レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
産経の偏向ぶりは異常
- 1 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 14:07:07 ID:mKVuvwEf
- 産経の自民党に偏り過ぎた報道は異常すぎる。
朝日の比ではない。大手の報道とは思えない。
- 2 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 14:08:18 ID:d1soigVx
- >>1
お前自己矛盾起こしてないか。
- 3 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 14:08:23 ID:59lW0Euo
- 読売=自民党
朝日=共産党
毎日=公明党
サンケイ=自民党のコイズミ派
そりゃもう必死になるだろうよw
名誉毀損で訴えられても文句いえないような「妄想」を事実のように語っているのだから
- 4 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 14:14:53 ID:qivSyhSO
- http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3651489549
http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3662041584
>下記の発言について、たくさんの厳しいご意見をいただきました。
>軽率な発言だったと反省しています。
>ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます。
プッw
- 5 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 14:21:18 ID:5UbRUWNV
- 民主党の元マスコミ議員の出自一覧
安住淳 NHK
岡島一正 NHK
加藤学 NHK
小宮山洋子 NHK
斉木武志 NHK
池田元久 NHK
笠浩史 テレビ朝日
森山浩行 関西テレビ
宮崎岳志 上毛新聞
近藤昭一 中日新聞
郡和子 東北放送
生方幸夫 読売新聞
渡辺周 読売新聞
永江孝子 南海放送
近藤洋介 日経新聞
矢崎公二 毎日新聞
五十嵐文彦 時事通信
- 6 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:05:40 ID:pTaWEUS0
- 産経は自民広報紙と自ら認めたね。題字も変えて、公明新聞や聖教新聞みたいに自民右派党員向けの新聞になったほうが収益アップするかも。
- 7 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:06:15 ID:49qxmCVi
- >>2
どこが? ごく普通のスレ立てのようだが。
>>4
ここから引用しなきゃw
> でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。
> これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。1:36 PM Aug 30th webで
> SankeiShakaibu
> 産経新聞社会部
これはもう後世に残すべき恥ww
- 8 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:11:44 ID:BRtYlkJ7
- 情報公開された、日本の商業メディアは信用できません。
情報統制された、中朝の国家メディアは手放しで信用しましょう!
- 9 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:21:30 ID:qFoqZfPV
- 謝罪したり、中立を標榜するから無理があるんだよ。
産経が保守色の強い論陣を張っていることや、構造改革路線に沿った主張をしていることは周知の事実なんだから。
他紙が「中立」を標榜するなら、産経はむしろ「非中立」を売りにすれば良い。
どのみち、全国紙の中では発行部数は下位だし、世間への影響力も乏しいのだから。
- 10 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:24:09 ID:7prvv3ty
- ゲンダイも酷いがな
- 11 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:35:06 ID:mKVuvwEf
- 「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
http://www.j-cast.com/2009/08/31048550.html
- 12 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:35:38 ID:mKVuvwEf
- >>10
ゲンダイは大手ではない。
- 13 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:38:04 ID:49qxmCVi
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < フー プロ市民のフリも疲れるウヨ〜
延D;Λ_Λ \______________
( ̄ ⊃ @∀@))
| | ̄| ̄
〈_フ__フ
>>8
\从/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ゴルァ! < な、なに見てるウヨ!
|延D宴ゥ_Λ | バラしたら壷売りつけるウヨ!
( ̄ ⊃@∀@)) \_______________
| | ̄| ̄
〈_フ__フ
>>8
- 14 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:38:56 ID:18ahlMHU
- > 産経の偏向ぶりは異常
それと日テレ、読売な。
- 15 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:46:42 ID:49qxmCVi
-
産経新聞が載せた統一協会広告
http://f.hatena.ne.jp/dj19/20090202225159
- 16 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:48:39 ID:18ahlMHU
- 自民党共犯フジ・サンケイ、日テレ・読売
これまでの反省と謝罪
@ 財政赤字900兆円
A デタラメ年金運用とその後の処理
B 年金(国民・厚生)運用損害金12兆円
C 薬害問題
D 派遣問題及びキチガイ格差
E 自殺者10年連続3万人
365日土下座か損害賠償
- 17 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:56:58 ID:OnjESMEs
- 発行部数は地方紙中日新聞以下の全国紙産経新聞
- 18 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:05:22 ID:AF8r7PFy
-
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッターでの発言を産経新聞が謝罪 [J-CAST / ITMedia - 2009/08/31]
http://www.j-cast.com/2009/08/31048550.html
産経新聞が初めて下野のう。でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
産経新聞が初めて下野のう。でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
産経新聞が初めて下野のう。でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
産経新聞が初めて下野のう。でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
- 19 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:06:05 ID:AF8r7PFy
-
┏━━━━━━━┓
┃ 合同葬儀会場 ┃
┗0=============0.
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 自作自演世論 ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ 産経新聞 \ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ /iiiii _iiiii iiiii \ .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ 彳_ | ● |__ .┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ 丿ー◎-◎ーヽミ. ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ∪(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃平成二一年九月没┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_| ・・・ムチャしやがって。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( ゚Д゚ )
- 20 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:08:44 ID:18ahlMHU
- フジ・産経と日テレ・読売は自民党偏向
オマエら財政赤字900兆円返済の肩代わりしろ。
- 21 :剛腕・小沢一郎の功績:2009/09/01(火) 17:06:19 ID:18ahlMHU
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の政治史上に残る偉業
剛腕・小沢一郎が自民党政権をぶっ壊した事。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 22 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 18:32:21 ID:OnjESMEs
- 発行部数が東京スポーツ以下の産経新聞
- 23 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:25:34 ID:oicDgSfn
- 自民党と一緒にさっさと潰れろ。
- 24 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:26:19 ID:LBNyRSoq
- なにを今更
- 25 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:40:17 ID:d1soigVx
- 中国外務省、鳩山氏の靖国不参拝姿勢を歓迎「日本の利益に合致」
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090901/chn0909011831003-n1.htm
- 26 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:44:43 ID:D2zGZJpX
- >>25
ネトウヨの痛いところは、そーゆうニュースソースを貼れば、
国家神道(日本会議、靖国カルト)の共感者が増えると思い込んでいること。
大半の日本人にとって国家神道は敵だということを分かっていない。
- 27 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:49:59 ID:d1soigVx
- >>26
敵だと思って居るのはお前みたいな一部の馬鹿サヨクだけ。
- 28 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:50:41 ID:Q0v2TLyD
- >>26
そうでもないよ。
- 29 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:51:24 ID:D2zGZJpX
- >>27の頭の中に24時間 浮かんでる光景
↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/ee9dbdcb200d34dd9ce31607f8baa913.jpg
- 30 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:53:48 ID:QrDX84e9
-
正論www
( ´∀`)⊃http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813212908.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813163317.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817032556.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090819024530.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090826235143.jpg ←new正論!!
リアル正論www
( ´∀`)⊃http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/nankai2000/imgs/1/d/1d4780bb.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/modela/imgs/4/8/480f891c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/modela/imgs/9/8/98645eb2.jpg
今までの政権はこいつらに応援されてたんだぜw
政権交代してほんとよかった。
- 31 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 19:59:39 ID:08Fhwdho
- 左翼でここに書き込む人って超理論持って、
何でもかんでも決めつけちゃう人多いよね
- 32 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:04:40 ID:AC51bz4J
- ネトウヨってバカだから理解力がないんだけど、理解できないことを書かれるとすぐ「決めつける」っていうよねww
脳トレでもやれば?w
- 33 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:07:48 ID:KY14RzyV
- アメリカ FOX TV これと比べたら日本はまだまだ。
- 34 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:08:47 ID:oicDgSfn
- / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i やっぱり僕だろ。
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ ) ヲタも絶賛だよ
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
- 35 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:10:07 ID:oicDgSfn
- あれ!?スレ違い。
- 36 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:17:42 ID:aJfGX0cC
- 朝日は捏造もする。
結局日本の新聞は不偏不党などということを捨てるべきだ
そうすれば客観的な判断を下せる。
ちなみに、不偏不党を産経は捨てています。そういう趣旨の発言が
以前ありました。ここが不偏不党を謳う朝日との違い。
- 37 :名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:22:22 ID:QrDX84e9
- >>36
不偏不党ってタダのホラ吹きになるってことなんだw
月刊誌『WiLL』で名誉を毀損されたとして、社民党元党首の土井たか子氏が、
発行元の「ワック・マガジンズ」や、執筆者・花岡信昭氏らに、全国紙への謝罪
広告や損害賠償を求めていた訴訟の判決があり、神戸地裁尼崎支部は、土井氏が
「半島出身者とされる」などの記述は「明らかに虚偽」とし、計200万円の支
払いを命じた。月刊誌『グローバルヴィジョン』記事によれば、花岡氏は、イン
ターネット上で「土井たか子=李高順」と広く流布されている=真実と思い込み、
確認もせずこれを記載。
だが、その真実性は戸籍謄本を見ればすぐわかることで、出版社側はすでに今回
判決に先立つ今年9月26日発売『WiLL』に謝罪文を掲載していたという。
花岡信昭=産経www
- 38 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:07:52 ID:PTK/cJfG
-
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
- 39 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:10:01 ID:HYoNdlUN
- >>36
原理研の残党きたよm9(^Д^)プギャーーーッ
反日勢力はカエレ!
- 40 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:32:31 ID:PTK/cJfG
- また産経か・・・・・
鳩山代表 米紙掲載論文 「寄稿していない 掲載したのは『VOICE』で、勝手に内容をゆがめられている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000728-san-pol
- 41 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:35:07 ID:dsJgb0ar
- これを見よ!!!
※【コピペ】押尾学事件と森喜朗との関係
21 :無党派さん :2009/08/31(月) 10:29:34 ID:tejdtoK9
森善朗は早稲田大学在学中に売春取締法違反で逮捕歴がある。
息子の祐喜はコカインやったり、女つくっただけでなく野口美佳のやり部屋に出入りしてた。
押尾事件も息子は関与してる。薬に乱交パーティ。こんな奴が議員やる資格なんてない
息子の不祥事、もみ消しの為に平沢勝栄とともに麻布署と裁判官に圧力かけて押尾を保釈させるしな。
押尾は被害者に薬を飲ませてキメセクして、具合い悪くなっても救急車を呼ばせなかった。
携帯は捨てるし、3時間隠蔽したし。別の部屋に森の息子がいて乱交中だったとか
肋骨骨折も麻布署にねつ造させてんだろ泡ふいて死んでんのに8月2日に解剖して
「即事件性なし、芸能人は関与していない」とか半日で遺体返却して3日の13時に
押尾が任意出頭しててそれから供述のはず。肋骨が折れてたとは聞いていないと家族は言っていたそうな。
ねつ造してまで保護責任者遺棄致死罪を免れようとさせる背景には森の息子が関与していたから
息子の祐喜はコカインやその他ドラッグをやっていたと愛人ホステスに暴露される。
野口美佳と桃太郎AVのピーチジョンの支社は石川県金沢。
死んだ田中香織=源氏名:麗城あげはも石川県金沢のキャバクラで働いていた過去がある。
そして森の選挙区は石川県。点と線が繋がった
平沢は野口美佳から献金を貰うだけでなく、女を斡旋して貰っていた。
広末が薬で逮捕されないのは平沢とセックスしたから。 お互い触れられたくない傷があるから
押尾の件は報道させないで酒井法子の報道を3週間以上させる。スケープゴートだ。
これはおかしい。
- 42 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 11:04:33 ID:K5eCXUoH
- >>4
>下記の発言について、たくさんの厳しいご意見をいただきました。
厳しい意見がなきゃ、あのままでもいいと思ってたんだろうな。
どんだけ腐ってるんだよ。
- 43 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:13:30 ID:LZFIx8CJ
- >>40
A New Path for Japan
By YUKIO HATOYAMA
Published: August 26, 2009
http://www.nytimes.com/2009/08/27/opinion/27iht-edhatoyama.html?_r=2&sq=hatoyama&st=cse&scp=1&pagewanted=all
↑おもっきり論文?が掲載されているんだけど。
- 44 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:17:58 ID:PTK/cJfG
- >>43
捏造報道された鳩山論文 - ニポンのマスコミは粗大ゴミ - きっこのブログ [2009/09/02]
http://kikko.cocolog-nif ty.com/kikko/2009/09/post-889d.html
鳩山由紀夫「私の政治哲学」全文 (米国から警告された雑誌VOICEへ掲載論文)
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/090810.html
- 45 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:18:32 ID:Yru7G8fx
- ネwトwウwヨw
- 46 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:22:58 ID:LZFIx8CJ
- >>44
出来れば>>43が何なのか説明して欲しいんだけど。
- 47 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:27:20 ID:PTK/cJfG
- >出来れば・・・
お断りします m9(^Д^)プギャーーーッ
- 48 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:31:00 ID:MXqLS0Ci
- 産経が言うからおかしくなったこと
・不偏不党
・ジャーナリズム
・言論の自由
産経大阪の記者たちがカワイソウ
- 49 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:33:56 ID:LZFIx8CJ
- >>47
出来ないなんだろう。
やれやれ。
- 50 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:34:03 ID:UJh/sBls
- 参詣新聞見たこと無い
- 51 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:50:49 ID:LZFIx8CJ
- 鳩山外交は日米同盟を弱体化させると懸念の声 日米関係シンポ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090902/amr0909021237006-n1.htm
日本の総選挙を受けた日米関係に関するシンポジウムが1日、米首都ワシントンのジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院で開かれ、駐日公使も務めた講師役のラスト・デミング元国務副次官補は「鳩山外交」が日米同盟を弱体化させる懸念を指摘した。
デミング氏は民主党が政権公約で掲げた「対等な日米同盟」について「意味合いが判然としない」と述べた上で、次期首相となる鳩山由紀夫代表が過去の対米外交を批判していることに触れ「(日本外交における)米国の位置付けが下がる感じを受ける」と分析した。
また、同盟に否定的な社民党や国連中心主義とされる小沢一郎代表代行と、鳩山氏との間に外交方針の食い違いがある点を問題視した。
数百人集まった会場からも、民主党の外交や経済政策のあいまいさを指摘する声が相次いだ。
- 52 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:56:21 ID:PTK/cJfG
- また不偏不党の産経の記事wwww
それしか引用できないのか?w
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
- 53 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:05:57 ID:Yru7G8fx
- ネトウヨのマスゴミ擁護が必死な件w
- 54 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:26:05 ID:YcZG1YzA
- 産経新聞社:「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 社会部ネット書き込み
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090902ddm041040158000c.html
同社によると、公示日の8月18日から投開票翌日の同31日まで選挙取材班のコメントなどを発信。
民主党圧勝が明らかになった同30日深夜以降に「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」「産経新聞が初めて下野」表示した。
批判的な意見が多数寄せられた後、「社会部として是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした」「軽率な発言だったと反省しています。
ご不快の念を抱かれた方には、おわび申し上げます」と謝罪した。
- 55 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:30:55 ID:LZFIx8CJ
- >>53
逆だろうそれ。
マスゴミと云っているのはネトウヨだが。
- 56 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:33:19 ID:VHb5mabC
- 産経社会部、総選挙めぐり不適切書き込み 自社ページに
「ツイッター」と呼ばれるインターネットの投稿サイトに産経新聞が
開設した専用ページに、同社社会部の選挙取材班が「民主党さんの思
うとおりにはさせないぜ」「産経新聞が初めて下野」などと書き込んで
いたことが分かった。
書き込みには批判が多数寄せられたといい、同社は同じサイト上で
「軽率な発言だった」と謝罪。
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200909020075.html
- 57 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:37:21 ID:AudVBJ7l
-
産経新聞社:「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 社会部ネット書き込み
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090902ddm041040158000c.html
産経社会部、総選挙めぐり不適切書き込み 自社ページに
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200909020075.html
産経選挙班、投稿サイトに不適切書き込み
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T00131.htm
- 58 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:37:58 ID:LZFIx8CJ
- >>56
朝日は全く意人の事は云えんけどな。
- 59 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:38:58 ID:LZFIx8CJ
- >>58
訂正
朝日は全く人の事は云えんけどな。
- 60 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:39:22 ID:AudVBJ7l
- ID:LZFIx8CJ
まだお前生きてたの? もうこの国ではお前、反日勢力だぜ
_, ,_
(^Д^) プギャー
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
- 61 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:39:27 ID:YF06YnB0
- 産経新聞は統一協会とともに潰れるんじゃない?
- 62 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:41:36 ID:LZFIx8CJ
- >>60
反日なのはお前だよ。
- 63 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:42:13 ID:AudVBJ7l
- テレビでも報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
「下野なう」が映像でテレビで流れたぞwwwwww
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4224735.html
ネット不適切書き込みで産経新聞謝罪
産経新聞は、インターネット上に不適切な書き込みがあり、謝罪しました。
産経新聞によりますと、衆院選投票日の先月30日の午後、社会部選挙班が
インターネットサイト「Twitter」に開設していた公式ページに、「産経新聞が初めて下野」
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
などという書き込みが掲載されました。
多数の批判が寄せられたため、産経新聞は翌31日、同じサイト上で「軽率な発言だったと
反省しています」などと謝罪しました。
- 64 :(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/09/02(水) 13:52:05 ID:E2DepYvk
- もうここまでくると東スポより凄いネタ新聞だなw
この前の靖国参拝をしなかったから選挙に負けたってのも笑えたけど、
いくらスポーツ新聞より発行部数が少ないとはいえ酷すぎるだろうw
- 65 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:53:10 ID:TYJqZgsX
- >>63
あ〜あw
もう異常な自民党新聞ってことがバレちゃったなw
- 66 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:53:13 ID:RCVeMlYV
- >>63
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 67 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:54:56 ID:ulsm1KQ6
- >>63
謝罪で済ませていいんだろうか?
細川連立内閣のときの「椿発言」問題では、産経はどういう報道をしていたんだろう?
同じことをすべきではないのか?参考人招致とか証人喚問とか。
- 68 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:56:35 ID:RCVeMlYV
-
┏━━━━━━━┓
┃ 下 野 な う ┃
┗0=============0.
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 自作自演世論 ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ 産経新聞 \ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ /iiiii _iiiii iiiii \ .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ 彳_ | ● |__ .┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ 丿ー◎-◎ーヽミ. ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ∪(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃平成二一年九月没┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_| ・・・ムチャしやがって。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( ゚Д゚ )
- 69 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:57:00 ID:1zf7vQnM
- >「産経新聞が初めて下野」
マスコミなのに与党の一員だと思ってたんだなあ
まさに大本営発表の政府御用新聞じゃん
- 70 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 14:24:10 ID:+NYJJK/Q
- 敗戦後にCIAが情報統制の一環として新たに設置させたのが現在のYとS新聞
- 71 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:26:11 ID:RCVeMlYV
-
産経新聞の社会部記者 「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」などとツイッターに書き込み [2009/09/02]
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090902AT1G0201L02092009.html
- 72 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:27:32 ID:AkKdeJ1w
-
国民生活を壊したいんだな。
- 73 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:29:44 ID:RCVeMlYV
-
ネット不適切書き込みで産経謝罪 社会部は選挙戦報道で偏向した書き込みを繰り返し無反省との見方も [2009/09/02]
http://www.pjnews.net/news/467/20090902_4
- 74 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:36:29 ID:U2ckbm6d
- 【政権交代】 こらネトウヨども、お前らいつ日本から出て行くのw?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251630352/
ネトウヨの巣窟で悪名高いニュース極東にも、ネトウヨ罵倒スレが乱立してきています。
特に、このスレには、今では希少生物のネトウヨが集まっています。
しかも、上から目線のヘタレウヨぞろい。
ネトウヨに一言、言ってやりたい方は是非、お越し下さい。
- 75 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 21:05:57 ID:JB6b1BG+
- ネット不適切書き込みで産経新聞謝罪 「産経新聞が初めて下野」
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4224735.html
産経新聞は戦前の帝人事件で真価が発揮されている。
帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
倒閣を目的にしたでっち上げ事件。
産経新聞の政党政治批判・金権政治批判に耐えきれず、鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、斎藤実内閣総辞職。
近衛文麿政権樹立させ、軍が台頭した。昭和の歴史が変わった。起訴された全員が無罪となるが、あとの祭り。
- 76 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 21:17:39 ID:ZcCuUsaN
- でっち上げで内閣を潰した事があるんだな、産経は。
もし、今度もそういう事をしても二度は通じない。
ネットを通じて不買運動を起こし、産経を潰すだけだからw。
- 77 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 21:22:57 ID:RvjUPt9k
- 記者の大半がネトウヨなのが笑えるw
- 78 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 22:05:23 ID:G/Zis3GJ
- 今までの政治偏重記事のおかげで相手にされず
他社の政治情報をそのままパクるサンケー
- 79 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 22:08:44 ID:CjBWm80r
- ヤフーニュースに産経記事が多いのと
ネトウヨが多いのに因果関係がないかと思ってるんだが
- 80 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 23:23:25 ID:JB6b1BG+
- >>76
今年の西松事件もでっち上げで検察ファッショ、産経その他マスゴミ偏向報道で小沢民主党を潰そうとし、小沢辞任に追い込んだ。
しかし、小沢は産経新聞の小沢批判・金権批判に耐え、続投。
産経新聞の小沢批判・金権批判記事がなくなった時点で辞任。失脚でなく、代表代行就任し、総選挙に尽力。
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」 に
鳩山由紀夫は、鳩山一郎や細川のように、産経の金権批判に耐えきれず失脚するか否か。
- 81 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 23:25:21 ID:8jXo2pyx
- 産経が下野とかwww
ここまでハッキリ自分で偏向してるとか言い出すのも
めずらしいなww
怖い新聞だなww
- 82 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 23:25:43 ID:jUKv1/LP
-
「永住外国人への地方参政権付与」について、1万8455人
(男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、
「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。
(1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか YES→5%、NO→95%
(2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか YES→11%、NO→89%
(3)容認すれば、国益が損なわれると思うか YES→94%、NO→6%
- 83 :名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 23:39:40 ID:7BvP4j4u
- 産経はちょっとあれだよな
前から知ってたけどww
- 84 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:21:38 ID:M257MK36
- 産経は偏向してるのが普通で〜す。
偏向してるから産経なので〜す。
赤旗とか聖教新聞がライバルで〜す。
偏向してない産経なんて産経じゃないし存在意義がありませ〜ん。
- 85 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:23:13 ID:cVSJY3g4
- >>84
偏向と云うのは朝日、毎日の事を云うんだよ。
- 86 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:52:33 ID:nsPpqtE6
- つまり、産経の場合、もはや、変更の域を超越してるってことでつね?
- 87 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:30:28 ID:f0go7Ks6
- 産経なんて元々偏向ゴミ新聞なんだし、まともに相手にしないほうがいいよ。
発行部数も全国紙5社の中で最低、なぜか大阪の購読者が異常に多いのが不思議だ。
もしかして大阪奈良のローカル紙なのかもwww
http://facta.co.jp/article/200707008.html
- 88 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:36:27 ID:kTSB2GbC
- >>85
朝日・毎日は、「自民の思い通りにはさせない」と言った事は一度もありませんけど?
それとも何かソースあるんですか?
- 89 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:51:21 ID:I5DuLjsD
- 下位争い常連の 産経アトムズ 笑
- 90 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:53:51 ID:LBmvy9AV
- 動詞
産経る:ウソをつく、人を騙す、悪人に加担するの意
用例:あいつは前に産経って金を騙しとったんだよ
形容詞
産けい:汚らしい様
用例:産けい国にしてはいけない
- 91 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:56:19 ID:3sKrLi8I
- サンケイより東スポの方が信用できるよ
- 92 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:57:00 ID:KET1+bXn
- 結局民主の報道出身議員は偏向報道に嫌気がさした人たちだろ
産経も謝罪するってことはおかしいことは分かってるんだw
- 93 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:58:18 ID:F+dRt470
- 産経のライバルはBUBUKA。
- 94 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:01:06 ID:VCtXhr3r
- 馬三郎>>>産経新聞
- 95 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:03:09 ID:C7jr9AcU
-
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう 下野なう
- 96 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:25:26 ID:vAsFd6sb
-
アホタレントのスキャンダルでも追っかけてろ。
- 97 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:42:49 ID:LBmvy9AV
- 誹謗中傷大好き自民党と
捏造変更大好き産経は親和性が高い
- 98 :ネトウヨ新聞崩壊……合掌:2009/09/03(木) 15:27:16 ID:xLNUwW/p
-
________ ー──‐─┐ー──ヘ ヘ ノ`ー--...._
│ | | | ̄| | ̄| |  ̄マ / _____/ /___、 、  ̄'''ー- /
 ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ . | ニ ニ | \/ ヽー, ,ー‐‐' '''-ニ ┐ ____ 、
. .| .|く \ | | 」 | 」 |i─── ヽ, / / ┌┐ ヽ'''ニー一 ヽ ヽ
. .| .| \ \ ― ┐┌. ┘ ̄| Γフ./ / /. | | ''' ) )
. .| .| V │ニ ニコ . | .|く/ / / ⌒ ┘ L_ ノ ノ
. .| .| ___| |____,, | .| ´ ( (⌒) へ / / ノ
. .| .| 匚,, ───`┌! .| 、  ̄ ノ く /
. ̄  ̄  ̄ ̄
__ ____
|コココ|ヽ /⌒ヽ [[| |コココココココ|\
|コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ| |
|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ| |
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |
|コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ| | ゴォッゴォッゴォーッ!!
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |〜⌒)
;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ| |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
- 99 :反日の豚共が図に乗りやがって・・・:2009/09/03(木) 17:10:58 ID:vEye9McS
- 貴様らこそ偏向だ!この共産主義者めが。
全ては不敬罪が廃止された為にこんな事になったのだ、畜生・・・
- 100 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 17:13:16 ID:C7jr9AcU
- >>98
waros
- 101 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 17:20:33 ID:t7u4KMvb
- スーパーニュースの偏見っぷりには失望した。
フジ産経不買運動発動!
TBSの次は貴様らの番だ!!!!!!
- 102 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 17:28:55 ID:dfqMPh9N
- >>101
今さら気づいたのか。
毎日の変態記事は一時期の問題だけど、産経の偏向はずっとだから悪質だよ。
フジと関テレ以外は地方紙が筆頭株主のケースが多いから、ローカル枠になると論調が変わる場合がある。
- 103 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 17:30:35 ID:C7jr9AcU
-
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」の産経新聞は「宗教新聞」なのか [2009/09/03 PJ-News]
http://news.livedoor.com/article/detail/4329354/
- 104 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 17:38:54 ID:VCtXhr3r
- マンコマークは全部糞!
- 105 :神州不滅:2009/09/03(木) 18:07:38 ID:vEye9McS
- 全ての亡国赤色反日分子に必ずや不敬罪を適用しなければならない。
そのためにはまず大日本帝國憲法の復元改正しかない。改めて確信した。
- 106 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:20:02 ID:C7jr9AcU
-
民主政権でまずやるべきことは「国家神道」の信者に対する破防法適用だな。
- 107 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:22:00 ID:cVSJY3g4
- >>102
朝日、毎日新聞は戦中からだろうが。
何云ってるんだ。
- 108 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:25:06 ID:FsGRGDyj
- 不買運動をやりたくても、もともとほとんど売れてないぞ。
- 109 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:32:44 ID:vUV/+c4/
- 下野なうの「なう」って何なんだよ
- 110 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:33:16 ID:1Kuslo/0
- たしかにw
地方では売ってるところもないw
- 111 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:43:34 ID:n1UfOL/N
- 産経 不偏不党! ゲラゲラ
- 112 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 19:37:05 ID:f0go7Ks6
- 産経みたいな糞新聞、いったい誰が読んでいるんだろうね?
- 113 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:23:36 ID:C9JoVaVf
- 安倍政権では、当初から一部の記者が安倍政権と手を結んで、
政権のプランを決めているという話が流れていた。とりわけ、
フジテレビ、産経新聞、夕刊フジのフジサンケイグループは安倍政権の
「特務機関」とさえも言われた。
安倍政権は間違いなく彼らで動いている部分があると、政治記者の多くが感じる。
中でも、産経新聞の記者の食い込みは群を抜いていた。
産経新聞記者(氏名略)は安倍との関係を隠すどころか、自身のブログで誇らしげに語っている。
(中略)
民主党のような勢力を蛇蠍のごとく嫌っている。ブログにも頻繁に民主党への攻撃がエントリーされる。
代わりに安倍政権に対しては驚くほどの共感を表明している。
産経新聞(氏名略)記者は、偏る事を恐れない。もはや他の記者とは違う世界に存在している。
ペンの力で安倍政権を支えるという、政治的使命を抱いた「運動家」なのだ。
(中略)
産経新聞記者(氏名略)は、記者クラブに所属しながら、その「仲良しクラブ」的体質とは最も遠くにいる記者と言える。
(「官邸崩壊・安倍政権迷走の一年」P156 上杉隆)
- 114 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:26:34 ID:9CUiiLtF
- ツィッギー、痩せぎす女優を批判
http://ncr2.net/2006111700.php
- 115 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:41:25 ID:SSMOrSt0
- >>113
上杉も産経の糞記者は阿比留瑠比ですって書きゃいいのに
ご本人のブログ
http://abirur.iza.ne.jp/blog/
- 116 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:19:03 ID:wVAJS2hG
-
【各紙世論調査】
民主 自民
朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず
読売 300議席超す勢い 激減
日経 300議席超が当選圏 100議席弱が当選圏
毎日 320議席超す勢い 選挙区60議席比例50議席
共同 300越す勢い 115
時事 300越す勢い 100前後か
---------------立ちはだかるカルト(国家神道)の壁--------------------------------
産経 国旗を切り裂いた! 首相の靖国不参拝は敗因になる恐れ
- 117 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:19:56 ID:wVAJS2hG
-
【朝日新聞】
こんなゆがんだ考えの持ち主が、こともあろうに自衛隊組織のトップにいたとは。驚き、あきれ、
そして心胆が寒くなるような事件である。日本の国益は深く傷ついた。
【読売新聞】
航空自衛隊のトップという立場を忘れた、極めて軽率な行為だ。日本の侵略だったことは否定できない。
これでは、自衛隊に対する国民や諸外国の信頼が揺らぎかねない。
【毎日新聞】
航空自衛隊のトップがゆがんだ歴史認識を堂々と発表する風潮に、驚くばかりだ。同氏の言動を許してしまった
政治の現状も指摘せざるを得ない。同氏を昇進させた防衛省に体質的な問題を覚える国民は多いに違いない。
【東京新聞・中日新聞】
侵略を正当化する偏った歴史観を持つ人物が空自トップを務めていた。アジアの人々から日本人の
歴史観に疑念を抱かれることがあっては、先人たちの苦労が水の泡になる。
【河北新報社】
この程度の判断力しか持ち合わせない人が、航空自衛隊のトップなのか。印象深いのは、論文が戦後史を
分析する視点を欠いていることだ。こんな認識が、省内でどの程度まで醸成されているものなのか。
【山陽新聞】
論文が政府見解と整合しないことは明らかだ。田母神氏は航空自衛隊トップでありながら、
それができなかった。防衛省は、人材登用の在り方も考える必要があるだろう。
【中国新聞】
気掛かりなのは、こうした歴史観が前空幕長だけの問題かどうかだ。例えば卒業した防衛大では、どんな教育が
行われているのだろうか。きちんとしたチェックを求めたい。
【琉球新報】
驚きを通り越して、あきれるほかない。いや、旧日本軍の亡霊が生き返ったかのような錯覚さえ覚えて、
あぜんとする思いだ。不祥事続きの防衛省だが、組織全体の抜本的な隊員教育が求められている。
【愛媛新聞】
論文はきわめていびつな考えに貫かれている。日中戦争にからみ「わが国は介石に引きずり
込まれた被害者」などとする一方、多くのアジア諸国が先の大戦を肯定的に評価している、と訴える。
防衛大の教育内容にも不信感を抱くが、相次ぐ不祥事を受けた防衛省改革を話し合う席上「歴史
教育の徹底」を強調したのが田母神氏というから、悪い冗談のようだ。
- 118 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:20:45 ID:wVAJS2hG
-
【北海道新聞】
安倍元首相は「戦争の歴史的な評価は歴史家に任せるべきだ」などと、侵略戦争と認めるのに消極的だった。
麻生首相も外相当時、日本は植民地時代に台湾の教育水準を上げた、という内容の発言をした。九条を照準に
改憲への動きが出た。自衛隊の海外での武力行使に道を開く方途が論議された。一連の流れは、田母神氏が
「そろそろ」と考える追い風だっただろう。再発防止を言うならこの次元から問い直すのがよい。
【東京新聞・中日新聞】
『濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)』とは無実の罪、根も葉もないうわさを意味するのだが、こんな使い方は信じられない。
<我が国が侵略国家だったなどというのは正に濡れ衣>。更迭された航空自衛隊の田母神俊雄
航空幕僚長が書いた論文の核心部分である。日本政府が過去の戦争における侵略を認めて
<痛切な反省と心からのおわびの気持ち>を表明していることなど関係ない。<輝かしい日本の歴史を
取り戻さなければならない>という歴史認識の持ち主らしい。
【新潟日報】
「侵略国家はぬれぎぬ」と中国侵略や朝鮮半島の植民地化まで正当化する。空幕長は、日本人が戦争責任で
マインドコントロールされているともいう。でも、他国を顧みない鎖国状態の歴史認識こそがマインドコントロール
ではないか。それを解くべきは、こんな人物を実動部隊トップに据える防衛省の方だ。
【岩手新報】
現役の航空幕僚長が過去の侵略戦争などを正当化する論文を発表して、更迭された。こういう意見の人が
自衛隊のトップにいる現実は深刻だ。改憲論議が盛んなころの国会で、大戦に関する「政府見解」が取りざた
されたのは記憶に新しい。いまだ「国情」が定まらない不気味さがある。
------------------------------立ちはだかるカルト(国家神道)の壁--------------------------------
【産経新聞】
第一線で国の防衛の指揮に当たる空自トップを一編の論文やその歴史観を理由に、何の弁明の機会も
与えぬまま更迭した政府の姿勢も極めて異常である。疑問だと言わざるを得ない。今、政府がやるべきことは
「村山談話」の中身を含め、歴史についての自由闊達な議論を行い、必要があれば見解を見直すということである。
- 119 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:11:22 ID:OMr3+ytY
- 産経OBのジャーナリストもヤバイのいるよね
- 120 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:25:06 ID:Eh6zt2h2
- 「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」の産経新聞は「宗教新聞」なのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4329354/
それにしても、産経新聞社会部はおもしろい。自民党惨敗に関連して「産経新聞が初めて下野なう」と、
選挙戦の締めくくりとして「乞うご期待、ということで、13日間に渡った本ツイッターはこれにて終了させていただきます。
ごフォローありがとうございました。またアレします」とつぶやいていた。
まったく、品のないネットの書き込みのような口ぶりだ。
読者は産経新聞に客観報道・中立公正報道など期待していない。
期待しているのはおもしろおかしくの「夕刊フジ」のような真偽定かでない
ゴシップ・うわさ話で埋め尽くされたつっこみどころ満載の新聞なのだ。この意味で、
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」事件は産経新聞の本領発揮といったところだろう。
- 121 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:33:47 ID:nKmGh647
- 日本人の新聞感は中国に近い。
欧米・・・新聞の報道は偏っていて当たり前。だから読んでも信用はしない。
日本と中国・・・新聞には常に正しいことが書かれていなければならない。
新聞社の社員ごときに正しいことがわかるのかw
- 122 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:35:29 ID:fmRqQDsP
- >「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」の産経新聞は「宗教新聞」なのか
産経の連中はオツムが弱いんだろ。
- 123 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:35:34 ID:zWVacqkY
- 産した(サンシタ)
【意味】
異常なほどの偏り過ぎた報道を平然とすること
「初めて下野した」などと今まで自分たちが大衆紙だと思っている厚顔無恥さ
- 124 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:46:20 ID:nKmGh647
- >>121
欧米の新聞・・・同じ事件でも各紙意見や内容が異なるから
複数紙を読んで核心に近づくことができる
日本の新聞・・・なんと、同じ事件ならどれも同じ内容であるw
- 125 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:47:25 ID:lB6WyY2g
- >>123
それアサヒるだろう。
- 126 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 04:15:46 ID:pH22Q6aZ
- 「下野なう」って、「シモツケナウ」ってよむんか?「下野なう」と書いてゲヤナウと読んで意味がわかるというのはなかなか至難の技だ。
美しい日本を目指す新聞にしては日本語が美しくないね。そしてチンピラや破落戸のはくような捨て台詞を残すとは、椿事件を糾弾できぬ精神構造だ。
産経を読んで自民が負けたのは左翼マスコミのせいだとかほざく連中は、自分の精神状態が正常か調べたほうがよい。
世の中、人の目は怖いものだ。大衆をなめる政治家はいつか仕返しされる。
あと、数年後民主党も同じ道を歩く可能性は高いだろうね。
- 127 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 05:03:41 ID:pH22Q6aZ
- ついでに、数年前、産経新聞社(今は系列の日刊工業新聞新社が発行)が出している音楽雑誌「モーストリークラシック」で「閨秀ピアニスト」とすべきところを「閨房」とやって、苦情がきたらしい。
お詫び文が載っていたが、要は担当者もデスクも「閨秀」「閨房」の意味を知らなかったらしい。前者なら名門の出とほめられているだろうが、後者だとまるで淫売だ。
辞書ぐらいひくこともできないのかこいつらは。大学はおろか高校出ているのだろうか。
最低限のリテラシーぐらいもってマスコミやってくれ。
もっとついでにいえば、97年秋に静岡県内で産経の若い地方記者がひき逃げ事故やっているし、つい数年前にも栃木で産経の通信部(地方都市に1人で勤務)の若い記者が飲酒運転で警察の任意事情聴取を受けているそうだよ。
調べるといろいろとボコボコ出てきたから驚いた。
- 128 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 05:10:48 ID:FvYiowSe
- 扶養控除廃止に反対するニートウヨ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 無職ニート(32・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
ネトウヨの実態
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/1/c/1c21ac8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/c/7c810d55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/6/7685930e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/c/6c39db7d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg
【論説】 踊る阿呆の「祭り」のあとに 〜麻生太郎は“ネトウヨ”というパラノイアの支持を真に受け〜 [日経ビジネス 2009/08/31]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=1
【論説】 自民惨敗で"ネトウヨ"が窮地に 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」 [J-CAST News 2009/09/01]
http://news.livedoor.com/article/detail/4327125/
【論説】 総選挙に見る「ネトウヨ」の敗北 ネットの影響力を過信しすぎた者たち [PJ-News 2009/08/30]
http://news.livedoor.com/article/detail/4322495/
- 129 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 07:43:11 ID:U3vl5OtJ
- 産経の本当の部数(捨ててるのは除く)ってわかる?
