2009-08-08 23:54:28

ありがとうございます

テーマ:⑭あゆみプロジェクト
こんばんわ、のっぴっぴです。

色んなご意見ありがとうございます。大まかなご質問の回答をまとめました。少々長くなりますが、お付き合い頂ければ幸いです。


【あゆみのカンパについて】
これは、今までもそうですが、ちゃんと読んで頂ければわかって頂けると思うのですが『お金が無いから、自分が困っているからカンパして下さい』と言っている訳ではありません。あゆみが亡くなって2週間経ちますが、今でも時々『あゆみちゃんは亡くなってしまいましたけど、かかった治療費に使ってくれませんか?受け取ってもらえませんか?』というメールを頂きます。

メールを頂ける方には個別に返信はさせて頂いていますが、こういう方々がいらっしゃいますので『お気持ちはありがたく受け取らせて頂きます。しかし21日にて締め切らせて頂きたいと思います。それ以降につきましてはあゆみプロジェクトで、ねこ達の為に有効に使わせて頂きたいと思っております』という事です。

これはソーシャルさんの『お気持ちは受け取っておいた方がいい』という意向でもあります。また個人的な話しですが、皆さんからのお気持ちを受け取らせて頂くと、自分の中で必然的に浮いてくるお金が出てきます。その個人的に浮いたお金は21日以降に全額あゆみプロジェクトに納めさせて頂きたいと思っております。

こういうブログというコミュニケーションを通して、様々な方の善意を感じる事ができ大変嬉しく思っております。



【ちびっ子達について】
ちびっ子達の心配をして頂いてありがとうございます。ちびっ子達は、私の信頼のおける知合いが家族として迎えて頂ける事になっています(全員ではないです。さくらの元にも子供は残してあげたいですから)先方さんの都合でまだうちにいますがゆくゆくは私の元を離れていきます。誰が残って誰が離れるのかは、先方さんも決めかねていますのでまだ不明です。でも知人ですので、気兼ねなく様子はみれますし、時々近況報告はしようと思っています。またちびっ子達を知人に任せる事にしたのは、私がさくら含めて6匹の面倒みて、もし万が一自分になにかあった場合(事故や病気、天災など)周りの人に迷惑をかける事になるというのが1つ。(多頭飼い崩壊なんて事もちょくちょくネットでみて怖い事だと思っています)それからゆくゆくは私もシェルターの1つとして機能したいなと思ったのが1つ(もちろん無理の無い範囲ですが)以上の理由です。またこれも詳細が決まり次第報告させて頂きます。本当に心配して頂いてありがとうございます。



【あゆみプロジェクトについて】
色んなご意見があって当然だと思います。
このプロジェクトの1番の核となる大事な部分は【企業さんとの連携】この部分になると考えています。

ねこ(動物全般)に携わる仕事としては
・ペットフード会社
・ペット可な物件を扱う不動産屋(専門の不動産屋もあります)
・個人の動物病院
・ペットのコミュニティサイト
・ペット保険会社
・猫用品をネット販売している店舗
・ねこカフェ
などなど。
上記に上げた例は一部で、その他の多数の企業が社会に存在しています。
ですが、企業という枠組みの中で「ボランティア」という行為に、予算を割く事は難しい事だと言う事も分かっております。しかし、このあゆみプロジェクトや、その他の活動団体等に、企業が少しでも目を向ける事で社会での新しい繋がりが生まれ、活性化していく一つの可能性としてソーシャルさんも私も考えています。そして繋がりが大きくなる事が同時に、社会が猫に目を向ける力になると思います。
今回ご協力を頂いたソーシャルブリッジ様は、様々な形でボランティアなどに力を入れておられる企業です。
ソーシャルブリッジ様とお話をさせていただき、上記のようなアプローチが不可能では無いという事と、他の分野では(環境、福祉などなど)上記のような事が成立しているという事でご協力を御願いしました。


【基金の使い道】
『猫問題の抜本的な原因はどのような部分にあるのか?』と考え、数日前より全国の動物愛護センターなどに問い合わせをしております。『どういう人達が持ち込んで来て、防ぐにはどうする事が最善の方法なのか』という情報を集めています(全国の動物愛護センターに問い合わせする予定です)

各都道府県の対応や情報はバラバラではありますが、ほどんどのセンターの方は避妊手術をするべきだと言っておられます。持ち込まれるのは子猫がほとんどだそうです。やはりメス猫の避妊手術は大事なのかなと思います。基金の使い道は、今具体的に決まっておりません。これは始めたばかりで、ご協力頂ける団体さんも模索中だからです。決まり次第ご協力して頂ける団体さんとよく話し合い、最善の方法を取りたいと思っています。
あくまで例えばですが
スポンサー基金が100万あったとして
メス猫1匹の去勢手術を平均3万円だとして(高く見積もってます)
33匹の避妊手術が出来ます。100万円あってもたった33匹ですが、このメス猫達から平均3匹の子猫が産まれるとして約100匹の子猫を防ぐ事になります。年間2回の出産をしたとしたら200匹。
これはあくまで数字だけの計算ですし、避妊手術だけの事なのでこれがいいとはわかりません。実際にはもっともっと沢山問題があることだと思います。こういったお話を、ご協力して頂ける団体さんとよくお話しをさせて頂いて、何をすることが1番の方法なのかという事を模索しながら無駄のないように使わせて頂きたいと思っています。また活動として、随時報告もさせて頂きたいと思っております。少しづつでも着実に進行し、随時報告する事が信頼して頂ける1番の方法だと思っております。またあゆみプロジェクトのページも、日々改善しながら進行させて頂こうと思っております。
金銭を扱うという事で、様々なご意見を頂きました。これにつきましては、私自身が上手く伝えきれなかったという落ち度がございました。大変申し訳ありません。このプロジェクトを進めるにあたってソーシャルさんも私も利益を得ようとは一切思っておりませんのでわかって頂けると幸いでございます。



最後に保護活動をされている団体様へ
このプロジェクトを進めるにあたって、ご心配して頂くお気持ちは本当にありがたいと思います。厳しいご意見があって当然だと思います。私自身、保護経験も未熟で知識不足だとは思っております。もっともっと経験豊富で確かな知識をお持ちの方のご意見をお聞きしたいとも思っております。そこでもしご心配して頂けるようであれば、一緒にご協力して頂く事は出来ないでしょうか?
保護活動について経験豊富なしっかりされた方がご協力頂ければこちらとしても心強いですし、ねこ達の為に何をするべきなのかという事がより明確になって更に和が広がって可能性も広がると思います。どうか切にご協力をよろしくお願い致します。お手数ではございますがご連絡をお待ちしております。


■■今日の1枚■■
タイトル:【稽古】
最近さくらがちびっ子達とよく遊ぶようになりました。追い掛け回してちびっ子達を鍛えています。ちびっ子達も束になってかかってますが、母親の貫禄でさくらの圧勝ですw

『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!


※えのきのこさんに預かって頂いているガンバの様子も見てあげてください
ぶんとごまと凛のにっき
※皆さんから頂いたお薦めニャンコグッツをまとめた記事を作りました。(まだまだ追加します)
お薦めニャンコグッツはこちらから
※携帯から過去の記事が読みやすいかなと思って、最初からの記事をまとめた記事を作りました。初めての方などはこちらからどうぞ♪
まとめ記事はこちらから

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんねこブログ村

人気ブログランキングへ
人気ねこブログランキング
↑参加してみました。↑
よかったらぽちっとよろしくでシュ!


コメント

[コメント記入欄を表示]

97 ■いつかきっと

のっぴっぴさん、お返事ずっと書かれて大変ですね。ちゃんと休まれて下さいね。

のっぴっぴさんもこのプロジェクトを立ち上げたばかりですし、このような大掛かりな活動をするのも初めての事と思います。

なので、今すぐに皆さんが納得する報告や結果を出すのはもちろん難しい思います。

でもいつかこのプロジェクトの活動が実ってよい報告が増えると信じて、私は寄付したいと思っています。

ゆっくりでいいですから、不幸な猫ちゃんがいなくなるように。

これからも応援しつつ、見守っていきたいと思っています。頑張って!

