もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【イタリア】拘束された日本人2人、所持していた13兆円分「米国債」は偽造であると判明★2

1 :出世ウホφ ★:2009/06/21(日) 00:03:24 ID:???0
【ワシントン=岡田章裕】巨額の「米国債」を無申告でイタリアからスイスに
持ち出そうとした日本人2人がイタリアで拘束された事件で、米財務省は19日、
「米国債」は偽造券だったことが判明したことを明らかにした。ロイター通信が報じた。

日本人2人は今月3日、約1340億ドル(約13兆円)相当の「米国債」を持ち出そうとして、
伊財務警察に拘束された。

6月20日10時28分配信 読売新聞 伊で拘束2邦人、所持していた13兆円分「米国債」は偽造
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000294-yom-int
2009/06/20(土) 11:32:34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245465154/l50

2 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:03:29 ID:pdpX/Uou0
2

3 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:04:11 ID:akN1tncD0
>>4の正体は・・・・。

      , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本では生活保護費が貰えるニダ。 さっさと密入国シルニダ



4 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:04:58 ID:6QzldADz0
これ何て007?

5 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:05:01 ID:jywYI3Bj0
日本人だって証明されたんだ、これ?

6 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:05:05 ID:l1xXh43o0
え、日本人じゃないとかなんとか言ってなかったっけ?
結局日本人だったの?で、名前は?

7 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:05:15 ID:esHf2MHn0
名前マダー?

8 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:05:49 ID:N2nxteAP0
顔が明らかに日本人じゃ無かったよな。
南っぽい顔。

9 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:05:52 ID:ncGSoKek0
名前と顔写真を公表しろよ

10 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:06:13 ID:Orz9+Fae0
情弱ホイホイ↓

http://cannonfire.blogspot.com/2009/06/mystery-bonds-enter-cult-now-it-gets.html
http://1.bp.blogspot.com/_HuV_NHMdPd0/SjUicbl0WoI/AAAAAAAACBQ/MN13wMFUQTA/s400/saurin-joseph.jpg

↑この写真はYohannes Riyadi(向かって左) とJoseph Daraman
という債券詐欺の国際犯罪者。今回の13兆円米国債事件とは無関係です。
ニュー速では多くの情報弱者が釣り上げられました。

11 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:06:13 ID:Of9+G+Gq0

有価証券偽造なのに釈放とかwwww



12 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:06:46 ID:ZzH/NBPE0
これは日本人が悪いにだ
日本人を規制しるよ、野田

13 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:07:19 ID:YoAqLvyb0
医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw

医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf

医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1366.html

★2004年の研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/column/opinion/217308/


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  医学部増員反対する理由見つからないだろ
/     ∩ノ ⊃  /       常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

14 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:07:22 ID:OyiNhBO3P
っていう事にしたいと思います。
身元が判明しなかったり、裁かれなかったり、こんな判定簡単な事に
時間がかかったのは気にしないで下さい。
なぜかアメリカサイドが沈黙してるのも気にしないで下さい。

15 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:07:30 ID:01wdsgBZ0
で、日本人っていう証明の
名前は?

16 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:07:37 ID:eXPAZJqM0
〜別スレより借用〜

>真偽のほどは全く不明。
>アメリカのサイトで、
>問題の2人の日本人のパスポートが公開されている。
http://www.rumormillnews.com/pdfs/Whistleblower/Passport-Watanabe.pdf
http://www.rumormillnews.com/pdfs/Whistleblower/Passport-Yamaguchi.pdf
http://www.rumormillnews.com/cgi-bin/forum.cgi?read=149001


17 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:07:44 ID:26L0rDgj0
>>1
偽造かよ!
ニュース価値なしだな!