産経つぶれたCXはどうなるの?
- 130 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 07:46:31 ID:5R/dJ3Et
- オカルト新聞
- 131 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 07:50:50 ID:j44kcLZw
- サンケづいてやがる妬韓嫌亜細亜のkkk新聞
- 132 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 07:51:57 ID:KoZoSn5A
- サンスポだけで細々やっとけ!おまえらの低脳な頭で政治ネタは無理なんだよ!ボケ!
- 133 :ななし:2009/09/05(土) 08:08:41 ID:Yfy+OuZ8
- サンケイは、朝日のように捏造はしないけど
- 134 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:11:07 ID:rkBXq7Dj
- >>129
CXは大丈夫でしょう。
元々、産経新聞自体の収益率は低いし、サンスポの方が儲ってるんじゃないか?
大体、サンスポやら夕刊フジやらの上がりの一部を産経新聞に回すことで、ギリギリ採算を合わせているレベルだから、廃刊した方が事業効率は良いかも知れんね。
- 135 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:21:23 ID:rkBXq7Dj
- >>133
どっちも似たようなモン。
朝日の場合は発行部数が多いから、世間の反響も大きいが、産経は部数が少なく、スルーされてるだけ。
騒がれないということは、裏返せば『影響力に乏しい』と認知されてることの証明でもあるから、産経の立場の弱さを感じるなぁ。
読売や朝日が、仮に今回の産経みたいなコトをしたら、物凄い騒ぎになるのは目に見えてるしね。
- 136 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:49:00 ID:Hre6CdFC
- 朝日の捏造、自演(古くは珊瑚礁傷付けなど)よりは産経、まともだと思いますが……
10月から九州・山口エリアで本格発行するしね
上昇じゃありませんか産経新聞。
(^o^)//"""""""パチパチ
- 137 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:52:57 ID:1nZ5thZc
- 朝日珊瑚は、朝日主義の産物なのか?
- 138 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:55:12 ID:BRU00My2
- >10月から九州・山口エリアで本格発行するしね
毎日新聞の販売網を借りてだろw
発行部数がたった1年で3割も激減したのに、なにやってるの?w
- 139 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:00:27 ID:EUUi9mxx
- 朝日最近取材しないデブばかりだろ?
- 140 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:08:32 ID:Hre6CdFC
- >>138 それが本当なら勉強不足でした(^^;
産経と毎日って朝日ほどじゃありませんが読売より左なのでビックリしています(^^;
それでも発行部数が多い朝日新聞の捏造・自演は力が大きくてその分、国民にとって危険だと思います。朝日新聞の捏造・自演の歴史はネットで視てください。視る気があればですが
m(__)m
- 141 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:19:24 ID:rkBXq7Dj
- ここに書き込みしてる人間なら、メディアの誤報とかでっち上げの弊害くらいは認識してるでしょうよ。
特段朝日を礼賛するカキコがあるワケでもないし。
単に産経がお粗末だと指摘しているだけかと。
- 142 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:27:18 ID:KoZoSn5A
- 100万部を切るか切らないか程度の新聞が全国紙って…(笑)
地方紙の中日にはすでに水を開けられているしぼちぼち北海道新聞にも負けるんじゃないか(笑)
- 143 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:27:32 ID:BRU00My2
-
下野新聞が産経のTwitter発言に猛抗議「下野初めてとは非常識」 [2009/08/31]
http://bogusne.ws/article/126928278.html
- 144 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:28:05 ID:Q6Kl5YTf
- >>133
>サンケイは、朝日のように捏造はしないけど
安倍自民党の参院選大勝利を予想してたけど?ww
捏造でないなら無能なんだなww
- 145 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 10:44:55 ID:/ymKHI16
- >>144
予想と捏造って同じなのか。
もう少し日本語勉強したらどうだ。
- 146 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 10:56:52 ID:WaPy/CrS
- 発行部数激減の産経(笑)
- 147 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:03:38 ID:S67OJMxU
- >>145
世論調査を捏造したってことだよおバカ君w
- 148 :(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 11:04:47 ID:d0riryc4
- >サンケイは、朝日のように捏造はしないけど
産経新聞の捏造事例
・社会党が旧ソ連から資金流入があったとする元KGB少佐の証言記事
→文藝春秋により元KGB少佐が行った産経への工作活動であることが判明
・広島県の「世羅高校が韓国で謝罪行事をしていた」と報道
→世羅高校からの講義を受けて謝罪してないと判明
・イラク日本人人質事件では自作自演説を展開
→人質は完全否定。お仲間の小林よしのりからも批判を受ける
・秋篠宮殿下のフジサンケイグループの主催発言の捏造
→訂正記事を出すはめに
・ID理論に対し「多くの科学者が支持」「IDを推進してるのはキリスト教右派、
宗教勢力だと言う主張はIDを快く思わない人間の妄言」なる意見を掲載
→先進国のいかなる学術会議もID理論を支持していない
・「大手警備保障会社が朝鮮学校用地を購入することに内定」と報道
→警備会社は記事は事実無根で、取材も一切無かったとの意見広告を掲載
・イギリスの国際戦略研究所(IISS)からの情報として、ロシア海軍太平洋艦隊が
戦術潜水艦は合計で8隻増強と報道
→戦術潜水艦が増強された事実は無い(ジェーン海軍年鑑)
まだまだあるが、取りあえずこんなところで。
- 149 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:14:17 ID:l0laYwqz
- >>125
意味が全然違うけど?
- 150 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:16:09 ID:/ymKHI16
- >>147
捏造とは水増ししたとかそういう事を云いたいのかな。
そうであるならちゃんと証拠を出すべきだな。
- 151 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:16:16 ID:imcciR7b
- 明日から産経新聞がなくなっても誰も困らない。
世の中が公正でまともになるのは間違いない。
どうしても自民党寄りの記事が読みたいという層は、
糞産経じゃなくても読売で十分じゃね?
- 152 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:17:20 ID:/ymKHI16
- >>151
本当に読売が公正な報道していると思ってるのか。
- 153 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:19:09 ID:BRU00My2
- インチキ新聞「産経」 古森義久記者の捏造記事まとめ。
■捏造記事その1■
「組織的強制徴用なし」 慰安婦問題 米議会調査局(CRS)が報告書
産経新聞 2007年4月12日
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070412/usa070412000.htm
★意味が正反対の完璧な捏造記事。「組織的強制徴用なし」などという内容は、どこにも書かれていないばかりか、
日本軍性奴隷への強制性を多数の証拠とともに明確に指摘している。
米議会調査局(CRS)の報告書 <原文>
http://japanfocus.org/data/CRS%20CW%20Report%20April%2007.pdf
■捏造記事その2■
占領時、米軍も慰安婦調達を「命令」 ホンダ議員「旧日本軍は強制」言明
産経新聞 2007/05/05 21:43
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070505/usa070505005.htm&date=20070506071615
記事捏造を指摘され、産経は慌てて「命令」を「許可」に訂正したが → 意味不明の記事となる
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070505/usa070505005.htm&date=20070521215740
★主張が正反対となる完璧な捏造記事。当該記事の原文は、「命令」でなく「許可」 つまり慰安婦調達の主体は
日本政府。「許可」に換えると記事中の米国批判の根拠が失われてしまい、主張が成り立たなくなる。
http://dj19.bl og86.fc2.com/
産経のお詫びと訂正
http://www.sankei.co.jp/info/images/teisei.pdf
- 154 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:19:58 ID:BRU00My2
-
■捏造記事その3■
慰安婦「契約の下で雇用」 米陸軍報告書、大戦時に作成
産経新聞 2007/05/18 03:34
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070518/usa070518002.htm
(本文抜粋)この報告書は慰安婦の「雇用」や「契約条件」を明記するとともに、慰安婦だった女性は一定の借金を
返せば、自由の身になれるという仕組みも存在したことを記し、「軍の強制徴用」とか「性的奴隷化」とは異なる認識を
当時の米軍当局が有していたことを証している。
★報告書の結論を正反対にして記事にしてしまう完璧な捏造。
古森が引用した「連合軍通訳翻訳部(ATIS)調査報告第120号」は、古森の主張とは正反対に、
従軍慰安婦が、いかに酷い搾取をされたかを克明に語り、逃亡生活の悲惨な実態証言で締めくくっている。
「連合軍通訳翻訳部(ATIS)調査報告第120号」原文翻訳は以下参照。
http://dj19.bl og86.fc2.com/blog-category-12.html
- 155 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:21:05 ID:oVsWYxtv
- インチキ新聞「産経」
■田母神論文「政治的行為に該当せず」 政府が答弁書 (産経新聞)
政府は14日の閣議で,田母神(たもがみ)俊雄前航空幕僚長の論文投稿について
「空幕長の職務として行ったものではなく,私人として行ったもの」
とする答弁書を決定した.
また,今回の投稿が
「政治の方向に影響を与える意図で特定の政策を主張する」
などの政治的目的には当たらず,自衛隊法で制限されている政治的行為にも該当しないとした.
↓↓↓
同じ政府答弁について,他の報道ではこうなっている.
■田母神氏「私人として応募」=自衛隊への信頼損ねた−答弁書 (時事通信)
政府は14日午前の閣議で,田母神俊雄前航空幕僚長が政府見解に反する論文を発表して更迭された問題に関し,
「(論文投稿は)航空幕僚長としての職務として行ったものではなく,私人として行ったものだ」
とする答弁書を決定した.
さらに答弁書は
「要職にある者は,私人の立場でも公的な立場での意見表明と受け取られるおそれがある」
として,幹部自衛官に自らの立場と責任への自覚を求めている.
辻元清美衆院議員(社民)の質問主意書に答えた.
また,鈴木宗男衆院議員(新党大地)の質問主意書への答弁書では,
「(論文では)先の大戦に関して政府認識と明らかに異なる見解が述べられているほか,
(集団的自衛権をめぐる)憲法に関する重要な事項について不適切な形で見解を述べている」と指摘.その上で
「論文発表は,防衛省・自衛隊への国内外からの信頼を著しく傷つけた」
とした.
――――――
産経新聞は,答弁書の
「要職にある者は,私人の立場でも公的な立場での意見表明と受け取られるおそれがある」
などの不都合な部分を隠して報道していた
- 156 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:21:19 ID:BRU00My2
-
■捏造記事その4■
産経新聞が3月に「ホンダ議員は中国人団体のロビー活動を受けて慰安婦決議を推進している」などと大々的に伝えたり、
「【湯浅博の世界読解】対中非難決議の方こそ注目を」というコラムでも「厳しい対中非難をそらすため、中国系団体が
下院議員らを慰安婦問題に誘導しているのではないかとのうがった見方もしたくなる」などと主張、慰安婦決議案が米国の
自生的なものではなくて、反日中国勢力によって唆されたものだという印象操作を行おうと躍起になっている。
しかし、自民党右派議員や産経新聞の主張はナンセンスだ。
慰安婦決議と同時に、ウイグルの人権支援決議や米国と台湾の高官接触を促す決議なども採択されている。つまり、
これは人権問題という点で共通しているものであって、決して「反日」という次元の問題ではないことがわかる。
慰安婦問題は、日本だけではない。戦後台湾でも国民党軍が行っていたし、韓国でも存在した。だからこれは女性の
人権問題なのである。その中で日本ははるか昔の戦時中の行為について現在の為政者がいまだに潔く明確に謝罪して
いないところが問題なのである。
http://bl og.goo.ne.jp/mujinatw/e/99178ff0f956030cb2d94c6df6a438f5
http://kok2.no-bl og.jp/tengri/2007/06/post_be0f.html
- 157 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:31:55 ID:imcciR7b
- >>152
読売が公正だなんて、どこに書いてあるんだ?
文章よく読め!糞産経よりほんの少しだけマシだということだ。
- 158 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:33:13 ID:YPMsa4m2
- 産経ごとき地方紙が騒いでも大勢に影響なし
- 159 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:53:21 ID:/ymKHI16
- >>157
なら『十分じゃね?』にはならない。
- 160 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:59:18 ID:/ymKHI16
- >>155
どう考えても「要職にある者は,私人の立場でも公的な立場での意見表明と受け取られるおそれがある」よりも、
「政治的行為に該当せず」 の方が、解任の是非に於いて重要だと思うが。
- 161 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:00:50 ID:j67u1cxK
- 下野新聞
- 162 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:00:59 ID:qj2C+wi9
- サンケイは自民党の第二機関紙だと思えば普通だ
- 163 :(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 12:12:39 ID:d0riryc4
- 少なくとも
↓
>サンケイは、朝日のように捏造はしないけど
これもウソだと証明されたなw
さすがは産経を擁護するだけあって捏造に余念がないw
- 164 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:16:13 ID:BRU00My2
- 産経新聞の小森記者の捏造記事がきっかけで、米・対日謝罪要求決議が可決された経緯。
↓
タイトル:【1:27】【ウヨ自滅】産経の捏造記事が原因で対日謝罪要求決議が通るよw
1 名前:日出づる処の名無し 2007/06/19(火) 22:23:42 ID:RhNfJzK2
【ワシントン19日時事】米下院外交委員会が26日に採決する従軍慰安婦問題の
対日謝罪要求決議案は、賛成多数での可決と、本会議での採択が濃厚となっている。
ここまで支持が拡大した要因の1つに、安倍晋三首相が「狭義の強制性」を否定する論陣を張り、
米議員の反感を買ったことが挙げられる。日本の国会議員らによる最近の強制性否定の
意見広告が駄目押しとなったとの見方も広がっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007061900700
広告には「1945年に占領軍当局は、米兵による強姦(ごうかん)を予防するため慰安所の設置を
日本政府に命令した」とあり、これに反発を招いた可能性がある。
http://www.asahi.com/international/update/0619/TKY200706190038.html
上記「日本政府に命令した」のネタ元は、産経新聞の古森記者の捏造記事。
産経新聞が古森記者の捏造記事を訂正しました
http://d.hate na.ne.jp/ya ma ki622/20070522/p1
産経新聞が古森義久記者の捏造記事を謝罪訂正することに決定したよ
http://dj 19.bl og86.f c2.com/b log-entry-69.html
慰安所設置を「米軍が命令した」と古森記者は歪曲操作した。
http://www.asy ura2.com/07/war91/msg/942.html
- 165 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:17:54 ID:EavMCyeE
- 産経と赤旗と聖教新聞は大差ない。似たものどうし。
信者が自己満足のために読めばいいんじゃない。
- 166 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:19:23 ID:/ymKHI16
- >>165
全然スタンスが違うがな。
- 167 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:20:18 ID:BRU00My2
- 産経新聞の小森記者の捏造記事(読者に指摘され、産経新聞は後に訂正する)を根拠に
↓
チャンネル桜の水島代表ら日本会議主要メンバーが従軍慰安婦否定をする意見広告(THE FACTS)を米紙に掲載。
「米国も慰安所設置を日本に命令したではないか」などと紙面上で言いがかりをつける。
↓
そのような命令をした事実は無いばかりか事実はまったく逆で、当時日本政府が、GHQに慰安所を設置したいと
お伺いを立てて、それをGHQは許可していた。日本会議の歴史修正主義に米政府や米議会が激怒。
↓
日本会議の主要メンバーである安倍首相は、米国の憤激に大慌てをする。早々と持論の従軍慰安婦否定と
河野談話見直し指示を撤回するとともに、海外メディアだけを集めてコソーリ日本軍セクース奴隷について謝罪会見。
↓
それでもブッシュの怒りは収まらず安倍首相は訪米時に、ブッシュに向かってセクース奴隷について土下座謝罪。
↓
世界中のメディアから「安倍は、一体誰に向かって謝罪してるんだ?」と指摘。安倍首相の人権感覚を疑問視される。
↓
外務省の議会工作もむなしく、米下院は淡々と従軍慰安婦対日非難決議を可決。
↓
その後、世界中の国々や国際機関で従軍慰安婦対日非難が決議される。
↓
それでもまだ日本会議や安倍首相に対するブッシュの怒りは収まらず、安倍政権を打倒するため、CIAに安倍政権
スキャンダル暴露の工作指令を発する。
↓
主に日本会議系の閣僚スキャンダルが次々と週刊誌に暴露。閣僚の問題発言も積み重なり、恥辱の嵐にまみれ、
廃人同様になって安倍首相辞任。即入院。
- 168 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:20:38 ID:tSys6eUi
- 産経は風俗店紹介記事がないから真面目な新聞だよ。
- 169 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 12:23:03 ID:BRU00My2
- 産経の関係者だらけじゃないかwwwwwwwwwwww
〓自民党右翼勢力の下僕となり、ネトウヨ大量生産に直接関与した言論人ら(=国家神道/日本会議の信者)一覧 〓
小田村四郎(元拓殖大学総長)、加瀬英明(外交評論家)、片岡正巳(評論家)、小山和伸(神奈川大教授)、小堀桂一郎(明星大教授)、
清水馨八郎(千葉大名誉教授)、名越二荒之助(高千穂大前教授)、田中正明(歴史家)、橋史朗(明星大教授)、中村粲(獨協大教授)、
長谷川三千子(埼玉大学教授)、東中野修道(亜細亜大教授)、藤岡信勝(前東京大学教授)、服部朋秋(拓殖大学)、藤井厳喜(外事評論家)、
本間正信(旭川大名誉教授)、松田義幸(実践女子大教授)、三輪和雄(日本世論の会会長)、八木秀次(高崎経済大教授)、
吉原恒雄(拓殖大学教授)、吉川智(国士館大助教授)、山田恵久(国民新聞)、殿岡昭郎(元東京学芸大助教授)、中澤茂和(元月曜評論社)
倉林和男(英霊に答える会)、相澤宏明(展転社社長)、安藤豊(北海道教育大教授)、酒井信彦(東京大学教授)、水島総(チャンネル桜代表)、
小田晋(国際医福祉教授)、泉谷双蔵(東京医科歯科大助教授)、栗原宏文(愛媛大教授)、湯澤貞(前靖国神社宮司)、クライン孝子(拓大客員教授)、
米田健三(帝京平成大教授)、桜井よしこ(ジャーナリスト)、青山繁晴(コラムニスト)、勝谷誠彦(コラムニスト)、田母神俊雄(元航空幕僚長)、
花岡信昭(産経新聞編集委員)、阿比留瑠比(産経新聞編集委員)、古森義久(産経新聞記者)、乾正人(産経新聞政治部長)、
皿木喜久(産経新聞論説委員)、西尾幹二(電通大名誉教授)、酒井信彦(元東京大学史料編纂所教授)、渡部昇一(上智大学名誉教授)、
西部邁(秀明大学学頭)、金美齢(評論家)、屋山太郎(評論家)、すぎやまこういち(作曲家)、遠藤浩一(拓殖大学教授)、井尻千男(コメンテーター)、
山際澄夫(ジャーナリスト)、西村幸祐(ジャーナリスト)、高森明勅(日本文化総合研究所代表)、日下公人(多摩大学名誉教授)、宮崎哲弥(評論家)、
津川雅彦(俳優)、日垣隆(コラムニスト)、小林よしのり(漫画家)、さかもと未明(漫画家)、山野車輪(漫画家)
・・・ほか多数
- 170 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:01:21 ID:E6PVvPkC
- >>1
正直全国紙と名乗っているのがおこがましい、大阪と東京のブロック紙。
それなのに、中部と東京が地盤の中日新聞にも負けてるって・・・
大手からはずしていいよ
- 171 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:02:40 ID:szq8M6d1
- 小泉劇場していたマスコミを信じるほうがアホでしょ
ああいった連中は、裏で自民党の権力者と関係もってますよwと公言しているようなもんだ
今のうちにチェックしたほうがいいね
- 172 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:05:40 ID:szq8M6d1
- 特別会計っつう140兆、国の裏金
これをずっと報道すらせずに、自民党と一緒に国民から隠してきたんだぞ?
いまのマスコミに、信用に値するところってあるのかよ
民主があばく特別会計をどこまで報道するか、これで判断すべきだな
- 173 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:14:29 ID:IPZ5HF0d
-
サンケイなんて読んでる奴ってそんなにいねぇだろw
- 174 :(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 13:30:55 ID:d0riryc4
- まず見かけないよな〜w
オレの知っている範囲でも仕事でフジサンケイに関わっている人しか
産経新聞は取ってないし。
- 175 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:37:54 ID:580ihvOH
- 産経の偏向
ヒント:キリストの幕屋
- 176 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:39:14 ID:JpiihAVy
- 選挙翌日の朝刊が実に、実に面白かったw
ほぼすべての新聞が黒地に白抜きの大きな見出しで
民主圧勝を伝えているのに、産経は(産経だけは)、
普通の灰色の地に、普通の見出しよりやや大きいかな?っていう
ぐらいのサイズの字だった。
「ああ、産経らしいな。きっと悔しくて臍噛みまくってる
編集スタッフがいっぱいいるんだろうなー」と思ってしまったw
- 177 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:43:39 ID:BRU00My2
-
>>176
そりゃそうでしょう。産経新聞社はこーゆうお通夜気分だろうからw
________ ー──‐─┐ー──ヘ ヘ ノ`ー--...._
│ | | | ̄| | ̄| |  ̄マ / _____/ /___、 、  ̄'''ー- /
 ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ . | ニ ニ | \/ ヽー, ,ー‐‐' '''-ニ ┐ ____ 、
. .| .|く \ | | 」 | 」 |i─── ヽ, / / ┌┐ ヽ'''ニー一 ヽ ヽ
. .| .| \ \ ― ┐┌. ┘ ̄| Γフ./ / /. | | ''' ) )
. .| .| V │ニ ニコ . | .|く/ / / ⌒ ┘ L_ ノ ノ
. .| .| ___| |____,, | .| ´ ( (⌒) へ / / ノ
. .| .| 匚,, ───`┌! .| 、  ̄ ノ く /
. ̄  ̄  ̄ ̄
__ ____
|コココ|ヽ /⌒ヽ [[| |コココココココ|\
|コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ| |
|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ| |
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |
|コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ| | ゴォッゴォッゴォーッ!!
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |〜⌒)
;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ| |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
- 178 :アマ市民:2009/09/05(土) 17:35:36 ID:oZDpevxQ
- 風俗広告とエロ記事満載のタブロイド夕刊紙「日刊ゲンダイ」は8/31版の見出しに
「ザマア見ろ悪業三昧の自民党」とはっきり書いていた。
偏向の反日朝日も不偏不党などという大嘘をかなぐり捨ててこれぐらいに書けば、
誰からも文句は言われないだろう。
- 179 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 17:44:15 ID:BRU00My2
- ゲンダイは、何かの記事で「民主連立政権を支持する」と表明していたので
そのような立ち位置でもタブロイド紙であると、誰もが認識して読んでいる。
産経は、一見すると中立的なカワを被ってるように見えるが、国粋カルト(国家神道)に
人々を引きずり込もうとしている典型的なカルト宗教の勧誘手口。
大学のサークル勧誘と同じだ。
こーゆうのは規制されるべきだね。
- 180 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:33:51 ID:WaPy/CrS
- 産経の言ってることはネトウヨと一緒だなw
もしかして産経社員の中にネトウヨが居るとか?www
- 181 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:34:33 ID:j67u1cxK
- ここにはマジのサンケイ記者がいるだろ
正直に言えwwww
- 182 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:37:09 ID:uKM9aEp/
- 産経なんて、変な名前の新聞だよな。
日経があればお前んとこなんかイランわ!
糞右翼新聞。
- 183 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:45:02 ID:JZK6cpKW
- 産経の後ろはアメだね。
アメが日本のナショナリズムと北朝鮮の危機を煽って、
思いやり予算毎年28000億円、普天間移転3兆円ここ固めようって動き。
- 184 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 19:19:43 ID:oVsWYxtv
- つうか、産経新聞って、どこの国の新聞ですかね?
例えば、 えひめ丸事件の報道では連日のように「加害者」であるアメリカを応援をしているが、
「加害者」が中国だとしたら、産経は↓ここまで援護するのだろうか?
2001年2月11日の主張で「原潜衝突 過剰反応控え原因究明を」と米国に謝罪を求めたり批判したりする態度を控えるべきだと主張。
2001年2月20日の主張で「いまこそ問われる危機管理 この不幸を同盟関係の強化に」と訴えた。
2001年2月21日の朝刊アピールに「過剰な米国批判は信頼関係損なう」との意見を掲載。
2001年2月23日の産経抄において「日米関係の明日のためには感情的な対応を慎まなければならない、と。
先日も艦長に対して、土下座して謝れ、という怒りの声が出された。米国の退役軍人の中から、日本船は真珠湾に近づくな、
という反日メッセージが発せられた。双方が感情的、あるいは情緒的な反応をエスカレートしていけば日米関係は危うくなるだろう」。
2001年3月2日の産経抄で「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
2001年3月3日の朝刊アングルで米国に謝罪と厳罰を求める意見を「そのさなかに“周辺事態”が起きたら、
日本政府は一体どう対処するのだろうか」と批判。
2001年3月18日の朝刊で珊瑚礁破壊などの環境問題を引き合いに出し「引き揚げを辞退すべき」と主張。
2001年9月27日の産経抄で同時多発テロの発生を受けて「実習船「えひめ丸」の引き揚げは一時中断したらどうか。
待つことにしたらどうだろうということである。なぜならテロによる大惨事が発生したからだ」。
2001年10月17日の社会部発で「「えひめ丸」引き揚げ最終段階 “約束”つらぬいた米海軍」。
2001年10月20日の主張で引き揚げ作業が開始されたのを受けて「評価したい米海軍の努力」
との記事を掲載する一方で「こうした米国へのある種の“甘え”はこれきりにしたい。」と主張した。
2001年10月22日には謝罪や補償、引き揚げをそれほど言うのなら、日本は自分で日本海の安全を確保し、
日本海で実習するように求めた。
wikiより
- 185 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 19:24:00 ID:vf9deoIT
- 統一教会の巣窟だしな。
- 186 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:05:12 ID:JpiihAVy
- 産経は・・・正直、そこまで裏のある連中とは思えないんだよな。
俺的には、典型的な「頭の悪い純粋まっすぐ君」ってイメージがある。
厨的な純情さを今も保持している熱くて暑苦しいオトナの集まり、みたいな。
純情なので感情論に走る。だけど頭が悪いのでストレートすぎて
読売みたいにオブラートにくるめない、といった感じ。
- 187 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 21:18:55 ID:dhofvjp7
-
自民党はアホとかバカとかそんな生易しいもんじゃない。
税金を食いつぶし、国民を見殺しにした鬼畜政党。
結果、民主党が大勝した。
- 188 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:48:22 ID:OW90/sV1
- >鬼畜自民に鬼畜産経ってわけだね!
よくわかります。
- 189 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:51:33 ID:349LAUbk
- 産経は、言論から自民党支配を支えた最右翼のメディアだからね。
政権交代が成し遂げられた今、前政権を支えた悪者として脇に追いやられるよ。
コアな信者は存在するので国民新聞程度に生き残れるとは思うが。
- 190 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:59:55 ID:Re6BkuLm
- いかに民主党の粗を探し大げさに報じるか。これが産経スピリット。
ところがお前らのご主人様である売国自民党は壊滅状態だもんな。
そのうち潰れるかな?産経
- 191 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:02:00 ID:pCxr58U6
- 産経が普通で、朝日が偏向だよ。読売が極楽トンボの馬鹿集団
になったんで日本がおかしくなった。
- 192 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:06:57 ID:sX9zYJeV
- >>1
朝日、毎日その他の偏向振りは問題にしないんだ?
- 193 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:07:43 ID:sX9zYJeV
- 朝日、毎日があるんだから、産経だって存在し得る。
- 194 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:09:49 ID:aJajUy7L
- 朝日こそ左傾、偏向。かっては土井たか子のクソ処女ババアにべったり。日教組の御用紙。
- 195 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:11:32 ID:ksW5o87W
-
マスコミは日本の赤っ恥とはいえ、
権力の犬になっちゃいけない。
- 196 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:15:36 ID:c0fzQWnA
- ●統一教会の犬で派遣叩きをする産経新聞の決算は・・・
産経新聞も営業赤字に転落
産経新聞も08年12月19日に、08年9月中間期の連結決算を発表している。
こちらも、毎日新聞と同様、不振ぶりが読み取れる。
子会社の「サンケイリビング」をフジテレビに売却した関係で、 売上高は978億500万円から
17.4%減の808億1900万円にまで落ち込んだ。
9億2900万円の黒字だった営業損益は、4億3400万円の赤字に転落。
特別損失として「事業再編損」16億8400万円が計上されており、 純利益は前年同期では1億1700万円の
黒字だったものが、19億8400万円の赤字となっている。
<各紙のシェア>
朝日新聞=28.3%
読売新聞=27.7%
日経新聞=13.2%
県 紙=12.2%
毎日新聞= 6.7%
中日新聞= 6.6%
スポーツ紙=5.3%
産経新聞= 4.0%
北海道新聞=2.9%
産経新聞は、押し紙が50%含まれた数字なので、実質は2%の50万部程度。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0812/03/news119.html
ttp://s03.megalodon.jp/2008-1204-0001-07/www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0812/03/news119.html
- 197 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:18:34 ID:ksW5o87W
-
権力の犬が必死
- 198 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:18:44 ID:pFaxpaX9
- このスレは、産経新聞の営業妨害に接触するかもね。
ちなみに営業妨害は懲役2年以下ね。
- 199 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:19:28 ID:c0fzQWnA
- 産経が生き残るには 一部のコアな読者を逃さないために
右傾化した記事を書かないと生き残れない。
- 200 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:20:44 ID:c0fzQWnA
- >>198
どのレスが営業妨害になるんだ?