98 ■>佳(Kei)さん

応援ありがとうございます。

私も
「世の中捨てたもんじゃない」と思っております。
改善するべきところは改善してこれからも頑張っていきたいと思います。
ご心配して頂きまして本当にありがとうございます。励みになります。

99 ■無題

ボランティアなどの実体験が未経験との事、呆れました。
現場も見ずメール・電話・ネット内の知識で何ができますか?
あなたの勤務する会社から募金はありましたか?
あなたが募金を要請された側で現企画で疑いなく募金ができますか?
現企画でペット関連の企業から援助が受けられるかやってみて下さい。

まずあなたとソーシャルさんは各団体の現場を見て、代表者・世話人さんと対面をして話を聞いて下さい。
会社が終ってから・休みの日にはそこでボランティアとして働いてみて下さい。
生き物の世話には休日はありません。
現場の匂いや大変さ、電話やメールではわからなかった話しに驚くでしょう。
募金を募る前に現実をちゃんと見に行って下さい。
お金を集めてばら撒けば猫は幸せになるでしょ?
ではありません、物資や無償で働いてくれる人もお金と同じぐらい必要です。
特に出産シーズンは本当に猫の手も借りたいと思います。

何かにつけて『既にソーシャルさんが主導権をにぎっている』と言うニュアンスが見え隠れしますが、あなたが起案した事でしょ?
ソーシャルさんから日々報告を受け、毎日ここで情報を発信する義務があると思います。
現在までに集まった募金の金額(個人・企業別)を開示して下さい。

知らない、聞いていない、勉強不足、これから勉強するでは済まないです。
これから勉強するのであればあなたの為にも一旦この計画は下げた方が良くないですか?

いいかげんな事をされると、各団体や私たちのような個人のボランティアに迷惑になり培った信用まで失う事になりかねません。
大掛かりな募金も今すぐしなければいけない事ではないと思います。
私は計画に反対ではありません、現実になれば金銭的に助かる団体が増えると思います。
問題定義をしてらっしゃる方も100%反対では無いと思います。
ただ不透明な部分が多すぎ、私も含め実体験から問題定義をしてらっしゃると思います。
あなたがちゃんとした計画と実体験をし、現状報告をすれば反対は少なくなるのではないでしょうか?
責任を持って行動・コメントへの発言をしてほしいと思います。
どうもコメント返信者が数人いるように感じます。

100 ■無題

仕事が多忙なため深夜勤入りの今日、ネットバンキングでやっと募金をさせていただきました。
でも、その後膨大なコメント内ののっぴっぴさんの返事から「プロジェクト」を再考していることを知りました。
ナースのためか、企業のお金に関することは全く疎い私もなんだか不安になってきました。
申し訳ないですが、先ほど振り戻しの手続きをとらせていただきました。(ソーシャルさんの了承がないと成立しないそうですが)

大した額ではないのであゆみちゃんのために使われるのならいいかとも思いましたが、プロジェクトが軌道に乗るまでは見守らせていただいて、改めて募金させていただこうと思います。

「ネット詐欺」など厳しい言葉もありましたが、私はのっぴっぴさんを信じたいです。
ブログで感動して募金する「世間知らずな読者」と言われても構いません。
コメントの中には様々な意見があり、私の知らないことばかりで勉強になります。