18 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:08:11 ID:N2nxteAP0
>>10
ああ、俺は情弱の見本か。
済まない。

19 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:08:12 ID:8biddV+C0
未だに名前が出ない時点で日本人じゃないよな。

20 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:08:16 ID:Q+KOpOtE0

朝鮮人には債券偽造の前科があります

日 本 の 債 券 を 偽 造 し 日 本 か ら 数 兆 円 カ ネ を 騙 し 盗 ろ う と し た 韓 国 人

ソウル鍾路(チョンロ)警察署は9日、数百兆ウォン規模の偽造海外債券を流通させようとした疑い
(不正小切手取締法違反など)でイ容疑者(30、無職)ら5人を逮捕し、コ容疑者(42、無職)を
起訴した。
男らは日本の大蔵省発行の額面5000億円の偽造債券111枚と合計で約1兆4000億ウォンの
盗難小切手3枚を現金化しようとした疑い。

警察の調査の結果、盗難小切手は、2002年2月に旧S銀行の次長だった男が盗んだ白紙
小切手とわかった。
イ容疑者は警察に対し「日本債券は今年に日本人の養子の父からもらったて韓国に持ち込んだ
ものだ」と話しているものの、小切手については入手経緯を明らかにしていない。

警察は、男らが直接債権を偽造したのか、また実際に流通させたのかについて取調べを進めている。
http://japanese.joins.com/html/2004/0909/20040909175443400.html


日本政府(つまり日本国民の血税)からカネを騙し取るつもりだったってことです(笑)

21 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:08:50 ID:lIJlU3pp0

http://yamaji.iza.ne.jp/blog/month/200906/

日本国の首相の中にドロボーの親玉がいる

 今世界中に金がない、勿論日本国にもない、この危機を乗り切るためには特別資金
がいる。これが日本国に入って来なくなっている、何故か、それは竹下登氏がデタラメをし、
小泉純一郎氏が悪事を働いたからだ。

 特別資金はサンフランシスコ平和条約と日米安全保障条約下の秘密協定により、
日本国を経由して世界(勿論アメリカ日本国を含む)に配分されることになっていた。
平和条約締結後50年の間に3,200兆円に相当するドルが世界(世界銀行、IMFも含む)
に配分されたのである。全て日本国経由であった。

 この日本国の地位を乱用して、この資金の配分を受ける資格が全くない中国に、
田中角栄氏が100兆円、福田赳夫氏が200兆円をやってしまった。この二人は中国に、
1,000兆円を与えるという念書まで提出していたのである。

 結局その後釜の竹下登氏が、更に後藤田正晴氏が三菱銀行に協力させ、この
1,000兆円の残額の供与を実行してきたのである。この間、日本国の政治家と財務省
(大蔵省)の高級官僚がやってきた事は、この特別資金の不正な取扱いであり、日本国
の信頼を全くなくしてしまった。

 更にその後小泉純一郎氏は小和田恒氏と組んで、まず1,320兆円を皇太子を巻き込
んで盗み出した外、天皇陛下の持分として今上天皇の管理下においてあった80兆円を
皇太子に協力させて盗み取ってしまった。又、中曽根康弘氏は独自に50兆円を盗んだ
のである、これに西川善文氏は協力している。

22 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:10:44 ID:9cqJ8pAu0
いつまで日本人騙ってるの?

23 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:10:50 ID:jmAHYFlH0
>>1
国籍も偽装、名前も偽装のザパニーズだろ。

24 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:11:20 ID:tjQwgTFB0
以下、キチガイがニセ自称日本人とみられていた二人が

「やっぱり本物の日本人だった!!!」と

発狂錯乱して火病を起こす醜態をお楽しみください。



25 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:11:30 ID:BPQcec7w0
小和田絡みの外務省関係じゃないの?

