ホーム>マネー・経済 >国際通貨基金(IMF)>記事詳細
マネー・経済
日米欧金融機関の損失400兆円に-IMF推計
2009年04月22日 02:11更新
ソーシャルブックマーク:
プリント
このニュースのトピックス:国際通貨基金(IMF)
国際通貨基金(IMF)は21日、世界金融安定報告書で、日米欧の金融機関が抱える潜在的な損失が2007-2010年までの累計で総額4兆540億ドル(約400兆円)に上るとの推計を発表した。米国外の地域での損失見通しは今回初めて発表された。
内訳は、米国内での損失総額は約2兆7,000億ドルと推計され、1月発表時の同約2兆2,000億ドルから拡大した。他、ユーロ圏15か国と英国の計16か国では総額1兆2,000億ドル、日本での損失は総額1,490億ドル(約15兆円)とされた。
IMFは、各国政府が金融対策として金融システムへ資本注入を行っていることを評価しつつも、不良資産の解消と銀行のリストラを進めるためにはより積極的な対策が必要であると指摘し、政府が資本注入のため普通株式を取得することもためらうべきではないと述べた。
同報告および22日に発表される経済見通しは、24日に予定されている先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)と20か国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議で議論の基軸になる見通しである。
スポンサード リンク
PR情報
- 24日NY株はダウ続伸、ナスダック13営業日ぶりに反落
07:09
- 英GDP、5期連続でのマイナス成長02:43
- 24日東京株大引け、日経平均151円高、米株高で輸出関連株が上昇07/24
- 貿易黒字5080億円で前年同月比の4.9倍07/24
- 6月の米中古住宅販売、3か月連続で増加07/24
- 23日NY株は大幅高-ダウ反発、9,000ドル突破
07/24
PR情報
マネー・経済のニュースランキング
企画特集
- 新商品
- 話題の新商品や新サービス情報が満載!! 新しいものを常にチェックしよう!! IBTimes新商品・新サービス特集!!
- FXキャンペーン特集
- IBTimesがお届けするFX(外国為替証拠金取引)キャンペーン情報特集。FXを始めるなら、キャンペーンの利用がお得です。
- プロバイダキャンペーン特集
- IBTimesがお届けするプロバイダキャンペーン情報特集。インターネットを始めるなら、キャンペーンの利用がお得です。
話題の写真ニュース
注目情報
話題のニュース
- 「プリウス」注文殺到、納 ...
- トヨタ自動車<7203>のハイブリッド「プリウス」に注文が殺 ...
- 山口県に集中豪雨13人死亡 ...
- 山口県を襲った集中豪雨災害で24日、新たに防府市内で2人の ...
- キーティング米太平洋軍司 ...
- ティモシー・キーティング米太平洋軍司令官は22日、国防総 ...
時事通信の最新ニュース