ただ、94さんが言っているように、猫と1年間は暮らしてみてから行動してみた方がいいと思います。
私は猫と16年間暮らしていますが、新たな発見でいっぱいです★

募金の解約の件はのっぴっぴさんのメールに送信すればいい内容なのですが、メアドが分からずコメントに投稿してしまいました。
長々とすいませんでした。

101 ■>みみさん

只今再考中でございます。決まり次第ご報告させて頂きます。

102 ■>ぷきぷきさん

ご意見ありがとうございます。

ちびっ子達は離れても時々登場すると思いますのでご期待下さい。

103 ■無題

今回のプロジェクトの記事や、コメントからのっぴっぴさんの必死な思いとか
真剣な思いが伝わってこないというか・・・。
その場逃れのための・・・上っ面だけのただただ丁寧な文章 にしか感じられないんですよね。
うーん、何て表現したらいいんだろう。
丁寧すぎて違和感感じるって言うかね・・・。
マニュアル通りの受け答え過ぎて、本当にただの文章、文字の羅列としか捉えられない・・・。
だからかな。
あなたと企業を信じて、今回のプロジェクトに賛同できないは。

104 ■>ぷるにゃさん

こんにちわ
先方さんに確認してみたいと思います。
わかり次第ご報告させて頂きます。

105 ■初コメントします。

私が以前、仔猫を5匹保護した際に、保護団体を調べ10箇所くらい問合せをしましたが全て断られました。

仕方なく、知人等をあたりましたが、返ってきた返事は
「育てられないのなら、保護してくるな!」
「他に誰かが育ててくれたかもしれないのに仔猫が可哀相!」
「偽善者!」等々・・・で、協力者は居ませんでした。

窮地に追い込まれ、ブログに掲載したところ
沢山の方の協力を得られ、無事里親さんが見つかりました。(現在2匹手元で育てています。)

保護当時は、後先考えずに行動していました。
「命」を救うことだけを考えていました。

狭い範囲では、解決できなくても、
ネットのような広範囲で猫の保護を募り解決できることもあります。

このプロジェクトが、皆さんの納得できるようなものが出来れば素晴らしいことだと思います。


批判をされている方々は、ソーシャルブリッジのホームページはご覧になりましたか?

そこの参加団体の活動内容は、ご覧になりましたか?

参加団体は、いろいろな分野で社会的に弱い立場にある方を支援している団体でしたよ。

その参加団体には、「派遣村」で中心となって活動された団体も居ました。
(その団体の行動力により、行政も動かしていました。)

参加団体の根底にあるのは「共に生き、共に学ぶ」

募金詐欺とか・・・直ぐ反応するのではなく、冷静に相手の素性や行動をよく観察した方が良いと思います。

のっぴっぴさんの今後の行動で、どういう方なのかは判りますよね。

何かしようとする時に、芽を摘むのは止めましょうよ・・・

そっと・・・見守ってあげることは出来ませんか?

募金をする、しないは自分が信じれた時にすれば良い事ですから・・・

のっぴっぴさんの行動力に期待している人も多いと思います。

そのためには、いろいろな方の意見を参考に、
皆様から信頼を得られる1歩を踏み出して欲しいと願っています。

106 ■>びたみんさん

仮にグッズを販売するとしても
あゆみ、さくらファミリーの画像は
使うつもりはありません。

命をビジネスに繋げる気もありません。

寄付したい人は
直接 ボランティアさんに寄付してください

その通りだと思います。

107 ■無題

カリン様に 言われたから 善意を受け取る。
ソーシャルさんに 言われたから 善意を受け取る。

・・・今話題の押尾容疑者と同じですね。
人のせいにせず、自分がほしいから受け取るといえないのでしょうか?

108 ■無題

まだ始まったばかりです。

のっぴっぴさんも、初めてのことばかりで
ここまでされているのですから
(すごいことだと思います)
色々とこれから修正点もあると思いますが
長い目で暖かく見守りたいと思います。

109 ■>鷺美ちゃんさん

ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きたいと思います。

110 ■無題

動物保護のためのボランティアさんたちが
寄付をつのるだけで中傷される、、、と
苦悩されてますが、コメント欄見てると
実感として分かって、辛いです。

自分は何が出来るだろう。
猫たちを助けたい人が
「誰かがやる」じゃなく
自ら動けることを動いていこうとするのが、
猫たちを助けることにつながります。

のっぴっぴさんはのっぴっぴさんの活動を。
それに賛同する人は協力を。

のっぴっぴさんは活動を始められました。

コメント欄で自説の展開は
普通エチケット違反ですよね。
それが多いのなら
あゆみプロジェクトについては
コメント欄をとじてもよいのでは?

