DOGSHIP Deck Party
[DOGSHIP TOP]
handle
mail
password
title
picture
※pictureにはJPEGかGIF形式のみ指定できます。(2Mバイト以下)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]  次のページ>>
★ NoTitle /  akir  返信

いつも楽しみに拝見しています。

今回はじめてコメントします。
というのも下記↓のコメントについてとても気になったもので・・・。

私も無類の犬好きです。いえすべての動物が好きといっても良いかも知れません。
ですが、やはりそうではない人がいること・そういう人達を思いやることをお忘れではありませんか?
それこそが将来の日本の犬社会の向上への第一歩だと思いますがいかがでしょう?

H.Kさんのような飼い主さんこそ、Cptainさんが書かれた「数少ない自己主義的飼い主」そのものだと思います。
もしくは単なるクレーマーかしら。。。独り言ですが。。。


No.2761 - 2009/06/24 22:08

☆ akirさんへ /  H.K  

わたしが自己主義的飼い主だとおっしゃるのですか?
私は飼い犬を家族だと思っています。
人間となんら変わりない大切な命だと思っています。
だから普段は「飼う」とか「犬」という言葉も使いません。
何も知らない人間に自己主義的飼い主だとは言われたくありません。

差別とは、その対象を外見で判断する事です。
肌が黒いから、何処の国の出身だから、犬だから、猫だから云々、あーだこーだと先入観で判断する事です。
相手への思いやりの欠ける人間達が多過ぎますね。
何もしていないのに、ただそこに居るだけなのに、見ただけで不愉快だと、何故言えるのでしょうか?
ちょっと器が小さいと思いませんか?
きちんとした家庭できちんと育てられた犬は決して間違いは起こさないんですけど、それを知らないと言うことは、穏やかな良い犬を見たことが無いのでは無いですか?
何も知らずに外見だけで判断する事は差別だと習いませんでしたか?
勝手に自分で妄想を広げて行く事が、どれだけ相手を傷付けているか考えた事は有りませんか?

私は日々飼い犬の幸せを考えて暮らしています。
犬に犬らしい喜びを与える遊び場を合法の元に作る義務が人間には有ると思います。
それを禁止する駄目な条例がある限り、ドッグランというものは絶対に必要だと考えます。
躾けられた犬が、信頼する人間と共に電車もホテルも自由に出入り出来、道路も
オフリードで歩けるようになったらドッグランは要らなくなるでしょう。
犬に基本的犬権を!
全ての生き物に尊厳を!
それが出来ないなら全ての町内にドッグランを与えるべきです。

キャプテンはどうお考えになりますか?


No.2762 - 2009/06/25 08:54

★ 犬に冷たい差別的な社会について... /  H.K  返信

先日、悲しい出来事があったので聞いてください。
犬と一緒に某インテリアショップにショッピングへ行きました。
犬をカートに入れて、店員さんに商品について説明を受けながら
買い物をしておりましたら、途中から店長の男性が来て、
『当店では犬をカートにいれてはいけない事になっていますので、
その犬を下ろして頂けますか?』と言ったのです。
私は店内に入る際にペット不可かどうかシールを確認し、
不可マークが無かったので連れて入ったのです。
何処のホームセンターでも犬はカートに乗せていれば良いとなっているので、
一般的な方法で入店しました。
「入り口にはペット不可のシールは無かったですよ。」と私が言うと、
『ワンちゃんは抱えてなら入店可能ですが、抱えられないワンちゃんは
外で待って頂いてます。』と言われました。
私が「その様な制限も書いてませんでしたけど。」と反論すると、
『申し訳ありませんが、そういうルールですので。 
カートには食器も乗せますので、衛生面を考慮しなければならず、
犬嫌いの方もいらっしゃいますので、どうかご配慮願います。』
私はこれを聞いて戦う事にしました。
理由は、カートには食器以外のものもダンボールごと乗せている。
園芸用品だって入れている。それをいちいち消毒しているはずがない。
売り場でカートに乗せた食器は、家でそのまま使っている人はまずいない。
一度洗う。カートが綺麗だとは誰も思っていないから、です。
それまで店内では店員さんと一緒に買い物をし、行きかう人々はうちの子を良い子だ、
かわいい、おとなしいね、と口々に褒めてくれていました。
衛生面でも環境面でも誰にも迷惑をかけず、この店の案内の不手際なのに店内の真ん中で、
籠から下ろされ犬と言うだけでルールだからと辱められたのです。
私は「この子は25キロもあるので抱えたら買い物は出来ません。店内は歩くなというし、
カートには乗るなと言う。こんな店の真ん中で、一体どうしろというのですか? 
IKEAではダンボールを敷いてくれましたけど」と言いましたら、
店長は『ルールですので、申し訳ありません。』と誠意の無い答え。。。
私は納得できないので「ルールですか。何も案内をせず、知らずに入って来た人と犬を
大勢の人前で、店の真ん中で、ルールの一言で追い払うのですか?」
と食い下がりました。
「一部の偏見に凝り固まった器の小さい人達と共に差別をするのではなく、
ニンゲンのルールに従順な、共存を望む動物の差別を廃止するよう啓蒙して下さい。
当店だけでも差別禁止と運動するくらいの勇気を持ってください。」と、言って
帰ってきましたが。。。
ずいぶん酷い事をすると思いませんか?
うちの犬は人間と一緒に出掛ける事が大好きなんですよ。
電車にも乗れるしエレベーターにも乗れます。いつも穏やかで良い子にしています。
犬と一括りにして物事を判断するのは人間の偏見と差別の賜物だと思います。
犬だからとか、大きいからというのではなく、判断する基準は他に有ると思います。
どうしたらこのような偏見と差別が無くなるのか、
私に出来る事があったら教えてください。


No.2759 - 2009/06/24 09:26

☆ Pride & Prejudice /  Captain  

施設側と我々との「立場の違い」による温度差が、今回の悶々の一つではないかと思います。
H.K. さんのお気持ちも、その時の状況から考えられる心情も、犬を飼う者として、常に周囲から「犬は○○していて当たり前」と見られているのでよく分かります。
犬は、現代においても唸ると「怖い」、吠えると「うるさい」と認知されます。たとえそれが人間や周囲の行動・心理が起因していたとしても、犬にはそれ以上の「立ち居振る舞い」が求められます。必要以上に近距離に接近されたから「怖いよ」という意味でアピールしたとしても、その境界線を越えたから「それ以上来ないで!」と意思表示したとしても、結果、リアクションを起こしてしまった犬側に注意の矛先は向いてしまいます。「犬には100%人間界のルールは理解できない」だからこそ、その状況に置ける人間界の仕組みを愛犬に伝えるメッセンジャー役が我々飼い主であるともいえるのではないでしょうか。
今回の件について、いただいた文面から想像すると、H.K. さんと愛犬はそういった状況にもなかったように思います。ここで相手側の主張は「犬の在り方」そのもの。つまり、犬がどの様に存在し、周囲に対して問題要因になっていなかったとしても、まして周囲の多くの人々の気持ちを和ましていたとしても、それは非なるものだったのでしょう。
どういう理由・主旨があったかを、ここで論点にすることは出来ませんが、一つ言えることは、店長さんが“動物”そのものについてもっと正しい知識を身につけていただき、さらにお客様でもある H.K. さんのお気持ちを少しでも察する“姿勢”と“思いやり”があれば、たとえ同じ意味合いのことを伝えたとしても、その“伝わり方”や“表現の仕方”は工夫できたはずです。そこにいる同じ“人”として。“規律”や“正しいこと”を主張することよりも、その主旨を相手に伝えることの方が大事だとボクは思います。(実質、H.K. さんはお店の入店についての表記有無や条件についてご自身なりに相手や周囲のことを考え判断されていたのですから、今回の悶々は相手側の態度と使用した言葉だったかと思います)
現在、ここで公にすることは出来ませんが、まさに今夏、公共施設・機関に関する「バリアフリー」について某大手グループ企業代表者とディスカッションをしている最中でした。そこには、様々な問題点が課題としてあがっていますが、場を提供する側の理解・メリットと共に、使用する側のマナー、意識向上も必至になります。今のままでは数少ない自己主義的飼い主の存在によって多くの人がその余波を受ける可能性があり、双方が“メリット”と感じる事が出来るシステムを生むべく、できることから挑戦していきたいと思っています。

