ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

高値更新された後に最高金額者として突然復活した場合

l52r272l901さん

高値更新された後に最高金額者として突然復活した場合

高値更新された後、再入札を諦めていた所、その時点の最高値の入札者は何らかの事情によりキヤンセルされ、いつの間にか時点の私が落札者になっており、ました。私はそのとき商品を購入する意思はなく出品者に断ったところ、落札者の都合でのキヤンセルになると言われ、非常に悪い落札者の評価になりました。全く納得がいきません。高値更新された時点で商品を諦めたわけで、再度入札に参加するかは私に確認すべきだと思うのですが?このトラブルの原因は出品者と最高金額を付けた入札者にあるべきでなぜ次点の私も責任を取らされるのかわかりません。取引説明にも次点の入札者は最後までオークションの入札者としての責任を負うとの説明はありませんでした。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

usersvoiceさん

出品者本人が別のIDで入札して値を吊り上げているのです。
もう、入札しないとわかったら、自分の分を取り下げて、
吊り上げに引っかかった相手に高値で買わせるのです。

責任取るとかそういう問題じゃないです。はじめから仕組まれた詐欺まがいの行為です。
なので、自制心を持って相場よりも高いならすぐにあきらめるべきです。入札もやめるべきです。

どうしてもほしい場合、あきらめて別のルート(オークションを含め)で買ってしまう場合もあるので
そういうものは、はじめから入札しないのが自衛策です。

  • アバター

ikeikeyanyanさん

>全く納得がいきません。

貴方がオークションのシステムを知らなかっただけ。ヘルプを読んで、仕組みを
理解した上で利用すべきだし、それをしなかったが故に問題が起こったとしても、
それは自業自得でしかない・・・。

>次点の私も責任を取らされるのか

次点じゃないですよ。正規の落札者です。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/8/7 22:45:32
  • 回答日時:2009/8/7 22:43:56

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:入札、落札]