2009'06.27 (Sat)

皆さんありがとうございました。

予約投稿の日記です。

この日記が投稿されてるって事は、もう僕はこの世にいないです。
今、がんばって最後の日記を書いています。

15年間、いろいろな出来事がありました。

3歳から母親と二人で暮らしてきました。 昨年、母親が癌で他界して・・・ 僕はほんとうに一人ぼっちになってしまいました。
小学生の時に辛い経験をして、パニック障害になってしまい、ずっとトラウマにも悩まされてきました。

何度か自殺を考えたことも、未遂をおかした事もありました。 寂しさと自分を守るために大人に身を委ねたこともありました。
忙しく働いている母親を見ながら、甘えたいきもちを押さえて生きてきました。ぬくもりを知らずに生きてきました。


今にして思えば・・・ 自分が自分でないときがたくさんありました。 いつも何かに脅えて生きてきた気がします。

今こうして自分が病に侵され、もう時間がないことを自覚すると・・・  みょうに安らぎのような・・・ 穏やかな気分でいます。  

参加していたSNSと、このブログで皆さんと出会えたこと・・・ 本当に感謝しています。
この2年弱、自分がすこしだけ成長できたと思ってます。  皆さんの暖かい応援、励まし、一緒に笑ったこと、泣いたこと、夜遅くまで話したこと・・・  本当に楽しい時間を過ごせました。
初めて人の優しさ、温もりに触れることができました。

ありがとう。   本当にありがとうございました。

みなさんの応援に応えられなくてごめんなさい。
約束守れないままでごめんなさい。
イライラして八つ当たりや、ぐちばっかり言ってごめんなさい。


みんなに何も返せなくてごめんなさい。

ごめんね・・・



そして・・・
今まで本当にありがとうございました。


皆さんの、健康と幸せを願っています。



2009年 6月19日

啓人
00:00  |  自分の話  |  TB(1)  |  CM(12)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'05.27 (Wed)

穏やかに

みなさんお久しぶりです。

昨日から3日間の外出許可がでて、施設に戻っています。

外出の話を担当医から言われたとき、車椅子が無くては移動も出来ないのに、こんな身体で施設に戻っても、皆に迷惑や気を使わせるだけになると思って、外出はしたくないって言っていました。

でも結局看護士さんに促されたかたちちで、施設の方が向かえに来て施設に戻りました。


久しぶりの外の空気・・・ すっかり色ずいた木の青さ・・・  暖かい太陽・・・

こんな身体でも季節を感じれるんですね。

久しぶりの施設。   庭のコロ(施設で飼ってる犬)が尻尾がとれちゃうんじゃないかというほどフリフリお出迎え。

ちょっと嬉しかった。   いや・・・・・・  だいぶかな(笑)

施設のみんなは学校に行ってるから、部屋で横になっていました。

夕方・・・  施設の皆が帰ってくると、用意してくれてた僕の部屋に顔を見せに来てくれました。

今は車椅子がないと移動も困難な僕ですが、何人かが僕を車椅子に乗せてくれて食堂へ・・・


久しぶりに一人じゃない食事・・・  病院では半分も食べられないけど、皆で食べたカレーライス・・・
本当に美味しかった。  残さず食べたなんて久しぶりでした。

久しぶりに皆と話したり笑ったり・・・  楽しい時間を過ごせました。


担当医に「今したい事をやりましょう」って言われて、半ば強引に外出許可を出された形でしたけど、あと2日間・・・ 自分なりに楽しみ、充実した日を過ごしたいと思います。


ではまた。



啓人
13:42  |  施設の話  |  TB(0)  |  CM(36)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'05.07 (Thu)

治療続けています。

お久しぶりです。

治療頑張って続けています。

今、どんな状況なのか簡単に書きますと・・・


投薬治療(抗がん剤)では効果がないために、造血幹細胞移植、骨髄移植への治療に移行しています。

今は適合する骨髄などが見つかるのを、待っている状況が続いています。


HLA型が一定以上一致しなければ、移植が出来ないそうなので、なかなか難しい状況の様です。

僕自身もだいぶ体力が低下してしまい、今はベッドの中だけで過ごしている時間が長くなっています。


でも、まだ生きています。

状況や体力的には、本当に厳しいんですが・・・


まだ着れていない制服を着て、高校に通える様に願いながら闘っていきたいと思っています。


また、更新ができる様に見守っていてくださいね。



啓人
18:10  |  闘病  |  TB(0)  |  CM(13)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT