検索オプション


ここから本文です

【台湾】PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ

6月30日13時23分配信 japan.internet.com

ソニーは「夏休み」シーズンに向け、PS3 のマイナーチェンジ版を市場投入すると伝わっている。情報によると、フォックスコンと PEGATRON の両社がそれぞれ50%ずつの生産を獲得した。

上流部品メーカー関係者の話によると、ソニーのマイナーチェンジ版 PS3 の生産発注は、先週正式にフォックスコン(Foxconn=鴻海精密)と PEGATRN(和碩)に発注されたという。夏休みシーズンの需要を見込み、7月中にも出荷が開始される見通しだ。

フォックスコンは PS2 時代にその多くの生産を担当し、同社にとって最重要製品の1つに数えられていた。しかし PS3 以降は PEGATRON が約8割を受注し、フォックスコンの受注量は約20%に大幅下落していた。フォックスコンは今回のマイナーチェンジ版で供給率を50%にまで高めることに成功し、来年以降にソニーが発売すると予想される新型ゲーム機の生産獲得競争で有利なポジションにつけたと見られる。

「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は前モデルからさらに薄型化が進んでいるとし、来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。

記事提供:EMS One

【関連記事】
5月の大型液晶パネル出荷量、12か月来の最高レベル
Samsung、2010年の LED TV 市場規模1,500万台に拡大
米 Vizio、LED TV シリーズを強化、インターネットアクセスも充実
【台湾】Nokia が下半期に Netbook 投入、コンパルが受注か
5月のパネル生産高、前年同期比33%減の52億 US ドルへ

最終更新:6月30日13時23分

japan.internet.com

 

主なニュースサイトで 台湾 の記事を読む

ブログパーツ

コンピュータトピックス