アンケート掲示板です。遊戯王以外でも雑談でもOK!

日時: 2009/08/11 08:47
名前: 林道 [FL1-122-131-83-200.stm.mesh.ad.jp]

まだ確定じゃないですけど、だいたいこのリストだと思います。

・新禁止解除
《リビングデットの呼び声》

・新禁止
《生還の宝札》
《ダーク・ダイブ・ボンバー 》
《死者蘇生》
《死のデッキ破壊ウイルス》

・新制限
《裁きの龍》
《終焉の王デミス》
《メンタルマスター》
《レスキューキャット》
《精神操作》
《BF-疾風のゲイル》
《ワン・フォー・ワン》
《神の宣告》
《召喚僧サモンプリースト》
《大寒波》
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
《リビングデットの呼び声》

・新準制限
《オネスト》
《奈落の落とし穴》
《氷結界の虎王ドゥローレン》
《ローンファイア・ブロッサム 》
《カオス・ソーサラー》
《馬頭鬼》

・新解除
《風帝ライザー》
《デステニー・ドロー》
《地割れ》
《闇の仮面》
《魔導戦士ブレイカー》
《森の番人グリーン・バブーン》
《異次元の女戦士》

ソースっていうか、コナミのテストプレイヤーが言ってたらしいですね。


      

Reply Re: 新制限リスト ( No.1 )
日時: 2009/08/11 12:20
名前: ウェイン [p2166-ipbfp901okayamaima.okayama.ocn.ne.jp]

ここはお前の妄想を書き込む場所じゃねぇよ。
チラシも裏でやってろ。

コナミのテストプレイヤーがこんなのばらしたら即クビだし訴えられるんだよ。

Reply Re: 新制限リスト ( No.2 )
日時: 2009/08/11 12:41
名前: Doobl [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

何より数が多すぎる

しかもこのタイミングで死デッキを禁止にする意味が不明。

どうせ使われて嫌なカード名を並べただけだろ

Reply Re: 新制限リスト ( No.3 )
日時: 2009/08/11 12:42
名前: 斉藤 [179.137.2.110.ap.yournet.ne.jp]

リストが間違っている確率100%
そもそも死のデッキが禁止のはずがない。
スレを立てた奴は馬鹿なのか?

Reply Re: 新制限リスト ( No.4 )
日時: 2009/08/11 12:59
名前: (・ω・) [FLH1Adb013.hkd.mesh.ad.jp]

これが流れているのは本当ですが、たぶんデマというよりも573側の仮設定だと思います。

これの後に肉付けするなりはずすなりして、やると思います。


個人的にはブレイカーと地割れの解除または緩和はないと思います。(ライラとは違ってすぐ殴れるので)
ていうか全国大会出場者や各地の大会で上位に入っている人達の意見を集めたほうが早いと思いつつあります

Reply Re: 新制限リスト ( No.5 )
日時: 2009/08/11 13:43
名前: パプワ [FL1-122-131-150-59.osk.mesh.ad.jp]

この手のものは制限改定の恒例行事。
今回は時期的にちょっと早い気もするけれど…

個人的には宣告以外は妥当だと思ってます。
異次元女もブレイカーも、まず制限の力はありません。
確かに単体でなかなか強力ではありますが、現環境、そこまで必要なものではありません
異次元女は生還者相手に完全に無力。有能アタッカーとして召喚するなら、現環境ではチューナー出します

ブレイカーもアドは稼ぎますけど上記と同じ理由で、召喚権使うならチューナーに割きます。
自ターンにしか使えない魔法罠破壊なら、サイドに入れるにしてもまだ砂塵です。スキドレにも無力ですしね

地割れも自ターンのみの1:1交換。現環境なら2:1でもサンダーブレイクの方が強いです
地割れが強かったのはガジェマンセーの時代。今だと自ターンの1:1交換しか出来ないお荷物です。

Reply Re: 新制限リスト ( No.6 )
日時: 2009/08/11 14:38
名前: 法月 [p3067-ipbfp403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]

まあ納得できる部分もありますね。

まずデミス、まあ儀式が今回サポートが大量収録されたから次のパックにも収録される可能性もありそこでうっかりデミスをサポートしてしまうカードを出してしまう可能性もありますし、その予防?
どっちにしろ効果は確かに強いからね。

ブロッサムも植物のスピード遅めるためとデュアルプラントの対策だろうね。スーペルがあるから継承も普通にアムホで使えるから入るし。

地割れは自分ターンになると相手場には大量のシンクロモンがいる・・・という状況も普通に出てきたしそのためかも。


謎なのは寒波。昔からありシンクロダムドの制限改訂の時にはほとんどの人がこいつが規制されると思ってたがされなかった。そんな寒波がいまさら制限になるか?っていうところかな。

あと売り上げ重視で改訂をするコナミが鯖に制限をかけたところくらいかな。

死デッキは深く入ると今回の改訂でBFや猫など攻撃力が1500以下のモンスターが核のデッキの採用率を減らして次の光の援軍が上陸して猛威をふるうであろうライロに対するサポートなのかもしれない。
ライロのフィニッシャーやアド稼ぎはほとんどが1500以上で死デッキがあるんじゃライロ使わない奴も出てくるかもしれないと踏んだのかもしれない。
まあ実際そんなことないと思うけどね。


いろいろ書きましたがやっぱり俺も(・ω・)さんと同じで仮に設定しただけだと思いますよ。

Reply Re: 新制限リスト ( No.7 )
日時: 2009/08/11 15:18
名前: よしよし。 [142.246.145.122.ap.seikyou.ne.jp]

デミス禁止の意味がわかんね


[遊戯王アンケート掲示板に戻る]

*印は必須入力

題名* スレッドをトップへソート
名前*
E-Mail
HOME名
アドレス
パスワード* (記事メンテ時に使用)
コメント*

   クッキー保存