のっぴっぴさん、活動に理解を広めるためにと
されているのだろうと思いますし
誠実な態度には頭が下がりますが
頑張り過ぎないようにしてください。

さくらママは母の貫禄というか、、、
まだ体重勝ちですかねw

111 ■良薬は口に苦し

初めて新しいことを始めるのって大変ですよね。
知らなかった問題が後からぞくぞくと…!
でも、のっぴっぴさんには、心配して下さる方がこんなにいて、とても力強いですね!
保護の経験の豊富な方や、募金の事情に詳しい方など、こんなに人材が集まって、親切にアドバイスしているブログも珍しいのでは?
のっぴっぴさんは、この方たちのお力、お知恵をお借りしたらいいのではないでしょうか?ソーシャルさんも、特に猫の専門家ではなさそうなので、ソーシャルさんとのっぴっぴさんだけでは分からない問題に対して非常に有益なご意見を沢山頂けて、プロジェクトが早く軌道に乗るのではないでしょうか。
このままコメントが流れて行ってしまうのはなんだかとてももったいないと思います。
本当にいいものをつくるには、試行錯誤が必要だと思います。計画の一時中止や見直しは恥ずかしいことではないと思いますよ。
もしもきちんと軌道修正できたら、私もできるだけご協力したいです。

112 ■中野区には、

TNR活動をされている方が沢山います。
あなたのお住まいの周りにも沢山います。
少し行動し、野良猫たちと触れ合っていれば、必然的にその方達と交流することができるんです。
現に私がそうでしたから。
それが出来ていないところをみると、あなたは地道な活動をせずに金銭面で自己負担を軽減しようとしているだけではなく、詐欺まがいの団体活動を発足しているようにお見受けします。

まず最初にすること、それは、経験を積むこと。
対処方法のケースを沢山学ぶこと。

あなたは、このプロジェクトで食いつないでいこうと思われているのではないですか?

その前に、ずっと気になっていたことがあります。あなたのお住まいのアパートは、動物可の住居でしょうか?
動物可であっても、6匹もの猫を飼うことを許可されているのでしょうか?
さくらファミリーは安心して暮らしていける住居なのでしょうか?
大家さんに隠れて飼われてはいないのでしょうか?

私は、そのような住宅は知りません。

あなたは、モラルのある方なのでしょうか?


寄付を募るなら、素性を明かすべきです。

113 ■どうして??

今、ブログを見てビックリ!!
荒れ放題....
どうして??そんなに...深く考えるの??
自分自身の意見ならせめてURLを消さないで
コメすればよくない??
のっぴっぴさんのブログ、そして行動に賛同してるからみんな寄付をしたい人は寄付をするんだもん☆
反対やおかしいって思うんだったら
寄付や意見をしなくてもよくない??
なんだか寂しいね...
そこまでして反対する意味がわからない....

私はのっぴっぴさんがやってること...
これからも応援をしていきたいって思ってます

本当にのっぴっぴさんの事を思うなら
URLを消さないで
コメを残すべき....

顔が見えないブログだもん...
本当にその人の事を考えて意見を言うなら
そうするべきだと
思います☆

のっぴっぴさん..
1つ1つのコメのお返事...
しなくてもいいとおもいます...

大変です....

1日も早く..あゆみプロジェクトが
再開できるように
祈ってます.....

114 ■無題

応援しています!

115 ■>エマママさん

ご意見ありがとうございます。色々と検討していきたいと思います。

116 ■>海さん

ガンバの件は私自身少々納得が行きかねますが、そういうご意見があるという事は受け取らせて頂きます。

117 ■>鷺美ちゃんさん

参考ページありがとうございます。
熟読させて頂きたいと思います。

118 ■>ねねさん

ご意見ありがとうございます。
肝に銘じて、再度熟考させて頂きたいと思います。

119 ■>nagiさん

ご意見ありがとうございます。
物資の事も含めまして
再度熟考させて頂きたいと思います。
【感動】というフレーズは修正させて頂きました。

120 ■>かこりんさん

ご意見ありがとうございます。
私は大丈夫ですよ。
ご心配して頂きましてありがとうございます。

121 ■>トトさん

応援ありがとうございます。
人それぞれ色んなやり方がありますよね
色々と勉強させられる事ばかりです。
理解されるよう頑張っていきたいと思います。

122 ■>びっくりさん

ご意見ありがとうございます。
解決するべき物は多々あります。
今後プライオリティをしっかりと
考えたいと思います。

123 ■>すりりさん

応援ありがとうございます。
確かにネットは怖いですね。
顔が見えない素性が見えないから言いたい放題
だから本音が聞けるんだと
前向きに考えています。
これからも頑張って行きたいと思います。


124 ■すごいです!!

こんにちは。
地元の保護団体の活動は経済的な問題で相談に来た人はすべて断っていました。
これが現実の限界かなと思っていましたがソーシャル・ブリッジの企業活動を見て目からうろこでした。
派遣村の件も動物保護の件でも社会福祉の観点から少しでも改善されたらいいですね。
なんだかプロジャクトを見て嬉しくなりました。

125 ■>Wishingさん

ご意見ありがとうございます。失礼ではございますが2個のコメントを1個の返事にさせて頂きます。

1.私に対してのご返答にもありますし、他の方に対してのご返答にも「プロジェクトの見直し」と書かれていますが、ソーシャルさんのサイトにある募金サイトは見直しもまだできていない現在もそのままにされるつもりですか。また今どういった問題が起こっているかも書かずに残すのであれば、募金をされる方に不公平ではないですか。

あゆみプロジェクトのHPのサーバーに私のアクセス権はありません。修正したくても管理者に連絡をして修正して頂くという事になりますのでどうしてもレスポンスが遅くなってしまいます。出来る限り迅速な対応は心がけてお願いしております。



2.「プロジェクトを進めていくにあたり、もちろん団体様のリンクは増やしてご紹介できればと思っております。今回、お金の流れが2通りになります。
・企業様からのお金
・一般の方からのお金」
とありますが、ここまで現在このプロジェクトに問題が多いのであれば、まずは一旦一般の方からのお金は団体様のリンクを参考に皆様から直接振り込んでいただければよいのではないですか?またその旨をあのプロジェクトサイトに記載して、保護団体様一覧を貼ればよいのではないでしょうか。
それでのっぴっぴさんがおっしゃっているプロジェクトの主旨は充分満たしていると思いますが、いかがでしょうか。
企業様から募金を募るのは、発想として素晴らしいと思いますし、そちらの方をまずのっぴっぴさん、ソーシャルさんは主体に準備をすればよいのではないですか?

ご意見を参考にさせて頂きながら再度熟考させて頂きたいと思っております。



のっぴっぴさんの他の方へのコメントも読んでいますが、大変申し訳ないのですが、うわっつらの返事だけにしか見えません。
模範回答をして、謝罪して、とりあえず火を消そうと受け取ってしまいました。
そういうつもりはない、と言われるかもしれませんが、それならばどうして未だに募金サイトになんらか現在起こっている問題を記載をしないのでしょうか。

おっしゃる通り、そういうつもりは一切ありません。上記に記載通り、どうしてもレスポンスが遅くなってしまいます。
以後、気をつけながら再度熟考させて頂きたいと思っております。

126 ■>マグ姉さん

ご意見ありがとうございます。

皆さんのコメントには
勉強させられるばかりで
大変ありがたく思っております。

これはどんなコメントでもです。
反面教師として参考になる物も
糧とさせて頂いております。

127 ■>パパさん

ご意見ありがとうございます。

ガンバ、さくら達については
無責任な事をしているつもりはありません。
シェルターとして機能した場合、
おっしゃっているような覚悟は
承知の上での話しです。

128 ■>プックルさん

応援ありがとうございます。
お気持ちはありがたく受け取らせて頂きました。
いろんな方のご意見がありますが
人それぞれやり方があるので
私はさほど気にしておりません。
反面教師としてお考え頂ければ
いいのではないでしょうか。
ご心配して頂いてありがとうございます。