ぜひ教えてください。
- 201 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:22:14 ID:VhdCHgK1
- 朝日のが面白いよ、産経とか毎日ってなんかぱっとしないよね
- 202 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:24:06 ID:9RZUXUkd
- >>198
散々朝日や毎日に営業妨害してたネトウヨが何言ってんの?w
- 203 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:24:13 ID:c0fzQWnA
- サンケイってスポーツ紙以下wwwwww
- 204 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:32:27 ID:aJajUy7L
- 品川プリンスホテル・日教組事件のとき、読売と産経が日教組を擁護する論調だったのはビックリ。土井たか子ババアの月経を見た感じだった。
- 205 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:44:32 ID:sX9zYJeV
- 品川プリンスに泊まって、投稿しておいた。
よくぞ頑張ってくださいました。今後、定宿に
しますから、日教組の集団なんて最初から
予約を受け付けないでくださいと。
日教組なんて、教職員組合の宿でも利用していれば
良いじゃないんですか。一般客に迷惑になる。
特に、女教師なんて、電車の中に数人いただけでも
教師くさいんだから。それが、左巻き巻きの集団だなんて、
それが一般のシティホテルに宿泊するだなんて、
信じられない。
- 206 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:53:01 ID:aJajUy7L
- >>205 日教組は労組を超えた、反体制的偏向集団。これを朝日が支援してきた。
- 207 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:56:09 ID:EwXSNsnU
- >>206
いまや日教組が体制側だ。
ネトウヨが反体制側だ。
さあどうする?
ネトウヨ窮地!w
- 208 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 01:01:41 ID:sX9zYJeV
- >>205だけど、ウチの親ときょうだい、親戚の叔母とか
教師だらけ。でも、日教組について、偏りすぎと嫌っている。
日教組のほかに全教祖とかあるのかな。
街宣車がうるさいんだけど。で、その右翼団体に
「悪を許すな」だって。「お前が悪だろう!?」と
言ってやりたくても言えないなぁ。見ないでとおりすぎる。
- 209 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 01:03:38 ID:sX9zYJeV
- 編み物教室のお婆さん先生は共産党員だけど、自分で
「でも、偏ったことは考えてないのよ」だって。
皇室は尊重しているし、違和感ないお婆さん。
- 210 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 01:10:06 ID:aJajUy7L
- >>208 良識ある先生もいる。全教は旧民社党で現実的。日教組は槙枝が握りはじめたときが左傾化がひどくなった。
- 211 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 01:14:33 ID:hUF69f1J
- 北が総連に民主“籠絡”を指令 「労組に影響力」「万景峰の入港再開」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090905/plc0909052355004-n1.htm
北の工作が着々と進行中。
- 212 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 01:19:43 ID:mqa1/Mvj
- 何故か日本で在日が一番多い大阪で
部数が他県より飛びぬけて多い産経新聞www
- 213 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 02:16:50 ID:Na/1IYT4
- CSでニュースチャンネル持ってないのは、フジだけだ
- 214 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 03:20:59 ID:pOZdB/Z4
- フジTVの民主ツブシ目的のやらせ報道全開でした↓。
「党内から懸念の声が上がっている」だとか「民主党内部で波紋が広がっている」だって↓w。
民主・鳩山代表、官房長官に平野博文衆議院議員を起用する意向を固める 9月5日1時15分配信 フジテレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090905/20090905-00000356-fnn-pol.html
> 一方、党の大黒柱である幹事長には、小沢氏の就任を決めた。しかし、これに党内から
> 懸念の声が上がっている。民主党の岡田幹事長は、小沢グループの勢力拡大を強くけん制した。
> 岡田幹事長は「自民党のかつての派閥のように、金も握り、そして人事権も持つということに
> なると、これは望ましくないと。人事などもそのグループ単位にやるということになると、
> それはやっぱり民主党の目指す姿とは違うと」と語った。・・・小沢氏の幹事長就任で、
> 民主党内には波紋が広がっている。
しかしこれも<全部インチキのウソ報道>なのは、該当の岡田氏の記者会見ビデオ↓で誰にでも
すぐにわかる。
【ビデオ配信】岡田幹事長定例会見 2009/09/04
4日に行われた岡田克也幹事長の定例記者会見の模様を、以下のURLでネット配信しています。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16961
ネットだと大半の情弱国民にはどうせわからない、へっへ、ここをこう使って組み合わせると、
いかにも「牽制してるみたいに聞えるだろう」「これで小沢が頭に来るはず、ひっひっひw」
と悪巧みして、「民主党内部に波紋を広げようとしている」のは明白。
- 215 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 04:39:31 ID:aH79ttcc
- 日本人愚民化計画は進んでる?
失敗しつつあるんじゃないか。
- 216 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 09:35:57 ID:u0G1TaOz
- 国民を馬鹿にして捏造報道を繰り返す産犬age
- 217 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 09:57:32 ID:hUF69f1J
- >>216
それは朝日、毎日だろう。
勘違いするな。
- 218 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 09:59:44 ID:+uSPlDR+
- >>217
権力監視というマスメディアの使命を忘れやがって自民という権力
の犬として俺ら市民を愚弄しやがるkkk新聞こそカス新聞だろ
- 219 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:01:36 ID:EwXSNsnU
-
3Kは宗教勧誘新聞。
日本中を国家神道の崇拝者に引きずり込もうとしてるだけ。
こんなカルトは叩き潰すべき。
- 220 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:11:40 ID:CApf0JQl
- 所謂マスゴミとは、実は3K新聞とゴシップ紙の事だけだったりしてな。
※3K新聞のKとは?
・思想が危険
・やり方が汚い
・組織が腐っている
のK
- 221 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:36:10 ID:hUF69f1J
- >>218
権力監視って、首相が漢字読み間違いとか、ホテルのバーに通ってるとか、カップラーメンの値段を知らない事を論う事か。
馬鹿じゃね。
- 222 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:50:56 ID:HghRwv85
- >>211
それはない。
3Kも毎日ネガ報道ご苦労さん
- 223 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:01:07 ID:hUF69f1J
- 毎日新聞論説委員 与良正男氏の民主党小沢幹事長 解説
http://www.youtube.com/watch?v=-5ozH4oW05g
毎日新聞論説委員 与良正男氏 民主党の靖国参拝について
http://www.youtube.com/watch?v=jxYZtw_CvLQ&feature=related
ここまで酷い偏向は有り得んよなぁ。
流石毎日。
- 224 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:47:21 ID:c0fzQWnA
- ●統一教会の犬で派遣叩きをする産経新聞の決算は・・・
産経新聞も営業赤字に転落
産経新聞も08年12月19日に、08年9月中間期の連結決算を発表している。
こちらも、毎日新聞と同様、不振ぶりが読み取れる。
子会社の「サンケイリビング」をフジテレビに売却した関係で、 売上高は978億500万円から
17.4%減の808億1900万円にまで落ち込んだ。
9億2900万円の黒字だった営業損益は、4億3400万円の赤字に転落。
特別損失として「事業再編損」16億8400万円が計上されており、 純利益は前年同期では1億1700万円の
黒字だったものが、19億8400万円の赤字となっている。
<各紙のシェア>
朝日新聞=28.3%
読売新聞=27.7%
日経新聞=13.2%
県 紙=12.2%
毎日新聞= 6.7%
中日新聞= 6.6%
スポーツ紙=5.3%
産経新聞= 4.0%
北海道新聞=2.9%
産経新聞は、押し紙が50%含まれた数字なので、実質は2%の50万部程度。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0812/03/news119.html
ttp://s03.megalodon.jp/2008-1204-0001-07/www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0812/03/news119.html
どうせ産経なんて誰も読んでないから便所紙ぐらいのもんだ。
- 225 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:49:35 ID:+CYnnLjU
- 野糞して産経新聞で拭いたら切れ痔再発orz
- 226 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:50:11 ID:c0fzQWnA
- スポーツ紙以下wwww
- 227 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 13:14:07 ID:OqPhVIbz
-
いまや、日本に現存する唯一の反体制勢力(反日)新聞になってしまいましたw
- 228 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 17:07:14 ID:Rtw4JAPF
- ここまで自民党に偏向してるのは
ある意味凄いことだw
- 229 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 17:52:14 ID:pi4bY2ov
- >>210
ウソ教えちゃダメw
全教は共産党系。
- 230 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:14:43 ID:O/qQACxY
- 確かに産経はレベル落ちたと思うが、日中国交回復時にどこも中国万歳報道だった時に、
ここだけまともに中国報道してたんだけど。
どっこも文革万歳、毛沢東万歳、江青万歳、林彪変死隠し。
朝日・毎日・日経はもちろん、読売までそうだったのに。
- 231 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:18:35 ID:XsCX82mA
- >>230 産経マニアじゃないと、理解出来ない!
- 232 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:27:51 ID:qu8HccIP
- 下野なうw 統一教会の人だけあって日本語もできないんだろうね。
- 233 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:43:40 ID:O/qQACxY
- >>231
理解できない?知られてないって事?みんな忘れた?
俺はマニアじゃないけどマジレスすると、当時はまともな報道どっこもしてなかったんだよ。
まさに孤軍奮闘。その孤軍奮闘も度が過ぎておかしくなったのかなって思う。
とにかく当時は来日した中国歌劇団だろうが卓球チームだろうが、それがどんなに酷くても「中国マンセー」だったのよ。
今の親中・媚中報道なんて可愛いぐらいのね。
でも当時も産経の影響力なんて朝日・読売・毎日に比べると無いに等しかったから。
一般人の中国に対する幻想を壊すのに貢献したと言うより、一部の保守論壇で再確認するだけにとどまった感はある。
海外には全く通用しない常識破りの極左朝日があったんだから、産経の存在理由もあったんだよ。
- 234 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:49:10 ID:XsCX82mA
- 産経は、変な記者が書き込んで 間違いとか言って不偏不党と言ったんだろ! こんなインチキ新聞は有り得ないだろ
- 235 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:09:32 ID:c0fzQWnA
-
どちらにしろ産経は統一協会の犬だからな。
読むだけ無駄です。
- 236 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:50:21 ID:pi4bY2ov
- わざわざ「オバマのミドルネームはフセイン」なんて特集記事を書き、
ことさらオバマのミドルネームにこだわり、あからさまにマケイン支持、
オバマ=テロリストを印象付けようとする「こもりん」のいる新聞社ですから。
「不偏不党」なんてありえんのですよ。
- 237 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 22:59:16 ID:OZhKvUEo
- アメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=130556
自民党の右派といわれる岸・佐藤・・・(→小泉・安部一派)は、実はそのルーツからして、アメリカ・CIAに育てられ、資金援助まで受けやっと選挙に勝っていた連中だった。
産経はアメリカCIA命令に従っているだけ。
- 238 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:05:05 ID:5CDO5RKy
- >>237
戦後「ジャパンロビー」と呼ばれた米の対日世論工作機関は、
日本政府と読売新聞との間に太いパイプを持っていて、
産経なんぞゴミ以下で、アメリカとの関係など何も無い。
今日、産経が一見従米型の国粋論調なのは、産経が国家神道と言う
カルト宗教を布教するための機関紙だからに過ぎない。
本質は「反米」だよ。
- 239 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:10:21 ID:ASeP9B4M
- >>238
反米の社説は?
- 240 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:12:52 ID:LzvL6zvd
- 産経新聞の記者に嫌味を言いたい・・・
「椿事件って知ってますか?」
- 241 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:14:28 ID:5CDO5RKy
- >>239
東京裁判、従軍慰安婦問題、靖国問題、など近現代史の問題と
米の論調に関する社説を調べてみるといい。
決して米とは相容れない「本質的な対立」が何であるかよく分かるから。
- 242 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:19:56 ID:ASeP9B4M
- >>241
反米というより、反戦後史観じゃないかな。
- 243 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:23:16 ID:5CDO5RKy
- >>242
そーゆうヘンな造語はやめたほうがいい。
産経は「国家神道」の信徒としてその教理に基づいた主張をしているだけなんだよ。
国家神道を崇拝すると言うことは、反米そのものだからね。
- 244 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:28:49 ID:mvfgFuLB
- >>243
お前反日カルトか。
- 245 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:32:17 ID:5CDO5RKy
- >>244
国家神道を批判しただけでカルト認定かw
おれは伊勢神宮に毎年お参りしている神道の信者だが
国家神道の崇拝者からカルト認定されるとは思わなかったw
- 246 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:48:22 ID:mvfgFuLB
- >>245
今時何が国家神道だよ。
反日がカルト化している馬鹿の発言としか思えんな。
- 247 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 00:40:42 ID:Nut1VC8I
- 国家神道が無くなったと思ってるお目出度い情報強者様w
神社本庁、神道政治連盟も知らんのかw
- 248 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 00:53:56 ID:Z+Tw7cHq
- >>247
それが何で国家神道なんだ。
- 249 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 00:56:56 ID:sBeJPlP6
-
国家神道は黒歴史に血塗られた暗黒宗教だからな。
全力否定するしかない。
- 250 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 01:03:59 ID:ki952cUy
- >>249
どの国も戦争中は、なんでも利用すんだよ。浅学が。
- 251 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 01:16:56 ID:j1NGYYLm
- 産経は発行数少ないから、独自のマイナー路線を目指すんだよ(笑)。
- 252 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 08:36:04 ID:Nut1VC8I
- 明治維新が一種の宗教改革だったのも知らん奴が多いんだな
国家神道を語るなら、ここにある本を2〜3冊読んでから来いよ
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1190.html
伊勢神宮を頂点とする神社本庁のヒエラルキーやドグマの歪みが多少はわかると思うよw
- 253 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:22:12 ID:RVuEe6Fp
- ネガキャン新聞、3k新聞w
- 254 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:19:45 ID:FSEnkZ/H
- 確かに産経なんてイラネーな
- 255 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:35:47 ID:n36KtUQn
- >>252
馬鹿は何読んでも意味ないってのが良くわかる(もちろんリンク先の事ではない)
- 256 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:44:49 ID:iRJvWvmI
- 産経夕刊にFNN世論調査「民主議席取りすぎ66%」って大きく書いてあったな(笑)
産経ショボい抵抗(笑)
- 257 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:01:15 ID:U2H4vs6W
- >>256
どうせまた民主取り過ぎに持って行くような誘導設問をしたんだろ。
世論調査なんて質問の仕方、質問の順番、調査曜日時刻なんかで
どうにでもなる。産経期待の数字が出るように必死だったろうなwww
- 258 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:10:47 ID:ii4m83g0
- まあ新人議員も多いことだし安定多数以上はあまり意味ないのかもしれない。
だがそれにしてもいちいちこんな事聞く産経はどうかしてるな。
例えば4年前に産経は同じ質問「自民議席取りすぎかどうか」なんて調査したのか?
そんなの聞いた覚えがないな。
なにせ意図が見え見えでウンザリするような新聞。
- 259 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 17:10:48 ID:FSEnkZ/H
- プロ自民ご用達のマスゴミってここでつか?
- 260 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 17:43:36 ID:Nut1VC8I
- >>255
可哀想な人ですねw
- 261 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:22:59 ID:QjyLcoc5
- 産経の投書欄、とにかく幼稚なのが多い。 いい年して小学生の絵日記なみが
多すぎる。 それから閣僚が相次いで失言や失態を示しても投書が載らないのも
不自然。 まるで軍国主義か社会主義の新聞とも思える時あり。
- 262 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:38:19 ID:bzQuI9pd
- >>261
それが産経くおりてぃ
- 263 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:44:23 ID:sS1xzuvy
- >>256
朝刊しかなかったと思った
- 264 :名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:50:04 ID:iRJvWvmI
- 産経は犬作系新聞だったんだ…(笑)
【政治】 「被爆国の日本が核武装の検討をすることは許されない」 〜創価学会の池田大作名誉会長が「核兵器のない世界実現を」と提言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252323329/
- 265 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 05:22:25 ID:QLW81tFk
- 層化の犬⇒産経(産犬)⇔自民の犬
- 266 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 08:50:42 ID:sOB5qW9u
- \ チックショー、ねらーの野郎どもめ・・・ヤラセ、ヤラセって言いやがって・・・/
∧_∧ ____
(;ヽ`∀) / レノボ/
( つ産_/___/
と,√ ̄ ̄:|l ̄ ̄:|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サンケイ サンケる 似非右翼 ネトウヨ 原理 統一協会 統一教会 霊感商法
- 267 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 09:36:21 ID:sOB5qW9u
- ■■■容認し難い産経新聞の歴史■■■
■ 労働組合をつくっただけで社員を首にする。←民主主義の敵
■ 『ヒトラー思想のススメ』(展転社)なる本を紹介w。←ただの保守ではない
■92年 「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」意見広告連載w
■92年 元KGB少佐・レフチェンコに取り込まれガセネタを連載w
■93年 元大昭和製紙副会長へのインタビュー、実は弟だったw
■95年 オウム事件で誤報虚報を連発
■99年 沖縄を便所扱いw
■2000年 『日経産業新聞』の記事を盗用
■2001年 えひめ丸事件において「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
■2003年 毎日新聞のコラム盗用
■2004年 イラク人質事件で自作自演だと虚偽報道
■2005年 バレバレの合成写真を連載 ←現物を見ると笑えるw
■2005年 秋篠宮殿下の発言内容を捏造 ←不敬極まりない産経新聞
■2005年 ガセネタだった旧日本兵騒動 ←未だに責任取らず
■2005年 「仏暴動 中東では賛否両論」で記事盗用
■2005年 アインシュタイン博士が日本をべた褒めしたと捏造記事
■2006年 社説で一貫してサラ金擁護w
■2006年 ライブドア関連で誤報連発
■2007年 裁判員制度全国フォーラムで日当を払ってサクラ動員
■2007年 古森義久記者 慰安婦報道で捏造
■2007年 宇治山田商応援団学ラン騒動 未確認投書を載せ訂正も無しにほっかむり
- 268 :こりゃもう政治詐欺だ。:2009/09/08(火) 09:46:56 ID:mqPEibBF
- ==============================================
これはもう政治詐欺。とことんインチキ自民党
国民を食い物にしてきたインチキ自民党と官僚天下り
===============================================
政府は国会答弁や質問主意書への答弁書などで
高速道路無料化の経済効果に関する試算について
「国交省が取りまとめたものは存在しない」
などと存在を否定してきた。
- 269 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 09:48:09 ID:toVtW905
- 「大和」の国の日本では、縄文人、百越人、漢人、南方ミクロネシア系人種が
ほぼ満遍なく平均的に混血してる。だが、半島、大陸では縄文人は絶滅させられて
いる。何故、大陸、半島では縄文人(DNAのY染色体DE-D2)が絶滅してるのだ?
日本列島では、アイヌを除き、およそ30%くらいの割合で、ほぼ満遍なく
平均的に分布してるけどな。
何故、半島、大陸で、我々の祖先の縄文人は皆殺しされたのだ?
縄文人を絶滅させた民族浄化性癖の朝鮮半島人に憲法12条の国民としての
義務を課さず、権利だけの外国人参政権を与えるなんていうことは、とんでもない
ことだ。断固、拒否したい。
- 270 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 09:54:15 ID:R6XWjss5
- ネトウヨの会話拒否&ストックコピペ貼り逃げ現象は、末期的症状だなw
- 271 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 10:42:10 ID:fP+Sgsx7
- >>269
どこから持って来たんだよ、その珍説?
- 272 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:22:15 ID:sOB5qW9u
- ※コピペ(笑)
層化を追求すると・・・FIMORが出る。
1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
4.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
5.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
6.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
F.浅木明代女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
8.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
9.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
I.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
11.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
12.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??芸能プロダクション層化系893の犯行??))
13.飯島愛(病死??、コンクリ女子高生殺人と層化の深い闇???)
M.西村眞吾衆議院議員長男(うつ病→自殺??西村議員の執拗な層化批判への報復??。聖狂新聞に名指しで酷評の事実有り?)
15.矢野元公明党委員長(学会から層化のタブー記載メモ強奪され、脅迫、ガスライティング。裁判で勝訴!)
O.永田寿康元民主党議員(自殺??層化都議選住民票移動問題の暴露が引き金か??http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1230988179/l50)
17.北野誠(自主無期限謹慎??、創価=バーニング)
18.草薙剛(公然猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
R.清水由貴子(介護疲れ自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216 ガスライティング犯罪)
19.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ 宗教ロックに対する報復)←今ここ
- 273 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:30:11 ID:mqPEibBF
-
国賊・フジ・産経とか日テレ・読売とかそんなに国民生活をぶっ壊したいの??
キチガイかオメーら。
- 274 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:47:03 ID:mqPEibBF
-
国賊・フジ・産経、日テレ・読売のスポンサーもな。
- 275 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:57:17 ID:0j5ZFonn
- 人事官ポストはマスコミOBの「指定席」
民主党は23日の国会同意人事の人事院・人事官案を否決した。
不同意の理由は「人事官のうち1人は報道機関OBが就任し続けており、
マスコミの事実上の天下り先と断定せざるを得ない」というもの。
政府が同意を求めていた人事官候補は、産経新聞の千野鏡子氏(64)だ。
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-487.html
- 276 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:59:58 ID:mqPEibBF
- 民主党、バッサリ切り捨てだな。
- 277 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 17:26:51 ID:h0O7LrqV
- 産経が「国益の為なのに!!民主党には政権担当能力なし!!」
と発狂するに3000コクシ。
- 278 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:18:48 ID:QLW81tFk
- 産経の脳はネトウヨの脳と同じで日本を駄目にしようとしている。
産経もネトウヨも、国民から非難されていることにさっさと気付け!www
- 279 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:27:38 ID:dZYAuMBM
- 産経なんてまともな大学卒はいないよ。森喜郎と麻生は産経の社員だった。だから
産経は世襲支持、馬鹿支持だ。現に、博徒のボス、明治大学卒の笹川某にコラム
を書かせている。どうせゴーストライターだ。四流大学の、確か高崎経済大学(産経好みの
の学者とかいういんちき男に天皇陛下万歳記事を書かせている。そろそろ潰れる
新聞社だよ。
- 280 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:29:10 ID:dZYAuMBM
- 部数激減。倒産近し。韓国、中国と戦争しろとのあおり記事ばっか。
- 281 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:33:16 ID:/HtrQ+7F
- 産経には、バカウヨ記者しかいないからダメ! 日本を行く末を説明出来なく、やれ中国が攻めてくるって思考停止してるからダメ!
- 282 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:03:01 ID:f1+pZk9I
- 倒産したらアサヒが雇ってやったらどうだ?
お茶くみぐらいはできるだろう
- 283 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:11:57 ID:3aKG3+mc
- キチガイ新聞
- 284 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:18:55 ID:k41Q1VkX
-
在日大韓民国民団中央本部HPより
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙記者が話し合った。
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されていることを改めて痛感させられた。
全文 http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
- 285 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:46:27 ID:3ptFSeSC
- 税金食いつぶし、国民見殺し、無責任なインチキ自民党の
「両院議員総会」
若手「 ワーワー、ギャーギャー、ピーチクパーチク」
執行部「・・・もう好きにすればぁ・・・・総裁??じゃあ若林にすればぁ〜」
「 もう、誰でもいいよ、別に」
アホ麻生「 ブヒヒ・・・本人の意見も聞けばぁ〜〜・・・・プ」
ドリフのコントか??さっさと破裂しろ、オマエら。
- 286 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:49:07 ID:ihKXNVgC
- 山際澄夫
- 287 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:57:14 ID:nud74JP6
- >>267
お前、そのネタもう飽きた。
その記事から解るのはたった一人だけだなw
しかも2chとかに来てるとも書いてない。
一つの例だけで、さも全体がそうであるかのようにいろんな板で展開してるな。
さすがネトウヨ脳w
360度どこから見てもネトウヨそのものwww
あ〜キモ
- 288 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:00:16 ID:f1+pZk9I
- >>287
それがネトウヨクオリティ
真面目に相手しても会話にならないから
からかうのが得策w
- 289 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:06:10 ID:W265KmRW
- 俺の職場は産経、班長がウヨの為
産経潰れろ!
- 290 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:29:34 ID:cxuO9fz8
- >>289
それより朝日、毎日が先。
- 291 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:44:03 ID:nud74JP6
- >>290
なんで?
- 292 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:44:52 ID:cxuO9fz8
- >>291
戦前から捏造しっぱなしだから。
- 293 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:47:35 ID:R/fW0szW
- 産経は温室効果ガス削減目標25%は無理と言っている。これは正論。
- 294 :名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:53:20 ID:f1+pZk9I
- なんだかんだいって日本は暮らしやすいけどな
今の暮らしは満足してるし 社会の大きな変化は望まない。
でも自民党には入れる気にならなかった・・・・
- 295 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 00:09:22 ID:3hlQaWcm
- >>290
どう見ても産経が先になりそうですが(笑)
- 296 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 00:22:46 ID:PJJjmpGM
- ピーターが選択してきたこと: ピーター: 本 『Peter's choice』 扶桑社
http://74.125.153.132/search?q=cache:IE88kw37NNAJ:www.oscarpro.co.jp/profile/ikehata/index.html+http://www.oscarpro.co.jp/profile/ikehata/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
【芸能】「ピーター(池畑慎之介)の付き人」俳優の中山常之容疑者を覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕…自宅から注射器28本発見★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252144651/
- 297 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:36:38 ID:PUbZN9vX
- >>30
これ、ペンタッチが日本人っぽくないんだけれど
- 298 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 06:41:57 ID:3VzgHidc
- 産経が一番売れてないんだから、
先に潰れるのは当たり前だろw
ネトウヨに好かれるものは全て破滅へと導かれてゆく…←是原理原則(笑)
- 299 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 07:51:35 ID:RyBGLBgS
- 民主党が何かやる度に
「法則発動!!ミンス党涙目wwwwwwww
ブーメランwwwwwブーメランwwwwwブーメランwwwwwww
テラアホスwwwwwテラアホスwwwwwミンス党テラアホスwwwww」
とかネトウヨが大騒ぎしていたあの頃w
- 300 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 12:06:55 ID:1WOsOrFp
- 産経なんかの記事を本気にしてる奴はおらんだろ。
東スポ以下
- 301 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 12:11:23 ID:qYrRjf8I
- 847 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 05:18:24 ID:tyNJdM7e
http://www.youtube.com/watch?v=WgEqbJU0zx4
これ見たけどさ、アナウンサーがお詫びのときに
「ご自身についての表現だったんですが・・・」って言ってるじゃん。
これって小坂がバカでチョンってことかwww?
- 302 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 12:33:43 ID:wSNiYe9b
- 今週のTVタックルに出てきた元産経の山際を見てると、
産経記者の頭の悪さがよく分かる。
マジでネトウヨそのものだった。
- 303 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 13:17:51 ID:iuI97zeD
- >>298 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 06:41:57 ID:3VzgHidc
>>ネトウヨに好かれるものは全て破滅へと導かれてゆく…←是原理原則(笑)
所謂。
「驕れる者は久しからず」と言うやつです。
力で何でも押し通そうとすれば、
いずれその力が自分に返って来て滅びると言う事の見本。
- 304 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 13:42:46 ID:tknsqKdX
- いまだ紙面から負け惜しみがプンプン臭う
- 305 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 13:43:53 ID:E7ETEuit
- ますますWILL化する産経w
- 306 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 14:20:21 ID:B0Sc8lSC
-
産経=自民党小泉派=郵政民営化支持
産経=勝共連合=統一教会=朝鮮カルト
産経は売国ユダヤの犬で在日カルトとつながっている
- 307 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 15:09:47 ID:X9BpPEJo
- >>301
自分がそう言われてバカにされたって言ってたよ。
- 308 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 15:34:24 ID:3VzgHidc
- 産経の記事を信じる奴なんてバカウヨぐれぇだろwww
- 309 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:14:50 ID:E7ETEuit
-
【祝】連立政権樹立で合意=日米地位協定、「改定を提起」−民主・社民・国民新 【ネトウヨ・産経 涙目w】 [2009/09/09]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090900492
- 310 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:17:04 ID:qYrRjf8I
-
チンカス自民党と一緒に国民生活をぶっ壊したい国賊マスコミ
フジ・産経、日テレ・読売
- 311 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:40:50 ID:qYrRjf8I
- > やっと、日本も、民主主義が始まったね
明治時代の陳腐化した政治からやっと現代的政治に移行します。
これは歴史に残ります。そしてその立役者、小沢先生の名も。
政治システムも官僚との関係も革命的に変わります。
新しい日本の出発に向けて道を開拓していかなければなりませんが、
前途は明るいです。
それには国民とマスコミの協力が不可欠ですね。
- 312 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:46:17 ID:BlDnQPE8
- 産径を廃刊に追い込もう
- 313 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:47:50 ID:E7ETEuit
- オレは、ネットでも絶対に産経の記事はクリックしない。
クリックレートが上がるだけでも不愉快な新聞だ。
- 314 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:54:43 ID:+t2R3wZ2
- コスプレ風俗ライターだった過去が明らかになったばかりの民主党の新人衆院議員、田中美絵子氏(33)=
比例北陸信越=にまたもや“仰天過去”が発覚した。カルト映画に出演し、バストをあらわに濡れ場を
演じていたことが分かったのだ。田中議員は公式プロフィルから削除しているが、
「エロスの政治家」として期待する声も出ている。
映画は2001年製作、04年公開の「盲獣vs一寸法師」。高倉健主演の「網走番外地」シリーズで一世を風靡し、
カルト映画の巨匠でしられる石井輝男監督がメガホンをとった作品だ。
原作は、作家・江戸川乱歩の「盲獣」と「一寸法師」。乱歩自身が「盲獣」について「ひどい変態もの」
と認めているだけあって、映画もエロティックなホラーものに仕上がっている。
夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20090909/plt0909091228002-n1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
- 315 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 19:45:54 ID:8t9FV/Q3
- 「産経新聞が初めて下野」
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4224735.html
産経新聞は戦前の帝人事件で真価が発揮されている。産経新聞による世論誘導で民主党を潰し、再び戦争突入するか。
世論は産経の世論誘導に騙されないよう厳重注意発令・・・・
帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
倒閣を目的にしたでっち上げ事件。
産経新聞の政党政治批判・金権政治批判に耐えきれず、鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、斎藤実内閣総辞職。
近衛文麿政権樹立させ、軍が台頭した。昭和の歴史が変わった。起訴された全員が無罪となるが、あとの祭り。
- 316 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 21:10:04 ID:HgpqfYov
- >>302
朝生で見たとき、大声で説得力のない議論を取り散らしてて、
なにこの下品なオヤジはと思ったよ。
民主側から、その発言は本当か、ちゃんと裏をとったのかと聞かれて一瞬たじろいで
新聞で見たから新聞が嘘吐くはずないみたいなことをごにょごにょいってた。
TVタックルで起用した意味がわからんわ。
フジもサンケイも下品路線突っ走って、これで読者が戻るとでも思ってるのかな?
- 317 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 21:11:44 ID:HgpqfYov
- 議論を取り散らしてて→とっちらかった議論を叫びまくって
失礼しました。
- 318 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 21:57:24 ID:3VzgHidc
- 産経捏造記事なんて読んだら頭が悪くなるだけだから読まない方が得策!
- 319 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 23:51:06 ID:+dY+Scz6
- チンカス以下の産経なんて読まないほうがいいぞw
- 320 :名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 23:58:45 ID:ejJQCKWn
- カスが何をほざこうがカスはカス。
温室効果ガス25%削減と高速道路無料化はどう考えたった矛盾の塊。
それすらちゃんと追求しようとしない朝日も毎日もNHKもカス中のカス!!
- 321 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:03:47 ID:dj52sqBL
- 産経は報知新聞と考えればいい。
巨人フアンだが日刊スポーツ派だけどな。
- 322 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:06:11 ID:LaCSH8rF
- >>316
山際って朝生にも出てたのか。
選挙前後で遂に産経が本性を現したというべきなのかもな。
それにしたって山際はちょっとバイキン撒き散らしすぎだろ。
- 323 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:11:06 ID:L716FVWs
- >>322
山際が朝生の放送時、民主党議員に向かって怒鳴り散らしてたよな。
産経なんて、こんな基地外な奴ばっかりでしょ。
- 324 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:12:42 ID:VqQ3ux0c
- >>1
わざわざ産経新聞など取り上げなくても、朝日や毎日、あるいはTVのキー局ですら販売量も広告費も年々漸減してヒーヒー言ってる。
あと10年ぐらいで、廃刊するかネット新聞になるだろうよ。
- 325 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:30:25 ID:nnHUYyHY
- 新聞って堅苦しいイメージなんだけど
産経はおかしな人が書くおかしな記事が満載だから
突っ込み入れながら読んだりなかなか楽しい
最近では政治部長の論説で笑わせてもらいました
- 326 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:30:46 ID:QH/Py7d8
- 総務大臣 亀井静香(国新)
副大臣 石井一 (民主・党副総裁兼任)
副大臣 矢野絢也 (民間)
- 327 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:32:29 ID:LR795Jy3
- 自民・公明に対する国民の恨みは、ハンパねぇ!!!!
- 328 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:33:38 ID:2y7y/Aoi
- >>1よ!産経は大手じゃない!勘違いするな(笑
- 329 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:34:41 ID:fDTSmSPe
- >>328
ネタで出してるんじゃない?
マジだったらキチガイ。
- 330 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:35:13 ID:q0qhIh2Y
- フジテレビ解説委員とやらが、したり顔で政局の話してるのを見ると、
見てるこっちが恥ずかしくなると言うか、いたたまれない気持ちになるな。
分相応にバラエティとガキドラマだけ作ってりゃいいのに。
- 331 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:37:37 ID:vhWsCO1/
- 毎朝 全紙を読むが朝日、読売よりはマトモ。
- 332 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:41:14 ID:tJXE5wAd
- >>325
笑えるのは朝日だろう。
特に天声人語や若宮敬文なんかな。
- 333 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 01:02:55 ID:8skUD6Fj
- 産経は媚米売国、極右の偏向報道機関だろwwwwwwww
何なの?「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」って?wwwwwwwww
- 334 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 07:51:30 ID:LR795Jy3
- 販売部数の一番少ない産経新聞なんてウソばっかだから参考にしない方がいいかも。
- 335 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 08:08:28 ID:KlGJK4ya
- 地方紙やスポーツ新聞に部数が及ばない弱小全国?紙はおとなしくしとけよww
- 336 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 08:30:06 ID:OLvdRZ4N
- そういう おまえら テレ朝はもっと酷いじゃねぇか ひるたちが叫びすぎだよ
- 337 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 09:15:38 ID:L716FVWs
- 産経新聞、100人削減 併せて役員報酬の減額も
希望退職者募集に関するお知らせ (PDF) ttp://sankei.jp/pdf/ir20090119b.pdf
役員報酬の減額に関するお知らせ (PDF) ttp://sankei.jp/pdf/ir20090119a.pdf
- 338 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 09:21:58 ID:crpajzVj
- 新聞とテレビ番組の区別もつかない情報強者様w
- 339 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 13:47:13 ID:cgWsoGL7
- 産経はタブロイド誌だろ。
- 340 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 13:53:15 ID:nvmF14ct
- >>330
同意。
ジミントウの大便のくせに、今夜の「解説」だとよ。
- 341 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 16:01:45 ID:9tHQCHxY
- 産経みたいなクソ新聞は、お金をだして読む新聞ではない。
今の産経新聞のていたらくを見たら、司馬遼太郎も嘆くことだろう。
- 342 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 16:48:43 ID:cgWsoGL7
- >産経「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」
国賊宣言だな、こりゃ
つまり、国民(日本人)の思う通りにはさせないぜ!てか。
- 343 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:04:11 ID:hMVqwI5U
- きっと日本を中国のすきにはさせないぜ?という意味だろう
北にマンセーされている民主党
- 344 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:08:52 ID:cgWsoGL7
- >>343
オマエの脳内だと民主党はは中国人なのか??
弱いオツムしてんだな。
- 345 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:12:42 ID:cgWsoGL7
- >>343
の脳内。
国民に選ばれた民主党は中国で産経はその中国に対して妨害を企てる。
キチガイだこりゃ。
- 346 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:14:47 ID:hMVqwI5U
- 同じようなもんだろ?
民主党を選んだやつらのがオツム弱いでしょ?
何が政権交代?
ただそれだけ
今よりもっと世の中が悪くなったら国民は手のひらを返したように民主党を叩くのでしょうね?
自分達で選んだくせに
- 347 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:42:46 ID:fDTSmSPe
- <各紙のシェア>
朝日新聞=28.3%
読売新聞=27.7%
日経新聞=13.2%
県 紙=12.2%
毎日新聞= 6.7%
中日新聞= 6.6%
スポーツ紙=5.3%
産経新聞= 4.0%
北海道新聞=2.9%
産経新聞は、押し紙が50%含まれた数字なので、実質は2%の50万部程度。
危機的状況の産経を救えるのはネトウヨしかいない!
でも金がなさそうな奴らばかりという現実w
- 348 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:46:44 ID:vvHUxlcG
-
産経って紙面で平気でネットスラング用語使うからな。
どんだけネトウヨなんだよと。
- 349 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:47:37 ID:pljtbmtZ
- >>346
同じようなもんだろ?
麻生を選んだやつらのがオツム弱いでしょ?
何が総裁交代?
ただそれだけ
今よりもっと支持率が悪くなったら自民は手のひらを返したように麻生を叩くのでしょうね?
自分達で選んだくせに
- 350 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:48:29 ID:L716FVWs
- >>347
産経(笑)
- 351 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:13:26 ID:CryMTVhP
- >>346
国民の大半は麻生閣下より賢いと思うよ。
- 352 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/10(木) 18:57:19 ID:60qJnY2p
- >>1
産経は元より本当のことを書かない新聞として有名だったじゃないかw
- 353 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 19:20:59 ID:LR795Jy3
- 産経みたいな糞マスゴミが、日本を駄目にしてきたんだよな。
- 354 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:22:35 ID:Q0hv5rIN
- かつての細川連立内閣の時は、細川や連立与党を叩き、今度は選挙前から
民主党を叩き・・・一体産経が望んでいる政治経済の体制はどんなのだろうか?
自民が単独政権を続け、その結果一時的に生産者優位の経済が続き、格差が
拡大し、結果的には国力が大幅に落ちることを望んでいるのだろうか?
- 355 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:38:28 ID:ZfHmYEax
- 産経って自民と連立してる公明のことはどんな風に扱ってるの?
山際氏に聞いてみたい。
- 356 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 13:52:49 ID:QbpGGZTK
- 生きてるのも恥ずかしい産経記者
花岡信昭(産経新聞編集委員)、阿比留瑠比(産経新聞編集委員)、古森義久(産経新聞記者)、
乾正人(産経新聞政治部長)、皿木喜久(産経新聞論説委員)、山際澄夫(元産経新聞記者)
ほかにまだいる?
- 357 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 13:58:10 ID:xVmTyGIa
- 大物?を忘れてますよw
森 喜朗(元産経新聞記者)
- 358 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 13:59:07 ID:QbpGGZTK
-
さすが「神の国」とか言うだけのこと・・><
- 359 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 14:16:52 ID:tlVF+lot
- 森の、「君達は私の事をバカだと思ってるだろうが・・・・」発言は有名だよなw
自分がバカだと思われている事を自覚していたらしい。
まぁでも、3K自体、世間からはそう見られているんだけどね。
- 360 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 14:26:11 ID:WB7zjDu6
- 「おのれ〜ミンスが憎いのです〜」と、おおよそ日本人とかけ離れた醜悪なメンタリティで
民主の新人の重箱の隅をつつく過去をネチネチほじくりかえす、自称保守、その実、
とうとうブブカレベルのゴシップ新聞にまで落ちぶれてしまった公式ネトウヨ新聞こと3K(笑)
対立候補の馬鹿息子の件は華麗にスルーしてるのにねw
強気を助け、弱きを挫く、まさに偽装右翼の鏡3K(笑)です。
民主・田中氏、出会い系袋とじの過去が発覚
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090911/stt0909110645001-n2.htm
- 361 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 14:33:36 ID:QbpGGZTK
- スレ違いの荒らしもカルト新聞の読者らしい特徴ではあるね。
- 362 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 15:01:10 ID:RSKwYleG
- >>356
高山正之
- 363 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 01:05:06 ID:aXVtoPuy
- >「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
国民に対する政治テロ宣言?
狂っとる。
- 364 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 01:15:10 ID:EynlN7wj
- >>362
元産経?
- 365 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 01:18:19 ID:aXVtoPuy
-
産経は日本を潰すのに必死か??
- 366 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 01:20:50 ID:EynlN7wj
- 産経の記者や論説委員って見事なまでに街宣右翼だと分かったわ。
単に黒い車に乗って無いだけでw
- 367 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 02:24:55 ID:MIafNQ5j
-
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an☆tikim☆chi.s☆ees☆aa.net/arti☆cle/127☆5788☆50.html←日本アンチキムチ団
━━━鳩山総理の妻、鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://bl☆og.liv☆edoor.jp/news2chplus/archives/50☆663☆2☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
- 368 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 02:28:46 ID:If+AzWik
- 出所不明の闇情報なんぞ興味ない。つーか100%ネトウヨの捏造だし。
- 369 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 03:57:29 ID:uXOa+IGD
-
100%の的中率を誇るネトウヨ誕生w
日本国民の世論は産経と全く同じだそうです^^
↓
137 名前:在日は数字も読めないしアンカーも打てないw[] 投稿日:2009/09/12(土) 03:36:07 ID:wbcGe0Yq
おれが断定してもいいよ。日本国民の世論は産経と全く同じだと。
つーか、オレの今までの予想は100%的中してるんで確信ある。
俺の考え方は、平均的な日本国民の考え方に最も近いとね。
更に根拠を言うと、いくらサンケイでもサンプル1万も取れば
統計的に全く正反対の結果はあり得ない。
新聞の世論調査は普通1000人程度
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252087416/
- 370 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 03:58:41 ID:If+AzWik
- ありえませんw
- 371 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 06:40:14 ID:aKvEEJvQ
- 自民信者からすれば山際みたいなのは神なんだろうな
- 372 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 06:40:56 ID:WhuUnYTS
- 産経新聞は、共和党やCIAそれに、自民統制和解や財界からこれまで、
いくら裏金もらったのよ。
- 373 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 07:13:42 ID:yCx5MpJO
- サンケイを五大紙に含めるのは無理がある
地方紙でもっと購読数が多いのは山ほどあるのに
- 374 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 08:36:39 ID:MlICSepv
- >>361 :名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 14:33:36 ID:QbpGGZTK
>>スレ違いの荒らしもカルト新聞の読者らしい特徴ではあるね。
そうそう、田中の記事をあちこちにコピペしまくってたアフォが居たね。
3K新聞と同じで、頭の中が「民主憎し」で一杯なんだろう。
こう言う連中程、国士を自認しているから嫌になる。
そして自分達を批判する者に対しては反日・売国・在日のレッテル貼り。
日本を良くしたいのか、それとも日本を軍事国家にしたいのか。
- 375 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 10:18:37 ID:Rs+IqAJS
- >「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。
>これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
政治妨害を宣言。
つまり国民に対する政治テロ宣言?
狂っとる。
- 376 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 11:12:59 ID:nLv0r1Vx
- >>364
元産経論説委員
- 377 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 11:37:39 ID:XiudQQM+
- 早めに国会に呼んだ方がいいだろうな
- 378 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:17:22 ID:Rs+IqAJS
- 自民党の最後っ屁。 JALをアメリカに売る。
================================
売国奴・自民党はもう見境無し。
金正日の肉便器・自民党
================================
再訪朝から帰国した小泉首相が、北朝鮮系朝鮮総連の大会に祝辞
「まさか首相が破防法の調査対象になっている団体に祝辞を
出すとは考えられなかった」 (公安調査庁関係者)
- 379 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:36:09 ID:vfzo52sD
- 朝日、毎日、NHKの話だ。
- 380 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:37:20 ID:clhzjHhq
- 575 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/12(土) 00:00:39 4Adli86A
【社会】産経新聞コラムに在日3世脱北者が抗議 “無断で実名で取り上げられ、北朝鮮に残る妻と息子2人に危険が生じた”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252674339/
580 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/12(土) 00:46:07 apJHgEIo
>>575
また産経か。
実名出した以上、こんなのもう対処も何もないだろ。
せいぜい脱北者の家族に危害が及ばない事を祈るだけ。
謝罪したってそれに何の意味もない。
何で実名出したのかそれ自体意味不明だが、理由が「うっかり」とでも言おうものなら
廃刊か幹部クビにしたらどうだ?報道機関の基礎すら見失ってるんだからな。
まさか記事書いた記者に処分とかいう更に報道機関でありえない事はしないだろうな。
- 381 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:39:46 ID:vfzo52sD
- JALは労働組合が強すぎるから、そうなった。責任は株主と従業員、
特に労働組合運動の社会主義集団にある。
月間60時間以内の飛行制限とかってもはや「紅い貴族」そのもの。
- 382 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:43:16 ID:vfzo52sD
- ↓「ネトウヨ」をスラングと自覚できないファッショの性格モロダシ
348 :名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:46:44 ID:vvHUxlcG
産経って紙面で平気でネットスラング用語使うからな。
どんだけネトウヨなんだよと。
- 383 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:54:51 ID:Rs+IqAJS
- ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党。
フジ産経、日テレ読売 & キチガイウヨ
========================================================
【財政】 :赤字900兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者10年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
年収200万円以下1800万人。
非正規雇用2000万人。
【増税】 :景気が良くなったら大増税。(でまた不景気にするのか?)
キチガイ格差でまた自殺者激増か??
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
- 384 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 13:10:20 ID:kBSRxArD
- >>356に追加
高畑昭男(産経新聞編集委員)
- 385 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:42:29 ID:Rs+IqAJS
- >>「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。
>これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
つまり、「民意なんて関係ない!政治妨害をしてやる!」と
宣言したようなもの。 発狂した国賊新聞とフジ
それと同類に日テレ読売
- 386 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:49:42 ID:kBSRxArD
- ここまで整理すると、
生きてるのも恥ずかしい産経記者
花岡信昭(産経新聞編集委員)、阿比留瑠比(産経新聞編集委員)、古森義久(産経新聞記者)、
乾正人(産経新聞政治部長)、皿木喜久(産経新聞論説委員)、山際澄夫(元産経新聞記者) 、
森喜朗(元産経新聞記者) 、高畑昭男(産経新聞編集委員)、渡部昇一(産経新聞論説委員)、
高山正之(元産経新聞記者)。。
スゲーーーーwww
なによ、この右翼のラインナップww
- 387 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 18:28:19 ID:fX7LmJCe
- 産経は第二の赤旗になる
政権与党への批判だけの新聞
- 388 :名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 18:31:28 ID:ONwZ5+jc
- 産経が煙たいのはチョーセン人だろう。
毎日あたりはチョーセン人の意見を代弁してくれるだろうが。
- 389 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 00:19:55 ID:gUmuCd8+
- http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/300968/
- 390 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 14:50:15 ID:z/WH+5tR
- >>386に追加
黒田勝弘(産経新聞論説委員)
- 391 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 15:33:12 ID:+7N8TnJI
-
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm
【映画】田中美絵子議員の乳揉みDVD人気大爆発!DVDレンタルチェーンに問い合わせが殺到、複数店舗で貸し出し中
http://npn.co.jp/article/detail/28107176/
(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏 破産総額一億円(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
- 392 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 15:35:10 ID:i7wwV14a
- 俵孝太郎は既出?
- 393 :みぞ〜ゆ〜(笑):2009/09/13(日) 15:37:11 ID:W1iMa0Vq
- ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党。
フジ産経、日テレ読売 & キチガイウヨ
========================================================
【財政】 :赤字900兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者10年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
年収200万円以下1800万人。
非正規雇用2000万人。
【増税】 :景気が良くなったら大増税。(でまた不景気にするのか?)
キチガイ格差でまた自殺者激増か??
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
- 394 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:00:06 ID:oW7Kvj63
- 朝日新聞の朝鮮向きな偏向報道にはかなわないだろ
その辺から議論していかないか?w
- 395 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:05:50 ID:mi0InRG0
- 産経が右寄りってわけじゃなくて
朝日、毎日等が左寄り過ぎなだけじゃね?
左寄りの人は自分の立ち位置を見てない人が多いからねw
- 396 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:36:32 ID:IPO58b9f
- 下野なう!
- 397 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:49:58 ID:JJkNAcfg
- >>395 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:05:50 ID:mi0InRG0
>>産経が右寄りってわけじゃなくて
>>朝日、毎日等が左寄り過ぎなだけじゃね?
まぁ極右から見れば読売でも左翼新聞に見えるらしいからな。
- 398 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:38:53 ID:rs/vkYuu
- 一応、朝日は両論併記をする事も多いが、知らずに左に流される考えた編集をしている。
まあ、いやらしいんだけど。
産経は右の意見しか書かないし、それが正しいと言い切るので馬鹿にされる。
自民が選挙でボロ負けした原因を靖国参拝しなかったからとか、カルト新聞並みの思考回路。
しかもこの珍説を前回の参院選の時でもご開陳して恥をかいている。
- 399 :産経は特別w:2009/09/13(日) 23:40:54 ID:z4Q+McoZ
-
【朝日新聞】
こんなゆがんだ考えの持ち主が、こともあろうに自衛隊組織のトップにいたとは。驚き、あきれ、
そして心胆が寒くなるような事件である。日本の国益は深く傷ついた。
【読売新聞】
航空自衛隊のトップという立場を忘れた、極めて軽率な行為だ。日本の侵略だったことは否定できない。
これでは、自衛隊に対する国民や諸外国の信頼が揺らぎかねない。
【毎日新聞】
航空自衛隊のトップがゆがんだ歴史認識を堂々と発表する風潮に、驚くばかりだ。同氏の言動を許してしまった
政治の現状も指摘せざるを得ない。同氏を昇進させた防衛省に体質的な問題を覚える国民は多いに違いない。
【東京新聞・中日新聞】
侵略を正当化する偏った歴史観を持つ人物が空自トップを務めていた。アジアの人々から日本人の
歴史観に疑念を抱かれることがあっては、先人たちの苦労が水の泡になる。
【河北新報社】
この程度の判断力しか持ち合わせない人が、航空自衛隊のトップなのか。印象深いのは、論文が戦後史を
分析する視点を欠いていることだ。こんな認識が、省内でどの程度まで醸成されているものなのか。
【山陽新聞】
論文が政府見解と整合しないことは明らかだ。田母神氏は航空自衛隊トップでありながら、
それができなかった。防衛省は、人材登用の在り方も考える必要があるだろう。
【中国新聞】
気掛かりなのは、こうした歴史観が前空幕長だけの問題かどうかだ。例えば卒業した防衛大では、どんな教育が
行われているのだろうか。きちんとしたチェックを求めたい。
【琉球新報】
驚きを通り越して、あきれるほかない。いや、旧日本軍の亡霊が生き返ったかのような錯覚さえ覚えて、
あぜんとする思いだ。不祥事続きの防衛省だが、組織全体の抜本的な隊員教育が求められている。
【愛媛新聞】
論文はきわめていびつな考えに貫かれている。日中戦争にからみ「わが国は介石に引きずり
込まれた被害者」などとする一方、多くのアジア諸国が先の大戦を肯定的に評価している、と訴える。
防衛大の教育内容にも不信感を抱くが、相次ぐ不祥事を受けた防衛省改革を話し合う席上「歴史
教育の徹底」を強調したのが田母神氏というから、悪い冗談のようだ。
- 400 :産経は特別w:2009/09/13(日) 23:41:41 ID:z4Q+McoZ
-
【北海道新聞】
安倍元首相は「戦争の歴史的な評価は歴史家に任せるべきだ」などと、侵略戦争と認めるのに消極的だった。
麻生首相も外相当時、日本は植民地時代に台湾の教育水準を上げた、という内容の発言をした。九条を照準に
改憲への動きが出た。自衛隊の海外での武力行使に道を開く方途が論議された。一連の流れは、田母神氏が
「そろそろ」と考える追い風だっただろう。再発防止を言うならこの次元から問い直すのがよい。
【東京新聞・中日新聞】
『濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)』とは無実の罪、根も葉もないうわさを意味するのだが、こんな使い方は信じられない。
<我が国が侵略国家だったなどというのは正に濡れ衣>。更迭された航空自衛隊の田母神俊雄
航空幕僚長が書いた論文の核心部分である。日本政府が過去の戦争における侵略を認めて
<痛切な反省と心からのおわびの気持ち>を表明していることなど関係ない。<輝かしい日本の歴史を
取り戻さなければならない>という歴史認識の持ち主らしい。
【新潟日報】
「侵略国家はぬれぎぬ」と中国侵略や朝鮮半島の植民地化まで正当化する。空幕長は、日本人が戦争責任で
マインドコントロールされているともいう。でも、他国を顧みない鎖国状態の歴史認識こそがマインドコントロール
ではないか。それを解くべきは、こんな人物を実動部隊トップに据える防衛省の方だ。
【岩手新報】
現役の航空幕僚長が過去の侵略戦争などを正当化する論文を発表して、更迭された。こういう意見の人が
自衛隊のトップにいる現実は深刻だ。改憲論議が盛んなころの国会で、大戦に関する「政府見解」が取りざた
されたのは記憶に新しい。いまだ「国情」が定まらない不気味さがある。
------------------------------立ちはだかるカルト(国家神道)の壁--------------------------------
【産経新聞】
第一線で国の防衛の指揮に当たる空自トップを一編の論文やその歴史観を理由に、何の弁明の機会も
与えぬまま更迭した政府の姿勢も極めて異常である。疑問だと言わざるを得ない。今、政府がやるべきことは
「村山談話」の中身を含め、歴史についての自由闊達な議論を行い、必要があれば見解を見直すということである。
- 401 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:43:15 ID:Y6w+a8Mh
- 右にいる人間も自分が真ん中だと思ってる
極右のやつまでそう思ってるから始末が悪いw
- 402 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:43:36 ID:8fjE+9/G
- ネットで、産経の記者が何を書こうが、何を叩かれようが、産経の編集方針は、普遍不党〜!
- 403 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:44:48 ID:dDsIOyGL
-
権力と闘うといいながら・・・
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0908&f=politics_0908_007.shtml
- 404 :産経は特別w:2009/09/13(日) 23:46:41 ID:z4Q+McoZ
-
【09衆院選 各紙世論調査】
民主 自民
朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず
読売 300議席超す勢い 激減
日経 300議席超が当選圏 100議席弱が当選圏
毎日 320議席超す勢い 選挙区60議席比例50議席
共同 300越す勢い 115
時事 300越す勢い 100前後か
---------------立ちはだかるカルト(国家神道)の壁------------------
産経 国旗を切り裂いた! 首相の靖国不参拝は敗因になる恐れ
- 405 :産経は特別w:2009/09/13(日) 23:48:30 ID:z4Q+McoZ
-
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」の産経新聞は「宗教新聞」なのか [2009/09/03 PJ-News]
http://news.livedoor.com/article/detail/4329354/
ネット不適切書き込みで産経謝罪 社会部は選挙戦報道で偏向した書き込みを繰り返し無反省との見方も [2009/09/02 PJ-News]
http://www.pjnews.net/news/467/20090902_4
★日本で唯一、国家神道宗教新聞 さすが産経wwwww
産経新聞、自民党の選挙情勢が不利なのは、「麻生首相の靖国不参拝が原因」 と独自分析 [2009/08/23]
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090823/elc0908230230001-n1.htm
産経新聞、麻生首相の靖国神社不参拝 「指導者の務めはどうした」 と [2009/08/15]
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090812/plc0908120315002-n1.htm
- 406 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:50:40 ID:8fjE+9/G
- >>403 産経の記者は、いつも高いとこでメシ食ってんだろ!
- 407 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:50:42 ID:/2FdLp58
- 産経新聞はキリスト教(特にアメリカ共和党)と、天皇と、どっちが
上だと思ってんだろう?
- 408 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:51:39 ID:dDsIOyGL
-
友愛教
- 409 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:52:40 ID:/2FdLp58
- >>408
米国人が日の丸でケツをふいたらどうすんだろうね?
- 410 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:58:47 ID:8fjE+9/G
- ボイスで、鳩山がアメ公のインチキ金融自由化、サブプラローンバラマきで世界中が金融恐慌になり、調子ずいてイラク戦争! それに鳩山が文句言ったら何で産経など日本のマスゴミに叩かれなきゃいけないの? コイツら産経、マスゴミは売国奴だ!
- 411 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:11:00 ID:bvk40N2x
- >>409
罰せられます。
そんな輩はなかなかいないでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252637557/
- 412 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:05:14 ID:1YdBZhmM
- 産経叩いてる奴ってバカなの?
新聞には放送法みたいに中立を要請する法律はないぞ。
だから朝日だってゲンダイだって成り立ってる
- 413 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:07:17 ID:48b/3Ptx
- >>411
こういう感じの国旗加工はネトウヨ基準では推奨されるの?
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/99cd114fcf1648571e6af90718195889
- 414 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:15:12 ID:48b/3Ptx
- >>412
産経信者はとことんアホだな。おまえのスレがそれをよく示している
新聞倫理綱領って知ってるかなあ?
もちろん自民カルト機関紙宣言するならそれもそれでいいんだけど
それなら新聞協会から脱退するなり、「記者指針」はずすなりして世間を騙すのはやめましょうね
- 415 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:25:04 ID:6lLaN6GV
- だって自分で逝ってるんだもん 謝罪なう
これまで同様に客観的な事実に基づ
き、中立的な立場に立った上で、公
正な報道をするよう、さらなる努力
をしていきます。
http://twitter.com/SankeiShakaibu
- 416 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 11:46:44 ID:K9LRyGAx
- 最近の産経はまるで聖教新聞か赤旗みたいだ。
- 417 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 11:52:09 ID:zDpZHFtW
- >>416
聖教新聞や赤旗のように、主張のベースとなる宗教(=国家神道)を
ちゃんと公言して、その宗教観に立った宗教新聞であることを
きちんと明示するなら誰も何も言わない。
一見、中立報道する全国紙のフリをしながら、さりげなく国家神道への
感化と入信を誘導するような新聞は、オウム真理教の偽装サークルと
全く同じ手法。
悪質極まりない。
- 418 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:00:14 ID:FtsjJ15P
- 聖教は創価学会だろ
だったら産経はオーム教か 「それとも産婆のお経」の略か
どっちや ?
- 419 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:51:05 ID:aivii0KN
- フジ産経、日テレ読売な。
- 420 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:52:54 ID:CTv44Ke2
- 所詮サンケイだよ、
真実の報道なんて期待もされていない
- 421 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:59:19 ID:aivii0KN
- ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党、
フジ産経、日テレ読売 & キチガイウヨ
========================================================
【財政】 :赤字900兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者10年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
年収200万円以下1800万人。
非正規雇用2000万人。
【増税】 :景気が良くなったら大増税。(でまた不景気にするのか?)
キチガイ格差でまた自殺者激増か??
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
- 422 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:06:05 ID:zDpZHFtW
- >>418
すまん、すまん。
>>417の文章は誤解を生む書き方だったね。訂正する。
↓
聖教新聞や赤旗のように、主張のベースとなる宗教や思想を
ちゃんと公言して、その宗教観や思想に立った新聞であることを
きちんと明示するなら誰も何も言わない。
一見、中立報道する全国紙のフリをしながら、さりげなく国家神道への
感化と入信を誘導するような新聞は、オウム真理教の偽装サークルと
全く同じ手法。
悪質極まりない。
- 423 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:11:04 ID:aivii0KN
-
ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党、
フジ産経、日テレ読売 & キチガイウヨ
- 424 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:18:23 ID:0bha9ndv
- >>392
細川政権を批判した時から産経グループとは絶縁状態。
創価の敵でもあるし、与党紙?からは
いずれ消される運命の人だったね。
- 425 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:51:39 ID:aYruFWlR
- 民主党さんの思うとおりにはさせない。 これからが、産経新聞の真価を発揮するところだ。
産経新聞は戦前の帝人事件で真価が発揮した経験がある。
産経新聞にはアメリカCIAがバックにある。 産経新聞は世論誘導で民主党を潰し、日本を救え。
- 426 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:52:37 ID:nSOZo8eX
- 何事もバランスが必要なのかなと思うよね
産経は明らかに小泉自民の尻馬に乗ってネトウヨ増加と共に
発行部数を一気に増やした反面、民主躍進で今度は急降下。
メディアたるものいつでも中立を守るべきということか
- 427 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:57:04 ID:zDpZHFtW
- >>426
別に中立じゃなくてもいいんだけどね。
そのことを正式に表明するなら。
産経のように「偽装中立報道」は犯罪に近い。
- 428 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 15:20:57 ID:oJ2nC2MY
- 萎える新聞だよね
あれで中立だなんて
ものすごい嘘つき新聞w。
- 429 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:43:55 ID:zyq7OJTw
- 32 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/14(月) 19:24:45 kd96mne7
産経新聞他がまた捏造かw
「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090911/fnc0909110003000-n1.htm
9月11日、事実関係。 (大塚耕平氏のブログ)
http://kouheiootsuka.typepad.jp/kouhei/2009/09/post-b9fb.html
●産経:「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
→大塚耕平氏:「火消しに奔走」という事実もありません。
●産経:市場関係者からは「買い増しは国債管理政策上も財政規律上も不健全」(銀行アナリスト)といった批判が相次いだ。
→大塚耕平氏:記事にあるような「批判続出」ということは全くありません。
●産経:「日銀が抗議したため」(財務省筋)との見方もある。
→大塚耕平氏:日銀からのクレームも一切ありません。
●産経:「10日までの産経新聞の取材に対し、8月の説明会では、景気対策で政府と日銀が協調するという「理念を話しただけ」と説明した。
→大塚耕平氏:記事を書いたと思われる記者からの取材もありません。驚くべきことです。
- 430 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:48:51 ID:VNZLlf5G
- ようつべで見かけたが
産経記者が桜チャンネルで妄言はいてるのにはびっくりしたw
探せばまだあるかなw
- 431 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:53:49 ID:zDpZHFtW
- >>429
とうとう産経狂ったな。
- 432 :年収5千万の男☆20代:2009/09/14(月) 19:55:29 ID:9vEN/8zO
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ __,,_ u ヽ
| | へ へ::u| |
| | ゚) ノ (::::| |
| | ) ム | |
| |( ̄ ̄ ̄\ | |
| | |(二二二) )| | <アメリカCIAの手羽先の力を思い知るがいい!
 ̄、\__// ̄
- 433 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:06:17 ID:zDpZHFtW
-
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
この予想通りか・・
↓
ネット不適切書き込みで産経謝罪 社会部は選挙戦報道で偏向した書き込みを繰り返し無反省との見方も [2009/09/02]
http://www.pjnews.net/news/467/20090902_4
- 434 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:27:13 ID:anT4y5WM
- 日テレ読売モナ
- 435 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:15:45 ID:6tg5igIC
- 「(ゲーム内の彼女の)おかげで面接受かった」 恋愛ゲームで掲示板が祭り状態…産経記者も「3次元女子いらない」に頷く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252890761/
一方、
【下野なう】産経新聞「日本の森林や水が中国に奪われる!!!!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252916487/
産経よ、どこへいく…
- 436 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:27:36 ID:VNZLlf5G
- >>435
産経の記者は全員、国士かと思ったら違ったようだなw
- 437 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:44:23 ID:VNZLlf5G
-
産経って自民党の犬新聞だったんだね。
紙面でも開き直り謝罪文載せてたしな。
- 438 :名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:00:53 ID:ka3RLgCA
- そんなの当たり前じゃん。産経は自民と当時の財界が設立に関わった機関誌なんだから!
