京大合唱団の日々のブログ。練習だけにとどまらず、様々なことに意欲的に取り組む団員達の息遣いを感じていただければ幸いです。 更新をリアルタイムでするのが中々難しいため、常に多少のタイムラグがありますがご了承下さい。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
2008/04/18 (Fri)
ブログでは初めまして、バリトン2回生、合唱連盟渉外のシンです。

今日は、「四団合同コンサート」というものを行いました!これは京都大学にある4つの合唱団…京大グリー、メディカルコール、ハイマート、そして私たち京大合唱団が合同でコンサートを開くというイベントです♪


場所は京都大学の吉田食堂。合同ステージから始まり、各団が順番にそれぞれの持ち歌を歌っていきました。それぞれの団の特徴が、団紹介のMCにも演奏にもよく表れていたと思います(^_^)v  


今日はこのコンサートを聴いて練習に来てくれた1回生の人もいて、本当に嬉しい限りです。あとは春の発表会に向けて、突ッ走るのみ!ε=ε=┏( ・_・)┛
2008/04/16 (Wed)
こんにちは。京大合唱団の2回生のしょーじといいます。

4/16の水曜日は春の発表会前の最後の混声練習でした。もうホントに演奏会は目前です。
しかし、やはり最後の練習を終えた後でも、課題は沢山あるなぁ…ということも実感するのです。




最近はやはり団員のみんなは疲れを隠せなくなってきている、ようではあります。演奏会直前になってしまうとやはりみんな無理をしてしまう傾向にあると思います。

演奏会直前に無理をして体調を崩して、演奏会で練習してきたものを出せない、ではいけないので…自分の体調と相談しながら、最後の追い込みというものをやっていきたいと思います!



そして演奏会に向けて団のテンションも上げていきましょう!やっぱり大切なのはテンションですょね!!残り時間は少ないけれど、少ない時間を大切に扱っていきましょう!!
2008/04/13 (Sun)
どうもお久しぶり、ウェブマスターの仏像です。
さて、今日は待ちに待った花見でした!

新人さんもたくさん来てくださって楽しかった…のですが開始45分で生憎の雨によって中断orz

その後皆思い思いの場所で二次会でした。
私はカラオケに行っていたのですが…いやー、新入生のみなさんの歌がうまくて本当にびっくりしました(-o-;)
新入生同士で仲良くなってくれたようで、驚くほどの盛り上がりの中でカラオケできたのでなによりでした。
非常に個人的な話ですが私の好きなマイナーなグループの曲を入れてくれた新人さんがいてうれしかったです(笑)

またこれを機会に練習に来てくださる新人さんがいれば嬉しいですね~
2008/04/12 (Sat)
はじめまして。京大合唱団で人事って言って新カンとかイベント企画とかやってる、ばしょー(Bass.3)って者です。
さて4月13日(日)は夕方から円山公園で花見です!円山公園といえば有名なのがしだれ桜。普通の桜はもう散ってしまったけどしだれ桜は時期が遅いから今がちょうどいい感じです。
新人さんがたくさん来るといいっすねー。

だがしかし!明日の天気予報は曇→雨。降水確率は18時から60%。ビミョー。なんとしても雨だけは避けなくては!
そんな団員が団結しててるてる坊主を作ってくれました。写真がそれ。 だいぶ魔力のありそうなてるてる坊主がたくさんできました♪これで明日は雨降らないはず!

楽しんで行こうや!! SN340374.jpgSN340376.jpg




2008/04/11 (Fri)
初めましてこんにちは♪Altoで歌ってる3回生、りぃです(^O^)/

とうとう春の発表会までの日数が1桁となりましたね!わぉっ(☆o☆)
今日の各声練習(男声練習&女声練習)は、今まで以上に気合い入ってましたよ~!!
長いアンサンブルだって、テンションと集中力でなんのその♪
曲がだんだん形になっていくのが実感できるのは素敵ですねo(^-^)o

そして練習の最後には、今日来てくれてた新人さんも一緒に、みんなでエール(うちの団のテーマソングみたいなもの)を歌いました♪
楽しそうに歌う新人さんの表情が正面の大きい鏡に映って見えて、感激しちゃいましたよ…(ホロリ)

そしてそして、今日は機関誌第3号の発行日!
機関誌というのは、演奏会前の時期に団員から記事を募って発行する団内誌で、みんなの想いや考えを共有する素敵な機会を提供するものです(*^-^)b
申し遅れましたが、私、この春の発表会での機関誌発行係を務めさせていただいております(´∀`)
今回の特集は新生活応援の意味を込めて、「新年度の抱負」「私の得意料理」「オススメ科目」でした☆
みんなのおかげで、沢山の記事が集まりましたよ~!!ちなみに今回の機関誌、来てくれた新人さんにも読んでもらえます(≧▽≦)
楽しく読んでもらえたら嬉しいなっ♪
カレンダー
赤字の日には日記があります。
06 2009/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新記事
(05/04)
(04/05)
(03/29)
(03/08)
(02/22)
バーコード
ブログ内検索
占い 忍者ブログ ♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.