129 ■>しまゆずらっちゃんがぜるひめまりんさん

応援ありがとうございます。
確かにこれだけご意見頂けるのは
大変ありがたく思っております。
これからも頑張っていきたいと思います。

130 ■>たまさん

上手い事言いますね

131 ■無題

二度目の書き込み失礼します。早急に検討して頂きたいと思ったのでこちらの記事に書き込みさせて頂きます。先程プロジェクトの再考について書き込みしましたが、自分はプロジェクト再考は賛成ですが、その前に、現在届いているのっぴっぴさんへのあゆみちゃんの諸費用のカンパは全額返金すべきだと思いました。これからプロジェクトを再考するのにこれは是非した方が良いと思います。プロジェクトを再考しても結局のっぴっぴさんが負担した費用は全てカンパで補ってしまっていたら、のっぴっぴさんが例えプロジェクトを再考しても、こるからの大きな障害になるからです。そういうものをきちんと払拭した上でプロジェクトを再考すべきだと思いました。それに例えばもしボランティア活動を現在している方に話しを伺うにしても、まずその点で信用して頂けないと思いますし、ブログでのっぴっぴさんに不信感を持っている人にも結局不信感を抱かせたままにしてしまうと思います。是非カンパ返金は考えて下さい。

132 ■>小倉備中守さん

ご意見ありがとうございます。
机上の空論はあまり好きではありませんので
経験する事が1番だと思っております。
参考にさせて頂きたいと思います。

133 ■>ママさん

ご意見ありがとうございます。

鼻糞のお話はいい話だと思っております。
経験不足は否めないです。
私自身もっと経験をしたいと思っております。
お魚のお話しもありがとうございます。
鼻糞もお魚のお話しも
深いい話しとして受取らせて頂いております。

134 ■>risakoさん

ご意見ありがとうございます。
ブログを始めた理由がこのプロジェクトの為と
いうのは完全に憶測でございます。
再度熟考させて頂いて再出発をさせて頂く事になりました。
次回は同じ過ちは起さないよう再出発させて頂きたいと思います。

135 ■>まりもさん

応援ありがとうございます。

再度見直して再出発をさせて頂きたいと思います。
これからも温かい目で見守って頂けると幸いです。

136 ■無題

11 で 「にゃ」というHN で書き込んだ者です。
124のにゃさんは別の方です。

プロジェクトを見直されるのなら、
募金はいったん中止し、これまでの募金は返金すべきだと私も思います。
プロジェクトのサーバーにはアクセスできなくとも、
このブログにあるプロジェクトのバナーやリンクは削除できるのではありませんか。

せっかく善意から始められたのですから、
まちがっても募金詐欺と疑われないよう、
特にお金のことは念には念を入れて、説明責任を果たした方がいいです。
企業から支援を受けるなら、第三者の監査は必須だと思いますよ。

137 ■>Ryoさん

貴重なご意見ありがとうございます。

現場の方のご意見としてありがたく
参考にさせて頂きたいと思います。

再度熟考して再出発させて頂きたいと
思っております。
本当に貴重なご意見ありがとうございます。
またお騒がせしてしまいご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。

コメントにつきましては
私1人で返事をさせて頂いております。

138 ■>かいママさん

ご意見ありがとうございます。

この度はお手間を取らせてしまい
誠に申し訳ございません。

後ほど私の方からプチメをさせて頂きます。

139 ■無題

のっぴっぴさん、いただいた返信を拝見してとても失望いたしました。
あなたがこのプロジェクト設立者じゃないのですか?
サーバーにアクセスできないのはわかりました。
では今の問題をサイトに明日のでもアクセスできるようになったら、なんらか対応してただけると思っていいのですね。設立者ですから、そういう約束や、なんらか別の改善策をここに書いていただく事は可能ですよね?

