2009-07-01
■女性学会レポまとめ&発言要旨
とりあえずレポのリンク集。
日本女性学会のワークショップ?「『ジェンダーフリー』『バックラッシュ』を再考する」に行ってきた
http://d.hatena.ne.jp/o-tsuka/20090629/p1
日本女性学会ワークショップ『「ジェンダーフリー」と「バックラッシュ」を再考する』をふりかえって
http://d.hatena.ne.jp/yamtom/20090628/1246257215
日本女性学会のワークショップ:「ジェンダーフリー」「バックラッシュ」を再考する:に行ってきた
http://d.hatena.ne.jp/cmasak/20090629/1246215153
『ジェンダーフリー』が無かったら何もできなかったの? 違うでしょ?
http://invoice.cocolog-nifty.com/invoiceblog/2009/06/post-090e.html
「ジェンダーフリー」「バックラッシュ」を再考する
http://www.delta-g.org/news/2009/06/2009.html
日本女性学会「『ジェンダーフリー』と『バックラッシュ』を再考する」での発言要旨その他
日本女性学会ワークショップの報告
http://d.hatena.ne.jp/discour/20090701
もうこれ以上レポすることもないような気がするけど、自分の発言部分くらいはざっくりとまとめとこう。
- ローカル媒体では90年代後半から、ウェブ上の言説では、マスメディアのアジェンダ設定を受けて02年から05年の間に、男女共同参画批判やジェンダーフリー批判が小さく持ち上がっていたんよ
- 批判の多くは、テンプレ化した流言だったりして、それが気になったのでまとめサイトとか作って、誤ってる部分のコピペ流通に関してはつっこんでみたんよ
- そんな感じで在野のブロガーとかmixiユーザーとかの応答はあったけど、女性学会系の応答はプレゼンスなかったと思うんよ
- そうした一連のメディアイベントと「運動」で、基本法や地方の条例をめぐって色々盛り上がって、条例が撤廃されたり書き換えられたりと、極所的な影響力を持ったりしていたんよ(でも、条例とかが変わったことが、「実際の影響」を持ったかどうかは別問題なんよ)
- 論文とかメーリスとか見てみると、研究者の人たちが、調べもしないで「バックラッシャーはあーだこーだ」的な「物語」ばかり再生産してたんよ
- でもそれは「このように観察したいという欲望」でしかないし、「ジェンフリ」同様の「不確かなコピペ化」を繰り返していると思うんよ
- 山口論文は、そうした言説に容易に飛びつくことの問題点も指摘していたと思うけれど、語源問題に矮小化されてると思うんよ
- そうした状況だと、「ステラトジーの見直し」とか「女性学の発展」とかフツーに無理だと思うんよ
- 今日のやりとりでも、ダメージコントロールの応酬とか、「頑張った」「意義があった」「可能性があった」「現場はこうだった」といった発言ばかり目立ったけど、ステラトジー分析や言説分析の場面において、そうした「祈り」「意気込み」「気合」のようなものはどうでもいい雑音だと思うんよ
- 新しいサイト作ったみたいだけど、意気込みに反して、実際の出来はひどいと思うんよ
- ええっ!?女性学会のQ&Aって、元々一般のネットユーザーに読ませる気はなかったのかい!?それだと「チラ裏」って言われちゃうんよ
- ええっ!?「チラ裏」でもいいのかい!?それならもう、好きにすればいいと思うんよ
ざっくりである。
- 652 http://d.hatena.ne.jp/TOkimeki_TOnight/20090630/1246366185
- 552 http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-304.html
- 313 http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/genderfreeQandA.html
- 251 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP308JP308&q=seeda+blog
- 225 http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/
- 219 http://www.google.co.jp/search?q=荻上チキ&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
- 196 http://search.yahoo.co.jp/search?p=荻上チキ&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 174 http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/picture/bl/kigae.JPG&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20070924/p1&usg=__VSDRFJUghGNAzYWFj8qV3PGIBPI=&h=307&w=406&sz=18&hl=ja&start=16&tbnid=HMoBEDl2Xih7hM:&tbnh=94&tbnw=124
- 162 http://synodos.livedoor.biz/
- 137 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=荻上チキ&btnG=Google+検索&lr=&aq=f&oq=
Website
トラカレ! 知と情報を繋ぐ人文系ニュースサイト
人文社会科学系ニュースを淡々と紹介するブログ。2003年10月から2007年6月まで、当ブログで続けていたニュース機能を移行。取り上げて欲しいニュースなどあればいつでも投稿してください。的な。
知性を高める情報メルマガ αシノドス
社会学者、芹沢一也さんとお届けする知的情報メールマガジンです。チキは編集長やってます。毎号すばらしいゲストをお招きしている、「最も勉強になるメルマガ」です。オススメ!
内藤朝雄HP いじめと現代社会BLOG
双風舎より発売された内藤朝雄さんの著書、『いじめと現代社会――「暴力と憎悪」から「自由ときずな」へ――』のキャンペーンブログ。今は内藤朝雄さんの公式HPとして運営させていただいてます。ロングインタビューやコラム、告知情報を掲載中。
『バックラッシュ!』発売記念キャンペーンブログ
双風舎より発売された『バックラッシュ! なぜジェンダーフリーは叩かれたか』のキャンペーンブログ。 macska.org の macska さんと共に2ヶ月間毎日更新し、短期間ながら10万ビューの閲覧数を招くほどの非常にアツい議論を展開。異様な盛り上がりをみせました。
宮台真司 dialogues×blog
『宮台真司ダイアローグズ 1』の発売を記念して運営したキャンペーンブログ。宮台真司さんのロングインタビューを行ったほか、プレゼント企画などをやりました。こちらも短期間でしたが、おかげさまで増刷&企画続行できました。
Book
『ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性』
数多くの「炎上」事件を例にとりあげながら、インターネット上での集団行動を分析するのに役立つ理論や思想、タームなどを整理した一冊。ネット事件のケーススタディ集として、社会情報学の入門書として、情報社会を生きるうえでの教養書として、ウェブ業界人のたしなみとして。何かに役立つのではないかなと。
『バックラッシュ! なぜジェンダーフリーは叩かれたか』
企画やら編集やら執筆やらインタビューやら、色々お手伝いした本。執筆陣は荻上チキ(chiki)のほか、上野千鶴子、宮台真司、斎藤環、小谷真理ら計17人の実に濃密な面々。普段はフェミニズムなんかに興味のない人にこそオススメな濃ゆーい一冊。