- 439 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:36:32 ID:4c2yPPrY
- 確かに産経読んでると頭がおかしくなりそうになる。
- 440 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:43:39 ID:v7tHOyU4
- 産経「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」
つまり、「民意なんか関係ない!政治妨害してやる」と宣言しているようなもん。
狂っとるわ。
- 441 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:46:21 ID:g7v088al
- 【補助金流用の団体、自民前議員のパーティー券購入】
全国の障害者施設などでつくり、
厚生労働省の07年度補助金1800万円の不正流用が明らかになった
社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」(全精社協)が同年度、
当時自民現職で厚労行政に詳しいとされる前衆院議員のパーティー券を120万円分購入していたと、
同会幹部が朝日新聞の取材に証言した。
2009年9月15日7時28分
http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK200909140077.html?ref=rss
- 442 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:47:27 ID:v7tHOyU4
-
鬼畜自民党「 障害者からもゼニを盗れ」
- 443 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:49:28 ID:EbMvT9Pq
- くだらないネタをほじくり返してきては女の腐ったような粘着気質でネチネチ
イットの対抗馬を叩き続ける公式ネトウヨ新聞にして今や五流ゴシップ新聞
にまで下野なった3K(笑)
自民の本当のヤバイネタは知らんぷりして、弱い新人の過去は全力で叩く。
実に男らしい。さすが偽装右翼の鏡w
民主・田中美絵子氏、大川興業所属だった
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090915/stt0909150735005-n1.htm
- 444 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:52:42 ID:R+vKZSuT
- 産経新聞は戦前の帝人事件で真価が発揮された実績がある。
「ペンの暴力」は無視できない。
狂っているが、「ペンの暴力」でB層を世論操作し、
「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」となる可能性あり。
帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
倒閣を目的にしたでっち上げ事件。
産経新聞の政党政治批判・金権政治批判に耐えきれず、鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、斎藤実内閣総辞職。
近衛文麿政権樹立させ、軍が台頭した。昭和の歴史が変わった。起訴された全員が無罪となるが、あとの祭り。
- 445 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 10:33:20 ID:v7tHOyU4
-
キチガイ産経。狂っとる。
- 446 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:37:08 ID:njC8oMBq
-
産經新聞記者は超能力者「ある幹部は心の中でこう嘆いた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252944175/
- 447 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:57:50 ID:v7tHOyU4
-
==フジ・産経、ただ今発狂中==
- 448 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 12:28:07 ID:g7v088al
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1160143502
- 449 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:07:45 ID:ehg+3zK+
- >>446
ある幹部が心の中でつぶやいた事柄が、なぜか産経記者には分かってしまい、
それを記事にしてしまうほど確信の強いものだった。。。。
まるでオカルトだなw
- 450 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:08:48 ID:0ZnnVsTm
- 「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090911/fnc0909110003000-n1.htm
9月11日、事実関係。 (大塚耕平氏のブログ)
http://kouheiootsuka.typepad.jp/kouhei/2009/09/post-b9fb.html
●産経:「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
→大塚耕平氏:「火消しに奔走」という事実もありません。
●産経:市場関係者からは「買い増しは国債管理政策上も財政規律上も不健全」(銀行アナリスト)といった批判が相次いだ。
→大塚耕平氏:記事にあるような「批判続出」ということは全くありません。
●産経:「日銀が抗議したため」(財務省筋)との見方もある。
→大塚耕平氏:日銀からのクレームも一切ありません。
●産経:「10日までの産経新聞の取材に対し、8月の説明会では、景気対策で政府と日銀が協調するという「理念を話しただけ」と説明した。
→大塚耕平氏:記事を書いたと思われる記者からの取材もありません。驚くべきことです。
- 451 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:32:29 ID:IyJNf9nN
-
自民党が撒いた「怪文書」に見る自民党の質的劣化
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090914/181079/?P=1
- 452 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 15:45:23 ID:v7tHOyU4
-
産経「ヒ、ヒィーー!!邪魔してやる邪魔してやるーーーっ!!」
- 453 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:00:20 ID:ehg+3zK+
-
720 :文責・名無しさん:2009/09/15(火) 11:33:15 ID:zj8Psn410
■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道
【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
審議に圧力をかけた。
【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」
ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg
- 454 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:06:16 ID:hhfV08Za
- マンコマークグループなんて無くても困らないから消えろ
- 455 :名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:11:11 ID:ehg+3zK+
- >>451
その論評って、産経の「解剖、民主党」の産経記事についても当てはまるよね。
- 456 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 00:57:33 ID:iG+B4Gz0
- 不治山系の奴らは狂っとる。
みんな、きーつけなはれや!www
- 457 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 00:59:08 ID:EjYXhZTd
- 異常ではない。政治・経済の載っている報知新聞と思えばいい
- 458 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 02:15:00 ID:0XGlqScf
- 異常新聞3KY新聞
- 459 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 09:25:32 ID:iG+B4Gz0
- サンケる
(01)捏造すること
(02)歪曲すること
(03)偏向すること
(04)弱者を叩き強者に甘いこと
(05)印象操作すること
(06)自民擁護民主批判報道すること
(07)自作自演すること
(08)チョン・在日・ブサヨとレッテル張り批判すること
(09)販売員・勧誘員が凶悪犯罪(殺人・誘拐・強盗・強姦・窃盗・痴漢・盗撮など)を行うこと
(10)ネット媒体において、荒らし行為や誹謗中傷、また特定団体・組織への攻撃・擁護などを行うこと
- 460 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 10:02:02 ID:g+bsXnlK
- >>453
「市民団体」というくくりがそんなに気に入らないのかね?産経は
- 461 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 10:21:05 ID:LtmBiDyF
- >>460
厳密に報じて何が悪い。
- 462 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 10:22:14 ID:4DX3/7/G
- 自民党の鬼畜政治。
官僚丸投げ。税金食い潰し。国民見殺し政治。
こんな鬼畜政党は叩き潰すに限る。
他の政党に代わればいいだけだ。
- 463 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 10:31:35 ID:SBsTedm0
- >>453
右翼の攻撃的性格が、3Kの文面から良く読み取れるな。
- 464 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:05:56 ID:0XGlqScf
- 実は怖い、3K新聞社員。
- 465 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:42:31 ID:iG+B4Gz0
- 産経読むと頭がおかしくなる。
- 466 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:49:20 ID:cS6OvKDj
- 国家神道の洗脳なんだよな。
産経の論説を読んでるうちに、戦前回帰のノスタルジーに感化されてゆき
あの悲惨な時代が、なぜか「強い日本」という印象になってしまい、
バラ色に見えてくるんだから不思議だw
実際に強い日本なんて言うのは全くの幻想で、世界中から今の北朝鮮のように
嫌われまくり、当の北朝鮮だけが自国を誇るように、日本も当時、自国を
自画自賛していただけなのだが。
- 467 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:58:55 ID:4DX3/7/G
- >>466
まあ産経はただのタブロイド誌だろ。
こんな馬鹿があれこれ能書き垂れてもトンチンカンな結果しかでない。
物事の判断も出来ない。
現実を正常に認識する事もできない。
- 468 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 17:03:02 ID:6Ubl3pyN
- >>466
>産経の論説を読んでるうちに、戦前回帰のノスタルジーに感化されてゆき
>あの悲惨な時代が、なぜか「強い日本」という印象になってしまい、バラ色に見えてくるんだから不思議だw
>実際に強い日本なんて言うのは全くの幻想で、世界中から今の北朝鮮のように 嫌われまくり、
>当の北朝鮮だけが自国を誇るように、日本も当時、自国を 自画自賛していただけなのだが。
産経新聞は戦前の帝人事件で「強い日本」を印象付け、日本を戦争に導いた実績がある。
今も、B層は産経新聞に洗脳されるんだよな。
帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
倒閣を目的にしたでっち上げ事件。
産経新聞の政党政治批判・金権政治批判に耐えきれず、鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、斎藤実内閣総辞職。
近衛文麿政権樹立させ、軍が台頭した。昭和の歴史が変わった。起訴された全員が無罪となるが、あとの祭り。
- 469 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 17:03:59 ID:4DX3/7/G
- 政治をアホタレントのお馬鹿番組と思っているアホ。
ならまだ可愛いが。コレだ。
>【マスコミ】「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」
つまり「民意なんて関係ない!政府を邪魔してやる妨害してやる。」と宣言。
キチガイか、オメーら。
- 470 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 17:17:02 ID:sRwC/z1F
- 3Kの明日朝刊一面は…
鳩山新内閣発足を報じるのか?
- 471 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 17:28:52 ID:cS6OvKDj
-
明日の産経の見出し
「鳩山内閣発足、危うい船出」
- 472 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:06:53 ID:iG+B4Gz0
- 3k読むやつなんてクソウヨぐらい('A`)
- 473 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:26:18 ID:VaWuEsBt
- 産経新聞はほんと
東スポ化してるんだよな〜。
みんな産経って言うと、ニヤニヤ感になっちゃうw
産経もあんまり露骨なやり方じゃ東スポのように信用も何もあったもんじゃないぜよ
- 474 :名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 21:55:45 ID:cS6OvKDj
-
〓思想統制が蔓延する日本〓
2006年8月27日(日) ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/08/25/AR2006082501176.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0122-1354-25/www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/08/25/AR2006082501176.html
日本国際問題研究所は、JIIAコメンタリー(靖国崇拝はカルトである・・)という論文を、海外向けの
ホームページに掲載した。
http://s03.megalodon.jp/2008-1108-2047-21/worldpolicy.org/journal/articles/wpj06-1/tamamoto.html
ところが、この論文を見つけたタカ派の産經新聞、古森義久記者が、日本発の公的な反日論文(産經8/12)などと
激しく攻撃した。研究所は古森氏らの圧力に屈してしまい、24時間後には当該論文を全部削除してしまった。
産經新聞は、勝ち誇ったかのように翌日、以下の記事を載せた。
『日本発の反日論文、国際問題研理事長が回答 深く反省、編集体制一新』(産經8/18)
この事件は、現在日本で進行している国家主義化の傾向からすれば驚くべき事ではない。
加藤紘一氏の実家では右翼による放火テロ事件が起こり、富士ゼロックスの小林陽太郎氏は、靖国参拝に
反対したため右翼に脅迫され、現在でもボディーガードを付けている。外交官の田中均氏が北朝鮮に弱腰と
されたためテロのターゲットにされた。しかも石原都知事は、この事件を自業自得などと、テロを賞賛している。
日本のこのような過激派の言論抑圧行動は、戦前の五・一五事件のような弾圧社会の風潮を想起させる。
古森氏が右翼テロリストと連動して反対派の言論を抑えつけている。さらに政治家までもが、それを黙認すると
いった悪い状況が生まれている。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1232608113/
- 475 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 05:55:08 ID:kuZTSDSD
- やっぱり産経だけ一面が批判的(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
なんだこの糞新聞(爆)
- 476 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:16:55 ID:fqLgA0dJ
- >「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」
つまり、「民意なんて関係ない!邪魔してやる!妨害してやる」と
宣言したようなもん。
キチガイか、オメーら。
- 477 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:18:36 ID:fqLgA0dJ
- >472
> 3k読むやつなんてクソウヨぐらい('A`)
発狂新聞を読むから狂うのか?
狂っているから読むのか・・・・
まあどっちにしても狂っとる。
- 478 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:27:15 ID:mUGmWLhx
- >>474
どうやら日本の極右思想の発生源は3Kの様ですな。
右翼活動かを辿って行くと、大抵3Kに行き着く。
- 479 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:44:10 ID:uAOplXA3
- 産経やネトウヨの独自解釈で「思想・言論の自由の制限」などと決め付けてしまうバカ報道。
ネット言論を中心とした人権侵害の野放し状態を制限されたら一番困るメディアは
産経だから当然かw
↓
千葉景子法相は17日未明の就任記者会見で、思想・言論の自由の制限につながると指摘される人権侵害救済機関に
ついて「国際的にみても(設置が)当たり前の機関だ。実現に向けて早急に取り組みたい」と述べ、内閣府の外局として
設置する考えを示した。自民党政権での人権擁護法案は、強い反発から提出を見送った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000058-san-pol
- 480 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 11:09:25 ID:iY6e/5kW
- やっぱ、産経は糞だな。
- 481 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 13:26:31 ID:8uw0S/Pf
- 産経が愛読書で桜チャンネル見てる奴って人生捨ててるだろ
- 482 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 13:28:54 ID:UiqnfPhF
- ■石原真理“虚言”でフジ謝罪■
女優の石原真理子改め、石原真理(45)が8月24日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」で、
自伝「ふぞろいな秘密」(06年)を自分で書いていないと発言したことについて、
出版元の双葉社から抗議を受けていた同局が16日、双葉社に謝罪した。
石原の「私は書いていない」発言に、双葉社は「石原さんの著書であることは厳然たる事実」と反論。
一方的な放送をしたとしてフジテレビに抗議していた。
同局によると、番組の制作過程において事前に問い合わせすることなく一方の主張のみを放送したことで
誤解を招いたことについて双葉社に謝罪したという。
18日にも同局ホームページで経過の報告文を掲載する予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000031-sph-ent
9月17日8時0分配信 スポーツ報知
- 483 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 13:29:18 ID:WYrRo5oT
- 自衛隊では大隊長命令で産経抄を読まされる
- 484 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:57:03 ID:fqLgA0dJ
- 産経クオリティ
ANA+JAL=ANAL(アナル)!! 産経新聞報道
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:04:26
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090814/biz0908141902014-n1.htm
「JALとANAが統合した場合、社名が問題になる。
『JANA』(じゃーな)だと、別れのあいさつみたいで
縁起が悪い。『ANAL』(アナル)は、絶対にダメだ」
- 485 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:01:51 ID:uAOplXA3
- >>483
自衛隊は犯罪的となるので決して国民には公にはしないが
今日でも「国家神道」の宗教教育を、幹部候補生を中心に徹底的に行っている。
当然、国家神道の布教勧誘新聞である産経は、学会信者に対する聖教新聞と同等の扱い。
- 486 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:05:17 ID:RNfIK9dl
- 何度も2ちゃんでIP抜かれてるサンケイ工作員記者w
サンケイと書いてキチガイと読む、ってなくらいキチガイウヨ。
そもそも、政治なんて完全右でも左でもオカシイのに。
普通は、時に右、時に左という両側面を持ち合わせているもんだし、
そうじゃなきゃ民主主義っていえないっしょ。
あほじゃ。
- 487 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:07:20 ID:RNfIK9dl
- ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l<サンケイです
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
/ / ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
./ ─-、__,,-- / ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
/ / ̄ヽ ,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
/ / ゙\____,,-''''" \ / )
./ / l'" ヽ、 \ヽ、 / /
l l __,,,,ノ \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
l ,,,-─''" ヽ、,,, ,,‐"
人 ,,,,,,─''" ゙゙゙'''''''''''''''"~
-‐''''"/
- 488 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:29:02 ID:QIasp9Su
-
29 :文責・名無しさん:2009/09/17(木) 14:02:53 ID:Y18v4eGJ0
国士新聞は写真の扱いも天下一品だぜ
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65248295.html
- 489 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:33:22 ID:fqLgA0dJ
- >>488
ワロタ。
てか、産経は本気で日本を潰す気か??
まじキチガイ新聞だわコイツら。
- 490 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:34:34 ID:8uw0S/Pf
- >>488
これは完全に故意だなwww
産経のやりそうな事だw
報道に関わるのに倫理感とかないんだろうな。
- 491 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:38:31 ID:uAOplXA3
- >>488
さすが、下野なうw
- 492 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:39:51 ID:VSTL5VbV
- 【新政権発足】鳩山首相に小沢幹事長…くすぶる「政治とカネ」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090917/crm0909170159000-n1.htm
- 493 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 17:02:32 ID:BLKFa7wR
- 産経って宅配ないよな?勧誘来た事無い。
売ってるとこも見た事無い。
読んでる奴も見た事無い。
- 494 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 17:14:00 ID:Uu/rbZrZ
- 産経の記事が一番正論だろ
- 495 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 17:16:57 ID:uAOplXA3
-
産経の言う「正論」って要するにコレ
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/c/6c39db7d.jpg
- 496 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 18:12:24 ID:vDOpX9N8
- そもそも『正論』とかいう雑誌名が
ウヨが左翼批判するときに喚く「上から目線。前衛意識」そのものだと思うんですけど
- 497 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 18:30:58 ID:K2Yqavw1
-
産経新聞「ほうれ見てみぃ。連立政権、ハナからガタガタやないか。」(原文まま)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253149409/l50
- 498 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 18:34:30 ID:UiqnfPhF
- >>488
産経、終わったな。
- 499 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 19:02:45 ID:r0ajIyTk
- >>488
報道機関というより完全にプロパガンダ機関だな。
カメラマンの人はわざわざ変なショット使われて内心悔しいだろうな。
- 500 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 19:24:32 ID:iNsoV0GS
- 産経は新聞のカテゴリーにあらず、「ファン会報」である。
読者が喜び、「正論」だとひざを打つ記事らしきもので紙面を埋めることが大義。
- 501 :ひまつぶしのこぴーぺ:2009/09/17(木) 19:47:55 ID:XsRqvMf7
- 経団連が寝返れば、右へ倣えなんだろ。
もともとウヨと言うより経団連の産経なんだから。
- 502 :ひまつぶしのこぴーぺ:2009/09/17(木) 19:51:08 ID:XsRqvMf7
- 御手洗=金も出すけど、口も出す
国民生活をガタガタにした張本人。
産経とともに去っていただきたい。
- 503 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 19:53:07 ID:kw7exLii
- うち参詣だよ。テレビ欄が見やすいんだよ
- 504 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 19:54:27 ID:TcAB537C
- 産経ネタは、田中美恵子を叩くネタだけだな! アメ公と一緒になって、イラク、アフガン、 新自由主義を擁護してんじゃねえよ 売国産経はいい加減にしろよ!
- 505 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 19:59:41 ID:uAOplXA3
- >>497
さすが「下野なう」新聞。下品さでも三流紙w
- 506 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:23:11 ID:QckpjyGT
- >>497
>産経新聞「ほうれ見てみぃ。連立政権、ハナからガタガタやないか。」(原文まま)
これが全国紙の新聞??
タブロイド以下、便所の落書きじゃないか。
もうそこらのチンピラ厨房が書いたとしか思えん。
- 507 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:25:45 ID:cFCNqSsE
- 下野なう以降、更に酷くなってきた気がする
あの発言通りだったと思えば納得だが、あまりに下劣過ぎ
産経潰しはまだか
- 508 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:28:46 ID:QckpjyGT
- >>484
産経=スカトロ変態マニア紙
- 509 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:29:52 ID:QckpjyGT
-
産経は自傷に気づいてないほど発狂している。
- 510 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:30:12 ID:Uu/rbZrZ
-
ごみサヨに言われる筋合いないけどな
- 511 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:30:36 ID:uAOplXA3
- まさに怪文書
- 512 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:33:25 ID:QckpjyGT
-
発狂ウヨ産経もついにここまでぶっ壊れるとはな。
もう発狂しているとしか思えん。
- 513 :簡単です:2009/09/17(木) 20:33:56 ID:b23x56Cy
- 産経ふざけるなっ
的なの止めない?
もっとニヤニヤ感で暖めていかないとw
面白いな〜w
- 514 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:34:03 ID:iY6e/5kW
- 産経の記事に洗脳される奴は相当バカなんだろうな。
- 515 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:35:37 ID:TcAB537C
- で、いつ中国が攻めてくるの?
- 516 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:40:15 ID:QckpjyGT
- 産経の壊れっぷりはキーボードクラッシャー級
- 517 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:42:07 ID:QckpjyGT
- 産経=ネトウヨレベル=便所の落書き以下。
- 518 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:44:26 ID:Uu/rbZrZ
-
なんかサヨ必死だな
余程日常的に虐げられてるんだろうな
- 519 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:48:19 ID:TcAB537C
- アメ公が、サブプラ証券バラマいて、世界恐慌にしようが、いい気になってイラク戦争までやったアメ公を、鳩山が叩いたら 日米関係が悪くなるってんのが産経クオリティ〜だからな!
- 520 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:51:10 ID:cFCNqSsE
- >>ID:Uu/rbZrZ
368 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 21:34:43 ID:i7u495kW
ネトウヨの批判してるんじゃなくて、産経の批判してるんだよ
ネトウヨ=産経記者じゃないんでしょ?ネトウヨが食いつく理由がない
それでも食いついてくる奴とか
ここはネトウヨ叩きスレでもないのに
自分で産経記者だって言ってるようなもんだ
これに対して反論無いの?
- 521 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:01:30 ID:b23x56Cy
- ヤフーニュースの書き込み欄も超絶おもしろいよww
時事通信の
民主政権に「期待」74%
の記事に噛み付きまくってるw
ちょ、おまっ、馬鹿ww
>>
「この支持率信じるのはおかしよ。
マスコミが偏向してるのは明らかだしね。
いくら情報操作したからってネット世論と50%も離れてるのはありえない。
選挙前の2chではあたかも大多数かのような雰囲気→結果は・・・
- 522 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:09:57 ID:b23x56Cy
-
ネット世論(笑)
- 523 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:14:12 ID:TcAB537C
- ネトウヨなどが、世論を歪めるなよ!
- 524 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:26:21 ID:FtY2mRP0
- 会社丸ごとシャブ中のサンケイ新聞。早く逮捕してやれ。
- 525 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:30:38 ID:IttR+Xjc
-
3Kは日本に原爆落としたアメリカには従順な癖に靖国参拝奨励って矛盾したないか?
靖国に祭られてる人は、アメリカ憎しで没してその後のアメリカのポチになった日本は知らない訳だろ?
- 526 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:28:45 ID:9F18I6BG
- >>521
平気でこういうの書けるのは子供なんだろうな。
「ネット世論」とやらがどんだけ実社会と乖離してるかは、今時熱湯浴と言えど認識し出してる。
代わりに「大衆みんなバカ」で逃げてるけど。w
- 527 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:40:02 ID:Y7CDwivu
- >>526
数年前から比べたら、
テレビ新聞の凋落がすすむ反面、ネット人口は増加の一途。
そのうち、ネット世論が、実態となる日は近いよ。
- 528 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:50:17 ID:9F18I6BG
- そしたら「ネット世論」側が今のリアル世論へ寄って行くと思わないとこが(笑)
実際、ニコとか変なものでなきゃもう大差ないんだけどな。
麻生支持率が10%代に下げたのは、新聞よりもヤフーアンケの方が早かったぞ。
- 529 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:52:17 ID:o702NId5
- ネット世論ってなんぞ?w
そもそも不特定多数、出所がハッキリしない情報減の時点で
世論も糞もないんだがw
- 530 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:52:37 ID:jVzhZoeH
- 鳩山内閣支持率
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090918/plc0909180015000-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000096-mai-pol
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/090917187081/1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T01097.htm
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090918k0000m010057000c.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090917AT3S1703217092009.html
共同通信72%産経72%毎日77%読売75%日経75%
産経も支持率72%ですよ ネトウヨさん
- 531 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:58:00 ID:v8PkHgSL
- 俺も自民党の党友だから基本自民支持だったけど、今回は民主だし、
今の鳩山内閣に期待している。自民支持者でも期待している人は多
いんじゃない?
自民党が出来ない事が積もり積もった結果だものな、今の日本の
動脈硬化は
- 532 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 04:11:29 ID:SqGmwMAO
- >>531
オマイみたいな愚かな爺民盗支持者が日本を悪くしてきた
草加信者婆と同じ馬鹿丸出し
- 533 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 04:21:03 ID:KZnH63Vr
- 嬉々として「国旗に礼をしないのはけしからん」とファビョる産経
【政治】国旗に一礼したのは鳩山首相と福島みずほ氏など7人だけ、他の閣僚11人は素通り-官邸記者会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253209413/
しかし小泉も安倍もしていない事実。もちろん問題にしたことなどない。
民主攻撃のための偏向報道w
小泉総理国旗に礼せず
http://www.youtube.com/watch?v=TQxs5JwNWLk
安倍総理目の前の国旗に礼せず無視
http://www.youtube.com/watch?v=VSI3II2zows
小渕くん
http://www.youtube.com/watch?v=kzGYyrE3n-I
森君
http://www.youtube.com/watch?v=hr0aPo5D3PQ
桝添くん
http://www.youtube.com/watch?v=ccCN60G4hww
ぽっぽ弟
http://www.youtube.com/watch?v=-91bMv7z_Co
与謝野
http://www.youtube.com/watch?v=39zVuWu_Jos
- 534 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 08:59:49 ID:WYZRIryA
- 3K(笑)「国旗がぁ〜国旗がぁ〜」
まだ言ってるよw
政敵のネガキャンのためだけに国旗を利用して
それを貶めているのはむしろ3K(笑)やカルト
のほうじゃないの?w
国旗に関心なし?一礼欠く大臣続出
国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090918/plc0909180143005-n1.htm
- 535 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:13:57 ID:DrF1JcFZ
- >>3K(笑)「国旗がぁ〜国旗がぁ〜」
>まだ言ってるよw
産経なんて馬鹿新聞が狂うと始末に負えん。
馬鹿ウヨの勘違いで結論は出ているんだがな。
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/yodel/y07.html
- 536 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:26:16 ID:oXkW5rW6
- 下野なう新聞は他にネタないのかよw
- 537 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:35:10 ID:HsRA0tV+
- どん引き新聞=産経新聞
- 538 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:36:51 ID:c94+wVnn
- 産経はマジで国家反逆罪を早急に作って即適用した方がいいな。
民主党を批判するネトウヨ共もついでに適用して死刑で。
- 539 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:38:34 ID:XQ1Xo7nV
- >>533
3Kも頭おかしいがそのスレも馬鹿っぽいネトウヨモドキが多いな
- 540 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:18:15 ID:MgLc8KyF
- こんな新聞モドキが加盟する記者クラブなんて早く廃止しろ
- 541 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:21:52 ID:DrF1JcFZ
- 自民党と産経は似てる。
自分で自分の首を締め上げておいて、
周りの人に「くるじぃ〜 やめろぉ〜」と
他人を犯人扱いしているようなもん。
- 542 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:25:30 ID:Amxa6dQA
-
新・民主党解剖(笑) 第1部 海図なき船出(笑) (3)解かれる左派色の封印(笑)
- 543 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:46:42 ID:wwtHtMKy
- 特定政党を応援する事を最近は堂々と居直って言ってるが、
だったら読者から金を取るなよ。
その政党からもらえや
- 544 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 11:37:32 ID:DvMtjlLf
- 産経「国民は民主党や鳩山代表を積極的支持したわけではない。」
↓
鳩山内閣の支持率は歴代二位の75%でした(笑)
- 545 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 14:26:49 ID:QK3JiisK
- 下野新聞がどうかしたって
- 546 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 14:34:02 ID:iU4V+La4
- >>544
俺は実際、積極的に支持したわけでは無かったよ、ただの反自民として投票した
ただ、今の民主党を見てみるに、いやいやなかなか悪くない。
これから本当の支持率上がると思うぜ
やり方考え方こそ真反対だが、核心部分的な所で小泉同様に支持できるところがある。
いまだ小さい政府派ではあるが、そのような党が無い今、強く鳩山内閣を支持する。
- 547 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 16:31:52 ID:HsRA0tV+
- ■■■■■産経の奴らが地元住民を煽っている■■■■■
「国の都合だけでいいのか」八ツ場ダム中止に群馬知事
前原誠司国土交通相が八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の建設事業中止を明言したことについて、
群馬県の大沢正明知事は18日に開会した9月定例県議会で、「大きな懸念を抱いている。
政権が変わったからという国側の都合だけで、中止を決定してもいいのか」と批判した。(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000574-san-pol
- 548 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:38:16 ID:ay3CtZzE
- 784 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/18(金) 18:12:12 +FExvSDx
やはりチーム世耕の仕業だった!?w
「民主党ネガティブキャンペーン」仕掛け人の実名が判明。それは……「世耕弘成」
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/480.html
- 549 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:44:23 ID:XQ1Xo7nV
- >>546
オレも積極支持ではなかったがネトウヨと3K見てるとどんどん民主支持になってくる。
あんまり興味なかった民主議員も気にして見てみるとみんなわりとしっかりしている。
3Kとネトウヨには感謝。
- 550 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:50:23 ID:XyqzseOL
- さすが下野なう3K(笑)の記事(笑)
近未来予測 小泉進次郎なら勝つ!
【正論】民主党政権発足に寄せて 永世棋聖・米長邦雄
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090918/stt0909180303004-n3.htm
では若さと笑いをどうするか。こんなことを書いてよいものかどうか、私は1人しか思い浮かばない。
小泉進次郎氏(28)である。あっと驚く名前であろう。自民議員の中で、麻生太郎氏か小泉純一郎氏
(進次郎氏の父親)か、どちらの方がより嫌われているのかは知らぬ。然れども今回、小泉進次郎氏
さえ選出しておけば、次回は必ず自民は勝てると断言する。
なぜか。まず古い体質、しがらみを抜け出せない体質を一挙に払拭(ふっしょく)できる。次に、政治家
として全くの新人である点だ。明治維新の立役者はほとんどが20代であり、その情熱が新しい国を作
った。シンボリックな選択ではないか。3つ目は、小選挙区で民主候補に勝利した新人であることだ。
これは重要であり、おろそかにしてはならない。
4つ目は、その顔、ルックスである。コワモテ幹部の多い民主党から女性層を奪い返そう。
5点目も重要だが、小泉氏の複数の番記者情報によれば、今回の選挙中に日に日に成長して、今や父親
と比肩するほどになってきた感があるという。まだまだ伸びしろがあることだろう。純一郎氏が本当に壊して
しまった自民党を息子が再生するというドラマ性も楽しいではないか。イチかバチか、進次郎氏に賭けませんか。
そのくらいの覚悟を決めなければ自民党は立て直せないだろう。若さと謙虚さのあとに「笑い」はついてくるはずだ。
- 551 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:00:27 ID:MHWBLuX/
- ウヨカルト新聞
記者クラブも色々批判があるけど、
産経は記者クラブからも追い出すべきだよ
- 552 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:05:21 ID:Amxa6dQA
- >>547
>政権が変わったからという国側の都合だけで、中止を決定してもいいのか
政権交代は、日本で想定しえる国民総意の象徴の最大の出来事・インパクトなのに、
それを「国側の都合だけ」という独自解釈をする産経w
- 553 :名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:24:54 ID:Hu8/u75T
- >>552
産経は自民政府とはズブズブの関係だったからね。
こんな腐りきった新聞社に、中立的な報道など出来る訳が無い。
- 554 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 15:15:39 ID:iQhK3C4D
- 最近の産経って「混乱」って言葉をやたらに使うよね
- 555 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 15:21:42 ID:srxBuCBg
- 恐怖と混乱を望むカルト新聞だからなw
- 556 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 15:27:13 ID:tzTirQxS
- 自民の混乱は擁護する3K
- 557 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 15:34:04 ID:IRRyNqjZ
- 国民の不安を過剰に煽り、嘘のレッテルを貼り続ける産経の責任は最も重い。
- 558 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:15:06 ID:Iz8x6sMk
- 祝!自民党倒産!!!
「貸し剥がし倒産」の危機
AERA9月14日(月) 11時58分配信 / 国内 - 政治
──野党転落、議席激減でピンチとなるのが自民党の台所事情。
実はずっと「借金浸け」だった。政党交付金と献金の減少で、「倒産予測」も出始めた。
(以下略)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090914-00000001-aera-pol
- 559 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:59:02 ID:0QHKa3Iq
-
自民惨敗で、一般国民をさりげなく国家神道の悪徳宗教に引きずり込み
ネトウヨ化する計画に見切りをつけてしまったせいかどうか知らないが、
最近の産経は、あからさまにネトウヨ論調なのが笑える。
- 560 :名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:01:01 ID:0QHKa3Iq
- >>555
北朝鮮の核実験とミサイル発射を、心から望んでいるのが産経。
日本にミサイルが着弾すれば産経大復活できるとか本気で考えている。
- 561 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:50:45 ID:M0xrS+gH
- 産経「下野宣言」とメディアの行方−新聞は、テレビは、ネットは−
誌名 : AERA [ 2009年09月28日号]
http://www.aera-net.jp/latest/
- 562 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 04:17:49 ID:6T5Z5q8s
- >>558
>自民党を形式的に「倒産」させ、債務を減額してもらい、新たな受け皿政党を用意して、そちらに議員が移る。
>こんな国鉄清算事業団方式を彷彿とさせるウルトラC再建案を示唆する関係者もいる。
>膿を抱えた組織から議員が集団離党し、借金もしがらみもない新しい組織に丸ごと移って、献金も交付金もそちらで受け取るやり方だ。
>旧自民党は解散、休眠させるなどの処理法はいろいろある。
>債務処理は、銀行と交渉すればよい。こうした「新会社」「受け皿組織」を利用した再建は法人では珍しくない。
アホか。
これは飛ばしと言って粉飾決算の一種だ。
つまり立派な犯罪だ。
自民党ってマジでモラルハザードだなw
- 563 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 04:24:22 ID:cprjKT2D
- >>562
言うまでもなくこういうのを無茶苦茶というw
- 564 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 04:36:58 ID:XQbQocfv
- >>561
とうとうAERAのネタにされたかwwww
- 565 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 04:42:51 ID:XQbQocfv
- >>562
それが「責任力」を公約する政党というw
- 566 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 05:16:11 ID:IeF8Q9L/
- 日の丸靖国皇室大好き、
なのに
半島と仲良し
ってのがわけ分からんw
- 567 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:33:33 ID:uEy6EdzC
- ネトウヨに成り下がった糞産経新聞www
- 568 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 09:41:51 ID:68JGqMtT
- >>325
完全に同意。
昔は朝日が方向は反対だがおかしな人がおかしな記事を書いていた
- 569 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 10:15:22 ID:oIljiDBQ
- 読売、朝日、毎日、日経
すべて鳩山支持率72%以上
さ ん け い (笑)
ささやかな抵抗、支持率68%
70越えはどうしても避けたかったw
- 570 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 14:05:47 ID:WtFujOmC
- 産経
ささやかな抵抗www
- 571 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 15:44:57 ID:Wwxpr3iP
- 昔は単純な右寄りだったが、韓国で事業を展開し始めてから
統一教会に取り込まれたのではないか?
- 572 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 15:50:58 ID:08V0SVH3
- >>571
鳩山は統一教会のパーティーに出てるしね。
確かに、節操がないやつだ。
- 573 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:30:23 ID:f+O8WOWi
- ニコニコが真実(キリッ
3K(笑)、もう笑わせんなよw
ニコニコが真実だったら衆院選の結果は真逆だったはずだろう。
いい加減、現実を直視しろよ、公式ネトウヨ新聞=公式壷売りカルト新聞=3K(笑)
鳩山内閣の支持率 ニコ動調査では「25.3%」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
- 574 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:54:45 ID:bKvI1A8s
- >>569
今日の日テレのニュースでも68%だったけどな
- 575 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 20:47:23 ID:pLtGWWjh
- 日テレ読売も狂っている。
番記者のコメントとかみてると腹黒さがありありだ。
- 576 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 20:49:17 ID:bKvI1A8s
- 必死ですね
- 577 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 20:55:31 ID:kGT0Rr7X
- 捏造行為をやった『番記者』はどれだけの信用性があるのかな?
- 578 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:25:12 ID:pLtGWWjh
- キチガイ自民党
税金を散々喰い散らかし、国民を見殺しそして「核密約はない!!!」 と平気で騙す。
ウソインチキ自民党ごときが政治に口を出すな。
さっさと土下座謝罪して消えろ。
- 579 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:27:29 ID:pLtGWWjh
- フジ産経、日テレ読売
国民の税金を喰い散らかしたり、見殺しにしたり、「核密約はない!」と国民を平気で騙す自民党の何が悪いんだ??
日本を叩き潰せよ!! 日本をぶっぶせ!!
と言いたいんだ??正直に言えよ。フジ産経、日テレ読売
- 580 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:27:41 ID:dLb7q9WA
- >>575
あのおっさん頭おかしいだろ。
日テレはあんなのにコメント求めちゃいかんよ。
フジよりあからさま。
- 581 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:29:56 ID:hNxNxKvl
- 産経新聞・福島香織記者 on Twitter
http://twitter.com/kaokaokaokao
「小渕ゆうこりん」てw
- 582 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:30:13 ID:XQbQocfv
- >>573
ニコ動を記事にしてしまう産経w
- 583 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:33:19 ID:pLtGWWjh
-
番記者でコメントしてた馬鹿は日本を潰したいんだろ。
- 584 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:35:07 ID:zPtkaM/u
- 916 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/20(日) 21:14:20 rdleFaWc
ばかじんのそこまで工作して委員会
さすがばかじん(笑)
現実に国民生活を破壊した奴らは下位で
完全に電波ネトウヨ目線のアンケートですw
日本をダメにした政治家 top10
1.村山富市、2.河野洋平、3.田中角栄、4.森喜朗、5.土井たか子、
6.麻生太郎、7.安倍晋三、8.竹中平蔵、9.小沢一郎、10.小泉純一郎
09 9 20 takajin 日本をダメにした政治家 top10 (1 of 8)
http://www.youtube.com/watch?v=dyfE3YSEGjI
- 585 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:35:07 ID:cprjKT2D
- 河上和雄のこと?
- 586 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:38:08 ID:pLtGWWjh
- >河上和雄
日本と国民の為に必死に頑張っている民主党に反感があるんだろ。
まあ、日本を潰したいと思っている国賊や日テレからみれば不愉快なんだろ。
- 587 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:40:33 ID:XQbQocfv
- 国威発揚という観点でしか宇宙技術に興味の無い産経w
散々、右翼記事で日本の名誉を毀損しまくりの産経が、他人のふんどしで勝利感に酔うの図
【主張】HTV成功 世界に誇れる宇宙技術だ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090920/scn0909200237001-n1.htm
- 588 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:42:39 ID:cprjKT2D
- >>584
なんだ、これ。いい加減なもんだ。
はっきりいって日本をダメにした最大最高の犯人を言ってやろうか。
村山でも土井でも小泉でも竹中でもない。
大手マスゴミだろが。
くだらない政局ネタばかり追いかけて面白おかしく報道し
現実の政策・政治の肝については官僚答弁垂れ流し。トップは政治屋丸出しで下は偽善者集団か偏向報道。
そうかと思えば特定政治家と記者クラブ制度や番記者の立場を利用して懇意にし、官僚バッシングをしてみる。
格差問題を口にしながら平均年収1000万をもらい、電波利権や押し紙の問題については触れもしない。
官僚や政治家、財界の数百倍糞であり癌なのが日本のマスゴミ。ふざけるなってんだ。
- 589 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:45:22 ID:pLtGWWjh
-
日本をダメにしたのは自民党議員全員と官僚天下りよ。
そしてその手先、フジ産経、日テレ読売。
- 590 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:45:33 ID:3Cgf/RPm
-
やっぱり村山富市がダントツだな。
土井もパチンコ賭博と拉致犯罪者に通報で最悪だが。
- 591 : ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/20(日) 21:47:03 ID:RQlrskyW
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン
|;;;;;;;;;;;_|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ \ / )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ U ノ ,i」=、
\_____/ | □|←民団携帯
___/ \ |__|
|:::::::/ \___ ,.r‐/ /ュ_
|:::::::| '\ |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/ \____|、
- 592 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:48:05 ID:pLtGWWjh
-
税金を盗る。人を殺す。嘘をつく。 反省も謝罪もない。
これが自民党政治。そしてそれを支持したのがフジ産経、日テレ読売。
言いがかりだ?? 現実を見れば分かる。
仕事もしないで官僚任せ。天下り放置。財政赤字900兆円。
薬害で何万人殺したんだ?
- 593 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:48:31 ID:n2IjOhiR
- 産経新聞を叩くとネトウヨがファビョる件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253433931/l50
- 594 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:51:49 ID:kGT0Rr7X
- >>591が必死すぎて、
同じウヨである>>590を誤爆した件ww
- 595 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:02:18 ID:pLtGWWjh
- >>591< マヌケ。
- 596 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:04:50 ID:XQbQocfv
- >>594
ワロスwwwww
- 597 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:07:07 ID:7EJnodqO
- 壷売りカルトウヨ同士仲良く共食いの巻
- 598 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:13:53 ID:PVJPDTwb
-
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *< 次はもっと盛大にネガキャンビラ撒いて
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 日本全国に真実の声を伝えてやるから!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
自民党の皆さん いまだ危機感のないネトウヨ(笑)
- 599 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:28:32 ID:R4KlZ5yh
- 【民潭新聞速報】
愛国右翼(日本人)⇔ 反日左翼(朝鮮人)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< "`∀´> < 我々はネット・ウヨクと毎日戦っているニダ(キリッ
( ) \___________
し―-J
民潭 『我々はネット・ウヨクと毎日戦っている(キリッ』
【ネトウヨを連呼してレッテル貼りをしている連中の正体が判明】
昨日、在日コリアンの発行する民団新聞では「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」という記事を掲載した。
これにより、ネット工作を民団自ら組織的にやってたことが判明、盛大に自爆した。
【中華時報速報】
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´ ) < 新しい日本の社会では、在日コリアンは下の下以下の存在になるアル(キリッ
( ) \___________
し―-J
中共 『新しい日本の社会では、在日コリアンは下の下以下の存在になる(キリッ』
【在日コリアンに暗雲、存亡を賭け必死の工作】
在日コリアンが存亡の危機に陥っている。
昨日、中国のヒモツキと南キムチ・北キムチのヒモツキは微妙に路線が違うことが明らかになった。
バカチョンは日本を支配するのは自分達だと思っているが、宗主国様のひもつきは全然そんな気はない。
ジャスコが汚沢に嫌われているのも、一つにはそうした理由がある。
現在、在日チャイニーズは在日コリアンを排除する準備を進めている。
- 600 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:55:35 ID:vhTtRu6D
- フジTVが報道に力入れたくない理由はそこにある
- 601 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:40:30 ID:9blUvXnK
- 産経を叩くと産経工作員が湯水の如く現れて、意味不明な発言をする件について。
- 602 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:43:38 ID:+/P00OIT
- ネトウヨの脳内では日本中が民団であふれかえってるんだよw
- 603 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:49:48 ID:YRNcfPMF
- 元産経の記者から話聞いたけど自由民主教みたいだった。
- 604 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:50:32 ID:Y6hZ8q8x
- 【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253464847/
【ハケン】 製造派遣禁止で大企業の2割が海外移転を検討 そんなに派遣使いたいか…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253465290/
- 605 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:52:32 ID:oI7W4ULg
- 偏向報道で「権力闘争」に利用するためにマスコミの利益誘導団体に成り下がった
のが民主党。一方で小沢は司法官僚の接待漬けと千葉景子の売国政策の「アメと鞭」
で、政官癒着工作中。これじゃあ、それこそ政官財の「三角癒着構造」政治の復活だ。
原口「今電波料いくら取られてます?(現状はタダ同然の金しか払ってない)。
それを思いっきり下げますから。」
だとさ。呆れるね、
4分05秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=iTN0fdnBfsQ
おいおい。原口よ、以下の現状わかってるのか?
(TV局が公共財産の電波利用で払っている料金と莫大な利益。NHKの職員の平均給与は
年間1600万円を越える)
NHK 12億1000万 年間収益6000億
日本テレビ 3億1000万 年間収益2900億
東京放送 3億1000万 年間収益2800億
フジテレビ 3億1000万 年間収益3800億
テレビ朝日 3億1000万 年間収益2300億
テレビ東京 3億1000万 年間収益1100億
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822
- 606 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:57:47 ID:NwgVRycO
- ________ ー──‐─┐ー──ヘ ヘ ノ`ー--...._
│ | | | ̄| | ̄| |  ̄マ / _____/ /___、 、  ̄'''ー- /
 ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ . | ニ ニ | \/ ヽー, ,ー‐‐' '''-ニ ┐ ____ 、
. .| .|く \ | | 」 | 」 |i─── ヽ, / / ┌┐ ヽ'''ニー一 ヽ ヽ
. .| .| \ \ ― ┐┌. ┘ ̄| Γフ./ / /. | | ''' ) )
. .| .| V │ニ ニコ . | .|く/ / / ⌒ ┘ L_ ノ ノ
. .| .| ___| |____,, | .| ´ ( (⌒) へ / / ノ
. .| .| 匚,, ───`┌! .| 、  ̄ ノ く /
. ̄  ̄  ̄ ̄
__ ____
|コココ|ヽ /⌒ヽ [[| |コココココココ|\
|コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ| |
|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ| |
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |
|コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ| | ゴォッゴォッゴォーッ!!
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |〜⌒)
;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ| |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
- 607 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:00:28 ID:NwgVRycO
- >>573 >>582
エンターテイメント関係でも、ニコニコ動画と産経は仲がいいっていうか提携してるからな。
ニコニコ動画母体のニワンゴの親会社のドワンゴ。
このドワンゴと、文化放送(産経系列)が、共同出資してエンターテイメント関係事業をやってて
ニコニコでも流したりしている。
- 608 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:06:10 ID:YcualIrL
-
フジ産経はどんどん壊れていく。
そのうち、政府からも相手にされず、他所の報道が情報源になるな。メシウマ
- 609 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:15:35 ID:q9B4ZHf7
- 左の赤旗、右の産経、創価の聖教ってみんな機関紙じゃないの?
- 610 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:21:34 ID:+/P00OIT
- 鳩山さんが麻生みたいに
「産経新聞は、事実しか報道しないんだよな?」ってなじったら超オモシロイw
でも、麻生みたいな下品な物言いを鳩山さんはしないよな。残念だけど。
- 611 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 06:46:15 ID:7cMrORkd
- 下品さでは格が違うからw
- 612 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 09:16:31 ID:BxxAN8gz
- 下品さは あそうVSおざわが一等だったね。
そういう意味で面白みがないな。
- 613 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 09:18:22 ID:oI7W4ULg
- 第二次世界大戦中に日本軍の捕虜になって殺された日本国民は何人いる?
戦争が終わってから、連合軍の捕虜になって殺された日本国民は何人で場所は何処だ?
日本が宣戦布告した英米蘭豪軍の捕虜になって「戦後」に死んだ人はそんなに
多くないし、強制労働もさせられてない。
しかしソ連は、長崎に原爆が落とされ、日本の敗戦が決定的になってから、突然、
日ソ不可侵条約を破って参戦して満州は北方領土に攻め込んできた。
そして日本がポツダム宣言を受諾して武装解除した後、70万人以上の捕虜をシベリア
に強制連行して極寒の地で強制労働させ虐待によって7万人以上を殺戮した。
更には、ドサクサ紛れに北方領土を占領したままだ。
何故、その強盗、殺戮集団のソ連(ロシア)に鳩山はペコペコしなきゃならない?
何故、鳩山由紀夫は息子をロシアに教育させるのだ?
何故、鳩山由紀夫は、そこまでロシアに媚びるのだ?
- 614 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 10:48:36 ID:9uDOaB6I
- 産経は誰を総裁にしたいのだろうか。
“劇薬”河野氏、ますます暴走 真の争点は参院選の候補者差し替え (1/2ページ)
2009.9.20 21:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909202158014-n1.htm
- 615 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:21:13 ID:pRyhwms1
- >>608
ところが、バラエティーを筆頭にフジがNHKに侵食してる。
民放的な内容の21時のニュース(ニュースウオッチ9)を見ればわかるが、
報道部門にもその影響が出てる。
- 616 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:38:31 ID:+/P00OIT
- >>614
ネトウヨ化した産経の宗教観(国家神道)からみれば、3氏とも気に入らないだろうが
一番嫌いなのは国籍法成立に尽力したリベラル派の急先鋒ともいえる河野氏だろう。
恐らく今後とも執拗に悪意の記事を掲載して足を引っ張ろうとするはずだ。
多分、谷垣が当選して閣僚人事はリベラル色になるだろう。
そうすると、今度は産経は谷垣攻撃を始める。
「国家観が見えない」とか「安全保障が弱い」などと、国家神道崇拝を臭わしながら
右翼論調を強める。
いずれにしても、数ヶ月以内に、自民党は再度分裂の危機を迎える。
多分そのときが事実上の消滅となるんじゃないのかな。
- 617 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:17:28 ID:G/f10qPY
- >>616
>多分、谷垣が当選して閣僚人事はリベラル色になるだろう。
自民党は与党ではないですよ。
- 618 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:37:00 ID:15GFtWb5
- >>617
ネクスト大臣の事だろ?w
永遠のネクスト(笑)
たぶん
- 619 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:40:28 ID:X/Ed7cj/
- 産経は危険だな。自民から何かもらってるんかな。
- 620 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:42:15 ID:+/P00OIT
- >>617
そうそう、もう「閣僚」はないんだよなww
まだ「自民党は与党」という気分が抜けていないオレw
- 621 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:50:24 ID:e6sPdxZ2
- >>614
産経は谷垣に決まっている。
産経・清和会は、アメリカCIAが絡んでいる。
アメリカCIA→清和会→森の目論見:谷垣。
- 622 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:01:15 ID:YWP32m2/
- そゆこと。自民と産経に共通してるのは、両方ともCIAの手先って点。
- 623 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:01:55 ID:YWP32m2/
- 手先というか活動拠点といったほうが正確かな。
- 624 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:18:31 ID:0OTACMNd
- 産経新聞は衆院選投票日の30日午後、社会部選挙チームがTwitterに「産経新聞が初めて下野」、「民主党の思う通りにはさせないぜ。これからが産経新聞の真価を発揮するところ」「民主党のネガキャンを必死にやります!」と発表。
多数の批判が寄せられましたが産経は誰一人処分していません(すまんと言っただけ)
- 625 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:23:23 ID:UwdOXw82
- 産経ジジーズ (笑)
- 626 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:39:51 ID:sSwF9uko
- 読売もCIA 統一教○もCIA
- 627 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:42:56 ID:sSwF9uko
- 日本は世界一CIA工作員が活動している国!
スパイ防止法が無いおかげで。。。
CIAの世論扇動、操作、ここ数年特に激しすぎる!
K札 犬札 CIAです!
東京痴犬が日本支部だそうです!!!!!!!!!!!!!
国策捜査開始中!!!!!!!!
- 628 :(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:43:41 ID:aqolWmT3
- 滝川クリステルがニュースJAPAN“卒業”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000506-sanspo-ent
オレの栗須輝がぁ〜!
- 629 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:54:18 ID:IER68fKq
- ここを初めて覗いた。
とっても楽しいそう。
産経って、朝日の比じゃ無いくらい偏向新聞ですか。
朝日の非じゃ無いという事は、朝日も偏向新聞なんですね。
山口県は産経は販売されて無いのです。
是非、読んでみたいものです。
何でも10月から販売されると聞いています。
皆さんの書き込みを、少々読ませて頂きました。
正直な感想として、読むに値しないヒステリックな内容が、
多く見受けられます。
例えば>>624さんの書き込みですが、
>産経は誰一人処分していません
と、あります。
何故、処分しなければならないのか、説明が有りません。
嫌なら買わなきゃ良いし、読まなきゃ良い訳です。
新聞社が誰を応援しようが、批判しようが、
新聞社自身の、自己責任では無いでしょうか。
処分を迫る方が、偏向的な考えでは無いでしょうか。
- 630 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:57:44 ID:/gtzlL0M
-
はい、偏向3K → ID:IER68fKq きましたw 社費で2ch
- 631 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:11:21 ID:0OTACMNd
- >>629
じゃあ、産経は何故謝ってたの?
答えてみ
ま、無理だわな
- 632 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:20:27 ID:+/P00OIT
-
産経の主張は明確。日本の政治体制を戦前状態に戻したいのさ。
強力な国家統制の元、国民が一列になってロボットのように
同じイデオロギーを叫んで、施政者のなすがままの方向へ
まい進するかつての日本にノスタルジーを感じているんだろう。
- 633 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:22:19 ID:egZtgdmU
- これまで同様に客観的な事実に基づき、
中立的な立場に立った上で、公正な報道
をするよう、さらなる努力をしていきま
す。
http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3662254116
自分から中立公正って言ってますけどね
- 634 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:12:27 ID:IER68fKq
- 629です。
情けないレスありがとう。
>>630君は除外です。
>>631よく読んでね。
質問に質問で答えるのは、馬鹿がする事だから、今後しないよう。
そして、論点がずれてるの。わかる?
どこがずれてるかと云うと、
処分しなければ何故ならないのか。
と、云う事を論議してる訳では無い。
処分しなければならない理由が、書いて無い。
と、書いてるだけです。
僕が聞きたいのは、
>処分を迫る方が、偏向的な考えでは無いでしょうか。
を、聞いてるのです。わかりましたか?
おまけで、君の質問に答えましょう。
無理です。僕は一連産経新聞の報道を読んでません。
ここが本質ですが、僕は産経新聞の者では無いから、答えようが無い。
想像で答えるだけの資料も無し、想像で答えて何かなりますか?
もう少し、よく読んで、そして考えて、レスして下さい。
- 635 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:25:24 ID:0OTACMNd
- >>634
文章構築できないカスは書き込まないでね
- 636 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:33:01 ID:4NSBb0LD
- 元産経の記者がタックルで暴れ始めた(笑)
- 637 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:49:09 ID:0OTACMNd
- ほんとだ
産経はこんな輩ばっかなんだな
- 638 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:50:30 ID:yueSJ5Bj
- 完全に浮いた存在(笑)
- 639 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:52:30 ID:HKAMRt0C
- もはやネトウヨの正体としか。
社員なんだろう、ネトウヨの正体は・・・
- 640 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:54:55 ID:+/P00OIT
- 政治部・社会部・カメラマンは全員例外なくネトウヨだろうね。
TVタックルの山際あいかわらず醜いねえ。
あれがまさに産経の呈だな。
- 641 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:58:17 ID:YZcECXph
- 毎日毎日、重箱の隅を突くようなしょうもないネガキャンネタを拾ってきては
女の腐ったようなねちっこさで民主党を叩き続ける3K(笑)
- 642 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:02:32 ID:+/P00OIT
-
いくらデンパな記事書いても産経の発信力じゃな。
- 643 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:05:41 ID:Kyf69Ode
- 朝日は小沢の西松献金や鳩山の故人献金の追及やみたのか?つまらん。
- 644 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:08:54 ID:IER68fKq
- >>635
良く解りました。
幼稚園児しか参加資格が無いのですね。
- 645 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:12:31 ID:0OTACMNd
- ククク、無様だなぁお前
幼稚園とか、バカか
さすが産経
- 646 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:14:19 ID:o8X9kxDL
- タックルで吠える元産経記者(笑)
>>636でした(^○^)
- 647 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:27:25 ID:Kyf69Ode
- 朝日はなんで小沢の西松献金や鳩山の故人献金を追及しないんだ。故人献金はスクープだろ?選挙が終わってるんだからすぐやるのが新聞じゃないのか。新聞記者いないのか?
- 648 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:31:47 ID:Kyf69Ode
- ここ一年の新聞のスクープって阿呆の漢字と黒い鳩の故人献金ぐらいだろ?新聞記者は取材してるのか?呑んでばかりのデブばかりか?プリウスに乗ってないかい?
- 649 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:35:40 ID:GiDPl1Pq
- 産経の偏向報道と比べると朝日なんてまだマシに見えるねw。
- 650 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:38:25 ID:o8X9kxDL
- 産経の分際で論破しようとしてるWWWWW
- 651 :(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 21:41:43 ID:aqolWmT3
- 山際ウザイなw
- 652 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:47:17 ID:Kyf69Ode
- 少しは取材しろよ。産経や朝日よりポストや現代のほうがジャーナリズムとしては上だろ?違うか?
- 653 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:50:46 ID:Kyf69Ode
- つまらん記事しかない新聞は終わってる。広告主に遠慮したら終わってる。
- 654 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:52:40 ID:xJXJmBVB
- >ID:Kyf69Ode
既に裁判に入ろうとしている小沢の秘書の事件や
所詮どこまでいっても自分の金を使っただけの虚偽記載事件などいつまでも追いかけてもネタにならんからだろ。
そんなもんをいつまでも騒いでいるのは細田や山際みたいな奴や最初から民主つぶしたい連中だけ。
- 655 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:54:05 ID:q9B4ZHf7
- なんだあの山際って。
反動ウヨって何で火病的体質なんだ。
- 656 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:57:19 ID:Fqx/wMB0
- かつての産経(9.11あたり)
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
いまの産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
もう大笑い(WW
- 657 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:02:23 ID:Kyf69Ode
- >>654
小沢は汚い
- 658 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:04:33 ID:Kyf69Ode
- 小沢を追放しないと民主党は始まらないのでは?
- 659 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:06:16 ID:Kyf69Ode
- いくら偉そうな事言っても小沢は西松から違法献金貰って返さないんだから
- 660 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:08:45 ID:Kyf69Ode
- 小沢は
いらない
臭いから
- 661 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:09:54 ID:o8X9kxDL
- 産経の記者が「自民党はだらしない」発言WWW
- 662 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:28:47 ID:+/P00OIT
- >>657-658
自民党議員にとっては小沢怖いよな。
本物の怖さだよな。
- 663 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:41:24 ID:OHJeWzUR
- 小沢=ブラックだが有能。
今の自民党=ブラックで無能。
- 664 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:55:41 ID:Kyf69Ode
- >>663
小沢
ブラックウンコ
自民党
ブラックウンコのもと
- 665 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:58:09 ID:Kyf69Ode
- >>664
小沢
ブラックウンコ
自民党
ブラックウンコのもと
鳩山
ブラックウンコの操り人形
- 666 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:59:57 ID:q9B4ZHf7
- 山際、あの程度で記者なんだから三流新聞なんだな。
彼は、国民から笑われるための演出として出演している事を理解
しているのだろうか?
ウヨ=バカという意図的なテレビ演出を理解しているのかな。
- 667 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:01:21 ID:xJXJmBVB
- http://hissi.org/read.php/seiji/20090921/S3lmNjlPZGU.html
朝から晩まで張り込んで頑張っているが
同じ事ばかりしか言わないからあんまり面白くないな。
というか、よっぽど暇なんだな・・・。
- 668 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:24:22 ID:Vjz6G9t9
- こうなったらフジを原口さんに潰してもらお!
- 669 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:26:34 ID:RI7iulkV
- >>650
お前は論破出来ないだろう。
- 670 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:29:06 ID:Vjz6G9t9
- >>669
論破以前に産経は生理的にあわない^^
- 671 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:31:03 ID:0OTACMNd
- >>657
自民ほどじゃないよ
派遣は能無しと言う舛添
レイプ推進の太田
中絶強要の山拓
不倫&税金流用鴻池
アルカイダの手先鳩山邦夫
国民はバカの細田
国民は選挙に行くなの森
泥酔会見中川
ヘタレ加藤
しもじも麻生
政権投げ出しておきながらやり残した事があると訴える福田
- 672 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:33:36 ID:fOdFMAS2
- 自民党はますます堕ちていくなw
- 673 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:35:47 ID:iUn8Uevd
- 産経=アメリカと経済界と天皇の犬。
- 674 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:37:34 ID:Vjz6G9t9
- 山際が監視に入った模様(笑)
- 675 :名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:51:15 ID:1Ccij1Gs
- 福田は自分を客観的にみる事ができるそうだが、
現在の自民党と産経は客観的にみてどう思うのだろうか。
- 676 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 09:01:14 ID:t9lJyner
- 森元、産経OBだったね、。
- 677 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 09:07:23 ID:U6MGTOX4
- >>673
最近の経団連は反産経路線だよ。
トヨタもキャノンも中国市場重視だから
小泉は奥田に説教されて涙目だった
- 678 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 09:22:18 ID:CCShV0O8
- みんなでオナニー大会だ。
よくもまぁ飽きずに、同じようなレス出来るもんだ。
ぞうり虫なみの単細胞だから可能なのだろ。
- 679 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 09:47:42 ID:oNlB/Jb4
- 御用新聞産経
衆院選前
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
選挙後(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
もう…www
- 680 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 10:40:10 ID:OAqRxKGe
- >>572
統一って知らなかったからだろ。
知らされてから完全に断ったがな。
- 681 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 10:56:12 ID:CCShV0O8
- >>680
そりゃ、お前が知らないで行ったのなら、許してやるよ。
入信してもOKだ。
自分と同じ立場だと思える事に、乾杯!!
- 682 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:49:47 ID:JRHmLRXQ
- 産経は公安の監視団体に入れるべき?
- 683 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:54:39 ID:eA/S2jEi
- MSNとYahooから産経が締め出される日も遠く無いと思われる。
- 684 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:55:38 ID:sl9LhjXS
- 産経は朝日を売国・中国の犬と批判するが、産経も売国・米国の犬。
- 685 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:54:52 ID:ujtOnfCD
- ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./ネトウヨ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ スイーツ(笑)氏ね!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253515695/
↓
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./ネトウヨ\. n∩n う〜ん、今の女子中高生は頭いいな、あなどれん
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 女子中高生にまで馬鹿にされる程度のミンスに入れた有権者から参政権を剥奪して、
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 彼女らにこそ参政権を与えてやってほしいわ。
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
- 686 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:18:37 ID:Qfek4L6y
- 俺の家、産経とってんだけど
大学のゼミ仲間と飯食ってる時にその事の話題になったら
ガチで笑われたんだがww
- 687 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:24:11 ID:XzrsBqi+
- スポーツ新聞の仲間と思われてるんだろうな。
- 688 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:02:17 ID:DMvKwsuz
- >>685
俺もそういうの思った、すごく。(笑)
普段スイーツスイーツ言ってJKとか嫌いまくりな連中が掌返し過ぎ。
- 689 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:45:27 ID:2NwS9Da6
- 3K(笑)「政権交代はたまたま。最後の3日で決まった。」(キリッ
【政権交代と世論の風】(中)勝負は最後の3日間だった?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090922/elc0909221021000-n1.htm
- 690 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 16:48:46 ID:rs+rXU5b
- 3kって本当にバカだな
前回の参院選の結果は全く関係なしかよ。
- 691 :名無し号:2009/09/22(火) 18:44:12 ID:j73XA9iF
- ↑三歩歩いちゃったから忘れたんでしょ。(笑)
- 692 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 18:56:01 ID:oNlB/Jb4
- 3Kだからな
穢らわしい
勘違い
キチガイ
- 693 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:13:18 ID://xUJXq0
- 3日で民主308と自民100ちょいに逆転される自民党ww
- 694 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:49:34 ID:AI1173Kf
- 社名を閉経新聞にしよう><!
- 695 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:13:49 ID:qoWm3ltU
- 産経だと、高橋昌之(政治部遊軍キャップ)の記事も中々香ばしいと思う
とりあえずコラムの最新記事をリンクしとくが、「歴史認識を争点に」と「自民党再生への提言」は
あんまりな出来
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090919/stt0909191801008-n1.htm
いい記事を書くこともごく希にあるが…
つうか遊軍にもキャップなんてあったのか
乾(部長)・高橋(遊軍キャップ)・阿比留(遊軍)を見てると、ここまで産経政治部は劣化したかと思う
- 696 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:15:35 ID:LQ5bRLMI
- >>687 :名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:24:11 ID:XzrsBqi+
>>スポーツ新聞の仲間と思われてるんだろうな。
下手すりゃ3Kよりも東スポの方が信用度が高かったりしてなw
- 697 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 02:17:08 ID:rDgHsJpl
- 3K
キモいw
汚ないw
基地外w
- 698 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 02:33:41 ID:1AOMJY8c
-
★生きてるのも恥ずかしい産経新聞記者 阿比留瑠比君 の言いワケ
http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20090921
http://s02.megalodon.jp/2009-0923-0229-42/d.hatena.ne.jp/vanacoral/20090921
vanacoralの日記 [2009/09/21]
(抜粋) もともと、思想・信条・政策ではなく、選挙区事情や人間関係でつながっている「政党」に、
そんなに思い入れの持ちようがないということもあります。
ですが、それ以上に、私は、安倍元首相やその周囲の人たちの考え方や方向性に共感していただけであり、
その人たちが背景に沈んでしまった今、どうして自民党を「マンセー」しなければならない道理があるのか。
むしろ、仕事でなければ見たくもない、というのが本心です。
もっと言えば、2年前の参院選とその後の自民党の動きには、強い嫌悪感すら覚えました。
- 699 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 03:18:36 ID:a36usrtF
- 安部ね。俺も最初ちょっと期待したんだけど、戦後レジュームからの脱却
とか言うのは良いけど、安部は理念で政治を動かそうとした。理念は正しく
純粋であればあるほど危ないんだよ。政治家に信念は必要だが理念は持ち込ん
ではいけないんだ。それは学者の仕事。宗教と一緒で、信仰を持ってもいいし、
そこで学んだ事を政治に生かしてもいいけど、政治の中心に信仰心を置くと
危ないんだ。
政治は現実であり、生活があり人の生死がかかわっている。もっと泥臭く、利害
の衝突が起きるものだ。足元を見ないで理想と未来を語るのは政治家じゃない、そ
れで、おれは安部は本当にただのバカだと理解したので、それから自民党に投票し
なくなった。
- 700 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 03:40:15 ID:1AOMJY8c
- >安部は理念で政治を動かそうとした。理念は正しく純粋であればあるほど危ないんだよ。
理念が、根本的に間違ってるから危ないんだろがw
- 701 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 03:44:18 ID:a36usrtF
- >>700
確かに間違ってる理念も危ない、でも正しくても危ないんだよ。
自分が正しくて、相手が間違っていても妥協が必要な時もある。
それが政治だろ。綺麗ごとだけじゃない。
- 702 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 04:02:52 ID:1AOMJY8c
- ベースの理念が正しいから、小ざかしい動きや立ち回りや詭弁を弄することも無く
思ったままの発言をして、すぐに外交成果を上げる鳩山首相と、
ベースの理念が間違っているから、小ざかしい動きや立ち回りや詭弁を弄して
ホンネをひた隠しにしなければならず、外交成果を上げられない安倍や麻生。
ベースの理念は、政治家の資質の基礎となるもの。コレが間違っているような
政治家は、必ずどこかの時点で馬脚が露見し失脚する。
- 703 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 04:03:21 ID:aW2jNUq9
- >>698
産経阿比留君のブクブク太って弛みきった体型は自分に甘い性格の結果だ。
自己管理が出来ずに食いたい時に食いたい放題やっているとああなるwww
- 704 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 04:07:49 ID:VBjNgaSc
- >701
そんなもんは政治じゃないね
何の工作?
理念?フジに右寄りだって持ち上げられていい気になって
演じてた腰抜けだろ?安部なんざ
だから腰砕けになったんだろ
- 705 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 04:38:17 ID:VBjNgaSc
- クソ鳩山は日和見のボンクラ?
あいつ理念だったらメチャクチャだけど?
失敗するかもしれませんがとか
とんでもない事言ってたけどキミ、内職でもしてんの?
- 706 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 04:43:13 ID:BXLJQUtQ
- 産経だけが、「日中記者交換協定崇拝教」に成り下がらず、
共産党の狗になってないというだけのことだ。
- 707 :基本。:2009/09/23(水) 04:45:10 ID:SqybBNQQ
- 産経は、米国への強迫観念で妄想主張をのべるばかり。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090923/stt0909230303002-n1.htm
【主張】日中首脳会談 生煮えの構想提示は残念
2009.9.23 03:02
「東アジア共同体」が究極的には安全保障面での共通政策や共通通貨を想定しているのだとすれば、国家主権の観点から待ったをかけたい。
日本にとって唯一の同盟国である米国との十分な協議なしに、拙速に進めてよい構想ではあるまい。生煮えの構想提示はきわめて遺憾だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米国にとって、言いなりになる子分。
唯一の子分、日本。
それが正しい表現だ。
米国は国際社会で、孤立しているのだ。
産経の、米国への妄想恐怖心は、呆れたもので、産業経済を滅ぼしかねない。
- 708 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:50:25 ID:NxDWzwnx
- >>702
まさにそう
- 709 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 08:52:24 ID:HagmVeIo
- >>706
時事通信の発信した記事を丸々載せてるんだから同じことだろ。
取材能力の不足、
海外支社を作る体力の欠如、
反中国という体面の維持、
まさに一石三鳥だわな。
でも裏を返すと、3Kのやってることなんざ地方紙レベルなんだなw
- 710 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 08:59:13 ID:TMiFESc/
- そろそろ世界日報と統合なさっては如何ですか統一協会さん
- 711 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:02:53 ID:1AOMJY8c
- >>707
日本の国家主権の自立性をどうこういう産経が、
日本の国家主権問題は、米国にお伺いを立ててからという矛盾w
- 712 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:07:45 ID:HqLixqK0
- >>711
産経の云っている事は尤もだが、違うんならちゃんと論理的に反論しろよ。
- 713 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:09:13 ID:1AOMJY8c
- >>712
産経記事の矛盾を指摘してるのに、さらに一体“何に”反論するんだい?
- 714 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:11:16 ID:HqLixqK0
- >>713
だから何がどう矛盾しているんだよ。
- 715 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:15:41 ID:NxDWzwnx
- 衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
- 716 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:22:03 ID:1AOMJY8c
- >>714
文句を言う前に、まず中学生程度の読解力を養えよ。
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 09:47:07 ID:FYmYTnzL
- >>714
さんKフィルター自公フィルターかけると
さんKの言ってることがまともに聞こえるんだな
- 718 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:49:38 ID:HqLixqK0
- >>716
読解力じゃなくて、お前が矛盾を説明出来ないだけだろう。
- 719 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:53:22 ID:l9t2jx5C
- >朝日の比ではない
ネトアサ乙wwwwwwww
- 720 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 10:19:32 ID:LzYTmRjd
- >>689
どもかく現実見ないようにするのに必死だな産経。
実情を正しく把握しなけりゃ戦いようもないだろうに、保守派は自殺したいのか?
強引に楽観論で遠征し、優勢な敵からフルボッコにされたインパール作戦で、
司令官が立案時「英軍は弱い」て断言してたエピを思わせる。
- 721 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 10:27:18 ID:/mDTuBYK
- またネトウヨ産経記者が来たのか。
統一協会が摘発されそうだから産経が必死なのは分かるw
- 722 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:05:26 ID:bD4k5O95
- >>706
>産経だけが、「日中記者交換協定崇拝教」に成り下がらず、
へー、産経の北京駐在はどう理屈付けるの?
書きたい事を書いているのに何で追放されないんだよw
中国当局も甘くなったもんだなw
- 723 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:38:13 ID:t8NM19vL
- オヅラの番組でも鳩山のスピーチに産経だけ違う論調ってやってたな。
- 724 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:39:18 ID:s31QQ9lJ
- 【政治】 自民・小泉進次郎氏、政治団体収入の99%が父・純一郎元首相側の寄付…一方、民主党の横粂氏は自腹も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253254963/
- 725 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:45:04 ID:vkzaDBoN
- 超右翼新聞のサンケイは廃刊になってくれ。
フシTVの安藤優子も消えろ。
- 726 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:48:40 ID:YCHTGEVj
- ナイス・ニート♪
初めは親に寄生し、次は税金に寄生するのか。
自分で稼ぐ能力がない奴が議員やってもしょうもなかろうに。
- 727 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:53:27 ID:CUCTLXMc
- 産経新聞は自民党の機関紙でしかないからね
国会でも省庁でも定期購読されていない赤字会社新聞
- 728 :鷹:2009/09/23(水) 12:03:55 ID:SwGzVqGp
- あほらし。
公正中立なマスコミなんてどこにあるよ。
世界中探したって、そんなものありゃしない。
黒を白といい、絶対謝罪しない朝日やNHKの偏向に比べたら、産経なんて
かわいいもんさ。
- 729 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:06:20 ID:LQ5bRLMI
- 銃剣で上官の頭刺す、陸自隊員を殺人未遂容疑で逮捕
読売新聞 - ? 時間前?