私はソーシャルさんのサイトにある他のプロジェクトはよく見ていないのでわかりませんが、こちらのプロジェクトのせいで他のきちんとしたプロジェクトが煽りをくうのは本意ではありません。

ソーシャルさんとはお友達との事ですし、今回の事は耳に入っているでしょうから、私が心配する必要はないと思うのですが、他のプロジェクトのスポンサー企業様にはソーシャルさんから今回の問題について報告される方がよろしいかと思います。大きな企業様が多いですよね。
例えば従業員の方がここを見ている可能性もありますし、ここを見ている人がその企業さんにこういった事が起こってる、とお知らせする人も出てくるかもしれません。
大企業はこういったことにシビアですし、敏感ですよ。

すでに個人ボランティアさんの方も書いていますが、私も自分が応援している身を粉にして保護活動を行なっているボランティアさんに火の粉がかかるのは耐えられません。
例えばこのプロジェクトがメディアで叩かれた場合、他の猫の保護ボランティアさんも胡散臭く思われる可能性があるのですよ。それはこのプロジェクトの主旨とはまったく逆のことではないですか?
現在賛同されている個人の募金をされたい方についてはのっぴっぴさんの個人口座にでも募金してもらえば解決するのではないですか。
プロジェクトとするのは、もっとご自身が保護活動経験も積んで、きちんと準備ができてからでよいのではないですか。今のままではスポンサーをしてくれる企業様、協力してくれる保護団体様がいるかも疑問です。
事の重大さをよくよくご理解いただきたく存じます。
その上で真摯なご対応をお願いいたします。

140 ■お疲れ様です

のっぴっぴさん、まずはお疲れ様と言いたいです。

コメントへの返信、私は要らないのではないかと思います。
コメントはブログのエントリー記事に対して読者が感じたことを勝手に書くだけです。

それを返信を希望して議論しようと言うならば、掲示板などの公開討論へ発言者が持っていけば良いと思うのです。
あるいは、のっぴっぴさんがずっと繰り返しお願いされていたように個別にメールを出して返信を希望すれば良い事ではないんでしょうか?

本当にここ数日のコメント欄を見て、あーだこーだと騒ぐ人の多さにびっくりしました。

8月21日までの限定募金についても、
のっぴっぴさんは”要りません”の断言ではなくてチョッと考えますとおっしゃってるのを読者の私たちが是非あゆみちゃんの事を一緒に分かち合いたいから募金を受け取る口座を作って欲しいと
お願いした結果だと理解しています。

昨日のうちにさっさと募金された方は
のっぴっぴさんのあゆみちゃんへのお世話を
感謝したい気持ちで募金されたと思うので
返金なんて言う事は望んでいないのではないでしょうか?

とにかく、ここ数日寝る間もなくがんばっていらっしゃったでしょうから、
どうぞお身体には気を付けてこれからも
楽しい『奥様はねこ!!!』を書き綴って下さい。




141 ■>ごんべさん

ご意見ありがとうございます。

私は1つ1つのコメントを受け止めて
お返事させて頂いております。

わかって頂ければ幸いです。

142 ■>意義ある1歩を・・・さん

ご意見ありがとうございます。

これだけネットが普及してますから
和が広がっていいことですよね。

信頼されるように1歩1歩
踏み出していきたいと思います。

143 ■>カナさん

ご意見ありがとうございます。
肝に銘じておきます。

144 ■>ひろひろさん

応援ありがとうございます。

温かい目で見守って頂ければ
嬉しく思います。

145 ■>こきちさん

応援ありがとうございます。

辛い思いをさせしまって
大変申し訳ございません。

先ほどコメント欄は承認制にさせて頂きました。

ちびっ子達はさくらに比べて
やっぱり小さいですね。
後は、元のらの凄みだと思います。

146 ■>トランスペアレンシーさん

ご意見ありがとうございます。

まさにその通りだと思います。
ありがたい限りです。

また熟考して再出発させて頂きたいと思います。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent