2009年08月10日

子どもと柔術の未来。

739150fd.jpg昨日の『全日本ジュニア選手権』で、俺の抗議の内容について、会場やらで色々と問合せがあったので、一々お答えするのも面倒くさいから、ここに真実を記載する、陰口やない、本人やまわりにもそのまま言うとるよ(笑)




一番小さな階級の子どもの試合で、オハナの子どもがバスターをしたからと、一発反則負けにされた!他の試合で指一本を何度も掴む行為は注意や、そっちの方が危険やろ、バスターとは故意に相手を持ち上げて叩き落とす、極めて危険な行為や、しかし所詮最軽量級の子どもやから落下10センチ程度やろ、ビデオもある、相手の子どもは痛い素振りももちろん無し、ピンピンしとる、どうしたの?ってな感じや、相手の先生にも恐縮ながら『何だか申し訳ないような。。。』とのお言葉を頂いた、常識的に子どもなんやから故意な訳やないし、ケガも無し、お互いに理解出来てないから注意してリスタートやろ、大人やと言語道断や!またバスターと言うより相手の子どもも、大人と違い足もしっかりクローズガードが組めないし体力も無いから、持ち上がったら自然に落ちてしまう、キッズクラスを我がで指導しとる指導者なら分かるはずや。



レフェリーにも間違いはある、遅川曰く柔術歴5年程度の紫帯や、全く聖人やない、疲労もあるやろ、柔術はルールもよう変更する、未だに曖昧なるルールもある、だからビデオ判定やら協議をしよう!子ども達は夏休み返上で一生懸命がんばって愚直に稽古しとる、家族のサポートもあっての事や、抗議も出来ない、そんなに悪い事か?悪い事したつもりもない、相手の子どもも悪い事された気もない、遅川には子どもも居ない、キッズ指導もインストラクターにやらせとる、だから子どもの気持ちが分からない、遅川に『子どもの目を見て、話してみろ』とやらせたが、目をそらしまくっていた、また大人に説明する言葉や話し方で一方的に話してた、状況が読み込めないでキョトンとした感じで俺と遅川が話し合っとるのを傍観してた子どもは、自分が怒られてると感じ泣いてしまった、俺も泣けた、遅川は平気な顔をしてた、俺や子どもの表情と気持ちが読めない様子やった。



俺はレスリングや柔道の様に協議の場を与えてくれ、納得いく答えをしてくれ、ビデオ判定しよう、いくつかの妥協案を提示したが、遅川からは何一つ無い、毅然としとるつもりか状況も見てないのにしゃしゃり出て来て大人のルールだけを子どもに押し付けて、議論の余地無し、権力をかざすだけ。



俺は遅川を、大学生のガキんちょの頃から知っている、遅川は俺と同じ正道会館出身であり、同じ師匠を持つ身や、その頃俺は都内にて色々な事業をやっていたので、ガキんちょの遅川なんかは可愛いかった、格闘技オタクの遅川はいつも俺に格闘技ビデオを貸してくれたり、頼みもしないのにダビングしてくれた、俺もお返しにとエロビデオを貸してやった(笑)



自慢のブラジル修行も、成人しても実家暮らしの親のスネかじりで行っとるんやから情けない、話し合ってもラチがあかないので『外で二人っきりで話し合おう』っちゅうたら、怖いから行けないと、ケンカも出来ない柔術バカや、こっちは子どもの為に腹くくっとる。



最近は遅川の悪い噂はよく聞いてたが、可愛いかった頃から知っているからずいぶんと庇って来たつもりや、でも、あの変貌ぶりには愛想が尽きたね、男として気色悪い、師匠の隣駅にて道場開いて、仁義なき戦いを仕掛け、師匠の米びつ荒らして平気な顔して、師匠の器のデカサにあぐらをかいて、恩返しも何もせず、厚顔無恥にもほどがある、必ずや因果応報になるやろ、俺は米びつ荒らしでカマ野郎の遅川が大嫌いになりました、義理人情も理解出来ない、あんな不義理で道理も分からない社会経験の無い子ども大人が、柔術だけの人間が上の立場になってええんやろか?目の前の子どもも助けない、器やないのに完璧に勘違いしとるよ、因みに、柔術の試合で俺が抗議したのは初めてやで。



ナルシスト遅川は、保身や銭金に目がくらんどるのかもしれんが、いつまで柔術やるんや?子ども達が柔術の未来を背負ってるんやで?目の前の子どもの努力を踏みにじるやつはキッズクラスを閉めた方がええ、てめぇの利権ばかり考えてても、子ども達を大事に大切にしないと、遅川の未来も暗いのにな、30こしてもうアウト気味やわね。





会場でも『ブログ見てます』って言うてくれてた柔術関係の方々、こんな殆んどの内容が柔術とは関係無いブログをチェックしてくれてて嬉しく思います!皆さんの希望に応えて、真実を書いたんで、皆さんで判断して下さい。


strapple_ohana at 17:48│TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL