torrentで落としたファイルを配布して何が悪い

ここでは、 torrentで落としたファイルを配布して何が悪い に関する情報を紹介しています。
先日発売したばかりの人気ゲーム「ぼくのなつやすみ4」
テニス部の中でもかなり好きな奴が多くてみんな買うといってました
そこで僕にも友人が「買うよな」と振ってきたのです
まぁ僕はいつも通りtorrentでゲットするつもりでしたのでこう答えました
ん、買いはしないけどゲームだけは手に入れるよ。
失敗した・・・こんな事いうもんじゃありませんでした・・・
この後想像がつくとおり皆に責めよられたわけですよwwwwww
「俺にも!!俺にもやってくれ!!」ってwwwwww
何故かそいつらCFWは搭載してるのにゲームを落とせない無能な奴らwwwwww
ついでにと他のゲームも入れてくれと言うような輩も出てきて、合計7人分入れてやりましたよ・・・(かなり面倒だった・・・
そしてついに出来たニックネームはみんなのゲーム屋さん(#^ω^)
謝礼金代わりによくおごってもらってるんですがねwwwwwwww(コメントより)
http://blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0715-0252-31/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0715-0704-15/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
暇人VIPPERとν速民が祭り上げてたブログですが、これのなにがいけないのかがいまいちわかりません
たかがtorrentで落としたファイルを友達に送ったってだけでしょ
それくらいなら俺もやったことあるよ
友達がこどものじかんの漫画が見たいって言うから、全巻DVDに焼いてはいってその場で渡したし、、別の友達はCLANNADフルボイス版がやりたいっていうもんで、isoとNoCDのセットで渡しましたよ
そいつは結局、起動できないって言って終わったけどwwww
CLANNADで思い出しましたが、以前俺がCLANNADフルボイス版をtorrentから落として起動しようって記事書いたよね
あれが某サイトに転載されてたわwww いくらなんでもこれは酷過ぎるwwwwwwなんで商品の宣伝してるのに、関連ブログでいきなり割れ講座なんだよwwwwwwをまwwwwwwwwww

話はそれてるようでそれてないかもしれませんが、友達間でカセットのダビングしたり
CDをカセットに録音してもらったりしませんでしたか?あれと大差ないですよ
ただ1枚でも実物を買った買ってないかの違いってだけ
ネットからこじかの漫画全巻(当時は5巻まで発売してた)落としたけど、結局は7巻まで手元にある状態だしさ
本当に欲しいと思ったら、たとえネットから落としても買うってうん
ただそれが、本当に欲しいものか、別に落とせばそれで十分な物かの違いってだけだと思います
ニコニコ動画の編集で使ってるAdobe Premiere Pro CS3だって割れ物だし、avast!proだって割れ物を使ってます
今度組もうと思うPT2用の録画機だって、どうせXP売ってないんだからiso焼いてインスコしようと思ってる
もちろんOfficial 2007も割れ物インスコするよ、あんな高いのいちいち買ってらんない
そう思うと、ソフトとかは楽でいいよね。簡単に落とせるんだから
keygeinがあるからアクチなんて関係ないし、楽チン楽ちん
同人誌は実際に買ってるけど、ネットで回るのが少ない一般向けばっかだからなあ
成年向けのはみんな落としてる、成年コミックも何千冊も落としてHDDの肥やしになってるぜ
P2PのためにHDD増設したり、NECのルータに買い替えたりで出費が痛いように思えるけど
PrCS3買うくらいなら、その2つ買ったほうが良いからそれで満足満足

メッセやスカイプで知り合いにmp3やflac送ったりもしてるな
ny使えないから代わりに落として〜みたいに言ってたり、なんかファイル探してると思ったら、nyで検索して落とすの
んでそれをホイッて送る、うんうん

フルHDサイズ(H.264+AAC、1920x1080)のムービーを低いCPU負荷でぬるぬる再生する方法
こんな記事見つけて、ふむふむと読んでみたら「「MPC-HC v1.2.908.0」と「PowerDVD 8 Ultra」を使います。」とのことだったから、いちいちPDVD8.iso落としてきてインスコまでしたよ
keygeinまで付いてたのに、結局本体は起動しなかったけど、どうせ中にあるコーデックが欲しかっただけだからどうでもいいか
ってことで、PDVD8のフィルタ使ってMPCHCで動画見てるんだけど、これが軽いのなんのって
ゆめりあベンチ4,000くらいでE8500積んだ環境だけど問題なく再生できて嬉しかったな
でも全画面で再生すると、サブモニタでスレとかスクロールするとカクカクしちゃうけどwwww
このトレ探してるときに、Portable PowerDVD 9 Ultra Edition v9.0.1501.0 - Mr1000.exeっての落としたんだけど、なんとこれがexe単体で動くようになってるタイプで
インスコできなきゃコーデックコピーできないだろコラーってなったwwwww
試しにあれで再生してみたけど、やっぱ本家だけあった十分すぎるくらい軽かったな
使う気はないけど
お、そんなこと書いてたらデスノート全話が完走した

字幕…
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://wvvww.blog72.fc2.com/tb.php/9-37598ad2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック