交流の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

レスなし掲示板について 投稿者:シリウス 投稿日:2009/09/25(Fri) 08:08 No.903  
0nasi.gif 提案、誰かに話を聞いてもらいたいけれど、それに対して何も言って欲しくないと気があると思う。ただつぶやきたいときもあると思うので「レスなし掲示板」作れたらいいなと思うのですがどうでしょうか?

偉大な仏 > レスなし掲示板良いと思いますよ^

かわしん > そういうのはご自身のブログなんかでやったらいかがかと思いますがね・・・
-吐き出し場っていうのは、後ろ向き発言のたまり場になりやすい。
精神的に弱っている人が集う場には悪効果では?
当初の目的がはき出し場のつもりはなくとも、レスなし掲示板などと定義づけたら そうなるのは目に見えていますよ。



Re: レスなし掲示板につい... シリウス - 2009/09/25(Fri) 08:27 No.904  

0nasi.gifかわしんさんがおっしゃっているように、後ろ向きな発言多くなることも危惧します。実際にそう言う掲示板あります。
分かち合いの場で、自分が気がつけたことを書き込んでいく。
たまに一つのテーマを提案して、自分のことだけ振り返って書き込む。自分を見つめられる場所的なもの。
 私の体験から、自分のことをどうやって見つめて行けばよいかさっぱりわからなかったときに、グループミーティングに参加していいことだったので、これがやれたら何かしらのプラスになるだろうと信じています。
ブログだと、興味無ければみないので、気がつける場所を作りたいです。
精神的に弱っている人のことを考えると、決意発表のようなものは避けたい。

続いてご意見お願いします<(_ _)>


Re: レスなし掲示板につい... 凡人 - 2009/09/25(Fri) 21:17 No.907  

0nasi.gif歌や詩にすればレスは無いと思いますが!

それかブログの日記帳に書き込むのは一般的に目にします。

私もHPはありますが、あまりにも難しすぎるので公開していません! 主にノートとして利用しています。



Re: レスなし掲示板につい... かわしん - 2009/09/26(Sat) 06:29 No.909  

0nasi.gif>決意発表のようなものは避けたい。
との事ですが、
決意発表がそんなに悪い事ですか?
別に決意発表が悪いと思った事はありませんが。
そんな事よりも、もしもレスなしにして、
どれもこれも、
「死にたい」とか「リスカした」とか「ODした」とかばかりで埋まったらどう責任取るおつもりでいらっしゃるんでしょう?
それでもレスなしを貫くならば、ここは心を痛めた人の集う場所ではなく、ただの吐き出し場所にしかならないんですよ?
自分の言った「危惧」をかなりおめでたく勘違いされていらっしゃるようなのであえて書きます。


Re: レスなし掲示板につい... えりくん - 2009/09/27(Sun) 00:16 No.913  

0nasi.gifシリウスさんの考えておられるレス無し掲示板をどれだけの人が必要とされているかによると思います。


かわしんさんが言われているようにネガティブな書き込みを見て心が揺れない人もいれば、影響を多大に受けてしまう人もいます。

もし可能ならば、管理サイドだけが見られるような掲示板なら見たくない人は見なくてすむし、書き込みたい人は書き込めると思うのですが、そういうのは出来ないのでしょうか?


また、グループミーティングの大切さはとてもよく分かるのですが、それはネットの世界でも効果を発揮できるものなのでしょうか?私は体験したことがないのでうまく言えませんが、お互いの顔を見ながら話をしたり、聞いたりするから気付ける事もあるのかなとも思います。

文章だけで自分の気持ちの全てを表現したり、相手のメッセージから気付ける事は難しかったりしませんか?


現状維持 Jonathan - 2009/09/27(Sun) 20:23 No.916  

0admin02.gifもう10年やってますが、チャットがそういう役割もしているので、私のところは現状維持しか考えてません。
てか、学会系メンタルサイト(学会じゃなくても)が、もめごとで消えていって、ここしかないのが、ちと問題じゃないかな? 管理人がたいてい病気持ちでつぶれちゃうです。
シリウスさんがいなければ、この掲示板も荒らされ放題で収拾がついてなかったと思います。
感謝しておりますm(__)m


最近国内が荒れていますが... 投稿者:凡人 投稿日:2009/09/24(Thu) 22:30 No.901  
0nasi.gif日本人の個人金融資産は約1400兆円

http://www.love-nippon.com/(新党日本の借金時計によると=国の借金は1211兆円)

これが国の借金が個人金融資産は約1400兆円(日本銀行)を超えたらどうなるのか?

