世界  
TOP > 世界
韓国 映画 OhmyNews
映画俳優チャン・ドンゴンが国会で1人デモ
2006/02/09

 国会正門前には毎日“生存”のための“闘争”を叫ぶ1人デモをする者がいる。6日も“非正規職法案”処理を反対するある労働者のデモが静かに行われている。しかし、その場に映画俳優チャン・ドンゴンが現れた。

 チャン・ドンゴン氏によるスクリーンクォーター(※)を守るための1人デモは、奇襲作戦のようなものだった。チャン氏に先立って1人デモを行ったアン・ソンギ、パク・チュンフン氏のように光和門の教保ビルの前で行われる予定であったが、集まったファンのためデモの場所を急遽国会正門に変えた。

 チャン氏が国会に到着したのは2時30分頃だった。国会の中に駐車した後、スクリーンクォーター対策委員会関係者とデモ場所である国会正門に出る途中、偶然シム・サンチョン民主労働党議員に会った。シム議員が「民主労働党のスクリーンクォーター縮小反対に賛成する」と挨拶すると、チャン氏は「ありがとうございます」と答えた。その時、国会の正門前は100余名の記者がチャン氏を待っていた。以下はインタビューの内容である。

 なぜ1人デモに出たのか
「真実を知らせるべきであると思った。映画に関する仕事をする個々人の考えを伝えられるので役に立つと思えた」

 プラカードは自分で作ったのか
「会議を開き、私に一番似合うものを選んだ。私が出演した映画ポスターを利用して作ってみた」

 1人デモは初めてか
「初めてだ」

 1人デモを決定したのはいつ頃か
「最近だ。実はアン・ソンギ、パク・チュンフン先輩たちが苦労しているのを見て申し訳なかった」

 映画『台風』の米国進出に問題が発生するのでは
「スクリーンクォーターとそれとは別の話だ。もし支障が生ずるとしても今やるべきことをやるつもりだ」

 映画人の主張に対して世論があまりよくないことは知っているか
「スクリーンクォーターに関する正しい情報を提供したくて今日は1人で出てみた。正確な内容と知識が伝えられてから正しい世論が形成されると思う。観客の決定に従う」

 なぜ過去とは違って世論が悪くなったと思うか
「韓国映画の発展スピードに比べて映画界内部の改善スピードが及ばないのが現実である。映画界の“両極化”に問題がある。そのようなことがよくない世論を形成したきっかけになったと思う。映画界にまだ問題点が散在していることは認める。映画人も認識し始めた。改善点を探しつつある。私にできる役割があるなら努力したいと思う」

 世論が動くのを願っているか
「1人でも心が動くことを願っている。韓国映画には長所や短所がある。韓国映画界をよい目で見てない方もいますが、このことが反省のきっかけになると思う」

 韓国映画を立派に作って米国映画と競争すればいいのでは
「部分的には正しい話である。しかし、現実的にいい映画を作ったとしても観客に見せる前に映画館が上映させてくれない。つまり紹介する機会が無くなるのである」

 では、いつまでスクリーンクォーターが必要であると考えているか
「個人的な意見だが、無くならないことを願っている。どこの国でも自国の映画が生き延びることを願っている」

 すでに韓国と米国政府がFTA協定を締結するため協商を始めているが?
「私にFTAに関する専門的な知識はない。ただ、国益には経済的な側面もあり、文化的な側面もある。韓国映画の経済的側面は少なくないと思う。昨年、映画による海外収入は1000億ウォンに達すると聞いた。さらに、文化的利益の価値はお金で計算できない。映画を通じてイメージを売ることは韓国の国際競争力を高めると思う。目に見えない価値も重要なのだ」

 米国が全世界映画市場の1%も占有していない韓国の映画市場を狙う理由は何か
「韓国映画の国内占有率は40〜50%程度だ。開放という名でスクリーンクォーターを廃止して、韓国映画市場を独占するというのが米国のねらいでしょう。政府は映画人と国民を説得する前に米国政府にスクリーンクォーターを守ることは基本的な人権の問題、文化主権の問題であることを説得すべきである」

 同僚・後輩映画人に1人デモを進める考えを持っているか
「私は自らことの席に立った。しかし、ここに立つことは、観客に好感を与えるべき俳優の立場からはとても危険なことになりかねないということを先輩・後輩皆が認識している。そのため進める・進めない問題ではないと思う。自らの選択の問題である」

 スクリーンクォーターを守るべき理由を教えてください
「大きな声を出して守らないと韓国映画は守れない」

 パク・ヒョンスク       2月6日

(OhmyNews)

     ◇

スクリーンクォーター制:映画館で一定期間、国産映画を上映しなければならない制度。韓国の国産映画を保護する目的で定められたが、米国がFTA交渉の前提として縮小を求めている。


















ご意見板

この記事についてのご意見をお送りください。
(書込みには会員IDとパスワードが必要です。)

メッセージはありません