか?
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/18(火) 23:17:08 ID:jsDSJzUy0
- エフェクトはチップによって一部機能しなかったりするけど
EQとピッチはRealtekチップ(ALC6xxなど)なら大抵は使えるはず
あまりにも古かったりOSがXP以外だと知らないけど
- 245 :697@14:2009/08/19(水) 06:01:19 ID:8xS0wvD40
- [アーケードデータ] Ez2DJ 6th TRAX -Self Evolution- [Crack].part1.rar どっかの6978zEMw7hjB9 1,959,642,263 a16dd43e05826900844e1012bc466555d12e53fc
[アーケードデータ] Ez2DJ 6th TRAX -Self Evolution- [Crack].part2.rar どっかの6978zEMw7hjB9 2,000,000,000 ec52513bd44aee30349b12c18535a51ff0eaa0df
[アーケードデータ] Ez2DJ 6th TRAX -Self Evolution- [Crack].part3.rar どっかの6978zEMw7hjB9 625,738,771 a48a591f29031f760e09511ff75557b679dafd4e
後から書庫にコメント入れたらpart1のファイルサイズが美しくなくなったけど気にしない。
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 06:33:04 ID:ObtmmcoH0
- >>245
最近Ez2DJがちょこちょこ流れてたのは弐楚からだったの?
- 247 :697@14:2009/08/19(水) 06:43:08 ID:8xS0wvD40
- や、弐楚にきたEz2Djはこれだけだと思う。
そもそも弐楚にもどっかから輸入してきたっぽくて、付属txtがハングルというお手上げ仕様。
キーボード適当に押してどうやら遊べそうって程度は確認したけど。
- 248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 06:48:40 ID:ObtmmcoH0
- >>247
弐楚殻じゃないなら中国人?のサイトでEz2DjのHDDが1stから売られてて、クラックも配布されてたけどそっちが元かな
- 249 :697@14:2009/08/19(水) 06:57:05 ID:8xS0wvD40
- 弐楚でのうp主が中国の人みたいだからその線が濃厚かな〜。
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 10:37:01 ID:4fDV+9pd0
- empのHTはまだかな?ぜひともオートだけでいいから作って欲しい
ズレ確認用として使いたいから
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 10:44:44 ID:YkkwgX540
- V6 kitenaina
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 10:50:58 ID:MMY6YJnA0
- 酒井容疑者を匿っていた法律事務所長ら、立件の可能性高しw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250643256/
- 253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 14:46:16 ID:5kXnetHf0
- 普通にプレイしたらズレてるかどうかわかるだろ?
わからないんだったらオートでも確認できないから必要ないだろ?
- 254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 14:58:57 ID:ObtmmcoH0
- HTってオートよりもカードのエミュがメインじゃなかった?
- 255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 15:24:50 ID:Petj/6kg0
- >>245
落ちてきたけどコンフィグの弄り方がわからん
- 256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 16:22:13 ID:ObtmmcoH0
- >>178
すみません遅くなりました。
9th〜16thまで対応してます
Sc_28631.zip
kitana
- 257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 16:52:58 ID:RBXCUdko0
- Ez2DJ 6th TRAXやりたかったからマジ神GJ
- 258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 17:57:24 ID:lPuGixcB0
- EZ2DJ6th起動確認
ボタン配置が変なのとEZ2 CatchとRadio MIX、Remember 1stは遊べないのは前に来てた7thと同じ仕様の模様
- 259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 20:56:06 ID:hshRsqeN0
- これってもう無理か?090 【アーケード】[------] Ez2DJ 7th TraX -Resistance-.alz kbqVTxUNIq 7,314,911,022 9d5e3ae954d1905b2804292b1abf974c42685493
- 260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 21:08:42 ID:m0rW3/eu0
- 何がどう無理なんだよ
- 261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 21:56:53 ID:UkidtuuE0
- >>256
全バージョン対応までして頂いてありがとうございます!!
しかしながらNJE-105で表示してくれないんですよね
前バージョン(090807)をもう一度試したら表示しなくて
おかしいな?と思い以下のページのツールにてメッセージを送りながらでは
メッセージの合間に表示されました(新バージョンでは表示されず)
ttp://www.eonet.ne.jp/~wwwa/junk1.html
何か初期化?もしくは開始のコードが必要なのかな?
新バージョンについてはせっかく作って頂いたのですが表示出来ませんでした
]011A11099999999 を送信しているようですがメッセージ番号が抜けていませんでしょうか?
]011A1100199999999 素人目に見た感じなのであってるかどうかわかりませんが・・・
後は、99999999が日付じゃないので 01010000というふうに1月1日00時00分
としたほうがいいかもしれないですね
要望ばかりですみませんがお暇なときに確認お願いいたします。
- 262 :201:2009/08/19(水) 22:26:53 ID:ObtmmcoH0
- >>261
Sc_28751.zip
kitana
メッセージ番号抜けてました……
日付のデータについてはフォーマットに合わなければ、
無視するようなので大丈夫かと思いますが
- 263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 22:28:16 ID:ObtmmcoH0
- V4スレの名前のまま書き込んでしまった……
- 264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/19(水) 22:49:58 ID:UkidtuuE0
- >>262
早速の対応ありがとうございます
しかしながら表示することは出来ませんでした・・・
ほかに考えられることは無いかもう
一度よく送信フォーマットのページを読んでみます
- 265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 01:42:05 ID:jRM7EWhS0
- 8月になった頃に出た、pop'n15と16対応のe-amuemuって、
パソコン自体がネットワークに繋がっていないと、そのパソコン自身でe-amu鯖立てていても、
ネットワーク接続出来ませんと言われるのは仕様?
仕方ないのかな……。
- 266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 05:28:55 ID:N+y89Ro10
- >>265
過去ログ全部読んだか?
ググったか?
KONMAIに電話したか?
- 267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 11:10:36 ID:jRM7EWhS0
- >>266
少なくとも7月31日以降は見た。
同様の現象は1つだけ書き込みあったけど、
それを解決するには至っていなかった。
ググっても結局このスレと本家が出てくるだけだった。
電話ってネタだろ?
- 268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 11:48:42 ID:LjNDKlv10
- ネタ!
- 269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 12:00:43 ID:TNQyGxav0
- できないならもう諦めろ
お前には無理だ
- 270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 12:29:28 ID:NDAipGQ3O
- ネットワークに繋がってないってアダプタが存在しないのかケープルが繋がってないかで対処が変わるとおもうけど
- 271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 13:06:29 ID:jRM7EWhS0
- >>270
アダプタはあるけどケーブルが繋がっていない状態でってことです。
ノートなんだが、ケーブル繋げば普通に出来るんだが、出かけたときに起動させてみたら、
サーバーに繋がらないと言われた。
>>269
過去にはいろいろやっていろいろ答えていたんだがなぁ。
2ちゃんの中ではギブアンドテイクなスレだと思っていたが、
結局は2ちゃんなんだよな。
- 272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 13:30:33 ID:LjNDKlv10
- >>271
>>269みたいなアホな事しか書けないカスはどこにでもいるさ!
- 273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 14:11:31 ID:NDAipGQ3O
- アダプタ無効にしてもダメなのかな
こんな時間にまともな答えを期待しない方がいいとおもうがな
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 14:16:36 ID:jRM7EWhS0
- >>273
無線と有線がそれぞれ1つずつあるんだが、
片方を無効にしてそっちを使ってネットワークに繋いでいる時は使える。
両方無効にしているとダメ。両方有効にしていてもダメ。(繋いでいるのは片方でも両方でも)
片方を有効にしていてもそれがネットワークに繋がっていないとダメ。
そんな感じ。
>>272
夏厨と勘違いされたかな。
まぁ今後もそれなりに分かることは言っていくつもりだが。
- 275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 14:35:46 ID:u+Cc4Wfv0
- 順調に動いてしまって何もアドバイスできない
- 276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 16:17:44 ID:jRM7EWhS0
- >>275
パソコン自体がオフラインでもe-amuemuに普通に繋がる?
- 277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 16:49:01 ID:u+Cc4Wfv0
- それは無理だと前スレにうp主が書いたはずだが?
- 278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 16:58:46 ID:NDAipGQ3O
- うp主現れた?
- 279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 17:01:52 ID:jRM7EWhS0
- >>277
え、本当すか……。
一通り見てみたけど分からなかった、と言うか、
うp主がどれなんだか……
- 280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 17:53:37 ID:qYyjP/v1O
- >>279
過去にいろいろやっていろいろと答えてた人には見えんな
- 281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 17:57:05 ID:GRoLUK770
- >電話ってネタだろ?
こんなこと書いちゃうような人だし
- 282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/20(木) 19:33:51 ID:C9HZU0yz0
- つーかID:jRM7EWhS0はネットワーク繋いで使えてるんならそれでいいじゃねーか
- 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 02:43:27 ID:cvboBk5g0
- うp主とかwギフアンドテイクとかw
何も提供していない夏廚のくせにね。
- 284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 03:14:28 ID:LsOBLj9E0
- スレの流れに乗り遅れたらどうなるかくらい分かるだろうに
それこそ過去に色々答えてるなら尚更だな
- 285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 03:38:09 ID:qRLNrCXd0
- >>271
んじゃ教えたら何かくれんの?
- 286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 05:56:28 ID:aCdmd5hy0
- 前スレの逆ギレ自演君は放置しとけ
- 287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 09:08:26 ID:NL98wyZ/0
- >>283
岐阜&手幾?
- 288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 15:16:05 ID:GtRKkCcr0
- >>287
何が言いたいのか分からない。
- 289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 15:22:27 ID:na4t/ytb0
- >>288
>>283を100回読んでも分からなけりゃ分からなくていい
- 290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 18:00:39 ID:tr/V2yWSO
- 滑って顔真っ赤www
- 291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/21(金) 23:39:32 ID:qRLNrCXd0
- 岐阜アンドテイクワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 06:41:40 ID:oSfaAi0G0
-
- 293 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 10:10:04 ID:Bpi25DIN0
- 岐阜アンドテイクwwwwwwwww
- 294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 12:21:13 ID:rMh2eFiZ0
- あれ?きゅうにさむけが・・・
- 295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 16:15:58 ID:e0CBZQ600
-
- 296 :& ◆UaXR4.mvAL0M :2009/08/22(土) 17:17:40 ID:qhTUMvFp0
- 닥쳐 잉여 새끼들아
- 297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 18:50:23 ID:2mXgo8Qh0
- ?? ????
- 298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 18:53:13 ID:eCWlnf060
- kitana
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/22(土) 19:42:23 ID:O57+YBhp0
- 近づいて,余剰子たちよ
- 300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/23(日) 15:13:29 ID:mgpnRxnN0
- jubeat再出品されてんじゃん
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94903393
このHDDは何なのさ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121572892
- 301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/23(日) 15:20:29 ID:0xtpzDOoO
- >>300
いちいち貼るなよ、気になるならお前が落とせばいいだろ
DD
- 302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/23(日) 15:28:13 ID:P8BnGk/l0
- 1500円なら買うけどな
- 303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/23(日) 18:35:20 ID:RVSDo6610
- >>300
ECOだからハピスカじゃねーの?
間違ってたらスマン
- 304 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/23(日) 19:15:51 ID:wtVZg8Dr0
- >>303
12thで正解みたい
2. Navigate to C:|Program Files|Beatmania IIDX Distorted|FDD|ECO|JACC
って書いてあったから13thとおもったけど、FDDとECOの二つがつくわけないよな
- 305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 10:16:26 ID:swn8lLJKO
- kitana
- 306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 10:19:18 ID:dzh2CgYi0
- moviekitana
- 307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 12:28:46 ID:VwrQAEAc0
- V4Crackkitana
- 308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 14:37:13 ID:9itHBSFl0
- siriuskitana
- 309 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 14:44:14 ID:knlSnMpB0
- sengokuretudenkitana
- 310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 16:51:43 ID:NM7GJBiy0
- sorega?
- 311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 17:51:58 ID:EXwu+8470
- DDRXmadakonainoka
- 312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 19:02:17 ID:NM7GJBiy0
- 既出
- 313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 20:46:35 ID:mcbYhfeR0
- >>306
mjd?
- 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 20:48:23 ID:Uybuiydp0
- usds
- 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 20:51:02 ID:mcbYhfeR0
- sn
- 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 20:54:11 ID:mE+KMbA80
- DHCP
- 317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/25(火) 22:41:33 ID:whslVi9T0
- 犯罪
- 318 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/26(水) 17:31:26 ID:okQEe+Ol0
- happypantyの人は開発止めちゃったの?
- 319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/26(水) 20:16:04 ID:UvBP4BDy0
- (´・ω・`)ya-a
- 320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/26(水) 20:52:38 ID:f+m1T8cB0
- 沖縄集団自決「軍の命令ではない」 地元誌が特集記事
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906102117005-n1.htm
- 321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/26(水) 21:14:41 ID:bRnlj/lB0
- happypantyって需要あったの?
機能的に半端過ぎて使った事ないんだが
どっちにしろ今じゃもうオートプレイつけない限りいらんだろ
- 322 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/26(水) 21:15:34 ID:Pu3BQOqL0
- de?
- 323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/26(水) 23:20:54 ID:WKHG6GIyO
- QMA6マダー
- 324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 01:55:15 ID:GxDPpUxK0
- 090 【アーケード】[000302] beatmania 5thMIX SourceCode for PlayStation.rar 29,309,133 3faddda661c0d807939f6ac4387d4aa577d3b120
こんなの来てたけど、5thのソースコード入ってたのベストヒッツだったよな
中身は名前の通りソースコードだったけど、流す必要あるのかな
- 325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 02:18:01 ID:7Dsw50uR0
- V5も忘れないであげてください
- 326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 04:03:50 ID:CwdBUoIQP
- QMA6Extrakitana
- 327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 22:02:39 ID:Wp39Pyy10
- kitana
- 328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 23:27:28 ID:YHOL+JoA0
- D3Dで窓化できるんだけど、ウィンドウサイズが指定できないのってなんとかならない?