国債の買い手が居なくなり予算が組めなくなり、公共事業も出来なくなると思います。

そして、国債が紙切れになる→金融機関がつぶれる→つぶれる企業もある、路頭に迷う人も出てくる。

その後パニックや混乱が起きます。

日本の財政破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラム=ネバダ・レポートを作成しています。
2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問の中でネバダ・レポートについて触れています。

@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット

A 公務員の退職金は100%すべてカット

B 年金は一律30%カット、

C 国債の利払いは、5〜10年間停止

D 消費税を20%に引き上げ

E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ

F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。

G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。

これが最終的に実行されるかは......です。

しかし最近は日本の中が混乱していますが....怖.....


掲示板出過ぎですみません... 投稿者:凡人 投稿日:2009/09/17(Thu) 22:44 No.876  
0nasi.gif財政赤字によって資本主義は崩壊してしまうのではないでしょうか?

日本全体の長期債務残高総額=1297兆 

赤字国債はどうなるのでしょうか?

工事を中止したとしても国の借金に回される。

なんだか考えていると怖くなりました。


Re: 掲示板出過ぎですみま... シリウス - 2009/09/18(Fri) 04:47 No.877  

0nasi.gif「掲示板ですぎ」いいじゃないですかw
にぎわいがある方がいいですもの。今日帰ってきたら一緒に考えてみたい問題なので、レスしまーす(約束できないけれど)


Re: 掲示板出過ぎですみま... 凡人 - 2009/09/19(Sat) 11:40 No.879  

0nasi.gif財務省=国の財政を家計にたとえたら

家計の場合 

一世帯の収入月収40万円→家計費33万円+田舎への仕送り+ローン元利払い14万円=不足分18万円=ローン残高4600万円

国の場合

国の収入=税収+税外収入57.7兆円→一般歳出47.3兆円+地方交付税15.6兆円+国債費20.2兆円=公債金不足分25.3兆=公債残高(ローン残高)553兆円(もっと多い)

ようになります。これは地方と国の借金がどんどん、嵩んできたにも関わらず
国の財政支出を益々増大させているのです。

収入(税金)より支出(公共事業その他)のほうが多いため、どんどん借金は膨らみつづけているのです。

民主党が今=無駄な事業を中止を求めていますが、現実問題=膨らみを押さえることによるジレンマも生じてきます。

ジレンマって怖いですね!


Re: 掲示板出過ぎですみま... シリウス - 2009/09/20(Sun) 22:50 No.884  

0nasi.gif無駄な事業止めても、借金は残る。
公共事業素っとっぷすれば、収入がそこからは出てこなくなるので結局は、税金からまたは国債の発行に頼って穴埋めする。国債=債権であり、利息がつく。よって借金は増え続ける。
なんか、カードローンを自転車操業しているような状態ですね。そう考えると個人だと自己破産が目に見えてますね。
よっぽど、収入増やす消費拡大しないと無理な話。その消費者は安月給で財布のひもを緩めない。少々景気がよくなっても過去の体験から、浮いたお金は貯蓄に回して安全をはかる。
民衆も賢くなってる(いいことだ)
ジレンマの民主党のお手並み拝見。


Re: 掲示板出過ぎですみま... 凡人 - 2009/09/21(Mon) 21:16 No.887  

0nasi.gif平成バブル崩壊後に景気対策として巨額の赤字国債が使われました。

そして、その巨額の借金の付けは、国民の税金と変化し、さらに悪循環を生み、

借金が増え続けています。この仕組みは、経済学を少しでも学んだ人なら分かるはずですが

当時の利己的観念から続行されました。何故そのような事態を予測できなかったのも

政府の教養と勉強不足だと思います。彼らが大学で何を学んだのかは、ただの命題関数だけであって

教養や知識に反映していないという現代思想の構想を見ることが出来ます。

それか世界というものは失敗を繰り返して完全体へと移行する発展の段階であるとも受け取れます。


Re: 掲示板出過ぎですみま... シリウス - 2009/09/22(Tue) 11:30 No.894  

0nasi.gif世界というものは失敗を繰り返して完全体へと移行する発展の段階であるとも受け取れます。>
そうですね。
国自体が仏になる。いいことです♪


今回の選挙で 投稿者:シリウス 投稿日:2009/09/07(Mon) 07:12 No.822  
0nasi.gif10年間私が選挙を見つめて思ったことは、選挙に1票を投じても無駄なのだという風潮から、学会の活動によって国民が1票でも、物が言えるのだということに気がついたのではないだろうか?投票してしまえばお任せてきなことも「1票入れたからには。政治の行く末を監視するぞ」に国民の意識が変わってきてはいないだろうか?
国民が気がついた今、これからが本当の民衆が参加できる政治に変わる。大きな変革の時ではないのだろうか?


