|
|
設立(活動)目的 |
奈良NPOセンターは、環境・子育て・国際理解・まちづくり・教育など、さまざまな市民活動を通じて奈良を良くして行こうという人たちの支援を行っています。また行政・企業との協働や、NPO間のネットワークを重視しながら、奈良で活躍する「市民のためのサポートセンター」をめざします。 |
主な活動内容
(事業内容) |
1)NPO支援の活動:○市民ファンド事業(なら未来創造基金)○物的支援(PCリユースネットなら)○コーディネート支援(近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度)○各種講座(NPO入門講座・NPO法人設立講座・NPOマネジメント講座・NPO法人実務講座・NPO会計セミナー)○各種相談○各種広報・情報提供(ニューズ&レター・メルマガの発行) 2)協働・ネットワーク拡大事業:○なら・NPOフォーラムの開催○県との協働事業の実施○県・市町村に対する講座等の企画提案○第2回NPO・NGO交流会の開催○産・官・学・NPOの協働による事業のコーディネート 3)調査研究事業 4)もうひとつの学び舎事業(子どもの土日体験事業・平日居場所づくり事業・教材開発事業・体験型観光プログラムの開発・地域子ども教室・シルクロードプロジェクト ) 5)なら・フードケア・システム研究事業 6)シニア・サポート事業 7)インターン受入事業 8)その他(評議会・委員会への委員派遣等) |
活動開始の経緯 |
「市民公益活動基盤整備に関する調査研究」(総合研究開発機構1993年度)の中心となった奈良の市民活動実践者があつまり、現在の母体が形成。その後設立準備会等を踏まえ、2001年に任意団体として正式に発足。翌02年にNPO法人格を取得した。 |
|
|
|
|
上位団体への所属の有無 |
無 |
有償サービス提供の有無 |
有 |
有償サービス内容 | 講師派遣・講座企画・調査研究 |
機関紙の有無 |
有 |
機関紙名 | 奈良NPOセンターー ニューズ&レター |
事業収入の有無 |
有 |
事業活動内容 |
1)NPO支援の活動:○市民ファンド事業(なら未来創造基金・白いリボン運動)○物的支援(PCリユースネットなら)○コーディネート支援(近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度)○各種講座(NPO入門講座・NPO法人設立講座・NPOマネジメント講座・NPO法人実務講座・NPO会計セミナー)○各種相談○各種広報・情報提供(ニューズ&レター・メルマガの発行) 2)協働・ネットワーク拡大事業:○なら・NPOフォーラムの開催○県との協働事業の実施○県・市町村に対する講座等の企画提案○第2回NPO・NGO交流会の開催○産・官・学・NPOの協働による事業のコーディネート 3)調査研究事業 4)もうひとつの学び舎事業(子どもの土日体験事業・平日居場所づくり事業・教材開発事業・体験型観光プログラムの開発) 5)なら・フードケア・システム研究事業 6)シニア・サポート事業 7)インターン受入事業 8)その他(評議会・委員会への委員派遣等) |
定期イベントの有無 |
無 |
|
|
|
|
前年度収支実績 |
収支実績が報告されています |
前年度の活動内容 |
1)NPO支援の活動:○市民ファンド事業(なら未来創造基金)○物的支援(PCリユースネットなら)○コーディネート支援(近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度)○各種講座(NPOサロン・NPOマネジメント講座・NPO会計セミナー)○各種相談○各種広報・情報提供(ニューズ&レター・メルマガの発行) 2)協働・ネットワーク拡大事業:○なら・NPOフォーラムの開催○NPO・NGO交流会の開催○2005協働フォーラムの開催 3)各種講座の開催(NPO会計セミナー) 4)調査研究事業 4)もうひとつの学び舎事業(奈良サマーセミナー2005、地域子ども教室、シルクロードプロジェクト) 5)なら・フードケア・システム研究事業 6)シニア・サポート事業 7)インターン受入事業 8)その他(評議会・委員会への委員派遣等) |
今年度収支予定 |
収支予定が報告されています |
今年度の活動予定 |
1)NPO支援の活動:○市民ファンド事業(なら未来創造基金・布施のこころ基金)○物的支援(PCリユースネットなら)○コーディネート支援(近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度)○各種講座(NPO入門講座・NPO法人設立講座・NPOマネジメント講座・NPO法人実務講座・NPO会計セミナー)○各種相談○各種広報・情報提供(ニューズ&レター・メルマガの発行)○政策提言能力の向上 2)協働・ネットワーク拡大事業:○5周年記念事業の実施なら○NPOフォーラムの開催○県との協働事業の実施○産・官・学・NPOの協働による事業のコーディネート 3)もうひとつの学び舎事業(子どもの体験プログラム・地域子ども教室・奈良サマーセミナー・体験型観光の受入可能性調査とプログラム開発・シニアの学び舎) 4)なら・フードケア・システム研究事業 5)シニア・サポート事業 6)インターン受入事業 7)その他(評議会・委員会への委員派遣等) |
|
|
|
|
|
|
正式名称 |
奈良NPOセンター |
所在地住所 |
630-8317 奈良奈良市井上町11番地ならまち振興館内 |
連絡先電話番号 |
0742-20-5027 |
連絡先ファックス |
0742-20-5028 |
連絡先電子メールアドレス |
naranpocenter@k8.dion.ne.jp |
団体ホームページ |
ホームページはこちら |
代表者氏名(フリガナ) |
仲川 順子(ナカガワ ジュンコ) |
事務責任者氏名(フリガナ) |
仲川 元庸(ナカガワ モトノブ) |
スタッフ形態・人数 |
役員 | 17人 | 有給専従 | 1人 | 有給非専従 | 3人 | ボランティアスタッフ | 20人 |
|
|
|