- 329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 23:54:07 ID:GxDPpUxK0
- >>328
ウインドウサイズ変えたところでなんか意味あるの?
- 330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/27(木) 23:57:23 ID:Wp39Pyy10
- つーかD3Dでサイズ変更できるじゃん
- 331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 01:07:46 ID:xICsGihl0
- D3Dで1920x1080とかしてもすぐ600x800ぐらいにもどるんですよ
- 332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 01:32:59 ID:y/JFhinw0
- >>331
なにをもって戻るって言ってるのかわからないけど、
1920*1200で窓化して一通りプレイしたけどウインドウサイズは変わらんかったよ
画像データが800*600?で作られてる限りポリゴンでもなければ
ウインドウの表示サイズ変えても画質は変わらんよ
- 333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 02:38:32 ID:xICsGihl0
- なんか適当にやったら解決したっぽい
今まで
フック成功→実行→指定したサイズの窓が表示される→画面左上に画面が移動する。
だったんだけど、左上に移動してからD3Dで通常スタイルっての選択したら
真ん中にウィンドウ戻ってきた
- 334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 16:13:46 ID:vhwIj9J/0
- EMPRESSのオートまだ?
- 335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 16:45:49 ID:1k00V5Dv0
- ddrx cracked mada-?
- 336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 18:28:32 ID:HGwvR9W00
- kitana
- 337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 22:05:51 ID:A+Rjy3240
-
違 法 行 為
- 338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/28(金) 23:00:33 ID:ntoxtvH+0
- 邪魔
- 339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 01:30:04 ID:EEudulQn0
- onoken、しゃぶしゃぶしてるな
タンスの角に小指ぶつけるくらいだし
- 340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 13:57:15 ID:SlUWLarf0
- エフェクタってIDT AUDIOだと使えない?DELLのノートだけど
- 341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 14:13:50 ID:KYittaCz0
- 知るかボケ
- 342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 21:37:04 ID:gkgUQvGP0
- IIDXのエフェクタが〜って話よく出るから
次スレからテンプレ入れといた方が良いんじゃない?
- 343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 22:03:22 ID:spxeu/a10
- テンプレに入れたところで読まない気がするけど
- 344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 22:10:27 ID:KYittaCz0
- >>343が真理だな。テンプレ読んでる奴はどうせ過去ログもちゃっかり読んで理解してる
- 345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 22:18:05 ID:spxeu/a10
- むしろテンプレからハッシュ除いてもよくない?
- 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 22:34:07 ID:hb7MDnoI0
- 榊原はシャブ中
- 347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 22:48:41 ID:Ei8xALHF0
- 最近QMAとかの話題も無くスレ進行が遅くなってきたな
- 348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/29(土) 22:53:51 ID:B02obqqS0
- 神が来た時に加速、それ以外は過疎時々kitanaで保守くらいが丁度いい
- 349 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/30(日) 00:15:41 ID:YQ2vRu350
- Xkitana
- 350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/30(日) 02:04:20 ID:G1Ld8Hvs0
- XGkitana
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:23 ID:zXz2B0rp0
- netaganaina
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:36 ID:dv777PUt0
- moviekitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:03 ID:qOFSDpR80
- 榊原と南雲はシャブ中
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:42 ID:qPKyUgu60
- DJTの音量固定化コード誰か教えて
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:12 ID:VEUvY+u60
- 過去ログ嫁
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:02 ID:ngxlhdgC0
- 犯罪者乙
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:18:55 ID:PbFQAdZ80
- orenojidaikitana
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:36 ID:ngxlhdgC0
- 「レイブ」に向かう6人、大麻所持容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000395-yom-soci
- 359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/30(日) 20:23:37 ID:tt6d5jMu0
- 【通名報道】脱税犯
http://www.youtube.com/watch?v=JtgZOYAj1wc&feature=channel_page
- 360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/31(月) 11:58:59 ID:w770nJN+0
- siriuskitana
- 361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/31(月) 18:44:13 ID:WWN4aq/nO
- GOLDのチャートってどうやってbmeに変換できるの?
DDまではできてるんだが…
- 362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/31(月) 19:11:49 ID:RGEjJN+s0
- ACなら普通にできなかった?
CSなら
ps2xe?とかのエミュで読み込み
トレーニングモード
落としたい曲選曲
デバックモードでチャート吸出しツール(名前なんだっけ、bemediarepperだっけ?)の説明txtにあるメモリ範囲書き出し
それを変換機に入れる
- 363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/31(月) 19:24:29 ID:WWN4aq/nO
- CSなんだが、GOLD以降は面倒なのね。
5鍵のも変換できないんだが、それも同様なの?
- 364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/31(月) 23:10:20 ID:t5ddnjmp0
- beatmaniaIIDX16 EMPRESS [A rev.2].part1.rar どっかの6978zEMw7hjB9 2,000,000,000 259866d4144ebd5b285ddccc31b033e0b2e40868
ってノートン先生が反応するんだが・・・
- 365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/31(月) 23:16:56 ID:FM/yX1WA0
- 先生はインポテンツだからそれはないだろう
- 366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 15:11:22 ID:S8QHvcBh0
- 16th 無限1thできないの?
- 367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 15:56:16 ID:8gWoe+Jm0
- うん残念だけどまだできないんだ
あきらめるしかない
- 368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 15:57:02 ID:USpGpfxG0
- 何でもいいからネタをくれ
- 369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 16:04:52 ID:x5iYZY1a0
- ウニ
- 370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 16:54:26 ID:93mKrDSP0
- タコ
- 371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 17:05:45 ID:82faiCf30
- ヒラメ
- 372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 17:46:09 ID:4VS9nMfy0
- ガレージ
- 373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 18:44:58 ID:8Q6FGqF70
- シリウスいつ稼働すんの?
- 374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 20:42:55 ID:973vbdU60
- 来年には稼働してるよ
- 375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 22:17:42 ID:BiJVjRbK0
- 球団側にも成りすまし朝鮮人が入り込んでいて成りすまし朝鮮人を優先的に入団させてるんじゃないかな
審判なんかにも成りすまし朝鮮人が潜り込んでいそうだな
成りすまし朝鮮人の選手が裏で手を組んで八百長してそう
- 376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 22:38:12 ID:iaCx31KW0
- >>375
そんなこと無いと思うよ
ttp://digieater.com/image/2dx14goldfax.jpg
iidxの筐体って170万なのか買えないことは無いな
- 377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 22:42:28 ID:tUhdBqqY0
- 個人には売ってくれないだろ多分
- 378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 23:17:13 ID:BOkwMsB30
- 中古なら買えるけどねー
新品はコナミが売ってくれないからなあ。
- 379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 23:33:17 ID:X52mT6Sg0
- まぁ要するにゲームセンターや卸関係にコネがあれば
なんとかなりそうだな
- 380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 23:33:23 ID:iaCx31KW0
- 法人でも清掃会社とかじゃさすがにだめか
- 381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/01(火) 23:55:19 ID:fylNkt4V0
- 筐体で掃除するんですって言えばいいじゃん
- 382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 00:00:09 ID:BOkwMsB30
- 確かネットワーク契約時にゲームセンターかチェックされるはず。
んでネットワーク環境無しには筐体の販売はしない。
- 383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 00:01:13 ID:ydH6X5Uw0
- テクモ(当時帝国管財)だって、ビルメンの会社だったのがオペレーターに進出(後にメーカー)したんだから
清掃会社が筐体買っちゃいけないってことはないだろうw
- 384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 00:15:21 ID:NkY3xKxc0
- とりあえずじゃあゲームセンターの建物ですって申告しとけばいいんじゃね
営業時間は1分くらいで…
- 385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 00:24:26 ID:oVYpTTMP0
- 法人なら大丈夫なはず。
社員のレク施設に設置といって買ったやつがどっかに写真載せてた気がする。
店舗名が思い切りゲーセンじゃない名前だった。
- 386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 02:27:37 ID:B8EQZv/J0
- DMなら近くに中古が売ってたな
しかし>>376のFAX情報網がvol.1118ってのがびっくりしたw
- 387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 03:01:02 ID:NkY3xKxc0
- しかしeAmuサービス料金安いんだな
- 388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 03:12:21 ID:B8EQZv/J0
- 1台につき月5000円は高いだろww
- 389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 05:03:52 ID:B8w8n3pu0
- スリルドライブって割られてないのかな
あれCS化もしてないし何気にやりたい作品なんだけど
- 390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 09:38:08 ID:J1nJNuEA0
- え、どんな音ゲー?( ゚ω゚ )
- 391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 10:05:25 ID:NkY3xKxc0
- スリルドライブってWin筐体なの?
SystemN2+GD-ROM(笑)とか使ってるかと思ってたわ
- 392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 10:36:22 ID:JamRmtVv0
- >>391
3はPC筐体のはず
- 393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 13:48:02 ID:zkboSV270
- 確かにスリルドライブ3が割られてるならやってみたいな。
- 394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 14:00:34 ID:CnG4kYQm0
- バーンアウトでもやってろ。スリルドライブがどんなゲームだか知らないけど
- 395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 18:00:18 ID:B8EQZv/J0
- じゃあ言うなよ
- 396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 18:28:13 ID:H/ASxHLV0
- AEP-LIB問題って、結局ビデオメモリが128以下だと駄目ってことで終結?
- 397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 18:30:34 ID:JamRmtVv0
- >>396
VRAM1Gでも出たことあるよ
単純に容量だけの問題ではないと思う
- 398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 20:21:17 ID:H/ASxHLV0
- >>397
ありがとう
ログに「AEP-LIBで起動できない人が起動できるようになった」
というような報告がなかったから、これはもう動作報告出てるボードかX1300買っとけってことなのかな
もしAEP-LIBを解決して起動できた人がいたら、よければご教示お願いしたいです
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 20:29:23 ID:H/ASxHLV0
- ごめん、22の409でAEP-LIB解決した人がいたので試してみたけど駄目だったのを書き忘れてました
環境は
CPU P4 3.2Ghz
MEM 512MB
GPU GeForceMX440 with AGP8x
SOUND オンボードのAC97
このような感じです
- 400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 20:31:56 ID:JamRmtVv0
- >>398
9800GTX+ 1G使っててAEP-LIB問題で起動できなかったけど
OS再インストールしたら出なくなった
現状のシステムを再構築しても無理なら
中古でも良いからボード買いなおすのが確実と思うよ
- 401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 23:48:49 ID:KgGXOwMu0
- MOVIEこないかな
まったく話題にでないのにwktkしてる俺
- 402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/02(水) 23:54:58 ID:HR/OEbGe0
- ポプより寺よりもまずエミュ鯖機能付きのギタドラが欲しいわ
SP機能だけでもいいんだがなー
- 403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 00:00:09 ID:JnlbzMFR0
- moviekitana
- 404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 00:00:12 ID:JamRmtVv0
- >>402
SP?
- 405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 00:54:32 ID:b8k50eMo0
- SPって何?
セッションプレイだったら鯖無くても遊べる筈
- 406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 01:03:12 ID:6WymF7bH0
- 多分スキルポイントじゃね?
- 407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 01:58:02 ID:BKbugmvA0
- >>398
22の409で動くようになったよ
- 408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 02:36:38 ID:O85Qf4dP0
- >>400
ありがとう
OS再インストールしてみたけどダメだったので
安定動作してるGPUでそれなりに高性能なのをオクとかで狙ってみようと思う
>>407
ありがとう
ちなみに、バイナリ書き換えて動くようになったexeがどれか聞いてもいいですか?
一応全部試してみたのだけど、atl以外は「デバイスの取得に失敗」だったりするので
できるだけシチュエーションを合わせたいです
- 409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 07:17:49 ID:b8k50eMo0
- >>408
寺ならRADEON X1000シリーズ以降なら大体はいける筈。
AGPのボードならHD 3450あたりを買うのも手かと。
22-409はIntelのオンボード(945G)でしか動作確認してないので
Geforce系は分からないけど・・・Geforce 2〜6xxxは無理かも
- 410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 11:11:30 ID:XFvvof/o0
- 洒落の熊3、途中で完全停止だな。
- 411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 12:12:55 ID:ihxz5eRd0
- >>410
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1130307265/
- 412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 15:00:26 ID:O85Qf4dP0
- >>409
助かりました。
Intelのオンボードグラフィックのマザーが漬物石になっていたことを思い出して
引っ張り出してマシンを組んで環境整えた後、(´・ω・`)さんのローカルエミュ鯖用exe(soft)で無事動きました。
ありがとう。
まとめると
GeForce MX440 with AGP8x → バイナリ書き換えてもAEP-LIBエラー
IntelのオンボードGPU(intel Extreme Graphics 2) → キレイなOSでバイナリ書き換えれば動く
という感じです
- 413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 16:02:11 ID:ihxz5eRd0
- いまさらだけどDDまで使われてた旧PC筐体もらったけど
IBM製の普通のPCなんだな
- 414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 17:06:43 ID:ihxz5eRd0
- FDDフォルダ内のJAC以降に更新されてるファイル
Al_16105.zip
kitana
- 415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 17:48:48 ID:b8k50eMo0
- >>414
乙。
ちょっとやってみる。
- 416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 17:57:39 ID:D/97zx5l0
-
違 法 行 為
- 417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 18:19:11 ID:ihxz5eRd0
- >>415
実行ファイルは生のままだから今のところ遊べないよ
筐体のパーツ
IBM-845G3-A02
CPU:Intel Celeron 1.8GHz SL68D
マザボ:社名なし PM-845G3/GL/GV REV.2.3
グラボ:ASUS V9180MAGIC/T/64M/4L
メモリ:hynix PC2100U-25330
蟹チップはALC202
CPUがP4の2.4GHzじゃ無いのが怪しいけど、もしかしたら筐体が発売された時期で違うのかもしれないし
倉庫に半ば捨ててある状態で転がしてたからバイトがこっそり交換してたのかも知れないな
この構成じゃEMPを動かすのは無理だろうけど、何かの参考にしてください
- 418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 18:21:01 ID:d2jY/Tx70
- 犯罪者乙
- 419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 18:28:42 ID:b6uKGbsH0
- >>417
スペックが上がったのはGOLDからだから
それまではそのスペックだったとは考えられない?