Re: 今回の選挙で 凡人 - 2009/09/07(Mon) 21:00 No.824  

0nasi.gif>大きな変革の時ではないのだろうか?

今回は天下りに国民意識が怒りを向いたのではないでしょうか!
良い政策=

1=天下りの背景となっている早期退職勧奨を廃止します。
2=警察を監督する公安委員会の体制を強化するとともに、都道府県公安委員会に独立した事務局を設置します。
3=国会審議における官僚依存からの脱却
悪い政策=

1=高速道路は、原則として無料とします。
2=子供手当て

その他、色々ありますが、特に天下りの税金返してもらいたいですね!


Re: 今回の選挙で シリウス - 2009/09/07(Mon) 22:49 No.825  

0nasi.gif凡人さん、とにかくこれからの政治を監視し、国民のための政治へと変えて行きましょう!!政治がこれから面白くなると思われるので、リアルの周りの人たちも巻き込んで政治のについて、大いに語っていきましょう(^−^)


Re: 今回の選挙で zakio3 - 2009/09/08(Tue) 14:37 No.827  

0nasi.gif>10年間私が選挙を見つめて思ったことは、選挙に1票を投じても無駄なのだという風潮から、学会の活動によって国民が1票でも、物が言えるのだということに気がついたのではないだろうか?


ぼくも、シリウスさんの言われていることと同じように感じています。
今から18年以上前、学生時代から政治に関わるようになりましたが、その時は、「とにかく投票に行こう!」、「批判する前に認識せなあかんで!」、「文句を言うねんやったら投票せな筋が通らへんで!」などと友人と対話していたのを思い出します。政策や支持政党以前に、政治に無関心の友人がほとんどでした。

細川連立内閣樹立〜新進党結党時の盛り上がり〜自民党の反撃による新進党の崩壊の経験から考えると、今の日本の政治は、政党も国民も大きく変わってきていると思います。

新進党の時に、ガチンコしましたが、その時の自民党は、風なんてものではなく、なんぼ一生懸命やっても、どうしようもないくらい強力で、底力がありました。

あの時の悔しさを思うと、シリウスさんのおっしゃるとおり、これからが本当の民主主義を実現できるチャンスだと思います。
新思考での政治参加を模索していきたいと思います。


Re: 今回の選挙で シリウス - 2009/09/09(Wed) 08:31 No.828  

0nasi.gifzakio3 -さんへ
 実際に選挙結果を見て、民衆の一人ひとりはここまで民主党の票が伸びるとは思ってもいなかったのだはないかな?私には驚異的な数字に見えました。民衆は「自民党のあの人には票を入れたいけれど、自民党を勝たせたくない」つまり、自民党拒否の票であり、民主党を全面的に信頼の得票率ではない。民衆の監視の眼は厳しくなるでしょう。
これからは、どのように監視していくか?どのようにものを言っていくか?の方法、公明党にFAXをガンガン入れたように、そんな方法を隣の友人に教えてあげればよいと私は考えます。
 報道番組で「学会を母体とした」ということをよく耳にします。これ聞くたびに、親離れできていない自立できていないように聞こえてしょうがないのです。そう言われないような自立した政党になって欲しいです。いつまでも親にぶら下がろうと自分の子供がするのなら私は家からたたきだす主義の親です。自分ひとりでやってみて、そのうえでの相談事なら相談に乗ります。
負けるが勝ちなのだ。


先が読めない! 投稿者:凡人 投稿日:2009/09/02(Wed) 20:26 No.810  
0nasi.gif子供手当てで国民を釣り、政策を実行しようとしていますが、内需拡大となると言いきれるものではありません!

民主党は、月額2万6,000円の子ども手当の支給(中学校卒業時まで)を発表しています。実現の可能性という点では、大きな疑問があります。
 まず、財源問題。民主党はこの支給のために約5.6兆円が必要であるとし、その財源として配偶者控除(0.7兆円)と扶養控除(0.9兆円)の廃止を言っています。しかし合わせて1.6兆円程度にしかなりません。
 また、民主党の言うように月額2万6,000円がまるまる貰えるわけではありません。現在の児童手当が廃止され、配偶者控除と扶養控除も無くなるため、それらを差し引くと月4,000円程度になってしまいます。
 さらには公平性の問題があります。子どもがいない家庭では、子ども手当がもらえず、控除が廃止されることで一方的な増税になります。また、子どもがいても高校生以上の場合は支給の対象外のため、同様に増税になってしまうのです。

先が見えません!!