「私に出来ること」
一緒に探していきましょう!H.K. さんのように、一人でも多くの方が「自分に出来ること」について意識を持っていただけたら、来年、3年後、10年後の日本の犬社会は、今よりも笑顔に溢れるものになると信じています。
ボクは、「明日への希望」という羅針盤を掲げ、みなさんの SHIP に風をおくれるように、日々の活動に精進いたします。


No.2760 - 2009/06/24 18:07

★ 質問 /  koo  返信

ペットショップで売れなくて保険所行きのわんちゃん、そんな子達の救済に何か協力されていれば教えてください。現在犬は飼っていませんしその環境にもないのですが何か助けになれる事があるかと思っています。
何でもその業界で注目されている方の行動は影響があると思います。


No.2755 - 2009/06/04 00:41

☆ 暖かい声をありがとうございます /  Captain  

 昨今問題となっている「捨て犬」について、ボクは2つのアプローチ&ケアが必要だと考えています。一つが保健所行きの犬たちの救済。これは保護期間等を考慮するとスピーディーな対応が望まれます。もう一つは、今犬を飼われている方々がその命を大事にし、絶対に捨てないような啓蒙活動です。
 前者に関しては、"dog shelter" さん、"ONE LOVE"さん等の協業を通して、業界全体の認識を高めると共に、多くの方に現状を知っていただき、進むべき方向性の提案をしていきたいと考えています。
 後者に関しては、飼い主の方のお悩みを解決する現行の「飼い主介在型のドッグトレーニング事業」に加え、来月”シブヤ大学”< http://shibuya-univ.net >におきまして「犬を飼っていない方との共存」を考える授業を担当させていただくことになり、こちらは現在準備中です。
 これからは“犬のしつけ”だけではなく、”飼い主としてのマナー”を考えていくことも、動物と人、そして人同士の共存、そして今の犬文化をより良くしていくためには必要だと考えています。

 その他、本船にご乗船のお客様で、個人的な救済活動を長年されていらっしゃる方もいらっしゃいます。個人的活動のため、団体名はひかえさせていただきますが、メールにてご紹介もさせていただきますので、ご希望の際はご連絡下さい。
 ボクも「自分に出来ること」から取り組んでいきたいと思っています。


No.2758 - 2009/06/04 12:36

★ みましたー /  ラッセル  返信

これをみたらうちのコともカフェデビューできると思っていたら、カフェデビューするのは、犬でなく人の方なんですね。目が点!のアプローチにあっと言う間のオンエアーでした。続編はないのですか?
せっかくいい内容でしたのに、その後のコーナーで「犬のショートケーキ」って、、、うちではショートケーキは飼い主のおやつです。


No.2752 - 2009/05/24 10:57

☆ カフェデビュー /  Captain  

嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
Dog's life の楽しみ方は「自分がどれ程たのしめるか -QOL の向上」と「周囲への配慮 -歓びのシェア」の二通りあると思います。今日現在、「ペット可」というサインを多く見ますが、基本的に同伴が可能であり、諸所の事情があって不可の場合のみ「ペット不可」というサインが通常となる犬文化になるためには、自分の歓びと同じくらいに、周囲への思いやり・配慮が求められてくると思うんです。
今回は「HOW TO」だけに留まらず、そこに同席している飼い主が何ができるか?何をすべきか?について焦点を当ててみました。


No.2753 - 2009/05/25 18:37

☆ 次回オンエア予定 /  desk information  

BSフジ「うちのわんこ」【再放送】
5月24日(日) 24:00〜24:15
5月30日(土) 9:30〜9:45
5月31日(日) 24:00〜24:15
次回オンエアは
6月20日(土)9:30~9:45 の予定です。テーマは愛犬と共に楽しむ「頭脳ゲーム!?」


No.2754 - 2009/05/27 16:28

★ オンエア情報 /  desk information  返信

BSフジ「うちのわんこ」5月23日(土)9:30~(再)5月31日(日)24:00~
Captain 須崎が出演いたします。今回のテーマは「カフェデビュー」。周囲への心地いい配慮ができる飼い主となるための心構え・努めについてコメントさせていただきました。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/wanko.html


No.2751 - 2009/05/15 13:24

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]  次のページ>>

削除 No  PassWord