- 420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 18:29:09 ID:D/97zx5l0
- 考えられない
- 421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 18:42:25 ID:ihxz5eRd0
- >>419
もちろんDDまでの旧筐体の話
新しい筐体はPCの形してないはず
ttp://www.system16.com/hardware.php?id=830
上のサイトにPC筐体のスペックが書いてあって
過去ログに書いてある筐体のスペックもこれを参考にしてあると思うんだけど
実際知り合いにも稼働中に筐体ばらした人なんかいないから、確実なことが分からないんです
倉庫には5個ぐらい見た目は同じコナミのシリアルナンバーつきのPCが置いてあって一応中をのぞいたけど
グラボとかメモリは同じでも、ファンがあったり無かったりしたから
もしかしたら販売時期で構成が微妙に変わってたりするのかな?って思ってる
CPUに関してはiidxぐらいのソフト動かすならセレロンで十分だろうから
コスト削減とかで当時の他のPC筐体と変えてるのかもね
- 422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 19:15:37 ID:jBL/fkIZ0
- お 前 ら 犯 罪 者 に 生 き る 価 値 な し
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 19:19:21 ID:zC1znXwH0
- じゃぁ古いAC筐体稼働させてくれよ
- 424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 19:51:38 ID:b8k50eMo0
- こんな過疎スレに粘着なんて・・・君も暇なんだね
それはそうとJAGやっつけたんで貼り
Sc_33308
kitana
>>414を上書きしてから放り込んでください
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 19:52:58 ID:ihxz5eRd0
- >>424
乙
- 426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/03(木) 23:51:54 ID:ghVBguQY0
- >424
今まで使えてたものと何か変更点があるんですか?
- 427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 00:02:32 ID:ihxz5eRd0
- >>426
JAC→JAGのバージョンアップ
414はJACから後に更新されたファイル
グラフィックやら譜面やらが更新されてるけど、公式サイトに何も載ってないから実際何が変わってるのかはわからん
- 428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 00:26:54 ID:eA+v/v+c0
- >>427
DD?
- 429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 00:29:26 ID:mOZUAmsf0
- >>428
そうiidx13
- 430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 07:19:13 ID:pVEOR3uc0
- >>427
DPA譜面追加:Crazy K.I.N.O.、Ubiquitous Fantastic Ride、Why did you〜 BOY'S&GIRL'S、waxing and wanding
譜面修正:ON THE TUBE(DPA)、Why did you〜BOY'S(SPA)
バグ:?BALLAD THE FEATHERS、Special energyのBPM表示など・・・
- 431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 10:44:22 ID:8BEcRet00
- DDRXの実行ファイルの暗号が固いな・・・
復号化する方法が全然分からん
- 432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 17:41:01 ID:EBBQ53Uq0
- ■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道
【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
審議に圧力をかけた。
【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」
ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg
- 433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 21:01:50 ID:9fR7+jER0
- >431
俺は知識ないから協力できないが、がんばってくれい
心待ちにしてる
- 434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 21:11:06 ID:OPwxxkff0
- 犯罪者乙
- 435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 22:34:28 ID:Yeng9PwR0
- 弐寺は関係なさそうだが一応貼っておくか
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_313114.html
- 436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 22:57:42 ID:65jbKJ300
- へ〜、コナミがTorrentをねぇ。
コスト削減や帯域の混雑回避って点では良く考えてる
でも確実性って点ではまだ不安だな
この技術もっと伸びてほしいね
- 437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/04(金) 23:53:29 ID:i6PEBABm0
- 実際通信手段としてP2Pは素晴らしいしな
とりあえず>>431がんがれ
- 438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 03:46:21 ID:3uCsbdZT0
- でも世間じゃP2Pって悪いイメージしかなさそう・・・
- 439 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 03:49:58 ID:pZDx40Sj0
- まず普通の人ならP2Pを知らない
Winnyって言わないとダメだよ^^
- 440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 10:09:49 ID:axMztytf0
- ゲームのボイスチャットはP2Pが多いらしいから、そこまで珍しいことではないんだろうな
- 441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 10:21:29 ID:dMA3Lxv20
- >>438
むしろ、P2P=違法ダウンロードだと思ってる奴が多い気がする
- 442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 10:32:37 ID:A71MXZ3c0
- たしかに
- 443 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 10:37:09 ID:5xsK2AHB0
- 違 法 行 為
- 444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 12:06:23 ID:8QBjJ6mv0
- P2Pは素晴らしい技術です
- 445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 13:18:23 ID:A71MXZ3c0
- P2Pを>>443みたいな奴は違法と勘違いする奴は多いよな
- 446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 13:25:05 ID:NfWTpbjc0
- SkypeもP2Pのはず
- 447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 16:42:53 ID:fjOVvLdH0
- ネトゲもP2Pのがあるよな
- 448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 18:56:10 ID:7wlsZ7rV0
- troopersでは問題なかったのに姫寺だとd3d9.dllで1920x1080の16:9化しようとするとaep-libで起動しなくなる。
d3d9.dll使わなければ起動するんだが、これどうすればいいんだか…大画面で640x480のぼやけた映像は苦しい
- 449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 19:16:46 ID:6q8v2SLQ0
- コナミの想定外の事してるんだから仕方ないだろうバカかお前
- 450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 19:57:19 ID:axMztytf0
- 中の画像データが640x480で作られてるのに1920x1080にしたらボケなくなるの?
- 451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 20:37:51 ID:A71MXZ3c0
- 1920x1080にしたら逆にボケるだろ
- 452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 23:48:54 ID:jH3XB39L0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/05(土) 23:55:31 ID:axMztytf0
- DDRX触ってる人何人ぐらいいるの?
- 454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 00:02:50 ID:SlrQjy1i0
- ボケきれなかったか…
- 455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 10:10:13 ID:EZOpmAju0
- moviekitana
- 456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 10:24:51 ID:bvcP/+qM0
- sengokuretsudenkitana
- 457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 10:31:28 ID:YP0jztXg0
- hanzaishakitana
- 458 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 12:48:39 ID:SyOrl/9E0
- Xmada-??
- 459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 14:20:52 ID:+7v18VKo0
- エーックス!
- 460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 16:57:43 ID:nS4V7hsP0
- siriuskitenaina
- 461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 17:39:53 ID:RTavioeD0
- qmaviexkiteruna
- 462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 18:43:20 ID:iZBusFOu0
- EMPRESSが起動しねー、左上に黒い長方形が一瞬表示されるだけなんだが
過去ログ読んでもよく分からないし諦めたほうがいいのか・・・
- 463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 18:50:55 ID:ErDQgydU0
- うん
- 464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 19:00:38 ID:okTlTx6D0
- 自分で結論出してもらってありがたいな
- 465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 19:02:10 ID:OmVPjave0
- >>462
俺もそうなるから諦めた
てゆーか過去ログに解決方法がない気がする
- 466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 19:03:18 ID:BIF+Ihyu0
- 環境によって対処が違いすぎるからな。
乗り遅れた人が悪いということで。
- 467 :名無し]さん(bin+cue).rar :2009/09/06(日) 19:40:34 ID:u2+wWzMa0
- 近作でもあまり活動しなかったり
次回作も活動するか分からないので
需要があればEditOut(eout編集するソフト)を
引き継いでくれるヒト探したいんだ…
やりたいヒトいないかな?
- 468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 21:14:54 ID:ixuJRJXd0
- >>462
XPを再インストールしてPDVDとDirectX9だけを入れて起動させても同じなら無理
過去ログで動作確認できてるぐらいのスペックなら
5万もあればお釣り来るからPC組んだほう良いんじゃない?
>>467
コンパイル可能な状態で公開されてるのでしたら、
誰かしら引き継いでくれるかと思いますが?
- 469 :697@14:2009/09/06(日) 21:57:38 ID:kMPG9ViK0
- 同じくオープンソースなら誰か適当に引き継いでくれるんじゃないかな〜なんて。
このスレ結構プログラマが潜んでる気がしてる。
来年から学生じゃ無くなるから引き継ぐとは言えないけども
他人のソースコードは覗いてみたいのが本音w
- 470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 22:58:53 ID:RTavioeD0
- >>469
ご存じだったらで構わないんですが
exeをクラックしようとする場合
バイナリエディタ等で安易にいじると
「Win32アプリでない」と言われてしまうんですが
これを防ぐために何か気を付けるセオリーのようなものが
あるんでしょうか?
- 471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/06(日) 23:29:07 ID:ixuJRJXd0
- >>470
697氏じゃないけど、バイナリエディタで直接弄らずに
デバッガでアセンブラ命令を書き換えたほうがexeの改変やdllの偽装はやりやすくない?
- 472 :697@14:2009/09/06(日) 23:34:20 ID:kMPG9ViK0
- 残念ながらexeクラックはさっぱりわからんのです。
譜面ファイル見て法則探したりとかは好きなんだけども…。
あと出来ればそんな畏まった書き方はしないで貰えると嬉しいかなw
一人のスレ住人で在りたいもんで。
- 473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 00:23:50 ID:PM/dHhLl0
- >>471
なるほど、デバッガですか
そちらのアプローチの方が良いようですね
情報ありがとうございます
>>472
一応質問する時は丁寧に書くようにしているのと
自分の中でプログラムが出来る人は尊敬の対象なので
少々へりくだってしまいます
以後は普通に接したいと思います
自分も法則探したりとかは好きだったりします
ただ、プログラム的な知識は微々たるものなので
大抵行き詰まって終了ですがw
- 474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 01:57:50 ID:8lc7+r7G0
- >>470
容量変えてるだけだろ
バイナリで弄る場合は既にある増やしたり減らしたりしてはいけない
文字削除するならBSで削除するんじゃなく16進数で00を入れる
要するに上書きしか出来ないんだよ
- 475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 01:59:24 ID:8lc7+r7G0
- 日本語が変だったw
>>バイナリで弄る場合は既にあるデータ容量を増やしたり減らしたりしてはいけない
- 476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 02:18:17 ID:PM/dHhLl0
- >>474
そのことは一応把握しています
それを踏まえた上で試しにある箇所を1バイトだけ
別の値に変更したらWin32うんぬんが出てしまったので
ぶっちゃけると洒落で流れている
Qの6exのexeを調べています
- 477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 02:30:10 ID:FPOqRcrh0
- >>476
6ex来てたの?
- 478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 02:50:11 ID:Ll1utQVa0
- EX来てるのか?
来てたら前回同様弄ってみるけど
- 479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 02:52:10 ID:FPOqRcrh0
- ハッシュはっていいのかな
- 480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 06:44:03 ID:MoqOLt9B0
- どうやらEXTRA流したのここの住人のようだな
- 481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 08:33:09 ID:+59D7Yfb0
- com0com入れてからempress起動すると最初のチェック画面で止まってしまうけど
どうやって回避したら良いの?
- 482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 10:10:27 ID:U8oo3QFm0
- 1つ前のスレすら読まない夏厨はさっさと死ねよ
- 483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 10:56:29 ID:Ll1utQVa0
- 当然と言えば当然か・・・
デバッガに対するプロテクトが追加されてる模様
- 484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 11:05:22 ID:FPOqRcrh0
- qma関連は何で毎回隠語使ったりパスかけたりすんのかな
- 485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 12:31:19 ID:PM/dHhLl0
- 大した事ではないけど以前のclientクラックで
exのquizデータは使用可能
- 486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 12:48:53 ID:Ll1utQVa0
- ベース部分は出来た
後は画面回転と単体動作用のEXE作るわ
- 487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 16:37:16 ID:8JEISrqIO
- 6Exのハッシュは?
解析したいんだが
- 488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 17:25:59 ID:FPOqRcrh0
- QUIZ MAGIC ACADEMY VI Extra (要クラック).rar 1,134,549,153 16be7c2e3139e8dcb39b05820563b9a6faf88dd0
- 489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 17:40:16 ID:8JEISrqIO
- ありがとう
出来るかわかんないけどやってみる
- 490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 17:41:37 ID:MoqOLt9B0
- ちなみにpassありな
まあここの住民ならわかるだろうが
- 491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 17:58:48 ID:Ll1utQVa0
- 貼り逃げ
090 【アーケード】[090311] QUIZ MAGIC ACADEMY Y crack v0.4.rar (´・ω・`)4QmA0nkFSJ 176,767,957 1ba8070e8ee4cae5b6aeef1d17788f0448853954
- 492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 18:17:40 ID:PM/dHhLl0
- >>491
pseudoTouchを使ってる状態で
フルスクリーンにしてるとマウスカーソルが出ないです
旧バージョンでは出てたんですが
環境依存でしょうか……
- 493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 19:04:18 ID:YHBc4B9u0
- 反転さえなんとかなれば普通に遊べるんだけどね…
- 494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 19:09:56 ID:0JCGjNzq0
- COMポートいじるアドレスが分かるとPseudoTouchが使いやすいんだが、アドレス分かるでしょうか?
- 495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 19:20:55 ID:0JCGjNzq0
- >>494
以前のもので大丈夫だったのですね。申し訳ない。
- 496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 20:02:39 ID:Ll1utQVa0
- >>492.494
それだ!
