2009/06/27 梅雨時期なのに晴天のウエディング撮影
本日はとあるレストランにての撮影でした。
新郎新婦さんも、ご両親も天気を心配しておりました。
だって梅雨の真っ只中の季節ですからね。
実は今回の人前式はレストランを出て野外で行う予定でしたので
雨が降るとプランが台無しになってしまいます。
でもご安心ください。
私、晴れ男ですから(笑)

というわけで結婚式は皆様に見守られながら
順調に進行が進んでいきます。
晴れたのは良かったんですがちょっと暑過ぎましたね
列席者の皆様は汗だらだらでした。

最近目にすることが多いのはリングリレーなんですが
これがまた撮影が難しいんですよね。

動いているリングにピントを合わすのですが
リングは小さいのでフォーカスエリアに入ってくれません。
カメラのオートフォーカス任せでは難しいので
こうなるとマニュアルフォーカスの勘に頼るしかありませんが
まだ昔取った杵柄が残っていた様で
こんな写真をおさえることができました。

挙式もぶじに終わりまして。
ようやく室内での披露宴となりますが
この日の最高気温は32度!
それはもう暑いに決まっています。
館内の冷房はガンガンに稼動しているのですが
窓からの暖かな日差しには勝てません。
ですから乾杯用のシャンパングラスは
あっという間に空になってしまいました。

いやいや見ていて本当にのどが渇きましたが
ここは我慢のしどころです(笑)

本日の新郎新婦はとにかく終始笑顔
二人とも穏やかで優しくて
でも友人曰く、ちょっとだけおっちょこちょいでマイペースだそうですが
笑ってそんなスピーチをしているぐらいでですので
みんなから愛されているのでしょうね。
そんな二人のご両親は愛情をたくさん注いで子育てをしたそうで
その成果が新郎新婦の人格に結びついたことは間違いないでしょう。
先日川島なお美さんの結婚式を見ましたが
あれは披露宴という名のイベントショーでしたよね。
やっぱり愛されている方に囲まれて
みんなから祝福される結婚式が
一番結婚式らしいのだと実感しました。
やっぱりステキな結婚式を撮影できると気分がいいです。

というわけで
コチラはサービスショットです。
このアングルのガンダムは貴重だと思いますよ(笑)
by eos.1 | 2009-06-28 09:00 | ブライダル撮影日記 | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : http://eoseos.exblog.jp/tb/8510993
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
名前 :
URL :
非公開コメント
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード設定 :
< 前のページ 次のページ >