第14旅団司令部(香川県善通寺市)は22日、陸上自衛隊富士駐屯地(静岡県小山町)の警務隊が、同旅団所属の陸士長片岡淳弥容疑者(20)を殺人未遂の疑いで同日逮捕した、と発表した。
読売はそれでもこう言う記事はきちんと載せるが、産経がこの手の記事を載せたのを見た事が無いね。
流石は右翼新聞だけの事はある、偏向の程度が甚だしい。
- 730 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:18:32 ID:1AOMJY8c
-
毎月(毎年ではない)数%の割合で、発行部数が減り続けているという事実がすごいよなw
- 731 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:26:59 ID:LQ5bRLMI
- 右翼記事を書けば書く程極右には受けが良くなるが、
一般人はどんどん離れて行く。
今や極右思想本は正論と激論位なもの。
寄稿している著者はいつも同じ様な顔ぶれ(櫻井とか西村とか西尾とか)
- 732 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:30:27 ID:RoamCUUk
- ネガティブキャンペーン逆効果?
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090923/elc0909230719000-n1.htm
って、お前が言うな!
- 733 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 13:04:24 ID:9C0Jl4GN
-
すんごい手のひら返しを見たw
- 734 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 13:13:23 ID:9C0Jl4GN
- まあ自民党だけじゃなく、ネガキャン戦士達の活躍“も”あってこそだけどなwww
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg
- 735 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 16:57:33 ID:M5YWPGJ6
- 産経「日本が植民地化を免れたのは、志士が立ち上がって明治維新を成し遂げたから」←本当にそうか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253690960/
- 736 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:13:45 ID:a36usrtF
- 心配するな、産経の読者はもっと異常だから、産経はこれでも抑えて記事
にしてると思う。
- 737 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:22:08 ID:9pwvv/nS
- 産経か、ある意味竹中よいしょの日経よりマシかもな。
- 738 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:46:31 ID:udKUzyFW
-
産経新聞は、ここでも嫌われ者の日本一の極悪新聞だよ。
「日中記者交換協定」と言う緊縛プレイをしない唯一の
全国紙だからな。
皆が自虐プレイを楽しんでいる時、それに加わらないってのは、
逆に日本じゃ異常と見られるよ。多数派の異常者から見たら、
正常は、異常でしかないからね。
- 739 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:48:40 ID:tni9fRtV
- 右手に竹中、左手に青山。
サンケイの偏向報道は、永久に不滅ですw
つーか、小泉改革を大絶賛して日本経済をダメにしておいて
いまだ経済新聞を語っているだけでも、どうかしている
- 740 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:48:52 ID:bD4k5O95
- >>738
北京駐在記者が追放されない理由を教えてくれ
- 741 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:49:34 ID:tni9fRtV
- 聖教新聞を発行している新聞社(サンケイと毎日)に、ロクなとこはないな
- 742 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 19:47:20 ID:GjzQ+0F0
- >>737
財界広報誌と統一協会広報誌を比較したって
どっちも米帝のポチであることにはかわりない
- 743 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 21:19:25 ID:NxDWzwnx
- 大作の犬、産経実態
衆院選前
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
選挙後(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
- 744 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 21:22:48 ID:9C0Jl4GN
- >>740
いくらせっせと悪口記事を発信したって日本の世論に及ぼす影響が、
ほぼ皆無だからでは?
- 745 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 21:36:08 ID:Kev7jULZ
- 偏見捏造異常すぎるほど異常!
- 746 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 22:43:43 ID:rDgHsJpl
- 産経っていつ頃潰れるの?
- 747 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 22:58:11 ID:9C0Jl4GN
- 自民党員くらいしか購読層もたないからなあ。。
ネトウヨはネット専門だから絶対買わないし、
仮にネトウヨ全員が買い支えたとしても
せいぜい1〜2万人程度。
毎月数%の割合で購読者が減り続けてるんじゃ
下手すると年越しはムリかもね。
- 748 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:02:05 ID:HqLixqK0
- >>746
朝日、毎日が潰れた方が日本の為に成る。
- 749 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:09:45 ID:uwxK8GTT
- 「鳩山夫人の恋愛歴、仏紙は無関心」
何この産経の見出しww
いくら民主を叩くネタがないからってこれはないだろwww
東スポ以下だなww
クソ三流新聞がwwwwww
- 750 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:19:09 ID:udKUzyFW
- >>740
支那はそれ程単純脳じゃない。サンケイだけ追放なんて、
返って損になる様な行動は今の状況下では取らないよ。
>>744の方が、君より、正しい見方をしている。
但し、サンケイの影響は徐々に増える傾向にある。
これから、始まる政府の混乱振りが、それを加速する。
>>740は単なる誰かの口真似だけの鸚鵡(おうむ)人間。
言葉を繰り返すだけ、あちこちでよく見るコメント。
- 751 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:39:46 ID:+fJ7DsN8
- >>1
経済(バブル)が良かった時代はカルト史観と御用達カルト雑誌も隆盛だった
(経済に余裕があった時代)が、現在はイデオロギーや宗教カルトの時代では
ないんだよ。
現在でも年金余裕派とか既得権益者とか管理職公務員とか国民から見たら経済
転落の責任者として国民の怨嗟の声を受ける奴しか読んでないよ。
こんな本を本屋で手にする事も人目を憚るだろう。ゆとりの本だよ。
- 752 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:46:26 ID:+fJ7DsN8
- >>744
アメリカのように潜在的背景に人種問題がある{自己責任、死刑、公的保険}
とか、移民問題、外国人組織犯罪とかが絡まない限りネガティブキャンペーン
は効果が出ない。
自民は消える。民主が親中派と親米派の二つに将来、分離し2大政党だろう。
- 753 :名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:46:36 ID:ycU8vLxr
- >>746
毎日が潰れると産経の九州版が無くなっちゃうんだな
産経新聞 九州で現地印刷 山口に配達拡大、紙面充実 毎日に委託
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081211/biz0812111504008-n1.htm
- 754 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 00:49:55 ID:8Gu++KSR
- >>753
変態新聞に依存する産経www
ま、産経なんて当日に読もうが、
3日後に読もうが何ら変わらないだろwwwww
- 755 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 01:01:33 ID:l2xDsY9u
- 【産経】八ツ場ダム問題 「彼岸に中止を言いにくるなんて不謹慎」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253713888/
- 756 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 01:27:09 ID:3sR76Cm/
- 産経にとって小泉や森やアホウは「先生!」なんだろなw
ついていけねぇーw
- 757 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 01:35:21 ID:veuaoboR
- 私はこれで産経新聞取るのを辞めた
- 758 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 02:42:33 ID:ZNcSn9Km
- 【産経/国民への誹謗中傷】
産経新聞は衆院選投票日の30日午後、社会部選挙チームがTwitterに「産経新聞が初めて下野」、「民主党の思う通りにはさせないぜ。これからが産経新聞の真価を発揮するところ」「民主党のネガキャンを必死にやります!」と発表。
多数の批判が寄せられ謝罪したが、口先だけな証拠に誰一人処分はしていません
- 759 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 02:44:17 ID:LBhebsWU
- うちの近所のファミマから産経新聞が、とうとう消えたよ♪
- 760 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 03:58:26 ID:8Gu++KSR
- 産経新聞が販売店舗から次々に下野なう
- 761 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 05:06:59 ID:MN6mjM2T
- 産経はフジにしがみついているだけの能なし偏向新聞だよ
- 762 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 05:44:36 ID:72WWk1Zf
- ネットで民主にネガっぽい記事だなって思ってみてみると
ネタ元は産経か読売だもんなw
- 763 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 06:03:27 ID:gdezTA+0
- >>757
私も、先月から産経取るの辞めました。
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 07:10:48 ID:EqmjQQSI
- 自民の失政には言い訳記事
民主の頑張ってる政策には批判記事
これじゃ報道機関として終わってる
- 765 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 07:16:38 ID:Hm791lcN
- 民主党が住民の話し合いにおおじない、と言う産経(笑)
- 766 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:22:58 ID:ZNcSn9Km
- 衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
- 767 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:26:06 ID:/ISR6z+y
- >>763
初めから取ってないだろう。
- 768 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:28:38 ID:LBhebsWU
- >>765
自公の悪政と産経の性悪コンビで生み出されたのが
「ネトウヨ」と、公共精神の欠落した「ゴネ得厨」。
- 769 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:31:58 ID:UzAKjWCA
- 10数年くらい取ってるけど、最近はバイアスが露骨に>>764まんまと言うか
特に8/30の1面の電波コラム、記者が外国に行く時に
日本国籍のパスポート持ってると誇らしい、
だから今日の選挙では日本について考えろうんちゃら…
なんてネトウヨ的愛国心からドン引きして、更にニコ動ソースの記事があったりとか
流石に金払うのもアホらしくなってきたので、そろそろ止め様かと考え中。
朝刊紙だけのサービスって、読売や毎日辺りではやっていないのかな?
朝日だと産経の対極行っちゃうので、上のどちらかへの乗り換え考えてる。
- 770 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:33:59 ID:LBhebsWU
- >>769
イデオロギー色が嫌いなら日経が一番良い。
うちも日経をとってる。
- 771 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:34:45 ID:NNSzv6vF
- 産経とフジを一緒にするなよ
産経とってるのは、そりゃ確かにDQNしかいないけど
フジは至極真っ当だよ。
- 772 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:35:31 ID:UzAKjWCA
- >>770
やっぱ日経か。この間、ダチと話してたら
同じような事言われたんだよね。dです。
- 773 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 08:38:35 ID:Hm791lcN
- フジ産経グループ
- 774 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 10:07:33 ID:exN42G66
- 日テレ読売も腹黒い。
やん場ダム問題については建設賛成住民だけの意見を放送して反対派の意見を無視。
偏向にも程があると言うより悪意を感じる。
- 775 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 10:21:28 ID:/ISR6z+y
- >>772
日経は親中の左翼新聞だが。
- 776 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:11:51 ID:yliyw/uh
- アメリカのようにバックの支持政党を示したほうがいい
読売=自民党タカ派
産経=自民党小泉派+公明党(聖教新聞を発行)
毎日=公明党(聖教新聞を発行)
朝日=共産党
民主党なんて、11年しか歴史のない政党だから
新聞社創立等に関われていない
だからジャーナリズムが崩壊したこの8年間、ずっと袋叩きにあっているわけ
- 777 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:15:49 ID:6x22yw1p
- >>776
見当違いもほどほどに…
- 778 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:24:17 ID:UzAKjWCA
- >>775
具体的に何か、(上で挙げた産経みたいな)ヤベー記事とか過去あった?
あまりにも酷いのあったのならやめておくけどw
朝日と産経だけは避けたいんだよな。
朝日が左&大陸系なら、産経は最早その対極行く存在になっちまった。
- 779 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:26:21 ID:exN42G66
-
フジ産経、日テレ読売の偏向報道には悪意を感じる。
日本を潰したいのか?
- 780 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:38:39 ID:7ifbHtbz
- >>779
その中でも3Kが一番酷いけどね。
民主党の思い通りにさせない発言でそれは明白。
読売は記者はそれなりに中立的に記事を書いているが、ナベツネを見ても分かるように、
上部に行くほど右翼思想になって行く、だから記事は中立的でも、社説は右翼的。
フジはグループ揃って極悪。
以前森永氏が講演で述べていたが、フジTVは女子アナ等を一定年齢に達すると、
半強制的に退社させていたそうだ(旬を過ぎれば・・・ってやつらしい)
で、フジの人事担当は、「今にして思えば酷い事をしたと思うが、良い事もあった
(俺達は美人アナを嫁に出来たから)」と言ったとか。
まぁ、フジ産経グループはこの程度のモラルの企業体って事やね。
- 781 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:03:42 ID:2LDuOm5k
- >>778
早い話が日経は日本経団連新聞なんだよ。
経団連の為に記事を書いてる。
だから中国マンセーだし、労組は犯罪者だし、CO2排出量削減なんて日本終了となる。
経団連に有利に世論誘導するのが目的なんだから、
経済予測が当たらないのも当たり前。
- 782 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:44:02 ID:UzAKjWCA
- >>781
バイアスない所探すのは難しいなぁ…
どこを支持してるのか表明してくれると助かるんだがw
とりあえず朝日と産経は避けようっと。
- 783 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:46:01 ID:d8vVX8gB
- 民主党はとにかくその広い入り口を開いて幅広く
人を集めるのは上手だなあああ
いやあ、まったく、まったく恐れいった。
- 784 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:50:53 ID:fXqOeyoy
- 朝日新聞、こんな記事書いてくれないか。
海上ガス田を境界線上だとか、ストローで吸い上げている等、些細な問題を両国
の懸案事項にしては、友好に傷がつく。いっそ富山、新潟、秋田海岸迄友好の
海にしては?友好の海なら、白樺井戸があっち側だとかこっち側という文句
は出せなくなる。
友好第一、平和第一。それに鳩山首相が言明しましたよ。
日本は、日本人だけの物じゃないと。海も陸も貴方方の物でもあるんですよ
中国様。鳩山首相こそ、有りがたい人道主義の化身では、あーりませんか?
以上、記事は、朝日新聞の精神その物です。素晴らしいモラルに皆様心から
拍手を!
- 785 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:56:01 ID:4hqhs/bZ
- >>776
朝日は政治部が自民清和会よりで、社会部が反清和会政治って感じだよ。
テレ朝は自民清和会マンセー状態。
- 786 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 13:27:51 ID:8Gu++KSR
- >>784
朝日がそういう風に分かりやすい敵でないと、
朝日を叩くことでしか自尊心を満たせない人にとっては困るんだろうね。
君のような、ね。
- 787 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 13:52:50 ID:nZJC8tk/
- >>776
読売=ユダヤCIA
産経=KCIA統一協会=清和会
毎日=創価学会
朝日=ユダヤ金融
- 788 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 14:09:06 ID:ZNcSn9Km
- 衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」、
選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
- 789 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 14:32:53 ID:fazfgOMC
- 日経をサヨク新聞とか言ってるアホがいるけど
産経読者なんて、もうそれ以上右に寄り添うが無いほど
ベッタリ右側にへばりついてぺっちゃんこのベトベト状態の
ズブズブ・ヘイトのウヨウヨ・レイシストなんだから、
こんな立ち位置のネトウヨから見たら
日本中の新聞(地方紙も含めて)全部サヨク紙に見えるはず。
地方紙なんかアカとか中核派の手先とか本気で思ってるはず。
産経以外、全部反日の売国奴新聞と確信してるはず。
ネトウヨの意見は100%完全に無視する。
これが議論の大前提。
- 790 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 14:40:58 ID:+97YieHV
- 日経・読売・朝日・毎日はたしかにそれぞれ偏向してると思う
しかし2紙以上取ってれば問題ないだろう
産経は取ってるというだけで笑われるレベル
- 791 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 15:08:38 ID:gqcqWTR9
- 情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
情報を操っている官僚とクソマスゴミ。
- 792 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 15:27:41 ID:WcAas553
- 夕刊廃止「僕としては拍手喝采」と社長に直接話した
ttp://n obukococky.at.webry.info/200902/article_2.html
産経新聞は夕刊を廃止した2002年4月頃から時代にそぐわないとみていた。
- 793 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 16:53:57 ID:exN42G66
- 税金の無駄使いとか関係ないんだってさ。
ダム建設推進派・・・税金を自分の金を思い込むキチガイ
フジ産経、日テレ読売・・・グヒヒ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org176064.jpg
前原大臣!頑張れ!
- 794 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 17:01:32 ID:72WWk1Zf
- 八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、
合計46人もの国交省の天下りがいる。
「天下りの天下りによる天下りのための公共事業」
こういう報道は絶対しないよね、産経さんw
- 795 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 17:06:39 ID:TRNARUSL
- >>790
いや、2紙取っても変わり映えしない。微妙な違いしかない。
欧米系は真っ向から対決するケースがしょっちゅうある。
- 796 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 18:09:46 ID:7ifbHtbz
- >>789
極右のネトウヨからすれば、3K以外は全て左翼認定だからね。
同じ経済新聞でも日経は記事のバランスが取れているのに、
3Kだけは何故か極端に右寄り。
あれは東スポにすら相手にされない新聞。
- 797 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 18:13:30 ID:kuHGjzuH
- >>796
>同じ経済新聞でも日経は記事のバランスが取れているのに、
全然取れて無いだろう。
- 798 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 18:17:08 ID:7ifbHtbz
- >>全然取れて無いだろう。
極右の靖国自爆君からすればそう思うだろうな、
むしろ3Kのファンなんだろうから。
- 799 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 18:20:23 ID:Swb1sFQ5
- 日経は財界よりのスタンスではあるがバランスは失っていない。
ある意味では朝日なんかより立場が明確なだけ良心的。
- 800 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 19:10:04 ID:++eE+exS
- 日経、、、竹中がよく出てるよね (笑)
- 801 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 19:24:28 ID:7ifbHtbz
- >>日経は財界よりのスタンスではあるがバランスは失っていない。
経済新聞だからね、むしろその辺は読者が修正しながら読めば良い話だと思う。
読売や朝日を読むのと同じ感覚でね。
>>日経、、、竹中がよく出てるよね (笑)
一応奴は経済人を名乗ってるからね、まぁ3Kのよいしょ振りに比べれば、
日経ははるかにバランスが取れているのは間違いが無い所。
- 802 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 19:47:37 ID:ZNcSn9Km
- 年金問題を一年以内に解決すると嘘をつき
バレそうになると『お腹痛い』と言って逃げ出す奴
総理から逃げたら、自分の言った事に責任持たなくていいんだな
- 803 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 19:51:32 ID:Swb1sFQ5
- 日経新聞に竹中は出ない、テレビしか見ないんだろw
- 804 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:15:47 ID:2LDuOm5k
- 日経新聞の経済予測は当たらないことであまりにも有名。
原因は経団連の利益誘導の為の記事だから。
予測ではなく願望だね。
そうした形式論から見れば、右でも左でもないニュートラル。
実質論で考えれば、経団連とベッタリの自民党マンセーなのだから右に傾斜している。
- 805 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:23:47 ID:Swb1sFQ5
- 財界の願望を予想として書くのは正解w
- 806 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:37:55 ID:hlJDSXPE
- >>793
つまり大事なのはダムではなくダム工事だと。
推進派はクソすぎるな。
- 807 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:41:26 ID:kuHGjzuH
- >>798
アホだなお前も。
今まで経済予想も外してるんだがね。
しかも支那への進出万歳だし、話に成らんが。
- 808 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 21:24:25 ID:fXqOeyoy
-
叩かれし竹中様の心かなって、ところで
手鏡の代わりに今は水鏡
ホース持ち看守が狙うケツの穴
主(あるじ)去り幽霊蠢くブログかな
- 809 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:01:46 ID:BOWpRYs+
- 産経以外、全部反日の売国奴新聞と確信しているよ。
俺は普通の日本人だからねw
- 810 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:13:07 ID:j04xOCIA
- 産経は原口さんに業務停止命令でもだしてもらお(笑)
- 811 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:24:32 ID:4AmaEvNl
- 産経が右派なのは別にいいんだが、こいつら日米関係が微妙になると
必ずアメリカ寄りになるんだよな。そういうのを売国奴というんじゃ
ないのか。
- 812 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:35:00 ID:GJ0r/fH2
- >>810
出すまでもないだろw
下手に手を汚すことないって、こういうのは。
麻原を処刑しないのは殉教者を作りたくないからで、
ネトウヨを追い詰めたらあかんw
- 813 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:48:15 ID:j04xOCIA
- いや、この際だし追い詰めてどんな行動するのか見てみない(笑)
- 814 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 23:26:04 ID:ZNcSn9Km
- 無駄遣いの一例1
内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ
- 815 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 23:27:28 ID:ZNcSn9Km
- 無駄遣いの一例1の続き
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳
みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
これを民主政権直前に自民公明官僚は駆け込み実施しました
- 816 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 23:28:23 ID:fazfgOMC
- 233 :無党派さん:2009/09/24(木) 22:19:50 ID:2oq13wkS
産経はすばらしい、独自の戦い。
「住民」が「町議」であったことを暴露した、すてきなジャーナリスト。
民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、
ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が
各テレビ局のワイドショーや報道 番組などで繰り返し流されているが、
これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の
自民党系の町議会議員であったことが分かった。
町 議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、
いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
「わた したち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、
口にしているセリフも町議会議員の立場からのものではなく、
あくまでも一般の住民を装ってい る。
前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、
これまで自治体が負担した負担金の全額返還は当然として、
できる限りの補償をすると伝えているが、 住民側はまったく受けつけず、
とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。
負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、
計画を中止にしても住民に とっては何のデメリットもないはずだが、
こうした反対の声を上げているのが町議会議員だったということで、
意地でもダムを造らせようとする意図が明確になっ た。
この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、
そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。
- 817 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 23:35:05 ID:0WeuSO6u
- ダム欲しいなら、もう群馬は第二の夕張市でいいんじゃない?
- 818 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 01:07:22 ID:P8mdbPS8
- >>809 >>811
皇 族 の 発 言 を 捏 造 するなんていう大不敬を働いたのは産経新聞だけ。
産経新聞は反日の中の反日。
日本人女性6500名もの行方不明者を出している統一協会の合同結婚式の広告を
見開きで載せた売国奴新聞でもある。
右派ですらない。国賊新聞。
- 819 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 01:44:47 ID:8SCV40ke
- 天皇に起訴してもらお!w
- 820 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 01:53:11 ID:Rue43xlr
- >>労災保険料や課徴金、期限までに支払わず…小沢一郎氏の事務所
>>http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909250051000-n1.htm
産経がまたネガキャンやってるよ
正論とか是々非々とかいってたくせに
民主のあら捜しばかりやってる
これが「保守」の正体なのか
迷走ぶりにあきれるよ
- 821 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 01:56:35 ID:4q6MraTZ
- >>620
もうね・・・w
民主党の関係者が自転車で歩道を走っても
産経では記事になりそうだなw
- 822 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 01:56:49 ID:Ov6bWuva
- 小さな政府とか言ってるクセに
クサレダムは推進かよ。
jこんな時だけ住民の意思がどうとか。
- 823 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 01:59:15 ID:8SCV40ke
- 小さな政府=大きな官僚w
- 824 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 02:28:14 ID:kLrA8n9a
- >>810
それはテレビだ。
新聞社ではない。
- 825 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 02:57:32 ID:OixNNQ+F
- 山際氏は異様なまでの自民贔屓は毎回ヒクね。
麻生を大絶賛してるってどんな感覚してるんだろう。
- 826 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 03:01:07 ID:z5raSU/F
- 山際は精神病院に入れたほうがいい(●^o^●)
- 827 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 05:30:14 ID:VEv1Tveu
- 山際をテレビに、出さないでください
- 828 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 05:31:20 ID:4q6MraTZ
- いや、出してください。
出来れば「元産経記者」の名札をつけて。
- 829 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 05:36:51 ID:j64VxoA7
- 名札は「元フジ産経グループ」がいいね!
- 830 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 08:09:31 ID:EpUue1Rq
- 発狂しまくってる山際は、見るからに阿呆丸出しWWWWW
- 831 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 09:23:43 ID:ntWGjJ1/
- お前らあんなバカが新聞記者になれると本気で思ってるの?
山際キャップはネトウヨの頭を冷やすためにわざとバカやってるんだよ!
- 832 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 09:31:59 ID:NRP2m4XB
- MSN産経ニュース「eアンケート」の【私も言いたい】テーマ「八ツ場ダム」も異常だな。
- 833 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 09:42:34 ID:AHGT8wNe
- 山際は自民にすら引かれているw
てか八ッ場のアンケートがマスコミの間違った報道を信じ込んだコメント多すぎて笑った
鈴木宗男が北方四島に関して日本への帰属さえ確認できたら四島一括返還じゃなくていいって書いたのに、翌日にもう四島一括返還がどうとか書いてるしw
- 834 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 09:47:05 ID:GTkJKhgF
- 527 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 21:06:19 ID:jabk/5Rq
「八ッ場ダム」報道でヤラセが発覚しテレビ界が大揺れ
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/837.html
☆「八ッ場ダム報道でヤラセ発覚」 (きっこの日記)
民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を
訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや
報道番組などで繰り返し流されているが、これらの地元住民が、実はダム建設
推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分か
った。
町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、
いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にし
ているセリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民
を装っている。
- 835 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 09:56:36 ID:AUB7ic34
- >>820
西松の捜査で書類を持っていかれたという説明に対して
産経のアホは「 返 し て も ら え ば い い じ ゃ ん 」
と言ってのけたからなぁww
証拠として持っていった資料を、検察が返してくれると思ってるらしいw
- 836 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 10:47:52 ID:uwQgna8j
- >>804 :名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:15:47 ID:2LDuOm5k
>>日経新聞の経済予測は当たらないことであまりにも有名。
>>原因は経団連の利益誘導の為の記事だから。
その手の経済予想が良く当たるならば、大金出しても欲しいって人は一杯居ますよ。
経済新聞なんだから財界サイドの記事になるのは当たり前。
その辺を加味した上でも、日経は産経よりもより中立。
逆に言えば産経が突出して右よりだと言う事。
バランス感覚を全く欠いているのはネトウヨと同じ。
(まぁネトウヨの情報源の一つだから当然なんですが)
- 837 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 10:50:16 ID:GTkJKhgF
- >>「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。
>これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
つまり、「民意なんて関係ない!政治妨害をしてやる!」と
宣言したようなもの。 発狂した国賊新聞とフジ
それと同類に日テレ読売
- 838 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 12:03:23 ID:DDRCy6re
- 産経「下野宣言」とメディアの行方
AERA9月22日(火) 12時52分配信 / 国内 - 政治
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090922-00000002-aera-pol
- 839 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 12:20:35 ID:kjSOtMqn
- >>811
えひめ丸の時なんかアメリカ様に謝罪を要求するな誰のおかげで漁業できるんじゃオラァって感じの記事書いてたからな
- 840 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 12:24:55 ID:kjSOtMqn
- >>837
でも自民党が返り咲きしたら再び御用新聞になるんだろうなw
自民党を叩く奴らは与党だろうが野党だろうが叩くのが産経新聞の使命
- 841 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 12:35:10 ID:P8mdbPS8
- >>839 持ってた
えひめ丸と産経新聞
2001年2月11日の主張で「原潜衝突 過剰反応控え原因究明を」と米国に謝罪を
求めたり批判したりする態度を控えろと主張。
2001年2月20日の主張で「いまこそ問われる危機管理 この不幸を同盟関係の強化に」と訴えた。
2001年2月21日の朝刊アピールに「過剰な米国批判は信頼関係損なう」との意見を掲載。
2001年2月23日の産経抄において「日米関係の明日のためには感情的な対応を慎まなければならない、と。
先日も艦長に対して、土下座して謝れ、という怒りの声が出された。米国の退役軍人の中から、日本船は
真珠湾に近づくな、という反日メッセージが発せられた。双方が感情的、あるいは情緒的な反応をエスカレート
していけば日米関係は危うくなるだろう」。
2001年3月2日の産経抄で「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
2001年3月3日の朝刊アングルで米国に謝罪と厳罰を求める意見を「そのさなかに"周辺事態"が起きたら、
日本政府は一体どう対処するのだろうか」と批判。
2001年3月18日の朝刊で珊瑚礁破壊などの環境問題を引き合いに出し「引き揚げを辞退すべき」と主張。
2001年9月27日の産経抄で同時多発テロの発生を受けて「実習船「えひめ丸」の引き揚げは一時中断したら
どうか。待つことにしたらどうだろうということである。なぜならテロによる大惨事が発生したからだ」。
2001年10月17日の社会部発で「「えひめ丸」引き揚げ最終段階 "約束"つらぬいた米海軍」。
- 842 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 17:04:10 ID:9LuD8ujd
- この偏見は酷すぎるwwwwwwww
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090924/plc0909242034014-n1.htm
- 843 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 18:49:42 ID:JpteGg+b
- >>942
在日参政権の世論調査でもそうなんだけど、
産経新聞ってのは、統計手法に基づいた世論調査を滅多に行わず
「ネトウヨさんいらっしゃい」型の自主投票アンケートばかりやって
それをさも日本の世論であるかのように記事にしてしまう。
当然、日本の世論と正逆の結果になる。
この低質さ・軽さはJ-CASTなど、一部のネットメディアを除いて他紙には無いな。
- 844 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 19:36:34 ID:JpteGg+b
- ___
/ \ キリッ 産経新聞客員編集委員 花岡信昭
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ < 記者クラブ制度は国民の知る権利を担保している!
| (__人__) | http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090924/183116/?P=4
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | やる花 |
- 845 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 19:53:30 ID:kN5cmAHd
- >>843
ネチズンが大好きな韓国紙のパクリだな。
むしろ中の人が同じなのかも知れん。
- 846 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 20:41:47 ID:yxc6g6FS
- ネトウヨ涙目 産経の元政治部長が記者クラブを擁護するも一流経済学者に論破される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253873409/
- 847 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:25:54 ID:zCKl5o7/
- >>760
ワロスwwwww
そのうちこの世からも下野なうしそうだな
- 848 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:27:29 ID:zCKl5o7/
- >>769
>朝日だと産経の対極行っちゃう
それは昔の話だな。今は完全にネオリベ紙。
- 849 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:29:06 ID:zCKl5o7/
- >>834
ひでえプロ住民だ
そしてそれを知りながら垂れ流す大マスコミ
- 850 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:39:48 ID:h25YgjXW
- 余りニュースになってないけど
佐藤勉総務は引き継ぎをせずに原口に嫌がらせしてたね
さすがは自民党の大臣
- 851 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:04:53 ID:IG+uL5Ac
- 単に謙遜して言ってるだけなのに、その台詞をそのまま悪意ある印象操作(こんな頼りない奴が
政権を担当しているという印象操作)を行う品性下劣なチンピラネガキャン新聞=公式壷売り新聞
=下野なう公式ネトウヨ新聞(笑)
長妻氏「私は年金しか分からない」
舛添氏に教え請うた長妻氏 発足10日の鳩山新政権
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909251915021-n1.htm
- 852 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:11:29 ID:OvzyGSy5
- 在日参政権は自公政権が推進していたんだけどね。
民主党は、白とかは推進派だけど蓮舫とかは、慎重派で反対なんだよね。
民主党は慎重論だけど自民党が推進派だから、取引のために民主党は国会
に法案出すだけ。
反対なら、自民党と公明党にたのめばいい。
- 853 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:21:48 ID:kLrA8n9a
- >>852
お前民主党の政策INDEX読んだ事あるのかよ。
- 854 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:29:23 ID:FownlBue
- >>853
そういうお前は、去年の段階で参政権の勉強会に人が集まらず、お流れになり、
小沢が反対派の渡辺康三を監視役につけたこと知らないんだろw
ウヨは妄想と捏造の中で生きてるからなw
INDEXwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 855 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:34:59 ID:9nHJ+48G
- 毎日サンケイビルの中を通って通勤している。
もう直ぐ潰れる新聞社かと思うと感無量。
右翼専門紙では生き残れないぞ。
- 856 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:40:30 ID:OvzyGSy5
- ちなみに国立追悼施設推進の超党派の議員連盟も自民党が中心。
これも民主党政権が引き継ぐけど(自民党政権では予算化できなかった)
恨むなら自民党を恨みな。自民、公明、民主、社民、共産が賛成だから
成立するけどな。
- 857 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:43:04 ID:uwQgna8j
- 産経系列の扶桑社、国防を考える雑誌とか出してるんだな。
でも雑誌の中身は自衛隊員との婚活記事。
若者の結婚活動をネタに自衛隊の宣伝とはね、いやはや。
- 858 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:50:40 ID:kLrA8n9a
- >>854
それ全然レスに成っちゃいないが。
- 859 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 22:58:19 ID:FownlBue
- お前が理解したくないだけだろアホウヨw
参議院選に向けて捏造コピペ貼りまくって、また自民党の大敗をお願いしますねw
- 860 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 23:05:20 ID:OvzyGSy5
- 3Kって一応新聞なんだろ?
ウヨって新聞の記事理解できるの?
マジレスですまん。
- 861 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 23:09:06 ID:FownlBue
- >>860
ウヨは新聞記事読まないよ。
誰かがネットに、内容を抜粋して編集した2行くらいの文章だけを読む。
それか捏造したスレタイを読んで意見を書くだけ。
- 862 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 00:28:11 ID:gdy4syuo
- 政治妨害テロマスコミ、フジ産経、日テレ読売
●ほぼ完成している▲予算の70%を使い切っただけで全然できいてない。特に本体は0%。
●中止した方が高く付く▲過去2回にわたり予算を増額。今後も増えること間違いなし。
●負担金を返金しないと▲その半分くらいは国があげたお金から出ている。道路や線路は造るし返す必要なし。
●渇水対策になる▲利根水系には11個のダムがあり水はむしろ余りすぎている。
●治水効果が▲ダムでは洪水は防げない。堤防を整備した方が安価かつ効果が高い。
●水力発電でエコ▲下流の水力発電所を妨害するので発電量は減る。
●すでに多くの住民が移転▲代替分譲地の整備はまだ2割。引っ越したのはわずか16戸だけ。
●雇用が減る▲土建屋の雇用は減るけど他の政策にお金が回るから国全体では変わらない。
●観光資源が▲黒部ダムじゃあるまいしいまどき誰も見に来ない。
- 863 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 10:33:09 ID:jNHlevhF
- 民主党に宣戦布告をしたペテン師産経記者を監視しよう!!!!
- 864 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 14:07:23 ID:18FTv1WM
- 「産経には取材受けてない」にはワロタ
- 865 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 14:48:31 ID:KrNb4UXl
-
民主党の言っている友愛社会待ち遠しい。ホントだぜ。
遂に来た、朝日や毎日の望んだ世界!
ホームレス、派遣、と1000円以下のパートは消えました。
皆で肩くみ、民主支持の友愛デモやった。
肩を組んだ右の顔見たら!友愛入国の隣国人!
左の顔は!密入国の隣国人!
さて、お立会い、その頃サンケイ新聞の運命や如何に!
サンケイの記事は偏向し過ぎだったからなあ。
- 866 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 14:50:00 ID:A4NvakJe
- 反日新聞よりマシ
日本の恥! 売国度!
- 867 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 14:52:10 ID:Q+Y6r163
- 3K 倒産かな。
- 868 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 15:00:53 ID:wDD5xFED
- フジ産経、政治妨害テロマスコミ、国賊、反日、
- 869 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 15:03:44 ID:geXO4wRO
- >>864
産経には超能力の記者がいるので取材は不要なんです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252944175/
- 870 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 15:10:46 ID:97BBUqs/
- 産経みたいに分かりやすい偏向報道は有害じゃない。
立ち悪いのは中立を装いながら偏向しているNHK。
- 871 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 16:12:44 ID:Thht7j7z
- 偏向報道は有害そのもの
他が強盗してるから窃盗はしてもいいとか言うようなもの
産経は害悪そのものだ
- 872 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 18:36:20 ID:uV4s/vZ5
- >>871
害悪に成っているのは朝日、毎日だろう。
- 873 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 18:48:57 ID:nbAfOKuU
- 衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
- 874 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 19:09:37 ID:/PxWIbEy
- 千葉知事選後の産経
「国民は民主党にNoを突き付けた。
民主党よ国民の声を聞け。
総選挙での惨敗必死か。」
都議選後の産経
「総選挙への影響はほとんどないと見るべきだろう。
むしろ勝ち過ぎた民主党に対する警戒票が自民党に入るだろう。」
- 875 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 19:14:15 ID:MK3+jOkd
- >>872 名前:名無しさん@3周年 :2009/09/26(土) 18:36:20 ID:uV4s/vZ5
>>>>871
>>害悪に成っているのは朝日、毎日だろう。
まぁネトウヨの認識ではそうなってるんだろうけどな。
- 876 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 19:15:26 ID:HZSyZXit
- 部数少ない3K
2ch新聞社説…国民はこんな意見は認めてないと言うべきだろうw
- 877 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:14:34 ID:yMm+UbGi
- >>870はクズ3K記者
- 878 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:39:49 ID:uV4s/vZ5
- >>875
朝日の主張する事と反対の事をすれば外交は上手くいくとまで云われているのに、
何を期待出来るんだい。
- 879 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:46:15 ID:MK3+jOkd
- >>878
つかたったそれだけの話で害悪とか言ってるのか?
流石は自爆君だな。
それを言ってしまえば「民主党の思い通りにはさせない発言の」3Kは相当な害悪だと思うが。
- 880 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:48:21 ID:EUnq8Vr4
- >>878
結局アンチ朝日でしかないんだよな。
じゃ、あなたのご意見は、と振るとトンデモ論を唱えるのが産経
- 881 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:51:42 ID:18FTv1WM
- とりあえず、民主へのネガ記事は産経と読売からってのはデフォ
- 882 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:59:18 ID:nGPCw8xv
- ポータルサイトが常に下品な電波ネトウヨ記事の見出しで埋め尽くされているというのでは拙いだろ。
MSNは、さっさとニュースヘッドラインから3K(笑)を下野なうさせろよ。
- 883 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:59:28 ID:uV4s/vZ5
- >>880
否、アンチ社会主義なんだがね。
朝日の論調は殆ど社会主義に等しい。
- 884 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:00:58 ID:Q7t5MCQS
- 小泉マンセーの朝日が社会主義www
- 885 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:02:16 ID:uV4s/vZ5
- >>884
そりゃぁそうだろ。
日本解体其の物だからな。
- 886 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:04:38 ID:yMm+UbGi
- ID:uV4s/vZ5 は3K本社からのごアクセスだろw
- 887 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:05:40 ID:yMm+UbGi
- >>882
俺もそう思う。
つか、マイクロソフトと3Kて……やっぱ裏にアメリカ政府の意図が?と勘ぐってしまうね
- 888 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:09:50 ID:RiY16cNO
- 産経新聞の経営はもう長くはないよ。
でもこれだけ偏向していると、どこに吸収されるのかな。
まさか夕刊フジだけになったりしてな。(笑)
- 889 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:12:13 ID:uV4s/vZ5
- >>888
偏向偏向云いながら、何がどう偏向しているのかね。
- 890 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:15:09 ID:yMm+UbGi
- ニッポン放送のほかに文化放送も系列局だよな産経は。
あとヤクルト球団も持ってる。
その辺を売り払う展開になるんだろうか
- 891 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:45:09 ID:geXO4wRO
- >>887
MSがなぜ産経とくっついてるのかは、本当に不思議だよね。
言うまでもなく本質(イデオロギー)的に産経は、最凶の反米なのにね。
- 892 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 21:48:45 ID:yMm+UbGi
- >>891
えっ、産経が反米?
統一協会・CIA・産経は、鉄のトライアングルなのに。
- 893 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 22:00:13 ID:geXO4wRO
- >>892
歴史(認識)問題をちらつかせれば、一発で発狂するからw
特に靖国関係ww
- 894 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 22:31:52 ID:/SvmXtW5
- 発行部数が激減中のサンケって、もしかして来年の今頃には・・・www
- 895 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 22:34:01 ID:geXO4wRO
- この論説を読むと「産経脳」が、いかにに愚かであったかよくわかる。
ネトウヨは、もーすぐ恥辱の殿堂入りだろう。
【論説】多極化に対応し始めた日本 〜従米ポチ路線を自己洗脳して民主党の外交戦略を馬鹿にしてきた自民党の衝撃〜 [2009/09/25]
http://tanakanews.com/090925japan.htm
- 896 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 23:41:42 ID:KrNb4UXl
- 25%!
嬉し楽しの時限爆弾 安全装置を浮かれて忘れ
世界中の賞賛貰ったつもり。
世界中から嗤われているのが未だ判らないか。
良い子ぶりっ子のお前達。
- 897 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 00:14:34 ID:dfxKHha7
- 朝日新聞とってます。
理由はチラシが少なく月二回しかない資源ごみ捨てる時助かります(^○^)
- 898 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 00:14:42 ID:rOzJw/BG
- サンケるなよ
- 899 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 00:55:23 ID:VcDTLTJs
- >>897
珍しいパターンだな。
県紙が圧倒的に強い地域か?
まあその場合でも産経は朝日以下のチラシ量だがな。
つーか、そういう地域だとまず宅配やってなくて郵送か一日遅れになるわけだがw
- 900 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 00:57:02 ID:VcDTLTJs
- >>897
ちなみに興味あるからどの都道府県かぐらい教えてくれ。
個人情報じゃないからいいだろ。
- 901 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 01:14:32 ID:VcDTLTJs
- >朝日新聞とってます。
>理由はチラシが少なく月二回しかない資源ごみ捨てる時助かります(^○^)
「読売新聞と比べて」ってオチだったら笑うぞ。
一本取られたってな。
- 902 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 01:20:14 ID:QUED0dZe
- >>897です
広島です。中国、読売、朝日となりました。
読売止めた理由は7:00前後配達。。朝日は3:00。
- 903 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 01:30:24 ID:VcDTLTJs
- 広島は確かにブロック紙の中国新聞が強いな。
納得だわ。答えてくれてありがとう。
でも産経スレでなぜ朝日を出すw
産経より少ないのかと誤解されるぞ。
- 904 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 01:35:05 ID:JjZyVKmD
- 産経「派遣会社から意見聞いたけど、民主の派遣禁止は愚策だわ・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253982055/
- 905 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 01:51:15 ID:qyi+dMGy
- 産経スレで民主ネガキャンのネタを出すヤツが何故か全てネトウヨに見えてしまう今日この頃w
- 906 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 01:57:34 ID:kP+1rI1m
- >>903
半年契約です。全部の販売店がするか分からないけど
一ヶ月は無料です^^
- 907 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 02:03:38 ID:VcDTLTJs
- いや、分かったから産経に絡めてレスしてくれw
>>897 >>902 と同一人物か知らんけど。
- 908 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 02:30:31 ID:9bDGpay1
- 25%削減を学級委員会で発言した
善行坊やの鳩山が世界中から賞賛されました。
日本以外の普通の国は、目立ちたいとか、
賞賛されたい等という馬鹿げた理由で自国
を犠牲には致しません。
拍手の後ろで嘲りの哂いが聞こえてきます。
そろそろ民主の信者共にも聞こえて来るでしょう。
信者共がチョットでも正常ならば。
アサヒの信者にも聞こえて来るから、心配するな。
- 909 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 02:31:52 ID:kXAFQ2RK
-
反政府新聞、産経の記者も火消しにおおわらわだなw
- 910 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 02:53:25 ID:JBnpqHQm
- 中国や北朝鮮は普通の国だったんですね
- 911 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 03:09:25 ID:UVrJMc7M
- >>908
頭の悪さが文章ににじみ出てるな
- 912 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 03:19:57 ID:+lzzt2Gm
- 産経スレでしつこく朝日の名前を出してくる時点で、
産経のアイデンティティがアンチ朝日でしかないことが良くわかる
- 913 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 04:08:51 ID:kXAFQ2RK
-
池田信夫に池沼扱いされてる産経の花岡信昭
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808d2121ae6125a937e48b0d0d07773e
- 914 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 07:52:21 ID:VNaMfPMB
- 産経さんよ、あんたのところの山谷えり子がオタウヨに喧嘩売ってるぞ。
>今月16日の「長月の集い」は、参議院議員・自由民主党女性局長の山谷えり子さんが
>「日本を守ろう! 領土を、対馬を、拉致を、教育再生を、野放しのアニメ・CG、性暴力ゲームから子供たちを!」
>という重厚なテーマで、自ら「日本を守る」活動を展開されている現状を語ってくださった。
- 915 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 07:59:51 ID:wQGooKJU
- >>889
ホレ
衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」
選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」
- 916 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:31:09 ID:qyi+dMGy
- 立場が変われば、意見も変わる、産経新聞ですwww
- 917 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:40:06 ID:/jcVgArH
- K K K が 偏向してるのは アメリカと同じ
- 918 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:40:56 ID:kXAFQ2RK
- 530 :日出づる処の名無し:2009/09/27(日) 09:10:26 ID:7ikwah2K
> その大敗因は自民党自体にあるとは言うものの、マスコミとりわけ朝日・毎日等新聞やテレビの自民党
>攻撃はすさまじかった。一方、なんでも民主党を褒(ほ)めそやしていた。今でもそうだ。麻生前首相が
>ホテルのバーを使って贅沢(ぜいたく)していると非難したが、鳩山首相に対しては、その衣服や装身具が
>どのブランドものなどと紹介してはしゃいでいる。頭がおかしいんじゃないか。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090927/acd0909270334000-n1.htm
靖国参拝していれば総選挙に勝てたのに___
- 919 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:49:46 ID:kXAFQ2RK
- (抜粋)世に言う「無党派」など気にすることはない。無党派層とは無責任派ということで、この派のふわふわした
俗論(年金額を増やせ、消費税を上げるな…)を満足させるには、彼らが「無党派」党でも作るほかあるまいのう。
(抜粋)自民党は、私もその一員である伝統保守派の中から生まれたのである。いわば、伝統保守派の人々こそ
自民党の母胎、故郷、家族であることを、自民党は明確に意識することだ。
- 920 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:52:50 ID:iGDA8GKF
- 天下りを保ち、ゼネコンを守るために、自民党を妄信する
これを「保守」という
- 921 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 10:00:21 ID:6CmfW5U7
- CIAとKCIA統一協会の言う通りに征倭会を始めとする帰化朝鮮人達と対米売国奴達を
必死で擁護するのが保守です
- 922 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 15:27:53 ID:MlTffjP1
- 産経のいう「保守」は「捕手」ではないかという疑惑すらある。
- 923 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 15:50:17 ID:rzhxUDQ2
- 国益重視だと偏向?
変だよねニッポンは。
- 924 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 15:56:15 ID:jgGREreK
- 産経・・・3K・・・きつい、汚い、危険
- 925 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 15:58:19 ID:8rtqKr+D
- 国益???
- 926 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 15:59:01 ID:7U0dCtYb
- 3K(笑)のいう国益=宗主国アメリカの国益、半島カルトの利益、ネオリベ売国奴の利益
- 927 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 16:01:40 ID:kXAFQ2RK
-
3K新聞は日本版ネオナチなんで「KKK新聞」でいいよ。
- 928 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 16:19:42 ID:kXAFQ2RK
- >>923
俺の知る限り、KKKの記事で国益になるような内容を読んだことが無いな。
KKKの主張は国益ではなく「国欲」と言ったほうがいい。
だから、KKKの論説が海外のメディアで取り上げられることは決して無い。
国益のつもりで書いた記事が「国欲」丸出しで、日本の名誉を毀損してる新聞として、
WP紙などをはじめ、何度か取り上げられたことはあるな。
- 929 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 16:38:35 ID:g/c74iW+
- 糞田原の工作番組の中の話の流れで言った言葉尻を捉えて、わざわざ大げさに騒いで
いつものようにゴタゴタを工作しようとするゴロツキネガキャン専門公式ネトウヨ新聞こと3K(笑)
そして、このネタを+に放り込んでカルトネトウヨに騒がせるというマッチポンプを行うこともまた
いつも通りw
支払い猶予法案は「友愛」 「総理は更迭できっこない」 亀井金融相
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090927/fnc0909271554002-n1.htm
- 930 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 16:41:44 ID:YmwQbq3k
- 734 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/27(日) 04:23:29 iIk6Mb59
記者辞めたい・辞める・辞めた奴らの転職活動その22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245406977/311-318
311 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/24(金) 19:29:18 ID:+m4uG5R/0
大手町某社
東京での発行は来春で終了・・・
仕事なさそうだからNに応募しました
315 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/25(土) 01:37:54 ID:UWs3JISL0
>>311
3K? マジで大阪のローカル紙になっちゃうの?
318 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:14:29 ID:eXEFGAOrO
>>315
KKK(例の秘密結社じゃないぞ)の東京は実売部数の落ち込みが半端ない。
なのに大阪は減り幅が少ない。それに広告の落ち込みがMよりも激しい。
だから東京で新聞事業するだけ無駄との意見もある。
大阪で割と読まれているのは地域ネタが3大紙に比べて多いから。
そんな背景もあり、社内でO新聞に改組する案があったりもする。
- 931 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 17:33:37 ID:MlTffjP1
- 産経って「憲法」と「拳法」の違いが分かってないよね。
- 932 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:38:26 ID:WUx7N/tB
- 産経記者というのはロジカルな考え方が出来ないのは明らかだけど。
外国人参政権、朝鮮、中国ネタ、靖国、日本万歳、戦争論、朝日新聞批判にやたら食いつきがいい。
どれも生産性のないネタばかり。
どちらかというとナショナリズム的発想に事実を無理矢理こじつて
無差別に批判するスタイル。
なので英語に非常に翻訳しづらい。
英語はロジカルに文章を書かないと文章そのものが成り立たないので非常に厄介。
私見では、右翼思想を持つ連中に限って英語はまるでできない。
なぜならロジカルに物事を考えれない連中ばかりだからだ。
小林よしのりなどいい例だ。文章がでたらめすぎる。漫画の威力に何となく
わかったような気がするが、文章がでたらめだから記憶に残らない。
- 933 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:45:05 ID:3qv1SXBb
- >>外国人参政権、朝鮮、中国ネタ、靖国、日本万歳、戦争論、朝日新聞批判にやたら食いつきがいい。
>>どれも生産性のないネタばかり。
3K支持右翼はこれらのネタが大好きなんだが、その他の事には殆ど触れないんだよな。
愛国心はやたらと喧伝するが、「国民生活の向上」や「福祉の拡充」、「派遣制度等の奴隷労働禁止」なんかには全く興味を示さない。
逆にそれらの必要性を訴えた人達を「左翼、社会主義者、共産主義者」と罵る始末。
連中の叫ぶ愛国って一体何なんだろうな。
- 934 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:47:07 ID:uuPhObPu
- 産経は主張もあるけど、他新聞と違い自説に都合の悪い記事も載せるのが
好意的。
- 935 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:58:36 ID:VcDTLTJs
- はあ?
具体的に。
「他新聞と違い」
「自説に都合の悪い記事も載せる」
の両方な。
- 936 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:27:19 ID:uuPhObPu
- 例えば、産経は自民寄りだが、奮起を促すためか自民に対する批判的記事も
散見するし、教育問題、公共投資問題等について賛成、反対の立場で述べた
シリーズ記事を載せている。反中国的と言われるが、中国の記事も多い(ここ
最近は『還暦を迎えた中国、一党支配の試練』というシリーズ記事を連載して
いる)。民主党政権成立後も社説で民主党を褒める場面もあるし、疑念のあるものは
はっきりと書いている。俺も産経愛読者だがオピニオン性が強いので他の新聞より
読みやすいよ。記事に対しても賛同する部分もあるし、反対の部分もある。
自分の意見、主張が誘起されることが産経を読むことの利点。
産経読者は他新聞読者に比べて自分の意見、考えを持っている人が多いと思う。
朝日読者などは、記事そのものに賛同するタイプが多く、自分と意見や主張が違う記事
を載せる新聞を毛嫌いするタイプが多いのではないだろうか?
- 937 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:29:47 ID:VcDTLTJs
- 他新聞がその程度も書いてないとでも?
- 938 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:37:14 ID:y0GP7Kuz
- 米兵にレイプされた少女の方を罵倒するキチガイ新聞・産経
- 939 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:42:18 ID:uuPhObPu
- 産経は記者の数や販売規模が朝日、読売などに比べると劣るので
オピニオン性を強くしたり、他新聞と差別化を図らないと生き残れない
面もある。記事の量は他新聞に比べて劣る面もあるが、読み応えのある記事
や分かりやすい記事も多いよ。朝日読者などは他人自分と違う考えを受け入れ
られないというか、異質を排する日本人の悪しき性質を持った人達が多いと
思う。
- 940 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:52:13 ID:powDaBlE
- >>934,936,939
何故、「産経新聞と“朝日新聞の読者”を比較」しているんだろう?
その両者って、比較対象にできるものなのか?
- 941 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:57:33 ID:VwMt0qM7
- 産経って、一面に全く速報性のない愛国記事を掲載してたりしないか?
何年か前にそれを見て驚いたよ。新聞なのかよこれって。
- 942 :名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:59:48 ID:VcDTLTJs
- まああれだ、「ニュース速報+板」にブログやら論説やらが載るようなもんだろ。
- 943 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:04:32 ID:5BqUqmpE
- 産経は、以前、他の全ての新聞同様に「カルデロン一家」に極めて
同情的な論説を掲載したが、ネトウヨの猛烈バッシングに晒されて
手のひら返すように180度正反対の論説を掲載してたな。
産経も結局は、ネトウヨを世論と勘違いしているうちに憑依されてしまい、
いつの間にか、組織もネトウヨだらけになってしまった自民党の
衰亡と同じ運命をたどってる。
「良心を捨てる」という点で割り切れるならゾンビたちはメディアにとって魅力的な存在だ。
一面的で過激な論調に賛同してくれるし、行動力があって実数の何十倍もの見せかけ
賛同世論を作ってくれる。
産経も安易に乗ってしまった口だろう。
- 944 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:05:17 ID:a+SMbTZW
- つまり、2chみたいな新聞てことか
- 945 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:19:30 ID:XZU2ujNB
- 解散翌日の
「靖国参拝で麻生自民党の勝利間違いなし!!」
との政治部長記名社説は鮮烈でしたw
- 946 :牛乳スター☆:2009/09/28(月) 00:28:23 ID:QwongzQM
- 外国人参政権、八ツ場ダムで偽造アンケを取る極悪新聞。
民主が政権取ったのは民意だから外国人参政権に賛成してね。
じゃないとウヨクだよ。
- 947 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:30:13 ID:5BqUqmpE
-
ネトウヨが嫌いになったので、今まで気にもしていなかった「外国人参政権」にあえて賛成という人は多いだろうね。
- 948 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:35:25 ID:VBdEvDgE
- >>941
文春とか新潮とかと変わらないゴシップ誌ですから。
ここが出している雑誌は殆どが軍事がらみのものばかりで辟易する。
それ以外に興味は無いのかと。
- 949 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:36:55 ID:a+SMbTZW
- >>946
民主は外国人地方選挙権をマニフェストには載せていない、だからこの件について民意が表明されたわけではない。
アンチ産経を装って、民主批判の流れを作ろうとするのが見え見えです。
- 950 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:39:57 ID:ysZ6u5l4
- マスコミもやっと新政権の異常さに気がついてきたんでしょう。
遅いくらいだ。
- 951 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:53:41 ID:1AmPSWWH
- 自民政権の異常さに50年以上気付かなかったのにね
- 952 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 00:59:23 ID:ysZ6u5l4
- ほんとに。
気付いた時には、もう元凶のグループは民主に引越ししてるし。
- 953 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 01:29:30 ID:1AmPSWWH
- まだまだ居残ってますよ 老害どもが
- 954 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 01:38:25 ID:ysZ6u5l4
- 民主は、なんであんなに大量の田中派議員を受け入れちゃったんだろうね。
挙句の果てに、党首も幹事長も旧田中派だし。 自民より自民らしくなっちゃったね。
- 955 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 01:41:29 ID:5BqUqmpE
- 次スレ誰かヨロです。
- 956 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 01:46:38 ID:wFXUfww9
- なんか、3Kニュースを見てると脳内が破壊されるような感覚になるんだが・・・。
自分の偏向フィルター外して読んでると3流コメンテーターのめっちゃ狭い
考えを聞いているような感覚に陥って、反論する気力もなくなる・・・。
これに金出してる人ってなんなの? 正直、添付資料にもならないよ。
- 957 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 02:06:17 ID:5BqUqmpE
-
2009年9月27日の在特会の暴行デモに産経の記者がお呼ばれしてたそうです。
↓
>こんばんは。本日のデモ、お疲れ様でした。
>デモをやることに、マスメディアを呼びつけることは
>出来ないのですか!?
>産経以外で。
Posted by わんたん at 2009年09月27日 22:46
- 958 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 10:14:52 ID:Yli4tetP
-
産経の偏向ぶりは異常 2
- 959 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 10:30:56 ID:p2LsBmnk
- 【産経/国民への誹謗中傷】
産経新聞は衆院選投票日の30日午後、社会部選挙チームがTwitterに
「産経新聞が初めて下野」、
「民主党の思う通りにはさせないぜ。これからが産経新聞の真価を発揮するところ」
「民主党のネガキャンを必死にやります!」と発表。
多数の批判が寄せられ謝罪したが、口先だけな証拠に誰一人処分はしていません
- 960 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 10:34:15 ID:Yli4tetP
- >「民主党の思う通りにはさせないぜ。」
つまり、民意なんて関係ない。政治妨害してやると宣言したようなもん。
これはキチガイ新聞だ。キチガイ。オームのチラシみたいなもん。
もはやマスコミとは言えん。テロチラシ。
- 961 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 10:34:35 ID:zhUWGub8
- >>957
記者いたのか。
ウヨが大勢で暴徒化して一人のサヨを暴行するシーン、新聞に載せたらよかったのに。
在特会はわざわざようつべで宣伝してるんだから利害一致するじゃん。
ていうか、あんな有様になってたら載せるだろ、普段給食費がどうとか程度の話でも熱く糾弾してるんだから。
ほっかむりするのは、産経的にマズイ結果になると判ってるからか。
一般に知れれば事件として処罰されるだろうから、社会利益にも適うがな。
- 962 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 10:40:37 ID:Yli4tetP
- ウヨは脳が狂っているから道理が通じない。
- 963 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 14:25:56 ID:Yli4tetP
- アナルだってよ。 スカトロ雑誌か?
------------------------------------------
【7:46】ANA+JAL=ANAL(アナル)!! 産経新聞報道
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/15(土) 01:04:26 ID:pPvJUdI00
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090814/biz0908141902014-n1.htm
「JALとANAが統合した場合、社名が問題になる。
『JANA』(じゃーな)だと、別れのあいさつみたいで
縁起が悪い。『ANAL』(アナル)は、絶対にダメだ」
- 964 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 14:35:39 ID:8KQXFD8W
- 下衆は新聞だな
- 965 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:05:09 ID:Yli4tetP
-
金正日の肉便器・自民党
================================
売国奴・自民党はもう見境無し。
================================
再訪朝から帰国した小泉首相が、北朝鮮系朝鮮総連の大会に祝辞
「まさか首相が破防法の調査対象になっている団体に祝辞を
出すとは考えられなかった」 (公安調査庁関係者)
- 966 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:35:45 ID:1h7Iu0yY
- 230 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/28(月) 15:14:02 2kh3crut
統一教会の関連会社の社員を逮捕 政権交代ってすごいな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254117264/
工作員もうだめぽ
231 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/28(月) 15:20:45 HJiIcIwX
>>230
スレの書き込みに興味深い内容が・・・
21 : ノイズx(関東):2009/09/28(月) 15:10:30.65 ID:ndRmVFjD
田母神閣下統一協会入りktkr
82:名無し三等兵(sage)
2009/09/28(月) 13:44:40 ID:???
世界日報の一味になられましたか。
世界日報フォーラム沖縄事務局 TEL:098-868-3037
前航空幕僚長田母神俊雄氏 沖縄講演会
田母神俊雄講演会を歓迎する沖縄実行委員会 と電話番号が同じだな
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/03576ccfa43a8bdb17f9ae61e27e99d2
232 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/28(月) 15:30:55 4TihbWnV
>>231
マジだw
ネトウヨ\(^o^)/オワタwww
- 967 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:36:37 ID:NaEYqreP
- 産経の顔、阿比留君。くだらない質問してないでダイエットしたらwww
- 968 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:52:09 ID:g1GscYaZ
- >>966
いやああ、友達の渡邊昇一といい、
しっかり隠れ信者ぶり発揮してるねえwwww
- 969 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:53:56 ID:mDIlXCqO
- 111 :無党派さん:2009/09/28(月) 00:32:20 ID:jbnASwJa
ネトウヨのバイブル、産経は大丈夫か?
>黒木瞳(48)には謝らなければならない。放送担当記者として恥ずかしい限りだが、
>わりと最近まで、元AV女優の黒木香と混同していたのだ。
>もちろん、ご両人の存在自体は区別していたのだが、「黒木+漢字一文字の女優」で、
>わたくし、どちらがどちらか分からなくなっていたのでございます。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090927/tnr0909271800006-n1.htm
アヒルだけじゃなく、福嶋もキチガイ振りが突き抜けてきてるが。
- 970 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 17:02:35 ID:Hsilbpou
- 朝青龍の悪口ばかり書いてる産経は、韓国人観客を見習え。
【大相撲】金字塔の朝青龍…また派手なガッツポーズ 品格は改善なし (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090927/mrt0909271907007-n2.htm
【テニス】年齢に負けない伊達 韓国人観客から拍手と歓声
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090927/oth0909272057023-n1.htm
- 971 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 17:41:35 ID:24juO62k
- >>970
相撲って神事だって判ってるか。
スポーツじゃねぇんだよ。
- 972 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 19:36:22 ID:wFXUfww9
- <<971
国技でもねえのに何言ってんだか。
- 973 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 19:37:10 ID:1AmPSWWH
- 神事の名の下に人殺しも正当化
- 974 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 20:06:50 ID:/WnIPCTi
- >>914
>重厚なテーマ
ギャグなのか?
- 975 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:11:53 ID:24juO62k
- >>972
だから神事って云ってるだろう。
漢字が読め無いのかい。
ぼくちゃん。
- 976 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:15:41 ID:ZnsGEXWQ
- >>975
じゃあ宗教法人か
- 977 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:17:12 ID:24juO62k
- >>976
意味不明。
- 978 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:22:16 ID:wFXUfww9
- 外人頼みの神事とはこれいかに。
あまり肩肘張らずにすぽおつとして楽しめばよくね?
品格だのごちゃごちゃ言わね〜で。
満員御礼になってるのはモンゴル人横綱頼みだろぉ〜が。
- 979 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:29:27 ID:24juO62k
- >>978
それは相撲教会に云うべきだな。
- 980 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 22:16:59 ID:uEQ2jUnH
- 177 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/28(月) 22:00:06 SGPloJxS
さぁ〜、日本の寄生虫ネオリベ売国奴ご用達工作新聞3K(笑)の妨害工作、分裂工作が始まったよぉ〜。
鳩山首相「モラトリアムまで合意していない」 亀井金融相の主張拒否?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090928/plc0909282050011-n1.htm
鳩山由紀夫首相は28日夜、亀井静香金融相が提唱している中小企業向け融資や個人向け住宅ローンを
3年程度猶予する「モラトリアム法案」について「連立与党でモラトリアムまで合意しているわけではない」と
述べ、亀井金融相の主張は受け入れがたいとの姿勢を示した。
一方で首相は「中小企業が資金繰りに困っており、何らかの手だてが必要というのは事実だ。担当閣僚と
担当者を中心にしっかり議論して政治主導でいい答えを見いだすことができると思う」とも指摘し、中小企業
対策を早急に取りまとめるべきだとの考えも表明した。
首相官邸で記者団に答えた。
亀井氏は自身が提唱するモラトリアム法案に対し政府内で異論が出ていることに反発しており、「(首相も反対
なら)私を更迭すればいい」などと発言している。
187 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/28(月) 22:13:10 oUgiRHKa
>>177
3K救いようがないなw
ロイターだと「亀井を中心に」という一文があるから大分印象違うよ。
> その上で「きょうも為替がだいぶ円高に振れ、そのこと自体で中小企業は大変、
> 困っていると思う」とし、「そうした方々のために何らかの手立ては必要だ。
> 亀井金融相を中心にこのような問題に対し、連立政権として積極的に問題解決
> に向けて努力している姿を出すことは大事だ。政治主導でいい答えを見出す
> ことができるのではないか」と語った。
- 981 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 23:54:00 ID:VPwU7itE
- 3K新聞w
- 982 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 00:02:10 ID:VBdEvDgE
- 印象操作は3Kを初めとする右翼系新聞の得意技。
でもウヨはそれらのマスコミはマスゴミとは呼ばない。
彼らがマスゴミと呼んでいるのは、あくまで反自民の立場に居たマスコミの事。
- 983 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 03:47:02 ID:kSkg2BDe
- そろそろ次スレ作っとこか
- 984 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 10:19:18 ID:uMMQ83E7
- お願い致します
- 985 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 14:08:49 ID:yXO4Pobh
- 3K何か読んでるとネトウヨになっちゃうよ
- 986 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 14:09:38 ID:NP5AxfLY
- しかも脳が壊れる。
- 987 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 14:11:47 ID:dkxd9vOc
- でも脳と精神状態が良好な時に読むとヘタなお笑い番組より笑える
- 988 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 14:18:21 ID:tdVU3qwQ
- ミンスが〜在日が〜アカヒが〜中国が〜。
悪いことは全部あいつらのせい。
あいつらと戦う俺は国士だ。
俺は日本人の誇りだ。
無から有を作り出す産経読者は幸せな人達です。
- 989 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 17:33:35 ID:5+tA5aCY
- 3K新聞
K=くさい
K=きたない
K=きもい
- 990 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 18:19:48 ID:vckkTCcP
- ワラタ
- 991 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 21:50:29 ID:+D18ILl5
- __産経の偏向ぶりは異常__2_
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254228588/
- 992 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 23:28:24 ID:Fhg7VG9B
- 今年はヤクルト球団40周年。つまりサンケイ球団没後40回忌www
- 993 :名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 23:43:16 ID:KZvixqa5
- 産経の右傾化は現社長・住田が編集局長だった85年頃に始まった
これホント
「教科書が教えない歴史」連載が始まったのも当時だし
- 994 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:09:12 ID:YUE86iRC
- まずはこの数年の悪政を反省し
自民党公明党は国庫へ300兆程度返納しろ
それぐらいしないと小選挙区でキーとなる無党派の支持を得て民主に勝つなんて無理
- 995 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:16:57 ID:jlp1y+6g
- >>993
25年もウヨウヨやってて、よく倒産しなかったなあ。
- 996 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:22:09 ID:r9gWAi1y
- 民主党政権は世界中を敵にするよ。
- 997 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:28:46 ID:36sxOY7k
-
あほの麻生と産経効く薬なしw
- 998 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:36:30 ID:3VB30qNX
- >>996
そうなればいいと思ってるんだろw
- 999 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:43:32 ID:27na3WFE
- 中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいた中国民族で神と名乗るほとけにだまされて
中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
その時中国から日本に攻め込む時に朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
当時の朝鮮半島と日本には人は住んでいなかったのである。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
日本が太平洋戦争を起こした訳は当時神の国だった日本が邪魔で神の国の日本を潰すために、
ほとけが神と名乗り日本人をだまして戦争を起こさせたのである。
ほとけはまんまと日本人を騙すことに成功し日本の国はほとけの国になり下がったのである。
戦後中国と朝鮮と日本を仲たがいさせているのは、ほとけの統治の作戦で
お互いに反目させておけば、ほとけが統治するのに都合がいいからである。
もともと統べては神の地であり、ほとけの地などなく、ほとけは闇天から
地に攻め込んだ侵略者なのである。
ほとけのすがたは人間のおじさんの姿で、ほとけは人と区別がつかない。
- 1000 :名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:47:52 ID:jlp1y+6g
-
1000で、産経は来春倒産♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/
303 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)