何か忘れてると思ったらマウスカーソル表示とCOMポート番号のパッチだ・・・
タッチパネル環境で遊べるようにあえて書き換えてないので、
pseudoTouchを使う方は各自対処してください。
00006912: 00 01
000F685E: 75 EB
000F6861: 00 01
COMポート書き換えは001E999B付近にポート名が4つ書いてあるんで
お好みのポート番号に書き換えてください
001E999F: 34 xx
001E99A7: 33 xx
001E99AF: 32 xx
001E99B7; 31 xx
ところでバイナリ覗いてたら「しゃろん」とか「はつねミク」って書いてあったんだけど
NGワードか何かだろうか
- 497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 20:16:36 ID:0JCGjNzq0
- >>496
GJ!動きました。
- 498 :697@14:2009/09/07(月) 20:23:37 ID:Z7fu1GxB0
- 俺の環境だと音が出ないのは何故なんだぜ…。
何にせよ動作は確認しました。GJです!
- 499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 20:26:45 ID:FPOqRcrh0
- >>496
乙
これはただファイル名変えただけかな
090 【アーケード】[090727] QUIZ MAGIC ACADEMY VI Extra.rar 1,114,421,890 f011e3cfdf4ad70c7fd4636c036538d75df3b9b9
- 500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 20:28:32 ID:PM/dHhLl0
- >>496
乙です
最後のワードはデバッグ用のダミーキャラ名じゃないかと
NGワードは別にファイルがあるので
- 501 :697@14:2009/09/07(月) 20:33:21 ID:Z7fu1GxB0
- オンボのRealtekに切り替えたら音鳴った。SE-150PCIェ…
お騒がせしました。
- 502 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 21:01:30 ID:PM/dHhLl0
- >>496
あと、実力テストの追加と検定が上手く動いてませんね
オフラインじゃ無理なのかもしれませんが
- 503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/07(月) 23:14:34 ID:6x+RK5JC0
- 犯罪者乙
- 504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 00:34:11 ID:6+wkL3f20
- 乙ありです〜
- 505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 01:23:36 ID:L/ZXnsIO0
- >>501
Realtekじゃないと音鳴らないのか・・・
うちもSoundBlaster X-Fi使ってるんだが音が鳴らない
- 506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 05:39:22 ID:sPgefklk0
- ノートでEMPRESS動いてる人、参考になんてノート使ってるか聞いてもいいですか?
- 507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 07:14:25 ID:wyttECLV0
- >>496
毎度乙です。
pseudotouchのcomポート番号、毎回いじるのが面倒なので、
設定の保存あると便利だと思うんだが・・・どうでしょう?
- 508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 07:20:09 ID:JS+UYfla0
- dynabook Satellite EXW/57HW
をシングルコアで。音ずれるけど。デュアルコアだと更にずれる
- 509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 11:42:40 ID:7z4Ku8ZXO
- ≫507
せっかくソース付けてくれてるんだから
自分でやってみたら?
- 510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 12:30:26 ID:5NJiCUzS0
- すげー 8/19版て最新じゃないか
流してくれた人はここ見てるようだからカキコ
誰だか分からんけど有り難う御座いました
お礼にちょっとしたもの(まだ調整中)を予定
不正解のときに答えを表示させます
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame000404.jpg.html
- 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 12:54:16 ID:JS+UYfla0
- >>510
これはすごい
しかも答え表示以外にも色々wktk出来る箇所が……
- 512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 16:35:17 ID:up20QI6E0
- YいらんからWとかやりたいナー
- 513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 16:37:28 ID:NZqJBnkV0
- 私はQMAVがやりたいナ−
- 514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 16:44:37 ID:DjIyCBfs0
- Vを弄ってる人いないのか
- 515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 16:50:59 ID:gn3h6Uuk0
- 遊べるのなら何でもいいですわ
- 516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 16:50:57 ID:GnYAyiT8O
- 5はクラック版が流れてるだろ
でも俺のPCでは起動してクイズデータ読み込みでフリーズする
- 517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 16:56:05 ID:DjIyCBfs0
- >>516
Vは画面回転はおろかマウスカーソルも表示できてないぜ
- 518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 17:06:26 ID:DjIyCBfs0
- クラックしてくれた人を馬鹿にしたような文章になってたスマン
- 519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 17:30:39 ID:LHsL9RvvO
- BACKUP MEMORYでフリーズするんだけどvistaだからか
- 520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 17:36:02 ID:NZqJBnkV0
- Windows7 Ultimate x64では起動さえしないぜ♪
- 521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 18:05:00 ID:JS+UYfla0
- >>519
たぶんその後でフリーズしてる
?_CONFフォルダが出来てて中身があるなら
BACKUP MEMORYはおそらく通過してる
たぶんタッチパネルじゃないかな?
それ以外の見えてるチェック項目以外にも
なんかしてるみたいだからそこで引っ掛かってる可能性もある
どのみちvistaじゃ動かないが……
- 522 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 18:40:49 ID:L/ZXnsIO0
- QMAY EXTRAなんだがIC CARD読み込み時に「failed to instantiate pin」と「failed to instantiate Render Pin」のエラーが繰り返し出てくる・・・
「問題が発生したので〜」が出ても一応動くんだが音が鳴らない
エラー箇所みたらsound_common.dllが原因らしいんだけど同じ症状になった人いますか?
ちなみにcenter.exe、client.exe両方とも同じエラーが出て>>501のようにRealtekのサウンドにしても駄目でした
- 523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 18:42:30 ID:wyttECLV0
- >>522
っEnter
- 524 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 18:49:22 ID:L/ZXnsIO0
- >>523
いや、それやって一応起動はできてるんだけど「問題が発生したので〜」っていうエラーと音が鳴らない(Realtekでも駄目)問題が解決できなかったので聞いたのですが
- 525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 19:04:32 ID:30403eZk0
- 俺もIC CARDのところで止まるな〜
sound.dllをVのやつと入れ替えると一応起動するようになるんだけどやっぱり音が出ない
- 526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 19:06:34 ID:wyttECLV0
- >>522
環境によるのかな。こちらでは普通に音も鳴るし正常だから。
VMとかで試しても動作できない?
- 527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 19:26:20 ID:JS+UYfla0
- >>525
これはいいヒント
音は鳴らないがVからsound.dllとlibamsd.dllを
コピったらvistaでもVI動いたわ
- 528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 19:37:53 ID:L/ZXnsIO0
- >>525
それやったらIC CARDで上記のエラーでなくなったけど今度はDirect Sound絡みのエラーが・・・
音が鳴らないという点からたぶんSoundの読み取りがうまくいってないのが原因くさいな
Realtek以外で音が鳴ってるって人います?
- 529 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 19:53:11 ID:wyttECLV0
- >>528
SoundMaxなオンボサウンドカードのVistaX64上で、VMにてQMA6音再生できてます
- 530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 20:21:19 ID:8JkTU88j0
- QMA5はセキュリティエラーが解決出来なくて放置してるんだ、すまない。
解決出来る人が居れば後を頼む・・・
- 531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 20:26:19 ID:DjIyCBfs0
- >>530
QMA5のカーソル消している箇所が見つからないのですけど
それはもう解決されてたりします?
- 532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/08(火) 21:04:32 ID:Az4LwXnG0
- 犯罪者乙
- 533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/09(水) 08:06:44 ID:dEJna6Ou0
- kitana
- 534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/09(水) 09:25:54 ID:4HrQVJeJ0
- crack v0.4だと何故かチェック後、
「IPアドレスが更新されました。主電源を入れ直してください。」
とエラーがでてしまうなぁ……
- 535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/09(水) 21:50:34 ID:xop2Il0u0
- >>522
俺もセンモニでそうなる。
単体起動のクライアントでも「センターモニターを探しています」と出るのだが・・・。
設定が悪いのかWキー押してもスキップできないでいる。
もう少し研究してみよう。
- 536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/09(水) 22:03:14 ID:xop2Il0u0
- 連投すまない。
config.exeの設定を間違えていたようだ。
そして>>534のように俺もなった。
- 537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 00:15:43 ID:yT9Rn2g40
- 犯罪者乙
- 538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 14:24:32 ID:8yUjOJ620
- 【伊中】イタリアで中国人の母国送金が突出、将来の「火種」予想も 「周囲と調和せず、金もうけばかりの中国人が一番問題だ」[09/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252532338/
- 539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 18:05:44 ID:SeCAylYd0
- popnmusic17moviehddkitenaina
- 540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 18:16:53 ID:9RJAPr6p0
- >>539
だからなんだ?
- 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 18:42:10 ID:pHstNxKt0
- siriuskitana
- 542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 18:53:46 ID:4L4X3pDu0
- >>540
もうかりまっか(ry
みたいなもんだから気にすんな
- 543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 19:07:46 ID:+wWGsVBW0
- >>540
挨拶みたいなものだよ
- 544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 19:39:54 ID:XPTvrWag0
- 今更kitana系のレスに反応する方がどうかしてる
- 545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 19:45:19 ID:iWf3bMkN0
- も〜うか〜りまっかぁ♪
- 546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 21:05:17 ID:IgMemMWV0
- .2dx→.mpeg変換のソフトを昔見かけた気がするんだけど今は無いのかな?
LR2用にムービー変換したいんだけど…
- 547 :697@14:2009/09/10(木) 21:12:54 ID:BCb320FD0
- .4ファイルをDVD2AVIとかで変換するんじゃだめ?
というか.2dxはwavファイル格納してるだけですぜ。
.idxを元にレイヤーファイルをmpg化するとかなら是非とも欲しいけども見たこと無いや。
- 548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 21:15:24 ID:IgMemMWV0
- >>547
あ、あるえ…
勘違いしてたのか…スマン。
レイヤーは欲しいよなあ…
- 549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 21:24:48 ID:w+PWlLEBO
- >>546
.2dxをどうみたら動画に見えるんだ?w
>>547
aviutlで出来る
確かにidxからレイヤーのみmpg化もしくはレイヤーを含めた1本ムービー化するソフトはほしいね
- 550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 21:44:18 ID:AoH1qwN70
- 犯罪行為
- 551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 21:58:01 ID:CFJLgIz50
- 今のところレイヤーはキャプチャか手動で作るしか無いのかな
- 552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 22:10:24 ID:IgMemMWV0
- >>549
いっちゃなんだけどどうやったら.4が動画ファイルに見えるんだよ…
卑弥呼なんかはミスレイヤーがすごい欲しいな…
キャプチャでもしてみるか…
- 553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 22:31:28 ID:B9e+s8+90
- >>552
いっちゃなんだけど.4ファイルをGOMや波動研にでもにつっこめ。話はそれからだ。
- 554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/10(木) 22:45:06 ID:Oc3JteSb0
- 極窓につっこんでもよし
- 555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 00:04:48 ID:PWzwcavE0
- >>552
馬鹿すぎる
- 556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 00:11:52 ID:P2DvI+8N0
- 普通に090 【アーケード】[090311] QUIZ MAGIC ACADEMY Y crack v0.4.rar のパスがわからん…
タンスの角って何なんだ…
- 557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 00:18:08 ID:UYGIbGCY0
- >>556
パスなくね?
- 558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 00:18:58 ID:DUFEZdji0
- 無いな・あったとしてもここの住民ならパスといったらアレしかないだろw
- 559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 01:03:52 ID:UyVxjxJk0
- パスは本体だろ?てかパスも分からない新参はこのスレ見ないほうがいいと思うんだが
- 560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 01:21:39 ID:UYGIbGCY0
- まぁ>>499にはパス無いんだけどな
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 11:04:43 ID:rhMbx+kX0
- 090 【アーケード】[081224] Dance Dance Revolution X.part3.rar 1,648,792,946 cc25fcac80b09a2576e887293a1382caeed0fccb
090 【アーケード】[081224] Dance Dance Revolution X.part2.rar 2,000,000,000 30d991836a6451d38bc8ca48cae42ee09b2644d9
090 【アーケード】[081224] Dance Dance Revolution X.part1.rar 2,000,000,000 695180b9e147bfecdba7eaaba4cca0bc426c627f
090 【アーケード】[020327] Dance Dance Revolution MAX 2 AC 2枚組み.rar kbqVTxUNIq 1,408,859,132 d8d8f6076e4fd2239184b0a8c46f7501ac62486a
- 562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 11:06:46 ID:rhMbx+kX0
- 090 【アーケード】[051124] DrumMania V2 1.0 and 1.01.rar 3,890,267,549 81ebb275766f1287996dd4dad14253fa08e88f82
- 563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 11:15:12 ID:7Wt5C7ie0
- ポプeamuemuのポプとも機能はいつ来るんだろう
- 564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 12:29:22 ID:UYGIbGCY0
- なんでいまさらなハッシュ貼ってんだろ
- 565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 13:05:40 ID:mtd1mlYK0
- movieまだかよ
- 566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 14:45:35 ID:vbDPL8MB0
- MAX2とか動いたっけ?
EXTもいまだに動かし方分からんわ
教えてエロイ人
- 567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 14:55:11 ID:UYGIbGCY0
- >>566
DDRについては過去ログにかいてあるよ
- 568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 15:27:36 ID:EuYOe1GK0
- DDRX実行データ複合からもう転びましたw
こればかりは待つしかない。
- 569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 15:33:19 ID:yhucBnkS0
- empress遊んでたらメモリが壊れた。やっぱハードに使いすぎたのが原因かな
皆も気をつけろよ
- 570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 17:42:22 ID:tDhxtn6Y0
- >>569
・・・・?
- 571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 17:49:43 ID:MKGjYvKw0
- >>569
EMPRESSは関係ないと思うぞ、
メモリが壊れたんなら別の問題だと思うぞ。
- 572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 19:23:54 ID:hobjOLcN0
- >>569
関係ないと思うが、俺もempressやってるときにメモリが壊れた
- 573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 19:25:32 ID:71XyEK4u0
- そうかじゃあEMPRESSが悪い
- 574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 19:54:44 ID:UYGIbGCY0
- 押入れにしまってたパーツを寄せ集めて専用機作ったとか
ノートパソコンで長時間遊んでたとかじゃないの?
