どうして日本は癌大国になってしまったのか?
(栄養士さんは絶対に見ないでね!)
今日本で、ようやく食育に取り組み始めてきましたが、実際には「なんとなく食育」であってほとんどが本筋から外れ、脇道にそれながら何か食べ物の話をしているという感じです。
それは、食教育とは何か教えられる人が少なくなったところへ、意図的に国の政策によって欧米化路線を歩まされているところに原因があります。だから国家試験に合格した栄養士さんには、残念ながら食育は出来ないのです。
もし栄養士さんに食育を任せてしまえば、国の指示通り、バランスよく食べなさい、30品目食べなさい、カルシウムにたんぱく質にビタミン、ミネラル・・・と栄養素攻撃です。それが何故悪いのかという事はもう少し後回しにして、今現在の日本人の健康状態はどうでしょう?
死因の3分の1は癌です。具体的にいうと確率的には3人家族であれば誰か1人は癌で死ぬという事です。こんな国世界中探してもありません。人口の3分の1が癌で死ぬ国なんて日本だけなんです。なぜこのようになったのか?理由は明白です。食生活ががらりと変わったからです。
| 固定リンク
「本当の食育」カテゴリの記事
- どうして日本は癌大国になってしまったのか?(2007.07.19)
- 給食のとき子供に「いただきます」を言わせないで、と言う母親(2007.07.29)
- 不妊治療より正しい食生活が大切(2007.09.10)
- 流産も正しい食育で治ります(2007.09.12)
- ご飯を炊飯器から土鍋に変えました(2007.09.14)
最近のコメント