ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ゆうちょ口座が停止されました。 先月初旬にネットオークションにて何名かの方とお...

maje_dachi3qさん

ゆうちょ口座が停止されました。
先月初旬にネットオークションにて何名かの方とお取引をしました
私が出品者なのですが発送すると伝えてから仕事が忙しくなかなか発送出来ず6月24日に口座停止の知らせが郵便局から届きました。相手方とは連絡を取っているのですが1人は返金対応、残りの方は先日お詫びの品と一緒に商品を発送させていただきました。
被害届けが出されたということでしょうか?
全て私が悪いのですが逮捕されてしまうのでしょうか?
また凍結解除は無理なのでしょうか?
私の責任ですが非常に困って不安で眠れません…
どなたか教えていただけませんか?
宜しくお願いいたします。

補足
回答ありがとうございます。ただ不安なのが以前悪用されたり変なハガキが来たりする等住所の悪用をされ違う住所を登録していました。その時点で逮捕されたりしないのですか?郵便局から来た手紙の内容は犯罪利用預金口座等に係わる資金による被害回復分配金の支払い等に関する法律に基づき…という内容でした
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

8件中18件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

crazy_night_mzaさん

>違う住所を登録していました。その時点で逮捕されたりしないのですか

こんなの「架空口座」扱いだよ!

>発送すると伝えてから仕事が忙しくなかなか発送出来ず

どう考えても、住所も違う、品物も届かない。詐欺と思われて当然だろ?

オマケになんだ、この評価?

口座凍結されるなんぞ、よっぽど悪質と警察に判断されたんだな。

務所にブチ込まれまではしなくても前科は付くぞ、冗談抜きでな。

  • アバター

jupu1321さん

こんなに評価の悪い人とは、取引したくない・・・
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maje_dach...

  • アバター

kamoichi1234さん

犯罪利用預金口座として凍結されると同一名義の全口座が凍結されることになるようです
早めに凍結解除してもらったほうが良いと思いますが凍結依頼をかけた警察に事情を話して納得してもらわない
難しいかもしれません。弁護士に相談するべきでしょう。

http://www.topics.or.jp/worldNews/worldEconomy/2008/11/200811210100...

自分も同じことがあり(自分は購入者)内容証明を送って住所不明で戻ってきました。
警察はそれを見て被害届を受理、口座を凍結してくれました。住所を偽ったかどうかがカギなのかもしれません

  • アバター

red_tambourine7901さん

補足の部分ですが、「違う住所を登録していました」っていうのは何を登録したの?
ゆうちょ口座を作る時には本人確認が必要だから、落札者にテキトウな住所を教えたってこと?

そうなれば落札者が内容証明を送付して届け先不明で戻ってきて警察に被害届を出し受理されたってことも考えられます。

なんにしても自業自得としか言えません。
不安で眠れなかったのは落札者の方でしょうに。

あなたの場合、法律カテで質問した方がいいと思います。

  • アバター

l_chieunko_lさん

なかなか発送しなかったあなたが悪いでしょう。
その間の、落札者の不安な気持ちが今分かりますよね。

  • アバター

indian_usotukanai_yoikoさん

普通に生活していれば住所を悪用されたりされないと思います。
失礼ですがなにかやばい事に首つっこんだりした事があるのでしょうか。
今と違う住所って人結構いると思います。引っ越したりとかで。

今更ですが仕事が忙しくても連絡は出来たはずです。
相手から詐欺かなんかで凍結依頼されたんでしょうね。
紛失しての凍結などではなく犯罪利用預金口座となっているのでブラックリストになっていると思います。

警察ではなくゆうちょ、相手さん、あなたの三方での話し合いで解決する問題だと思います。
弁護士さんに間に入ってもらう必要があるかもしれません。

  • アバター

prettyhoneytrapさん

何の罪も成立してませんが・・・


郵便口座って、一人1口座しかもてないので
ブラックリストに入れられたらやっかいですね。

今後、どうなるかわかりませんが、一生使えないのは不便です。

とりあえず、早めに郵便局へ行き
停止の原因を確認・凍結を解除してもらいましょう。

ところでヤフーIDはどうなってる?停止?削除?
それとトラブルの多い口座ってヤフーに登録されて
しまいますが、もう登録されてますか?
確認してみてください

  • アバター

red_eyes1029さん

被害届けが出されたかなどは、直接郵便局に聞くしかないです。

もしそれで、今回の落札者が凍結を申請したのであれば、
申請を取り消してもらえばいいです。

あと、逮捕に関してはまずないとは思いますけど、
まずは凍結された理由が分からなければ、
何とも言えないのも実情ですよ。

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]