- 575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 19:55:40 ID:fuNSxJAd0
- 埃っぽい部屋でずっとPCつけっぱなしで
中がとんでもないことになってるんじゃないのか
- 576 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 19:57:08 ID:Q9faBxH10
- ぜったい釣りだとおもう
- 577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:03:25 ID:DAMKbkAX0
- 社員が抑止のために書き込んだとかじゃないの
- 578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:19:10 ID:MKGjYvKw0
- 動かないとかはよく見てきたが潰れたなんか始めて見たから
EMPRESSは絶対に関係ないな
ノートパソコンは凄い発熱するな
>>577
そんなことを書いてもできないことぐらい分かってるはず
だからバージョンアップするたびに何かが変わる
- 579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:22:29 ID:jbWTo9vh0
- どんだけEMPRESSのせいにしたくないんだよ
確率がゼロじゃないってだけじゃないの
頑な過ぎて逆に痛々しいわ
- 580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:25:32 ID:UYGIbGCY0
- >>579
さすがにメモリモジュールを物理的に破壊するってのは無いだろ
- 581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:41:30 ID:71XyEK4u0
- このスレでまず社員乙って思うのは犯罪犯罪言ってるワンパだろ
- 582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:43:37 ID:tDhxtn6Y0
- クソカスなPCつかってて熱くなりすぎたんだろ
- 583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:54:07 ID:jbWTo9vh0
- メモリモジュールを物理的に破壊されたのか?
そんな事書いてなくね
- 584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 20:58:06 ID:DAMKbkAX0
- まぁ、「自己責任」ってことで
- 585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 22:08:38 ID:yQZLpixl0
- 犯罪
- 586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 22:17:44 ID:LC8K9xQr0
- ID:jbWTo9vh0
お前はもうこのスレに要らないから巣に帰れよ
- 587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 22:25:51 ID:hobjOLcN0
- 同じ境遇の人がいたのでつい書き込んだんだが…
なんだかよくわからない流れになってしまってすまない
- 588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 22:32:52 ID:UYGIbGCY0
- >>587
別にお前が悪いわけじゃないさ
- 589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 22:59:42 ID:uUuY8gN30
- libPEC32を突破する方法はHACKERSのみぞ知る・・・か。
- 590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 23:02:38 ID:UYGIbGCY0
- V5も暗号化解けてないのかな
- 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 23:12:21 ID:bfPKKphu0
- V5誰かやってるの?
- 592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 23:16:28 ID:UYGIbGCY0
- >>591
exeは流れてないけど、HACKERSがV5を割ってるって書き込みが前にあった
このスレにもHDD持ってる人が居るみたいだけどEFS解除できなくて諦めたらしい
- 593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 23:40:45 ID:5SJt8boi0
- >>592
gfでエラー出るから放置(実質諦めモード)<HACKERS crack
持ってる人はEFS解除できる人が降臨してメアド残してその後どうなったのか音沙汰なし
- 594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/11(金) 23:53:38 ID:UYGIbGCY0
- >>593
まぁHDDもってて捨てアド書いたの俺なんだけどさ、最初にメール一通来て以後音沙汰無し
ポップンのHDDブートできる人何人かいたみたいだけど、その人にHDD渡せば
EFS解除はできると思うけど、渡す手段がないよね
- 595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/12(土) 08:01:48 ID:RuwzmTci0
- kitana
- 596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/12(土) 15:27:57 ID:/EwsicVr0
- 桜井誠氏 民主党・近藤昭一を糾弾!
http://www.youtube.com/watch?v=Yl8Awv3-iHw
- 597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 00:16:09 ID:ZJneEWVX0
- QMA6、最初に「問題が発生したため〜」で起動できないなぁ・・・。
バイナリも書き換えたんだけど。
- 598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 09:46:09 ID:X5dj+bmP0
- 犯罪行為
- 599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 09:47:31 ID:pn7TVWqC0
- eamuemuのバージョンまだー
- 600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 10:48:18 ID:sb1aPEmr0
- 古いIIDXとかにも対応して欲しいな
- 601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 18:03:15 ID:ix6j3p/d0
- IIDX16ServerフォルダにあるIIDX16EmulationServerを起動しようとした際に
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。
と出てしまいます。
これはMySQLのエラーなのでしょうか?
- 602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 18:08:09 ID:I+3GMJYG0
- MAMEがカクつくんだけど、仕様?
- 603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 20:06:40 ID:DjQy37ZJ0
- 豆スレ池
- 604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 22:27:54 ID:Aas+cQu60
- >>602
何動かしたの?
DDR?ギタドラ?BAM2?
スペックにもよるかもしんないけど、スムーズに動くタイトルは5鍵以外はまだ難しいんでない
- 605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/13(日) 23:42:06 ID:s/4ZGEz10
- >>601
そのエラーをググれ
- 606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/14(月) 07:48:32 ID:Opep2G4U0
- kitana
- 607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 00:19:47 ID:SFIyJdz50
- キタナ
- 608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 00:23:48 ID:BmbQ/XOf0
- 犯罪行為
- 609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 01:42:36 ID:zcAThHlR0
- >>608
同罪
- 610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 01:48:39 ID:gdIw8/4u0
- 万歳
- 611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 03:16:46 ID:euV6S5060
- http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/info090909.html
kitaca
- 612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 04:42:57 ID:x94McPx10
- 買いにICOCA
- 613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 06:57:51 ID:zcAThHlR0
- イラネ
- 614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 18:20:52 ID:CunUDq440
- kitana
- 615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 20:48:25 ID:j+yG4on70
- 来たな
- 616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/15(火) 23:35:21 ID:Sh6qom8p0
- XGkitehoshiina
- 617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 00:15:53 ID:AoAzaC7u0
- V6って全解禁してる?
- 618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 00:17:54 ID:l75FnKYA0
- まだってかギタドラは全解禁は無い
- 619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 00:56:18 ID:2cEGsFed0
- プレミアムとかは次回作での通常選択だよな
- 620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 01:37:24 ID:DtsqOcWz0
- 次回作で
プレアン&アンコ→Ex曲
Ex曲→通常落ち
みたいになるな
- 621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 03:26:50 ID:Nxnd881V0
- いつのまにかEMPRESSでプレイ中の動画が0.5秒程早く表示されるようになったんだけど
原因わかる人いたら教えてもらえまいか
- 622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 13:38:32 ID:zzBXXXAn0
- >>621
デフラグで直ったことがある
- 623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 14:37:33 ID:SCEoyPbW0
- おいコラてんmっめええええええら!!!!!!
自宅で楽しくポォップくんが叩けちゃうム〜ビィの!!!!ッム〜ビィのおHDDはmadakane!?!?!?!?
- 624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 15:50:37 ID:OMyzHq5E0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7484205
これ日本人じゃないっぽいんだけど・・・
だったらたいしたもんだな
- 625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 15:53:22 ID:zzBXXXAn0
- >>624
いままでのすべて日本人だけでやってるわけじゃなくね?
- 626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 17:08:05 ID:cIdzXuwr0
- eoutいじる方法なんて別に海外でも普通に知られてるだろ
oldsongも普通に海外で流れてるしな
- 627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 18:39:45 ID:DH+oaHPG0
- DJTBMSはべまにその方から流れ出した
まぁ作ったユーザーは日本人とかその辺だけど
- 628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 18:49:44 ID:3bPA3SjVO
- 引っ越した関係で洒落がつかえなくて今更ながらトレントでEMP落としたのだけど、クラックぶち込んで起動してみたけど電源を再投入しろといわれて進まない。
この場合どうしたらよいのですかね?
MOVIEフォルダみてみると1600番代のファイルしかないから旧作のMOVIEファイルいれないとだめなんかな?
たしかTPはMOVIE無しで動いたと思ったのだけど。
それにトレント落とした中華サイトみてるとクラックあててDataとtxtと20081110908フォルダを同じ階層にしてクラックから起動したらちゃんと動くみたいなことかいてるのだけど。
助けて下さい。
- 629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 20:07:20 ID:cIdzXuwr0
- 携帯…トレント…環境書かない…
- 630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 20:12:38 ID:KL7xQDLC0
- >>629
触れるな
- 631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 21:16:51 ID:3bPA3SjVO
- すまん。
環境は
XP
E6600
8800GT
メモリ3G
サウンドはXFI Extreem Gamer
Eドライブ直下に2dxのフォルダで
そこにさっきの3つ置いております。
携帯なのは出先からなんだ、すまぬ。
あと環境晒さずまたまたすまぬ。
- 632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 22:11:25 ID:zzBXXXAn0
- >>631
携帯からの書き込みはどうでもいいけど
過去ログを読んで、考えられるだけの事をすべて実行した上で、
聞かないとまともな解答は帰ってきませんよ
- 633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 22:44:56 ID:DglfokyL0
- >>628
とりあえず、電源再投入エラーの内容を書こうか
個人的には 「Eドライブ直下に2dxのフォルダで…」 が気になるのだが…
- 634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:10:21 ID:zzBXXXAn0
- >>633
たぶんこういう事だろ
E:.
└─2dx
├─sidcode.txt
├─20081110908
└─data
まあ.4ファイルを消しても起動できるんだけどさ
- 635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:21:38 ID:/C14+Y3h0
- DJTのHAPPY TOOLに入ってたScripted Connection⇒ long ReMixをEMPに入れると途中で終わるんだが同じ人いるか?
- 636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:24:46 ID:QxRmXkah0
- >>635
DJTの時も同じだっただろ
解決方法はあるから自分で調べろ
- 637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:30:32 ID:F6qMwM8s0
- 出先から戻りました。
>>632
一応可能な限り過去ログは読んできました。
電源を再投入してくださいへの回答を見たんだけどいい返事なく、
唯一14thでmovieフォルダの欠損が指摘されてたので、
今TPのmovieをぶち込んでみたのだけれども特に改善は見られませんでした。
>>633
bm2dx_beatfree_altから起動してネットワークのチェックやらが出た後イニシャライジングして
...が出た後
ERROR(CODE 5-1505-0000)
HDD DATA ERROR(MD)
電源を再投入して下さい
となる状態です。
>>634
その通りです。4ファイルは無くてもいいとすると今やったmovieファイルの補完は意味が無いのですね。
system32にdllを3ファイル追加もしましたし(うち2つは上書き)クラックを1、2、3、3.1と全部試してもダメでした。
自分の最大限の努力をしてみたつもりなのだがだめでした。
- 638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:37:45 ID:4C10ap+X0
- TATでGAMBOLいじるとそれ出た気がする
でもまあTAT使ってないなら関係ない話だけど
- 639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:51:18 ID:DglfokyL0
- >>637
MDだと、たしかMusicDatabaseエラーだったかな? >>634氏の図を借りて…
E:.
└─2dx
├─sidcode.txt
├─20081110908
└─data
└─sd_data
├─0100
│ └─ .1 ファイルと .2dx ファイル
└─0101 … 1675? と sys_sd
てな感じで、sd_dataフォルダと、その中に数字フォルダ、さらにその中に .1 & .2dx が配置されていますか?
メッセージボックス等出ずに、起動シーケンスに移れたのなら、dllファイルの不足等ではないはず。
- 640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:53:00 ID:YfU9Ien70
- トレントだの引っ越しだのを理由にしてるけどどうせ新参なんだろ
シリウスまで待って諦めろ
- 641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/16(水) 23:58:28 ID:F6qMwM8s0
- >>639
回答助かります。今解凍のがいけなかったのかなと解凍しなおしているので、済み次第ご指摘の箇所checkして見ます。
具体的な指示大変助かります。
- 642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:04:41 ID:x3HWA41J0
- sd_dataの中身削ったら同じエラー出たよと書き込もうと思ったら答え出てたか……
- 643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:10:36 ID:iL+/p4SH0
- >>642
eout.bin(曲目録)と、.1(譜面)の整合性が取れていないと出たはず。
自前で曲追加する時とかは結構お世話になるエラー…かも。
- 644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:14:07 ID:aPSahwwe0
- 解凍しなおした結果うまくいきました。
憶測で申し訳ありませんが多分解凍中にsd_dataのファイルが欠損下のではないかと思います。
>>639さんの指摘があたってるのかと思います。
>>640
DDからHDDやらせてもらってるから決して新参ではないです。知識が足りてないのは確かだと思うけど。
そうやって知識の無い人をけなすのはよくないと本気で思う。
レス下さった皆様大変ありがとうございました。
このログがいつか役に立つことを祈ります。
- 645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:38:19 ID:ugzFvo9g0
- 犯罪行為に役立つの?
- 646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:39:10 ID:UQT2l5Hd0
- >>644
知識のない人が手を出すような物じゃないだろ?
馬鹿にされて当然だと思うわ。
- 647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:43:08 ID:J3M3FCin0
- >解凍しなおした結果うまくいきました。
やることやってねーって自白してんだな。
- 648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 00:53:05 ID:x3HWA41J0
- >>646とか>>647のような煽りよりは役に立ってると思うけどね
- 649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 02:03:47 ID:C4SJTZ+a0
- 横からすみません・・・。
21th styleスレにあった、EMPRESSのDB設定を変更するツール
> 956 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2009/05/16(土) 20:12:23 ID:wi/w5MsU0
> He_226154.zip
>
> オーダーに対応。
> 少し長めに。
をお持ちの方いらっしゃったら再UPお願いします><
- 650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 04:34:16 ID:l5y7K0OH0
- EditOut?
- 651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 04:59:58 ID:ncx/PmEd0
- kibounoasagakitana
- 652 :649:2009/09/17(木) 09:44:18 ID:C4SJTZ+a0
- >>650
中身は・・・たしか、iidx16emu.htmlとiidx16emu.vbsのセットで、
Webブラウザ上からDBの設定を変更できるツールです。
- 653 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 09:49:04 ID:avpeGy500
- >>652
しゃあねぇな、今回だけだぞ。
Sc_37306.zip
パスはいつものやつな。
- 654 :649:2009/09/17(木) 11:02:01 ID:dp1zmql6O
- >>653
ありがとうございます><
助かりました!
