節約・やりくり・懸賞部

3姉弟妹と頑張る節約生活

くわな母

6歳の長女、3歳の長男、0歳の次女を育てる母の心赴くままに綴ったブログです。節約・やりくり・懸賞・育児・手芸を中心に、たまーに健康について、おうちカフェについても書いていきます。

めんどくさがり屋ですが更新はめんどくさがらずに頑張っていきます!

 
<< 2009年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0169/index2_0.rss

基準は自分

2009/08/03 21:31

自分が知っていること、体験したことがあることを、子どもが体験した時に自分の体験したことと全然違っていたら、どう思いますか??

今日、くわな家の長女は、15時から無料で教えてくれるという習字教室に行ってきました。

そこで、自分の体験した事とは全く違う場面に出くわして、とても戸惑ってしまいました。

私が通っていた習字教室は、とにかく厳しいところで、私語厳禁、忘れものも許されない、丁寧に書かなければ帰宅させてもらえない、それができなければ、何時間でも書き続けるという、ところでした。

でも、それだけ厳しいからこそ、字はとても上達しましたし、一貫した態度の先生のことを尊敬していました。

今回は、そんな私の「習字の常識」をまるっとひっくり返したような感じの教室でした。


私語をとがめられない。

3枚かいたら帰っていいよ、と言ってくれる。

紙を持参しなさい、と書いてあったのに、無償で紙を何枚もくれる。

どんなに雑に書いても、「上手!!」とほめてくれる。



ほぼすべてが、私が経験してきた習字教室とは正反対でした。頭の固い私は、「自分の経験」を基準にして物事をはかろうとしてしまいますので、違和感ありまくりで困ってしまいました。


そばにいると、つい口出ししたくなってしまうので、長男の保育園のお迎えを理由に、一時帰宅しました。

そして、短い時間ではありますが、自分の気持ちを整理することにしました。



私が通っていた習字教室がすべてではないんだ。



今回は、先生も会場も全く違う、別のものなんだ。



とにかく、一切の口出しをしないよう、やり方をしっかりと見るだけにとどめよう。




長男を迎え、もう1度、教室へ向かいました。

初体験の毛筆に夢中になっている長女。楽しくて楽しくてたまらない様子で、半紙に字を書きまくっています。

先生もそれを見て、上手、と何度も褒めてくれます。

褒められて長女はますます書きまくります。



それを見て、思いました。



最初は、こんな風に楽しいものだ、と思えるくらいがいいのかな…?



私のものさしではなく、長女のものさしで見てみることも大事かもしれない、と思ったのです。


長女は、夏休みの習字教室がある日は絶対に行きたい!!と行く気満々。しかも9月からは、本格的に習字を習いたいと言っています。


本格的に習うことになったら、私の「基準」である習字教室に通うことになります。


長女は、どんな反応を示すのだろう…?



ちょっと楽しみです。



基準は自分、でいい時もあるけれど、それではちょっと困ることもある。そんな時は、臨機応変に対応しなければいけない。それを学ぶことができた、今回の長女のお習字初体験でした。


ちなみに。





今回の長女の初めての習字作品は、「のり」でした。
 
 
※掲載している写真は許可をとっています
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(4)

コメントを紹介

ままごんさま、こんにちは。コメントありがとうございます♪。昨日は、二男くんの保育園のお昼寝用のシーツを縫っていらっしゃったとのこと。

いよいよ復帰が近づいてきた!という感じがしますね。

いいものを長く使う、って、大事ですね。我が家は今、あまりいいものを使っていないので、今後ちょっと考えなくてはいけないな…、と思います。

私もままごんさまと同じでピアノ先生があまりにも厳しくて挫折しました。習字の先生は愛情ある厳しさだったのですが、ピアノの先生は、気分に左右されるところがあって…。ダメでした。

ままごんさま、卓球でよい成績が残せたなんて、すごいですね!!私は運動は全くダメなので、尊敬しちゃいます。

残った布の使い道…。布の向きを気にせずに使っていいのなら、コップ入れなどの巾着はいかがでしょうか??

後は…、うーーーん…。私も考えてみます(^_^;)。

愛知県、とうとう梅雨があけました。でも明日からまた天気が悪くなるそうです。今日はカーテンを洗っています。とても暑くていいお天気なのですぐに乾きそうです。


今日も素敵な1日になるよう、お祈りしています☆。

by  くわな母  2009/08/04

けろけろさま、コメントありがとうございます♪。

けろけろさまが通っていた書道教室も厳しかったんですね。私、最初は厳しいのがイヤでしたが、大きくなるにつれて、そっちの方がいいと思うようになりました。

確かに、楽しみながらすること大事ですね。けろけろさまのおっしゃる通り、厳しすぎて嫌いになってしまったらおしまいですものね。

長女の作品、褒めてくださりありがとうございます♪。

けろけろさまの長男くん、すごいですね。自分で髪の毛切っちゃうなんて…。しかも3度目。

そんなに長くなっていたのでしょうか…?

旦那さまは長男くんの髪をどんなふうに切るのでしょう…?

by  くわな母  2009/08/04

 おはようございます。お久しぶりのままごんです。
 昨日、二男の保育園のお昼ね用の、シーツをちくちく縫っていました、手縫い、集中できていいですね。偶然出かけたお店でかわいい布をみつけ、早速ちくちく。。。楽しかったです。昨日1時間くらいで、作って今日お洗濯しました。

 習字の道具を長女ちゃんが使うって嬉しいですね。 ままごんの実家もいろいろととってくれています。
 先日は私もあそんでいた、積み木をそして、私が読んでた絵本をもらいました。私が使ってた、おもちゃの腕時計。そうやって、大事にしていくこころを育てていけたら、いいですよね。いいものを長く使うって素敵ですね・ 字上手ですね。私も少し習字習ったけど、引越して゜途中でやめてしまいました。ピアノも習いましたが、先生がとっても厳しくて、途中挫折。。。
 もう少し頑張っていればなって思います。 でも、その後、卓球クラブに入り、よい成績を残せて、嬉しかったです。

たまに、外出もいいですよね。ままごんも昨日気分転換にでかけた、衣料品のお店で、はぎれをみつけ、ちくちく縫って、気分転換になりました。残った布で、何か手縫いで、作れるものないかなー。1メートル×20センチです。アドバイスくださーい・

 自分のことばっかり書いてしまいました。

 今日も1日よい日でありますように、祈っています♪
 

by  ままごん @サンキュ!学園  2009/08/04

確かに基準の違いってありますよね〜
私もそう思うときがあります!!
私の行っていた書道教室も、結構厳しいところでしたよ。
でも、小さいうちは楽しみながらするって大事なことじゃないかな〜って思います。
ここで、嫌いになってしまったらおしまいですからね〜・・

長女ちゃんの作品上手ですね!!

昨日、うちの長男は、勝手に前髪をはさみで切って、私から怒られました。
誰もいないときに、やったので・・・
怪我でもしたら・・・・と思って。
でも、息子にしたら、邪魔だったからとのことでした〜
これで、3度目なんです。
今日、旦那に短くしてと頼んだのですがどうなることやら・・・・

by  けろけろ @サンキュ!学園  2009/08/04

 

コメントを投稿する (4)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
『暮らしHAPPYノート』若松美穂
『365日 毎日、おしゃれ』久保寺香織
第9期サンキュ!フレンド&ファミリー募集!