26 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:11:54 ID:oCBB7ziJ0
てか本物だけど没収させてくれるなら釈放ってやつでしょ
取引したのみえみえじゃん。

27 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:12:13 ID:lIJlU3pp0
>>21の続き

 この様な小泉、小和田両氏の悪事の全てに協力したのが、武藤敏郎氏でありその指揮下
で、元三井住友銀行頭取で銀行協会会長でもあった西川善文氏も協力させられた。今日
更に、日本郵政の社長として小泉一派の悪事に協力させられているのも西川氏である。

 武藤氏は小沢一郎氏とも手を組んでいる。そして武藤氏は小沢氏に、日銀総裁就任に
ついて、民主党の反対を抑えてもらうことを期待して1兆円を渡してもいる。又今年の
6月17日(火)付日経新聞朝刊34面に載っている
「アメリカTB(国債)13兆円持ち出し」
の記事にある、イタリヤで逮捕された日本旅券を持つ二人のうちの一人は、
武藤氏の義弟の山内恒夫氏である。

 このTBはクリントン大統領の時代にアメリカから、日本国政府に支払われたものである。
しかしこれは換金してはいけないという合意の上で支払われたもので、この約束を破って
密かにこのTBで金を作ろうとしたのも武藤一派である。 

                                        山 路 信 義


28 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:12:29 ID:H6aUaWaTO
新日本人の犯行

29 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:12:43 ID:gGPl3tP7O
債券も偽造だが、日本人ってのも偽造なんだろ。
朝鮮人か?

30 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:13:12 ID:AS8hlkbE0
国債を証券で保持していれば、まず脱税か、偽造だろwww

お前ら現金で13兆円持ち歩くか?

31 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:13:20 ID:+FtKLiC+0
国債が偽造?
どーせ国籍も偽装なんだろw

32 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:13:25 ID:D61xBBAW0
何で釈放したんだよイタ公

33 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:14:25 ID:aejxoIBz0
可能性としては・・

○2人とも日本人で米国債も本物だった。しかし、何らかの理由で
 表沙汰になると何かと不都合なのでこれまでの空白の時間を使って偽造ってことにした。
○2人とも朝鮮工作員。偽造米国債を所持していたのは、マフィアか他のグループに偽造債権
 の出来を知ってもらうため
 
 

34 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:14:27 ID:b8rrwYtO0
>>10
得意げにホイホイとか言ってるお前が情弱に見えるが

35 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:14:46 ID:OyiNhBO3P
それよりなんで読売しか報道してないんだよ

36 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:14:50 ID:w6EsX3wR0
普通の事件なら、いまごろ顔と名前が公表されて欧州のメディアで発表されてるよね

>当局は2人が逃亡する恐れはないと判断し、即日釈放した。在ミラノ日本総領事館は、
>2人が日本の旅券を所持していることを確認したが、釈放後の行方は把握できていない。

まったくもって意味不明

37 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:15:16 ID:AoWQb1MD0
13兆なんて、調べなくたって、偽造に決まってるわな。

38 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:15:26 ID:D61xBBAW0
行方が把握できないって逃亡されてんじゃねえかよ

39 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:15:31 ID:020tfK9R0
日本人の名前は?

40 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:16:28 ID:oCBB7ziJ0
おまいらしっかりしろ、米国債偽造が本当なら
金額からしてもアメリカが黙ってるわけないだろ
ヘタ公がネコババする口実だって
まー犯人はどうせ自称日本人だろうけど。

41 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:16:31 ID:/bj6M3E90
日本が買ってる米国債の本当の額が国民に知れたら大変なことになる
裏帳簿分も含めてその大量の米国債が紙くずになろうとしている

42 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:16:51 ID:088Aampp0
本名が出ないんだからいつものやつだよw

43 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:16:58 ID:lIJlU3pp0
>>27の続き
真実告知板 イタリア事件のアメリカのTB(国債)は本物だ

イタリア事件のアメリカのTB(国債)は本物だ

 前報で筆者が述べた、武藤敏郎氏の義弟(婦人同士が姉妹)の山内恒夫氏
が持ち込んだアメリカのTB(国債)は、クリントン大統領時代のものと、その外に
もっと旧いケネディー大統領時代のものでり、アメリカ及び日本国の一部ジャー
ナリズムは偽造であると報じているようだが、それは間違いで本物である。

                                         山 路 信 義

44 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:17:10 ID:L05/MiEz0
前代未聞の国際的事件なのに、なぜ名前を公表しないんだろ。
日本のジャーナリズムはどこへ行った。

45 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:18:49 ID:kLYCbYlx0
>>21
なんでこの秘密協定ってのを、この山路って人が知ってんだ?

46 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:18:54 ID:baZgpXhx0
>>16
ドメインから言って怪しいな。
rumor mill news って、釣りニュースサイトのことだろ?w

47 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:19:18 ID:OyiNhBO3P
こんだけあからさまに全てが不自然なのに
普通の事件だと思う奴がどこにいるんだよ。
これは「皆」にとってあまり表沙汰にできない事件なんだよ。察しろ。

48 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:19:21 ID:osdsliav0
薄汚い朝鮮人だろコレ

49 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:19:29 ID:+3SeHmCa0

ご両人確りと代価払わせてやってくれ

朝鮮かな?。

50 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:20:28 ID:1ow/KHaz0
>>43
80年代から発行が始まったTBー短期国債なんだけど
それからケネディ債はケネディ大統領時代のものじゃないんだな、これが
ケネディ後に発行されたんだよ、確か

騙し騙されのゲームで生き残るには取り敢えず何も信じない、真実が出て来るまで寝て待て、ってことかね

51 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:20:31 ID:t70zUSuji
パスポート、2人とも発行された年、月が一緒やね

52 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:20:49 ID:/bj6M3E90
裏取引で釈放というよりも
それ以外の選択肢はなかった

日本が購入させられた紙くず米国債は二重帳簿になってる
公表されてるのは一部のみ
それらがすべて無価値なものになってる
日本人がまじめに働いて貯めた金はアメリカに盗まれたのだと、もうすぐ分かるだろうが
その時には遅すぎる
アメリカは債務不履行に陥ってるからだ

53 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:20:55 ID:hUwqFR1A0
どこが日本人なんだよ
外信におんぶにだっこもいい加減にしろ

54 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:21:15 ID:EhcC/VfP0
>>34
コピペにムキになるなよwww

55 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:21:31 ID:kkfgpY780
ジャップは責任とって賠償金払えよ

56 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:21:36 ID:n2QKaLtU0
>>14
ワロタ

それと、
その時期G8だったのも気にしないでください。
日本の報道が皆無状態なのも気にしないでください。

57 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:22:11 ID:M2vnlCyu0
朝鮮人じゃないのか・・・

58 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:22:42 ID:L05/MiEz0
最近の日本人には、朝鮮人のような奴隷気質・売国奴が、
政界・財界のトップにウジャウジャいますので。
もはや、朝鮮人を笑えない状況にあると思う。

59 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:23:11 ID:DjNPMns/0
                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′

60 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:24:14 ID:u3TBmScq0
偽が得意な国といったらあそことあそこだろ。なんでも日本人にするなよ。

61 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:24:53 ID:72w8T1wh0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 麻生のせいで
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < また日本の国富が  
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 13兆円騙し取られた
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

62 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:24:59 ID:kkfgpY780
>>16
ワロタw
渡辺 ←w
山口 ←w

63 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:25:05 ID:w6EsX3wR0
>>46
噂の出所ニュースか・・・
噂の真相みたいなもん?

64 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:25:30 ID:SI6wKqeX0
在日企業の仕事なんか引き受けるから

65 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:25:42 ID:/bj6M3E90
偽造なわけないだろ
くだらん
13兆もの偽造米国債もってたら逆にすぐばれてしまうことくらい小学生でも想像つくわ

66 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:26:13 ID:t70zUSuji
今気づいたけど、パスポートが切れるのが今年10月なら使える国も限定されるよね。

67 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:26:33 ID:ZMSA7DTO0
イタリア当局や日本のマスコミのこのやる気のない対応みてると
朝鮮がらみとしか考えられないけどな。

68 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:26:36 ID:7TC4lJNR0
994 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:04:13 ID:hcJZ4yAP0
ワタナベミツヨシ
ヤマグチアキヒコ
山内恒夫

こいつらの内少なくとも1人はシロです

69 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:27:53 ID:w/Xq9D/U0
いや、偽造かどうかわからんぞ。。。

もし、本物だったとしたら、、、
これは偽造だったというしかない。

70 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:28:34 ID:/bj6M3E90
さすがCIAの謀略機関である読売のネタだなw
つっこみどころが多すぎる


単発IDでチョンのせいにしたがってる工作員がいるな
チョンの犯行ならアメリカがだんまりのわけがないのにな

71 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:28:39 ID:CtwA1csG0
というか
拘束しろよ

72 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:28:51 ID:Xw8j7irg0
展開おそいよね

73 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:29:06 ID:baZgpXhx0
ざっと外人のブログ読んだが、北朝鮮人なんじゃないかって怪しんでる記事がいくつかあったな。
まあ、大部分はクソジャップ!みたいな反応だったが・・・w

74 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:30:46 ID:OyiNhBO3P
各方面の「困った事になった」っていう戸惑いが
よく伝わってくる事件だったなw

75 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:31:04 ID:D61xBBAW0
16のPDFの作成日付が2005年、更新日付が2006年だぞ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151936.png

舐めてんの?

76 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:31:12 ID:EX5bX5YI0
真実は闇の中。
密輸はあったかもしれないが、本物の債券はどこかですり替えられたかもしれないだろ。
釈放された犯人は、その後行方知れず。
まさにミステリーだよ。

77 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:31:20 ID:w6EsX3wR0
イタリア当局責任者は、ドイツ通信に対しては、この249枚のFRB債券は
精巧な作りで本物との考えを伝えているが、
>die US-Staatsanleihen im Wert von rund 358 Mio. Euro scheinen glaubwurdig.
>Sie sind aus Filigranpapier von ausgezeichneter Qualitat“, so Mecarelli.
http://www.handelsblatt.com/journal/nachrichten/schmuggel-anleihen-wahrscheinlich-echt;2355175



押収された債券は印刷が粗雑だったほか、一部債券は米国で発行されていない額面であるなど、
詐欺の見せ金などのために使うにしてはつくりが稚拙で、
当局も何のためにつくったのか首をかしげている状態だ。
2009/06/18 21:09 【共同通信】



78 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:31:59 ID:FID2cg7m0
全世界的に「本物」認定されてるだろw

79 :べっくちゃん918:2009/06/21(日) 00:32:21 ID:trj/qISx0
ちょん?だよね

80 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:32:36 ID:n2QKaLtU0
>>61
麻生はアヤシイ。
だけど
あんたも何故かアヤシイんだよなぁ・・・
(推理・推測的には行き着かないのだが、な〜ぜかアヤシイ・・・)

81 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:32:50 ID:nSaJUcERO
ほんとうに偽造なのか?

それなら、イタリア当局はこの二人組を大して、調べないで当日直ぐ釈放した?
偽造なら刑事責任が問われる重罪だろ。

82 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:34:40 ID:S+Zwb1cO0
なんにせよ国債をどんどん買ってもらいたいのはアメリカだよな

83 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:34:57 ID:SdYgik3n0
しかし、日本人って、
似非日本人にいいように利用されまくってるなぁ。。。



84 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:35:51 ID:4ZbfvsGV0
あたりめーだ
紙の状態の米国債なんて出回るわけねえだろ

85 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:36:13 ID:cvDtCIU00
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245465154/207
207 :名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:16:03 ID:YmOUV5Uf0