- 655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 12:13:35 ID:x3HWA41J0
- >>654
iidx16emu.vbsをメモ帳で開いて
2行目を次のように変更すると便利
& "SERVER=localhost; " → & "SERVER=iidx16emu; "
- 656 :649:2009/09/17(木) 12:53:41 ID:C4SJTZ+a0
- >>655
アドバイスどもです。
早速、使わさせていただきます
- 657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 18:59:00 ID:xZfE7bBM0
- みんなリフレッシュレートいくつくらい?
久しぶりにやったらおとずれするから
自動でリフレッシュレート勝手にあわすやつであわせたら、2000とかわけわからん数字に
あわせて来るから最初60.04で試してみたら譜面が早すぎるので
思い切って100にしたら遅すぎて
地道に数字調整→起動→数字調整を繰り返して、
67〜68付近くらいかなーとあたりをつけて今微調整中なんだけど、
ふと、みんなのリフレッシュレート気になった。
前回自動でうまくいってた時の数値忘れちゃったんで、
自分は前回いくつかわからないんだけど、参考までに教えてくれー。
何で前回はうまく言ったのに今回はちゃめちゃな数値にするんだろ?
CRTだと不安定なのかな出力が?
- 658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 19:22:57 ID:oIOtdx5W0
- >>644みたいなレスが帰ってくるってわかってるのに何故お前らは触るんだ・・・
- 659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 19:37:32 ID:mRSso8ao0
- 暇なので
- 660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 20:06:55 ID:x3HWA41J0
- 特に話題が無いし、過去に解決例がなかったから
- 661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 21:05:48 ID:Kc4eCR//0
- 散々既出だと思うが
VGAまたはGOLD→60.04
S-VIDEOまたはDDまで→59.94
後はtimebase使ったり微調整しる
- 662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/17(木) 23:58:35 ID:J3M3FCin0
- timebaseは環境によって違うからなんとも書けない
- 663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 07:11:55 ID:MKDnx8LS0
- >>657
過去ログ嫁
- 664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 19:47:34 ID:A853R7Df0
- 090 【アーケード】[------] Keyboardmania AC 1st+2nd.part1.rar kbqVTxUNIq 1,000,000,000 12ff088a325d5dc9be0d156b3ba974f633e87ddb
090 【アーケード】[------] Keyboardmania AC 1st+2nd.part2.rar kbqVTxUNIq 832,713,630 96846080e691e4f93de6f81301c95cd7ecd7aa9f
この人のやつでこれだけ落ちてこない。
どなたか再放流できませんか?
- 665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 20:10:37 ID:/weFUqJ90
- キーマニはDLしてないけどそれ動くの?
動いても要らないけどw
- 666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 20:53:16 ID:M0iRx4hp0
- どなたか9thstyleのオートプレイできませぬか?
- 667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 21:12:19 ID:A853R7Df0
- >>665
mameでもまだ動かなかったと思います。
実は、基板持ってるんだけどゲームディスクに傷付けてしまい、使えなくなったので
その分を代わりにCD-Rに焼いて使えないかと思いまして…
まあ自業自得ですよね。
落とせた所までで強制変換して中身を見たところisoイメージのようでした。
1stは解凍して2つとも取り出せたのですが、2ndはファイルが足りずダメでした。
使えなくて必要なのは2ndなので残念無念です。
- 668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 21:37:37 ID:LneqSQsC0
- >>667
yamaha Editionと一緒に再放流したよ
キーマニの基盤ってIIIと一緒だっけ?
ところで前から気になってたんだけど090ってなんかの略?
- 669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 22:08:39 ID:G/tYlk2r0
- hanzaisha otu
- 670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/18(金) 22:09:31 ID:G/tYlk2r0
- >>668
放流宣言来ました
- 671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 00:26:03 ID:Oro/nThc0
- 669と670って
童貞暦40年のオッサンが鼻息荒くカキコしてるみたいだな
- 672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 00:55:58 ID:4SRnGMGR0
- ×してるみたいだな
○してるな
- 673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 04:09:22 ID:3XUqgCE30
- >>668
再放流ありがとうございました。
これでまた実機で遊べます。
キーマニの基盤はIIIと同等みたいですが、2画面だったりと違いがありますね。
その他、細かな違いはCallus Nextさんの記事が詳しいかと思います。
- 674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 09:18:02 ID:o18K5wV80
- >>668
放流宣言はまずいということを知らないのか?
多分見ているだろうけど念のためコナミに通報してくる
- 675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 12:08:29 ID:4R7Qdgtz0
- >>674
散々されてきたのに今更じゃない?
- 676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 12:50:27 ID:tSEG2Qjf0
- ID:o18K5wV80=ID:G/tYlk2r0
- 677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 17:47:40 ID:tHWoqQgF0
- >>674
見ていたとしたら何かのアクション起こすんじゃないの?
法的措置なら俺達が確認する術はないが
- 678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 18:17:42 ID:4R7Qdgtz0
- >>677
コナミが知らないわけは無いと思うが、
まだ行動を起こすほど直接ACの売り上げに響いてないんだろうね
- 679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 20:22:12 ID:xtUQe4nw0
- ACの売り上げが変わることってほとんど無いんじゃないか?
CSなら一般人らが買うからマ○コンやらで劇的に売り上げ変動しちゃったけど、ACのような法人市場では買うところが大体決まってるし。
でも、自由にACのゲームができるようになっちゃって、ゲーセン通いやめる→インカム減少→店から撤去ってなれば落ちるかもな。
それでも音ゲユーザーのごくごくごく一部にすぎなくて誤差にしかならんだろうけどね。
- 680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 21:07:50 ID:r2KmrtZ50
- >>679
体感ゲームの部類に入るから自宅で出来るようになってもインカムには結びつきにくそうだな
- 681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 21:14:15 ID:tHWoqQgF0
- >>679
稀にこのスレにも現れる、過去スレ読んで自己解決もできない頭の弱い奴がいる限りは大丈夫なんじゃないの?
- 682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 21:26:07 ID:o88e7DBa0
- 動くなら稼動中にクラック流れた寺やポプが話題だった時に動いてただろ
たかが現役じゃなくなったキーマニ如きの放流宣言なんぞ痛くも痒くもないだろうに
つまり>>674のやってる事は無駄なだけ
- 683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 21:27:39 ID:tHWoqQgF0
- >>678
意外と工作員仕向けてたりするw
- 684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 21:57:10 ID:4R7Qdgtz0
- 家でAC動かすほど音ゲーが好きならゲーセンも行くだろうしな
CS版でAC並みの曲数で出してくれるなら5万でも買うんだけどね
- 685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:12:01 ID:tHWoqQgF0
- >>684
となると、対策としてCSでコンプリート版が出る可能性も・・・
今回のCSENPがそれに当たるわけかw
コンプリートではないが
- 686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:13:14 ID:Oro/nThc0
- コンマイ関係者が見ているかもしれんついでに書いておくか。
CS女帝も結局片面1層だったというオチは無いよな。
今度こそ2層で詰め込んでくるんだろうな。
ゲームディスク入れ替えとか初代PSみたいなことやらないよな。
- 687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:17:11 ID:QY23MBYb0
- ぷろとらみるかぎり2枚組っぽいよ
- 688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:18:00 ID:4SRnGMGR0
- 何故二層をそこまで嫌うんだか
古いPS2じゃ動かないかもとか入れればいいのによ
- 689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:18:29 ID:roDrMgMH0
- empressは片面一層の2枚組だろ?
つーかPS2で片面二層は鬼門だっつーの
- 690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:18:57 ID:M9SoN9AX0
- 家で出来るようになってゲーセンでやらなくなった派だが
もともと学校帰りに週1〜2回ゲーセン寄って3〜4クレやるくらいだったからな
音げー友達とかいればまた違ったと思うけどw
あとはV5が動けば言うことなしだわ
- 691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/19(土) 22:19:11 ID:4R7Qdgtz0
- >>685
PS3でもXBOX360でも良いからHDDインストールなら確実に買うわ
5鍵のアペンドとメモカ地獄ならイラネw
- 692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 05:34:21 ID:45hzdUKr0
- インストールでも版権曲やら削除曲は無理そうだから
結局貧弱システムで3rdとか4thとか動かさないとやりたい曲ができなかったり・・・
- 693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 11:50:12 ID:B6HPRFbS0
- >>688
読み取り層切り替えに時間かかるからじゃない?
- 694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 12:57:02 ID:1jrT0ve10
- >>688
- 695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 14:09:52 ID:1M3PSl7X0
- >>688
PS2はドライブがヘタリ易いからじゃない?
- 696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 15:07:21 ID:iDSw8DxC0
- >>694
- 697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 16:00:51 ID:YacfpgBP0
- 【そこまで言って委員会】日本をダメにした政治家TOP10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253427436/
- 698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 18:55:58 ID:lb1nwXaI0
- >>688
DVD-Rに焼けないからじゃない?
- 699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 18:56:52 ID:aAyUim+a0
- QMAの筐体のスペックってどんくらいなんだろ
- 700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 19:23:04 ID:X05ObllY0
- こんなスレあったのか・・・
QMAってオフラインモードで動くもんなの?
- 701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 19:27:36 ID:aAyUim+a0
- 動かないから帰っていいよ
- 702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 19:55:50 ID:X05ObllY0
- なんだと
- 703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 20:02:25 ID:1M3PSl7X0
- >>698
え?
- 704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 21:21:32 ID:264SS6Oj0
- >>688
そんなことして初期型持ってる人は買い換えろってか
まぁ今時初期の10000なんて使ってる人いないだろうけど
>>698
DLなら焼けるけど
- 705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:14:27 ID:lb1nwXaI0
- >>704
PS2でDLは読み込めないだろ
- 706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:16:10 ID:LT+NuYcF0
- >>704
ちょっとは調べてから発言しろ
- 707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:33:54 ID:MBmhygt20
- え?PS2がDLを読み込めるか読み込めないかなんていってないぞ?
- 708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:36:58 ID:1M3PSl7X0
- >>688
HDL
>>705
映画はカタカタだけど、一応読み込むことは出来るよ
- 709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:42:59 ID:MxBJMBTc0
- IIDXって譜面の速度おかしくなるんじゃないっけ?>HDL
>>705-706
ttp://homepage2.nifty.com/yss/mdl4/mdl41.htm
- 710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:53:41 ID:1M3PSl7X0
- >>709
HDL0.8cでIIDX11〜15 USA,DDRX,GF4DM3を入れてるけどDVDで遊ぶときとなんら変わったことは無いな
- 711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 00:11:52 ID:Ga7fl1TO0
- >HDL
遅延とかズレはHDDによって違うとかレポートしてるHPがあったよ
- 712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 00:50:17 ID:7pN8pFAr0
- HDDによって違うってのは見たことあるけどレポートしてるHPなんてあったんだ
ちょっと探してくる
- 713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 01:41:11 ID:6HP4G+a60
- >>710
「変わった事は無い」とか言い出すのはおかしくないか
HDLでの音ゲーズレは殆ど常識みたいなもんだったろ
- 714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 01:55:07 ID:kL2K3gPi0
- >>713
自分の環境では動いたんだからおかしくないだろ
少なくてもHDD3種類試したけど音ズレは無かったよ
- 715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 01:57:10 ID:Pyp28vC30
- >>713
いや、環境による。
俺は70000型+改造でHDDつけてるけど、
IIDX、ポップン共に音ズレはない。
友人の50000型+BBのでやると、音ズレして出来たもんじゃない。
- 716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 02:36:19 ID:6HP4G+a60
- そうかすまんかった。結構試したつもりだけどことごとくズレたから悔しいのう
- 717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 03:03:27 ID:kL2K3gPi0
- >>716
自分とこは下の環境でズレ無し、なんかの参考にしてくださいな
Maxtor 40D40H2
SCPH-30000
- 718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 03:08:24 ID:Ga7fl1TO0
- ていうかIDE自体、そろそろ入手困難だよなぁ
- 719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 04:46:25 ID:5kFWy63h0
- 秋葉原にフォーマット済の中古が大量に眠ってるじゃん
あのジャンクノートPCが大量にある店
名前忘れたけどなんだっけ
- 720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 04:59:21 ID:kL2K3gPi0
- 地方でもあぷあぷとか行けば売ってるしな
- 721 :697@14:2009/09/21(月) 06:13:47 ID:bSuWzNSt0
- 某所でレポートされてたSeagateのBaracuda 7200.7 ST3160021Aを30000に突っ込んだら
DDRもIIDXもlズレ一切なし。
純正HDDだとどっちもズレた記憶がある。
キャッシュ容量か何かの問題なのかね?
同じ型のHDDが秋葉のジャンク屋に2.5kくらいで転がってたような気がするけど
ネットワークアダプタのが入手困難よね。
- 722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 06:15:27 ID:xquR6Hsn0
- (´∀`*)ポッぷんむーびーまだー?
- 723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 18:02:58 ID:dU8qoCrX0
- kitana
- 724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 21:21:28 ID:7pN8pFAr0
- Xmada-?????
- 725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 21:30:38 ID:pO00pJHF0
- QMA起動しようとしたらlibavs-win32が無いといわれるんですがどこにありますか><
- 726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 21:54:21 ID:mY6H1bQL0
- あそこにあるよ
- 727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 21:59:06 ID:QbURFGuM0
- まず探してから鯉
- 728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 22:14:07 ID:dJ9nxwSb0
- IIDXでhardじゃ動かないPCを使ってるんだがグラフィックカードを変えたりすればhardで動くかな?
- 729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 22:18:09 ID:6O90043Y0
- それは試さないとわからない
- 730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 22:55:03 ID:XdI048gJ0
- てかhardとsoftの違いってなんなの?
