ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

オークション落札者への損失補償について

khiro1さん

オークション落札者への損失補償について

下記オークションを出品いたしました。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80814402

もともとジャンク扱いだったのですが記載事項以外の不備があり、落札者からクレームがありました。
納得いかないようであれば、返品ください、とお願いしたのですが
民法上、取引が成立しており、当方に補償の義務がある、
不具合部分の部品を準備するか、あるいは相応部分の減額をするよう要求されました。

このような場合、どのような範囲までこちらが責任を負うべきであるのか、
客観的にアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mercury_lamp_not_junkさん

悪質なクレーマーだろ
ジャンクの意味が分からないのに落札するな、これ以上金品を要求する
行為が行われたら直ちに恐喝で告訴すると評価及び内容証明で通告

  • アバター

lonesome_tourerさん

ジャンクで出品した物の不具合に対して、補償も減額も必要有りません。
当然あるべき物が無い(取り外されていた)とかなら、補償や減額も必要でしょうが、不具合では全く必要有りません。

「ジャンクで出品している為、故障や不具合での補償、減額は一切行ないません。ジャンクを理解していないクレーマーと判断させて戴きます。不満ならヤフオクに通報でも、裁判でも好きにして下さい。」とキッパリ断りましょう。

相手の評価にもその旨記載した方が良いでしょう。BL登録も忘れずに行ないましょう。

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]