keio7000keiのアニ鉄日記〜Yahoo!支部〜

一言メッセージ :明日、ブログ名を変更いたします。

  • お気に入りブログに登録

京王線

[ リスト ]

今日の京王線(9/2)

今日は忙しかったので写真は4枚のみです。

本日は9741Fが準特急運用に入っていました。
ここんところ、京王9000系30番台の準特急運用入りが毎日のように続いています。
8/31は9745F、9/1は9738F、本日は9741F明日は・・・。9743F?

6000系の廃車進行中によって9000系30番台の本線運用が義務付けられているようです。

でも私が見たいのは特急運用。8000系の特急運用はあきました。
イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↑これは偶然撮った9741Fの特急運用。これは驚いたなあ・・・。ちなみに昔撮影したものです。5月21日だったかな?

では本編に入りましょう。
イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↑9708F快速新宿行き。なんと朝乗った電車も9708Fでした。これは偶然。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↑9741F準特急新宿行き。本日の9000系30番台の本線運用です。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↑7711F各駅停車京王八王子行き。昨日、ATC設置工事が完了し、運用に復帰しました。
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↑9731F急行橋本行き。

申し訳ない。今日は9000系の写真ばかりでした・・・。

見たらぜひとも押してっていただければありがたいです。
http://railroad.blogmura.com/railroad_keio/img/railroad_keio234_60.gif
にほんブログ村 鉄道ブログ 京王線へ(文字をクリック)

閉じる コメント(5)[NEW]

顔アイコン

「9741F」とか「7711F」とかで編成を表すのではなく、「9041F」とか「7011F」のほうがいいと思います。これが一番正しい表記です。

2009/9/2(水) 午後 5:28 [ 京王ファン ]

顔アイコン

↑これが一番正しい表記と勘違いされる方がいらっしゃいますが大きな間違いです。
9731Fでいいますと新宿方面から2両目の車両に、「9031」という中間車の編成番号があります。これは9000系30番台に限ったことではなく、7000系にも7011、7021などの番号が存在します。
そのため7021Fなどと表記しますと中間者の番号と重複するため、正確ではありません。正しい表記は先頭車に表記されている番号です。

2009/9/2(水) 午後 5:34 [ keio7000kei ]

顔アイコン

私は一番新宿寄りの車両から取っても、一番新宿寄りの電動車の番号から取っても良いと思うのですが。

2009/9/2(水) 午後 7:04 [ yet ]

顔アイコン

編成番号の表記ですが「9001F」のように表記するか、「9731F」のように表記するかはどちらが正式なものかまだ不明なんです。
ちなみに、鉄道系の書籍では「9001F」という風に表記されている場合が多いようです。
京王に問い合わせないとどちらが正しいかわかりませんね…。

2009/9/3(木) 午後 7:15 [ ブルーライナー ]

顔アイコン

私は「編成の中で一番若い番号」と認識しています。

ところで、
>中間者の番号と重複するため、正確ではありません
はどういうことでしょう。まったくもって説明になっていない気がするのですが…

2009/9/5(土) 午前 0:18 [ 7751 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

keio7000kei
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 3 1077
ファン 0 4
コメント 1 43
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

開設日: 2009/8/12(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.