2006年09月11日

日比谷公会堂集会の報告

9日の報告です。

その日は朝11時から、有楽町マリオン前でビラ配りしました。(1日から10日まで毎日してくれていました。)

その時、長崎の観光客の方でしょうか、女性6人くらいで、(お母さんと娘さん2組見たいな感じでした)が、

「長崎の方ですよね。長崎からきたんですよ。ニュースで見てましたー!頑張ってくださいね〜!!」と声をかけてくれました。

まさか、こんなところでも、ビラを配ってるとは思わなかったでしょうね

なんか嬉しかったです。

よかばい、長崎です。

でも、東京の方も「福田さん、がんばってね。」と通りすがりの人が言ってくれたり、居酒屋でも、「頑張ってください」とお兄さんがいってくれたりと。

もう、悪いことはできんですね。(してませんけど

そういわれるたびに、頑張るぞって思えて、心強くなります。ファイトがわきます。

最近、特におもうんですが、弁護士や、支援者、原告、みんなで一つになって、集会やパレードを作り上げてきました。それを、ずっと変わらず顔ぶれのマスコミの方たちが追いかけてくれる。

振り返ると、大変なこともたくさんありますが、とても楽しいもので、この仲間たちと、いつか離れる日がくるのかなって、ふと思うと、早く解決して欲しいですが、頻繁に会えなくなるは、ちょっと寂しいなって、ふと帰りの飛行機の中で思っちゃいました。

また、今こうやって、歴史の目撃者というか、真っ只中にいるということは、とても貴重なことなのだろうとおもいます。

話はそれましたが、ビラ配りのあと、日比谷公会堂で、集会を行い、最後にハンカチを結んで、ハンカチ伝道師、中山弁護士が盛り上げ、ウェーブを行いました。

なんか、写真が、「中山教祖様〜」みたいに見えますが・・・。



ハンカチ日比谷

その後、日比谷公園から、東京駅まで、1時間かけてパレードしました。

外国人観光客が、何人も、追いかけて写真撮ってましたよ・・・。

お祭りと勘違いしたんでしょうが、彼らのアルバムに載るって事で、良かったです。

(後で、横断幕の意味、辞書で調べてね。)


パレード


疲れたけど、その分お酒がおいしかったということで、昨日の記事のような状態になったと。

懇親会もおおいに盛り上がりました

これからも、みんなで力をあわせて頑張って行きたいです

写真を取れなかったので、新聞の写真です


ennriko555 at 11:28 │TrackBack(0)この記事をクリップ!薬害肝炎 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 036☆    2006年09月11日 19:38
命のハンカチ。やっぱりウエーブしたんですね。何も参加できなかったけど、ハンカチだけは参加できて嬉しいです。裁判で勝つことはもちろん大前提ですけど、すべての薬害患者が完治することが本当の勝利だと☆は思ってます。偉そうな事言うてごめん。
2. Posted by なおぴ    2006年09月11日 21:12
ennricoさん、お疲れ様でした。
今朝のラジオのニュースで、
福岡で集会が開かれることを聞きました。
なかなか会場に伺えず残念ですが、
応援しています!!
3. Posted by パンダ    2006年09月12日 02:10
今、この地球は、なんだか変だと、思いませんか・・・。人も、社会も、・・・自然回帰が、何よりも、望ましいと・・・。そうすれば、やがて本来人が持っている、自然治癒力が、芽生えだし、気が充実し、集中力も半端でない、よって回復力も、半端で、無くなる・・・人の体に、化学物質は、本来、必要では無いハズだ・・・。と、コンナンデマシタ・・・次回へ・・・あくまでも、本来ですよ。
4. Posted by makkimaki    2006年09月12日 03:48
お疲れさまでした!!
新聞見ましたよ☆
これからも闘いが続くんですね。応援していますよ!
5. Posted by パンダ    2006年09月12日 08:58
自然回復です・・・悪しからず・・・回帰じゃなかばい・・・アホか@
6. Posted by mori    2006年09月12日 10:29
 長崎でURLにあるお店をやっておりますものです。
 福田さんの事をニュースで拝見し、このブログを見つけ、完治を目指し頑張るという決意を見て感動しております。
 完治にむけてのお手伝いをさせていただきたいと考え連絡させていただいております。突然の申し出で失礼いたしますが、必ずお役に立てると考えております。
 URLをとおして弊店の事を知っていただき、よろしければ連絡を頂きたいと考えております。
 不躾な依頼で申し訳ありませんが、御連絡のほど宜しくお願いいたします。
7. Posted by ucm    2006年09月12日 22:50
お疲れ様です。
昨日はどうも!
元気そうで良かったですよ。