- 731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 23:22:19 ID:ja+tPDqk0
- hard→おぉ、激しい(^ω^)
soft→だらしねぇな
- 732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 00:31:17 ID:ZnvuWcxu0
- >>728
参考になるか分からないけど、オンボードのGMA950ではhard無理だった。
GMA3100だと起動はした。動かなかったらすまぬ。責任は持てない。
>>730
頂点処理がハードウェアかソフトウェアか。(CREATEDEVICEの引数の違い)
- 733 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 01:34:24 ID:+E0JdK20P
- jubeatkitenai
- 734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 01:41:36 ID:nOuUOdRU0
- >>728
AGPならFX5200,PCI-EならX1300とか過去に動作報告が多かったやつ選べば良いんじゃない?
- 735 :728:2009/09/22(火) 02:12:53 ID:DAwP7K5P0
- >>734
Radeon HD4350辺りを買って検証してみます
HDでも動作報告あるし
因みにもう一台のオンボPCにはX1100が乗ってるが動作。
音ズレはTBで
- 736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 03:38:28 ID:v89cB/hi0
- Radeon HD2900XTで動かしてる
音ズレはあるけど許せる範囲、あとTBはあまり効果無かった
- 737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 03:46:37 ID:+nyGv33X0
- 2600でも動きまっせ
微調整でズレ等は一切なし
- 738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 08:51:22 ID:FbgAbhh70
- 4850だけど音ズレなしでござる
- 739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 10:48:51 ID:3Sx+sZ6s0
- hanzaisha otu
- 740 :728:2009/09/22(火) 11:27:53 ID:DAwP7K5P0
- とりあえず今使ってるPCのスペック
XP
Core2Duo E6850
DDR2 1GB*3
Intel Q33 Express Chipset Family
Realtek HD Audio Output
OptiPlex 320のCeleron D 351でもまともな動作したから性能は悪くないはず…
- 741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 11:33:33 ID:LmkuFdvm0
- AthlonXP 2500+
と
来森Celeron 2.4Ghz
でも余裕でした。
- 742 :728:2009/09/22(火) 16:33:31 ID:DAwP7K5P0
- Radeon HD4350買ってきた
hardでも動いたー
麺ですあんなにがたがただったのに、スムーズになった
- 743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 18:01:00 ID:DAwP7K5P0
- ムービーが右端と右下から左上にかけておかしいんだが設定変えれば直るか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/59980
- 744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 19:25:59 ID:fwVULGax0
- >>743
なんだこのミドリの線は
- 745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 19:44:56 ID:s5cB2JTZ0
- インテルオンボとゲフォ向けがsoftでラデ向けがhardじゃなかったの?
何かそんなことを牛かe-emuのれどめで見た気がする
- 746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 20:33:50 ID:2J1FTw7RO
- iidxの話じゃないけど動画で緑の線が出るときってコーデック変えたら直るよね
- 747 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 21:20:42 ID:LmkuFdvm0
- >>743
・コーデックが変
・VRAMが死んでる
- 748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 23:38:54 ID:nOuUOdRU0
- >>743
丸で囲ったところがどうかあるの?
- 749 :743:2009/09/23(水) 00:34:06 ID:/YM4KAJO0
- グラボの問題っぽいんで取り消しで
- 750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 00:55:02 ID:8bLgJtte0
- 遅れたから画像見られなかったけど、その問題、たしか過去にあったよ
自分で探す努力を惜しむなよ?
- 751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 01:40:06 ID:/YM4KAJO0
- >>750
動画も正しく再生出来るPCにこのグラボを乗せたら全く同じようにおかしくなった
恐らくグラボが問題
- 752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 02:21:11 ID:SNuD8h1m0
- そうか。わかった。ならグラボが問題じゃなかったことが判明してもここ来るなよ?
- 753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 03:47:11 ID:L0UNiGU00
- kitana
- 754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 07:56:41 ID:4CMe6O6n0
- 起動できるのまではいいんだが
コンバータのAT-P01を専コンに繋いでconfig.exeを見ると常に皿が下に入力されてる・・・
なんぞこれ
- 755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 09:53:35 ID:EW753PGZ0
- >>754
OS側のコントロールパネルで調整しる(非デバイスマネージャ)
ダメならあきらめる
- 756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 20:27:36 ID:9RJhiHnt0
- eamuemuverupkitana
- 757 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 20:40:03 ID:CSgICLgm0
- >>745
自分はゲフォだけどhardで問題ない
- 758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 22:07:56 ID:4CMe6O6n0
- >>755
なんとか直ったぜ、thx
しかし液晶テレビ等非推奨環境だと音ズレは仕方ないもんかね、>>2を試したが特にボーカル曲がズレまくる
- 759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 23:05:41 ID:+YKfr7aj0
-
- 760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 00:22:24 ID:X5+BTlou0
- 液晶テレビは遅延だろ
音ズレはPC環境によって起きたり起きなかったり
OS再インストールすると直る事もあるし
自分はDPPのドライバが悪さして音ズレ起こしてた
- 761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 01:06:53 ID:iMb5eRiK0
- もうめんどくせーから
筐体とまったく同じに作れよ
- 762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 01:11:34 ID:RcyoZXcm0
- そういやドラムのV2あったけどギターはないの?
- 763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 01:17:48 ID:iMb5eRiK0
- あれドラムとギターリンクしてるんだから
システムに二つついてるんじゃないの?
一度もやったことないから分からんけど
- 764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 01:41:26 ID:ZPcmr6nj0
- うちの環境だとUSB刺すと劇的に遅くなる
- 765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 03:16:55 ID:YQvYIKl10
- >>762
少なくても流れては無いよ
筐体がPS2を使ってるせいかPS2のゲームディスク扱いだったのは驚いたな
- 766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 18:05:17 ID:NmxxnlIL0
- 6ex用
誰か検定あたり弄れる人頼む
- 767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 21:48:07 ID:UU5Que610
- hanzaisha otu
- 768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 23:35:32 ID:L8DeoGP80
- >>767
omaemodouzaida
- 769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 00:22:54 ID:aXWyCv0z0
- 返しの定番として「お前もな」的なものがたくさんあるけど
ほとんど的外れと言うか苦し紛れだよね
- 770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 04:05:51 ID:jE99LIoZ0
- >>769
お前もな
- 771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 22:52:09 ID:TnMah95C0
- やっぱり沸いて出てきたなw
- 772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 00:01:31 ID:6OUdOsEq0
- >>769
まぁ、「ここに書きこんでいる=割れ厨」だという認識を持ってるのなら、この返しは間違ってはないんだけどねw
- 773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 00:13:21 ID:RR4BlPG20
- >>772
同人板にあるQMAスレで5と6を洒落に流されたとき放流主を叩いてるやつがいて、
ここでもQMAが割られたときから沸き始めたからそいつだと思ってたわ
そういえばEMPの動かし方聞いたけど、教えてもらえなかったので
コナミに通報しましたってやつが前いたな
- 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 00:15:00 ID:ooR0QvGs0
- >>773
>そういえばEMPの動かし方聞いたけど、教えてもらえなかったので
>コナミに通報しましたってやつが前いたな
ワロタwwwwwwwwwwwww
アホじゃねーのwwwwwwwwww
- 775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 02:53:03 ID:ENxsAByD0
- テンプレに電話しろって書いてあるのにな
- 776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 05:06:55 ID:NkbJMzD10
- >>773
同人板にQMAスレまだあるの?
- 777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 05:28:22 ID:RR4BlPG20
- >>776
あると思うよ、俺が最後に見たのはExのパスが分からないって書き込みだった気がする
- 778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 09:27:45 ID:1+dwDyqE0
- 大地震ガ日本ニセマッテキテイテモ漏レラは音ゲーノアレガ欲スィ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1252299911/
- 779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 23:34:04 ID:w5wwKRDC0
- kitana
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 23:53:28 ID:kVYG3XeB0
- Xkitenai ('A`)
- 781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 09:26:22 ID:KC59ymYp0
- jubeatkitenai
- 782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 18:47:33 ID:ep7yfbJE0
- どう遊べってんだ
- 783 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 19:36:55 ID:SJWRr/oB0
- 液晶キーボードのテンキーのあたりで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0715/lebedev.htm
- 784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 20:17:51 ID:I1eggDpK0
- 画面は縦向きのワイドモニタか・・・
タッチ部分さえ何とかなれば出来そうな気がする
- 785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 20:43:00 ID:KC59ymYp0
- コントローラは自作するつもりで
待ってるんだがなぁ
あのボタン(と呼んでいいのか)はどこのメーカーなんだろう
- 786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 20:50:46 ID:gmEM9hta0
- なんかあれだな
タッチ系とかカード系の特殊のデバイスが一番防止策になってるな
- 787 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 21:18:01 ID:PL/pcfcO0
- DTMに使うパッドを使おうと思ってる
ちっちゃいけど
- 788 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 21:33:07 ID:JgXpw4Zz0
- Jubeatはアクリル使って作れると思うけどな
ただ液晶の上に乗せるのは怖い
- 789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 22:25:42 ID:zaR7gQb70
- 家庭用の専コンどうする気だろう。
- 790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 23:09:20 ID:gCVjmAby0
- 家庭用出すとは限らないってことさ。
な?
- 791 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 00:26:36 ID:+YtDiAKw0
-
- 792 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 04:12:46 ID:wa461Tcl0
- あれただ液晶の上に透明アクリルのスイッチが16個、枠に乗っかって浮かんでるだけだからね
モニタの調達さえ出来ればコントローラ自体はそんなにコストかからなそう
それでも今までの比じゃないんだろうけどな
タッチパネルモニタをコンマイがだしてそれ買ってください、ってのが一番安いのかも?
あのサイズならそこまで高くなさそうだし、それでも5万くらいになりそうだけど
耐久性はちょっと気になるけど。
超安価な作としてはテンキーみたいなユニットだけ売って画面見てやってください、って感じなんだろうが
それって音ゲーを通常コントローラでやってるようなもんだよね、専用コンである意味があまりない
あとはDDRみたいなマットを透明で作ってテレビにかぶせるとか・・・
あと、家庭用についてはなんかアンケートしてなかった?
- 793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 08:21:24 ID:lCji+Y/8O
- ≫792
同時押しがあるからタッチパネルはコストがかかりすぎるとおもうよ
発売したとこでデカイテンキー+画面にボタンの枠表示ってとこじゃないかな
- 794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 10:40:29 ID:5Xkl5jxQ0
- >>793
Wiiで出して両手にコントローラー持てば・・・・
PS2パットとか分解して作れば同時押しは対応できるな。ボタンもon-offだけだし簡単。
- 795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 11:37:04 ID:lCji+Y/8O
- ≫794
ボタン数ギリギリだな
- 796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 13:08:27 ID:OKNPvZA70
- 【竹島】日本固有領土なのに…世界旅行博で韓国、「大韓民国の宝島、鬱陵島・独島」と日本語で書いたポスターで観光PR[9/19]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253358468/
- 797 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 18:12:20 ID:XTGCNRKM0
- >>794
>Wiiで出して両手にコントローラー持てば・・・・
ポップンWiiの二の前になりそうwww
- 798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 19:47:42 ID:zecYJwKN0
- 二の前(笑)
こんなとこ見てないで宿題してこいよ
- 799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 20:32:05 ID:ue8lxxkX0
- 二の前でいいんだよ二の前で。
二の前(笑)
- 800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 23:47:50 ID:xkMJdQ9g0
- でても専用コントローラが関の山だと思う コスト的に
- 801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 06:56:18 ID:JxskbJGO0
- >>797
二の舞だろ
>>800
それいまさらだと思う
- 802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 11:04:06 ID:JjDeCSRU0
- XGkitana
- 803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 12:14:35 ID:Q/MYARyQO
- 別にあれタッチパネルじゃなくね?
- 804 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 14:54:56 ID:PEN6DZ0v0
- >>803
よく読もうね
- 805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 15:42:31 ID:JxskbJGO0
- iPhoneで出したらできるな
複数同時にタッチ可能だし
もしくは画面に透明なシート被せてプレイとか
- 806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 15:50:46 ID:MEM1y8tm0
- >>805
画面が小さすぎて難易度上がりそうだがな
- 807 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 16:01:39 ID:PEN6DZ0v0
- >>805
iPhoneじゃ無くても9ボタンにして携帯で出しそうだな
- 808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 16:06:24 ID:oYTg53O10
- ボタンの数だけiPhone用意すれば・・・
- 809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 16:10:01 ID:JxskbJGO0
- てかPCでソフトあるんだね
ttp://youbeat.datael.co.uk/index.html
- 810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 16:32:41 ID:HULg/4/30
- DJTの音量固定化コードって誰か知らない?
EMPRESSなら過去ログに載ってたんだけど
- 811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 16:35:25 ID:b+flSAP10
- それ前テンキーでやってみたが、キー押し間違えがひどいぜ
IIDXのキー位置覚える前の感覚を思い出した
やっぱり視点と叩くところが同じでないとあのゲームの楽しさは出ない気がする
- 812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:03:13 ID:xMNvF3+Q0
- EMPで新規データ作成時の地域選んだあとに
「ネットワーク接続エラーです」って出てデータ作れないんだけど
どうすればいいの?
- 813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:08:44 ID:UwIgYY1v0
- >>812
エミュ鯖にはつながってるか?
- 814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:10:48 ID:xMNvF3+Q0
- >>813
NETWORK OK とはなってるんだけど
- 815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:26:05 ID:nudYNuLPO
- カードIDがオカシイとかはない?
- 816 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:34:33 ID:xMNvF3+Q0
- >>815
カードIDがオカシイとはどういうことでしょう?
- 817 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:55:30 ID:nudYNuLPO
- いや全くの想像だけどカードIDって数字とアルファベットの組み合わせでDB上では文字列型で保存してる筈だから桁数少なかったらエラー出るよなっと思ったんだけど、ユーザ作る前にカードの認証したなw
DB弄ったりしてデータ壊したとか無いよな
- 818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:03:43 ID:xMNvF3+Q0
- >>817
カードIDは16桁で間違いないんだけど
ユーザ作る前にカードの認証ってなんなんだ?