Re: 先が読めない! シリウス - 2009/09/02(Wed) 20:59 No.812  

0nasi.gif親にお金を渡してもいい親と、悪い親がいます。
私自身は、娘から熱があっても病院にお金がかかるから連れてはいけない。そう言う話を何回と聞きました。
母子家庭の私、子供が小さい時に何が困ったかよ言うと、ガンとして生保を受けようとしなかった、中で一番痛かったのは子供の医療費、子どもが発熱した時に思わず「貧乏人の子供の条件健康でないとねー」とつぶやいていた。
現行の児童手当については、長年にわたってもらい続けている人には厳し圧力掛けてくる文面が舞い込んでくる。
それ読んでいて思うことは「3人産んだらいけないんだよ」そう言わんばかりにしかとることができない。政治家の皆さんはどんな母親像だったら満足するの?政治に合わせた母親でないとはみ出した人間なの?子どもの口減らししたいの?老人に対しても、姥捨て山?のような施設が望みなの?そうならないようにどんな思いで、毎日介護しているか!3人の人に一人の介護がつくという想定をだったら安心なのだと思ったらおお間違え、時間は24時間3人に一人がかかわれるわけないじゃないですか?!


Re: 先が読めない! 凡人 - 2009/09/03(Thu) 21:04 No.815  

0nasi.gif 政策にはジレンマがついています。

例=論理学で、二つの仮言的判断を大前提とし、その判断を小前提で選言的に肯定または否定して結論を導き出す三段論法。例えば、「城にとどまれば焼き殺される。城から出れば切り殺される」「城にとどまるか、城から出るかよりほかに道はない」「故に、いずれにしても殺される」の類。両刀論法。

何事にもジレンマはつき物です。政策とはジレンマに対していかに取り組むかは、例えば、将棋の棋士が戦っている光景に似ていると思える。

将棋には色んな手があり、次の手ですべて変わってしまうのです。この現実は政党の政策のようなものです。

羽生名人のような政策は無いものでしょうか!


Re: 先が読めない! シリウス - 2009/09/04(Fri) 19:40 No.818  

0nasi.gifいつも凡人さんが書いている内容からたぶんかけ離れたレスとなっているだろうな、と思いつつレスしています<(_ _)>
ジレンマ・・・・本当にそうですね!現場を知らないで何が語れるのか?いつも感じます。思わず就職試験にボランティアをやらせるところがあると聞きます。
それを聞いて、議員として立候補するになたって、何ヵ所かの施設で何カ月以上ボランティアをやった経験がある方に資格を与えるとか考えたことがあります。
なんかのドラマで「事件は会議室で起きたのではない、現場で起きたのだ」(うろ覚え)現場主義で現場にきちんと入って何が行われているかを見てから、政策を考える人いないのかなー?どっかでそう言う政党があると聞いたことがあるのですがね。


その他天下りの原理につい... 凡人 - 2009/09/06(Sun) 20:47 No.821  

0nasi.gif自己言及のパラドックスのが官僚の天下り原理として使われている。

例=「クレタ人は嘘つきである」とクレタ人が言った。

なお、この発言をしたクレタ人はエピメニデスであるとされる。

ここでクレタ人(エピメニデス)自身が「クレタ人は嘘つき」と言及しているため、パラドックスが発生してしまう。

これを天下りの構造原理としてみると

天下りの構造は嘘つきであると天下りの構造が示した。となり、構造の中に部品として存在している人間ではなく、

構造の逃れとすることができることから自己言及のパラドックスの原理を巧妙に使い現実を抽象的にごまかしていると思われる。

このような税金を巧妙にごまかす理不尽なパラドックスの原理構造法システムは、犯罪とするのが、望ましいが

その他、官僚は=国家公務員1種試験合格キャリアとなるが、

試験合格者である

試験は合格していない。

この場合の見方は代表性バイアスに認識システムが陥っている。

代表性バイアスとは、あることが起きる可能性を、他の出来事の類似性に基づいて推測しようとすることである。

つまり、天下りの渡りに使われるキャリアの代表性バイアスとは、誤りである。実践の中で獲得するものが多く、試験教養と言われる
ものが十全なければ、現場に適応できないことではない。非常に悪循環な体質であり理不尽な現実である。

| 1 | 2 |
NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -
みいFactory - イラそよフリー素材
Perl edit by Jonathan