またね〜!!
8. Posted by 東京13番    2006年09月13日 01:51
各地でのリレー集会本当にお疲れさまでした。
東京のパレードは、距離も長かったし蒸し暑かったし、
なかなか大変でしたよね。
九州からの皆さんも相当お疲れになったのでは、と気になっています。
まずはおうちでゆっくりと休んでくださいね。

東京の集会前に少しだけお話した、東京13番の娘です。
何度かコメント書こうかなと思いつつちょっと躊躇していたのですが、
ついにコメントデビューしちゃいました☆
これからもよろしくお願いします。
9. Posted by 逆転夫婦♂    2006年09月13日 02:09
この間は、お疲れ様でした。
やっぱ次の日はゲロゲロやったみたいね(笑)

逆転♂も“肝炎訴訟支援強化月間”を終えて、かなり飲みすぎてしまいました。エリちゃんの言うとおり、何だか寂しい気がしたんよね。

しばらくは通常業務“子育て&家事&事務”に戻りたいと思うんだけど、なかなか頭の中を切りかえれんっちゃんね。やっぱり無茶苦茶悔しくてね。
絶対負けるもんかと“燃上がっている心”を持て余してるんだと思う。

これを上手く次の“強化月間”まで維持せんといかん。この心は、記憶無くすくらい大酒飲んでも切替えられんかった(笑)ハハハ!

逆転♂も♀も必ずそばにおるけん、そしてFUJIのO氏もK氏もI氏もずっと追っかけてくれるから、がんばらんば!
10. Posted by ennrico    2006年09月13日 10:55
036☆ さん→やりましたよ=。中山先生の指揮のもと。名古屋でも中山先生だったでしょうか?私の担当弁護士です
11. Posted by ennrico    2006年09月13日 10:56
なおぴさん→ありがとうございますこれからも、頑張って行こうと思っています。応援してくださ〜い
12. Posted by ennrico    2006年09月13日 10:59
パンダさん→そうですね、おかしいですね。最近特に。昔からおかしかったのが、ばれてなかっただけかもしれないけど。膿だしの時期なんでしょう。出てしまったら、治るかもとプラスに期待してみましょう
13. Posted by ennrico    2006年09月13日 10:59
makkimakiさん→いつまで、続くのかな、と多少不安ですが、頑張りますよ〜
14. Posted by ennrico    2006年09月13日 11:00
mori さん→整体師さんなんですね?コメントありがとうございます、HP見させていただきます。
15. Posted by ennrico    2006年09月13日 11:02
ucm さん→こちらこそ。おとといはどうもまた、近じか

楽しみにしてます
16. Posted by ennrico    2006年09月13日 11:04
東京13番さん→コメントありがとうございます。これからも、どんどん書き込んでもらえたらうれしいですパレード、みんなで、一つになって何かを成し遂げるって気持ちいいですよねこれからも、みんなで色々活動したいですね。東京にも、出来る限り参加していきたいとおもってますこれからもよろしくお願いします
17. Posted by ennrico    2006年09月13日 11:11
逆転夫婦♂さん→記憶とんだんですか〜駄目だね〜吉祥寺なんか、初めて見た街でしたよね、かな〜り気になる。住もうかな・・・。逆転夫さんは、帰りのタクシーの運転手さんに、C肝について語ってましたよ。「変なやつを乗せて、災難でしたね。」みたいなこといいながら。でも、「熱いな〜!!すごいな〜。」って逆転夫さんの気持ちの熱さに密かに感動してました。フジさん、この前スタッフ総出で追いかけてくれて、感謝です  
18. Posted by 東京原告7番です。    2006年09月18日 11:26
いきなりおじゃまします。
9/9はお疲れ様でした。
これからもっともっと頑張って行かないとって
思っています。

いつもチビ連れてあちこち参加しています。


よろしくお願いします。

19. Posted by ennrico    2006年09月18日 21:33
東京原告7番さん→いつもあんまりお話する時間が無くて残念ですが、これからも、全国原告団力を併せて頑張っていきましょうね〜かわいいちびちゃんまたつれてきてください