- 819 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:08:50 ID:nudYNuLPO
- ユーザ作成ってカードを筐体に突っ込んで、カードを確認しましたとかメッセージがでてから作らなかった?
- 820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:12:23 ID:xMNvF3+Q0
- >>819
確かにそうやったけど・・・
そこから違うのか?
- 821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:18:08 ID:nudYNuLPO
- 分かったようなこと書いてるけど、正直どのタイミングで鯖側でカードIDをチェックしてるのか知らないし、何でエラー出てるのか分からないんだけどね
e-amu関係を全てデフォルトで試し直したら?
- 822 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:26:43 ID:xMNvF3+Q0
- >>821
もしかしたら自分がどこかで間違ったり下手に弄ったりしたのかも知れませんしね。
一度やり直してみます。
助言ありがとうございました。
- 823 :822:2009/09/30(水) 23:32:43 ID:xMNvF3+Q0
- 無事ユーザの作成に成功しました。
DBのほうに問題があったのかもしれません。iidx16emu.sqlを再度読み込ませた後に実行してみたところ
地域選択後に進むことができ、データの保存もできました。
- 824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 23:57:55 ID:4LhCVHt30
- kitana
- 825 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 00:16:49 ID:bHkcRZW50
- 来年の1月で終了だなあ
- 826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 00:41:08 ID:+2y+KlsV0
- >>825
何かあるの?
- 827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 00:59:39 ID:ybx6a28d0
- 来年1月にはこう言う無知な馬鹿が一人消えるんですね
楽しみにしています
- 828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 01:08:41 ID:+2y+KlsV0
- もしかして著作権改正法案の事?
なんにせよV5以降動かせてないから終わりなんじゃない?
- 829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 01:10:03 ID:ac8I+5tL0
- その話題やめようぜ、誰得にもなんないし
時がくればわかることだし
- 830 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 03:07:44 ID:OL35L1fz0
- V5、V6、XGマダー
- 831 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 08:15:02 ID:SnIYjGJP0
- http://www.gizmodo.jp/2009/10/x2010119macbook_touch.html
jubeatとテクニカをこれで出すべき
- 832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 10:33:37 ID:4ag0SwQo0
- movie mada-?
- 833 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 13:18:22 ID:ac8I+5tL0
- 931 :需要無視:2009/08/04(火) 03:13:04 ID:o1uqt7fv0
Sc_24297
テンキーではなく、普通の数字キーを使うようにしてみた。ノートPC向け。使いにくいかと。
作者様、このツールの再うpお願いします。
- 834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 13:54:56 ID:/Bv6ZkRD0
- 新参乙
- 835 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 14:00:54 ID:+2y+KlsV0
- >>833
テンキー買えば?
1kもしないで買えるよ
- 836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 18:05:56 ID:TF9JVZ6K0
-
- 837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 18:13:24 ID:fJbUpGrg0
- >>833
カーソルモードがあればいけるけどね
無かったらご愁傷様
- 838 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 18:33:56 ID:b6gqf06E0
- >>831
これiPhoneをでっかくしただけなのか?w
- 839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 20:38:03 ID:tYRHpW03O
- >>833
それ俺も欲しいわ。需要無視とか書いてるけど
俺はノートPCだから需要ありまくり。
- 840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 20:43:30 ID:/Bv6ZkRD0
- ずいぶん長いこと公開してたのに入手してない人が悪いってことで。
- 841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 20:55:55 ID:+2y+KlsV0
- ノートで動かしてる人ってキーボードで遊んでんの?
- 842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 21:08:15 ID:8KT8EWmu0
- ビーマニの話題は盛んだけどQMAは人気無いのね(´・ω・`)
- 843 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 21:27:41 ID:INWtClJB0
- ヒント:スレタイ
- 844 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 22:11:53 ID:+2y+KlsV0
- 音ゲはオフラインでもそこそこ遊べるけどQMAはなぁ
- 845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 23:25:06 ID:orPcJHh80
- >>842
人気無いというかやっつけてくれる人が居ないのな(´・ω・`)
- 846 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 00:19:54 ID:g8qzpZLp0
- >>842
とりあえずVIExがcrackされてるしそれで良くね?
実テやら検定追加やらローカルエミュやらは来て欲しいけど
- 847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 01:33:24 ID:MT4Oo4170
- 俺もノートでEMP動かしてるんだけど・・・
オンボのSiSでも動いてるよ。音ズレ一切なし。
だがQMA6はpseudoTouchが機能していないのかタッチ反応してくれん。
- 848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 02:24:44 ID:g8qzpZLp0
- >>847
1.com0comが上手く設定できていない
2.pseudoTouch側のポート指定が間違っている
たぶんこのへん
2はclient側と逆側を指定する
- 849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 09:34:28 ID:RaW594YL0
- empのカード画面時ノートで数字キーが使えるツールが消されているので、
upして欲しいのですが 渋いものですがお願いします。
- 850 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 09:38:48 ID:8yuBoLNj0
- せめて数日くらいは開けてからクレクレしろよ
- 851 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 10:08:35 ID:g8qzpZLp0
- >>849
>>837
- 852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 11:29:45 ID:YZi4n+KF0
- >>849
あげるからもうこないでね
FILENAME libacio.dll
000011B2 : 39 4E
000016B9 : 14 90
0000E040 : 0B 52
0000E044 : 02 4F
0000E048 : 03 50
0000E04C : 04 51
0000E050 : 05 4B
0000E054 : 06 4C
0000E058 : 07 4D
0000E05C : 08 47
0000E060 : 09 48
0000E064 : 0A 49
0000E068 : 0B 52
0000E06C : 02 4F
0000E070 : 05 4B
0000E074 : 08 47
0000E078 : 0C 9C
0000E07C : 03 50
0000E080 : 06 4C
0000E084 : 09 48
0000E088 : 90 53
0000E08C : 04 51
0000E090 : 07 4D
0000E094 : 0A 49
- 853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 13:40:37 ID:RaW594YL0
- >>852
パッチ当ててみたのですけど、カード挿入は数字キーを押すだけでいいのですか?
machineid.txtは00000000000000000001になっていて押しても反応しないのですけど・・・
- 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 14:16:10 ID:YZi4n+KF0
- >>853
000011B2 : 39 4Eじゃなくて000011B2 : 4E 39だったw
全部逆だわ
- 855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 15:00:38 ID:2HYiUt+z0
- 逆だったことくらい気づけないようなレベルの人間なら相手にしないでいいはずのスレなんだ
- 856 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 15:01:26 ID:2HYiUt+z0
- だから>854は一切気にしないでいいと思うんだ。
- 857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 15:30:46 ID:g8qzpZLp0
- つか、俺は普通にスルーされたけどな
ノートPCなら大抵付いてるカーソルキーモードに
切り替えれば普通にテンキーみたいに使えるから楽なのに
パッチ当てるよりよっぽど手間がかからない
- 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 16:17:52 ID:OjNqgF/50
- IIDX15は窓化できたんだけど、ほかのポップンとかって窓化できないのかなあ
- 859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 16:41:54 ID:e06Z89ST0
- >>854
やさしすぎて感動した
- 860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 16:57:05 ID:gfXJTYGS0
- ほんと、優しい人がいて嬉しいぜ。
技術・知識を持ってる人は、質問に答えない人が多い。
教えてもらうより自分で学んだ方が身に着くけど、ほんの少しくらい教えてくれても良い。どんなに馬鹿な質問でも。
さすがに何度も質問してくる奴は出直して来い。
- 861 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 17:13:23 ID:RaW594YL0
- 本当ですね、ここのスレの人たちにも優しい人がいて感動しました。
- 862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 17:22:47 ID:o2CGaASX0
- >>860
あまりここには書き込んでないし、レスも流し読む程度だけど、質問に答えないというか、答える必要がないという傾向がなんとなくあるように思える
過去スレで解決してたりとか
- 863 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 17:30:26 ID:ZXjfxax90
- >>846
クラックはされてるけどあれって遊べないんじゃないの?
- 864 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 19:58:41 ID:nuPyxVl10
- そりゃ読めば書いてあることだしな
- 865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 21:24:45 ID:eBZrXJU50
- >>863
今のところ単体では遊べない
タッチパネル式モニタかそれに相当するソフト(pseudoTouchとか)が必要
- 866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 22:40:51 ID:YZi4n+KF0
- >>865
タッチパネル関係ってこれだけかね
pseudoTouch:450@20th氏が作ったオリジナル
pseudoTouch+:(´・ω・`) ◆T6UYK0gfLqMM氏が作ったもの
Fake_pseudoTouch:522@20th氏が作ったV専用?
- 867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 22:47:43 ID:CciUG81f0
- QMA動作までの手順細かくまとめてくれねーかな
- 868 :847:2009/10/03(土) 23:38:59 ID:0BWFVr470
- >>848
助言サンクス
でもダメだわ。TeraTerm使って接続確かめたけどちゃんと繋がってた。
クレジット投入してからの画面タッチの反応はするんだがな…
環境だろうな、きっと。
- 869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 23:53:50 ID:2j0slAmk0
- >>868
TEST MODEでタッチパネルの位置調整した?
- 870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 00:28:00 ID:4PI7YnYV0
- >>863
com0com、pseudoTouchをちゃんと動かせる環境なら
VIorVIExはおそらく普通にプレイできるはず
crackも用意されてるしXPなら問題ないと思う
Vistaでもちょっと工夫すれば動く(音が鳴らないが)
- 871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 00:32:12 ID:8goDgHYY0
- >>869
動いた。マジありがとう。
しばらくプレーするとIPアドレスどうこうでるのは仕様かな?
チラ裏だけど1600円1クレ設定とかできるのなw鬼ww
- 872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 08:57:54 ID:YEzfUXNt0
- 別に100円玉入れるとは限らないから
- 873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 12:31:29 ID:xUvGpS200
- 誰かアイコン集再うpしてくれませんか?
- 874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 12:39:47 ID:lIcp1n+n0
- bemani icon.rar 358,384 740331cfd60129785f9f597715b076a10b1ab98e
これか?
- 875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 18:34:57 ID:+wPL37Uf0
- idxeditで自作のレイヤー作ったんだけど全然レイヤーがでないわ
座標の指定もしたんだけどまったく何が原因かわからない
- 876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 19:53:02 ID:tqSEs3gh0
- idxeditで対応してない定義を弄る必要があるので
今の所そう簡単には出来ない気がする
書式が分かればバイナリ書き換えで出来るかもしれないけど
- 877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 19:53:10 ID:5v252fTQ0
- なんで8thのサントラおちてねーの
- 878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 20:18:09 ID:vfkJxem70
- >>877
半角行け
- 879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 21:19:53 ID:UtdVVq7w0
-
違 法 行 為
- 880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 00:33:29 ID:wYhtlvap0
- >>877
大地震ガ日本ニセマッテキテイテモ漏レラは音ゲーノアレガ欲スィ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1252299911/
- 881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 01:08:36 ID:aHsNkVy40
- >>876
既出かもしれんが、DJTにOLDSONGを入れたときdeadlineのレイヤーをのぞいてみたら9THに入っているレイヤーを
編集しているようだった。9THのレイヤーを見るとバラバラだったから切り取り編集して整理したと思われる。
それとOLDSONGのFINALCOUNTDOWNのレイヤーだけなかったので追加しようと思い9THのgcz(9thのidxは何故か読めない)
からidxを作成してレイヤー指定してもレイヤーが無反応。gczが悪いのか座標指定がバラバラなのが悪いのかさっぱり
やっぱりどこか対応してない定義があるんかね・・・
- 882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 01:59:01 ID:UpaFm0Kg0
- x mada-?
- 883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 12:26:33 ID:GZN5hhio0
- kitana
- 884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 23:58:13 ID:hI8THNuF0
- popn17kitana
- 885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 00:25:06 ID:zGwU1teg0
- 来たならハッシュ書けや
- 886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 00:28:21 ID:NvNUYxia0
- >>885
帰れ
- 887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 03:51:19 ID:YtlIep/80
- >>885
釣りだと気づけよw
- 888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 08:17:35 ID:DrG9CCY00
- 釣りではなく挨拶だと言われてるだろ
- 889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 10:23:48 ID:7M4CKBND0
- emperssの家庭用がもうすぐ発売だけど、個人的に来てほしくなかったわ
自分だけがempressを鯖有りで独占して家でプレイできるって優越感に浸ることができなくなるんだよな
旧曲もDJTにOLDSONGを移していっきに全曲プレイできるし需要もあんまない
まあどうせisoだけは落とすだろうけど
- 890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 10:25:22 ID:H0iZZCp60
- tirauranikaitoke
- 891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 12:18:08 ID:RZ6gkH0kO
- ≫889
気持ちは分かるが家庭用ぐらい買えよ
- 892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 12:43:51 ID:3DFjquJ+0
- >889
日記はチラ裏にでも書いとけバカ
- 893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 15:00:44 ID:3x+pIwbY0
- 今更ですが設定を保存出来るようにしてみたので投げ
Sc_42977
kitana
- 894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 15:57:26 ID:f2CtgmJo0
- ACに慣れると家庭用やりにくくてしかたない
- 895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 16:31:54 ID:DrG9CCY00
- >>893
改良乙です
前から気になってましたがreadmeの最後のほう「シュミ」ではなく「シミュ」ですね
それとこれで検定やらをいじれないでしょうか?
Sc_42999
kitana
- 896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 17:33:43 ID:NvNUYxia0
- >>893
乙です
- 897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 19:21:52 ID:oNGCbCK00
- 090 【アーケード】[090311] QUIZ MAGIC ACADEMY Y crack v0.4.rar
落ちません 支援おねがいします><
- 898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 19:57:10 ID:oNGCbCK00
- >>897
落ちました さんくす
- 899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 20:01:53 ID:hxO1eK9T0
- はやいな
- 900 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 21:31:20 ID:nYCOchs/0
- きゅーひゃく
- 901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 21:33:10 ID:bGrY1DJM0
- siriuskitana
181 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)