2人組のうち、1人の氏名が判明?
日銀総裁になりそこねた武藤敏郎氏の義弟の山内恒夫氏との説

http://yamaji.iza.ne.jp/blog/month/200906/
この様な小泉、小和田両氏の悪事の全てに協力したのが、武藤敏郎氏であり
その指揮下で、元三井住友銀行頭取で銀行協会会長でもあった西川善文氏も
協力させられた。今日更に、日本郵政の社長として小泉一派の悪事に協力させ
られているのも西川氏である。 (以下略)

86 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:37:04 ID:/bj6M3E90
また日本の大事な金がユダヤに持ってかれた事件だね

87 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:37:44 ID:w6EsX3wR0
http://www.handelsblatt.com/journal/nachrichten/schmuggel-anleihen-wahrscheinlich-echt;2355175
Italien
Schmuggel-Anleihen wahrscheinlich echt

Zumindest ein Teil der Anleihen im Wert von 96 Mrd. Euro, die zwei Ma"nner u"ber die italienische
Grenze in die Schweiz schmuggeln wollten, ist wahrscheinlich echt. Die beschlagnahmten US-Staatsanleihen
erschienen echt, so die Beho"rden am Samstag. Noch gibt es im Zusammengang mit dem mysterio"sen Fund
viele ungelo"ste Fragen.

密輸債権はおそらく本物
2人の男がイタリア国境を越えてスイスに密輸しようとした額面960億ユーロの債権は、
少なくともその一部はおそらく本物だろう。
土曜日における当局の見解では、没収されたアメリカ国債は本物だと思われる。しかし
このミステリアスな拾得物の背後関係には未解決の多くの疑問が残っている。


88 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:38:10 ID:PgWDV9RO0
いや、もう米国債なんて
本物でも偽造でもたいして価値は...

89 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:39:46 ID:FFEacZHP0
>>81
物を押収したから人物には大して興味が無いんだろ。うはうは

それを黙って見過ごす馬鹿領事館。w

90 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:40:58 ID:cV1JnxtiP
314 :七つの海の名無しさん :sage :2009/06/15(月) 22:47:33 ID:WAXGQli7
見ててみ!その内TARPの不良分の1345億ドルだかが償還されるから
日本の長期国債の金利も何故か上昇するさ
そう言えば、麻生がちょっと前にいきなり消費税の増税を匂わせていたね!

91 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:41:05 ID:D8QolyPn0
これは朝鮮人だな
米艦艇が北朝鮮の船を追跡してるのもこれがらみだったりしてw

92 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:41:08 ID:7TC4lJNR0
マスコミの公式見解です
http://art6.photozou.jp/pub/383/141383/photo/6097039.jpg

93 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:44:14 ID:L05/MiEz0
>>85
これ真実なら、日本がすっ飛ぶぐらいのとんでもない大疑獄事件に発展するだろw
真相究明のために命がけで取り組むジャーナリストは、日本にいないのかよ。
ピューリッツァー賞もんだろうが。

>>92
今日日、見ざる、言わざる、聞かざるなんて、徳川時代じゃあるまいし、流行らないよ。

94 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:44:34 ID:n2QKaLtU0
>>78
ああ、君カッコいいよ。
俺にも言わせて。
   ↓
全世界的に「本物」認定されてるだろ!
もうみんなが「こりゃ本物だナ」って認定してんだよ!
   ↓
俺は、くどくてかっこわる〜 orz

95 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:44:57 ID:mUE0HRoI0
しかしえらい時間掛かったな

96 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:46:05 ID:MGYK8ZMi0
またザパニーズか・・・

97 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:47:18 ID:t0iZY1bvO
日本人のふりした中国人か朝鮮人じゃねのか?

98 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:48:07 ID:ryziZ3bX0
もうすぐ紙切れになるから本物でもどうでもいい

99 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:51:43 ID:WURoyr5G0
なんか歯切れ悪いよね、何かを隠していると普通に思っちゃいます。 

100 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:52:23 ID:1DTnhII80
>>98
紙切れになる前に現金化しようとしてしくじったのなら大損失
気概は買うが。

101 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:53:17 ID:7TC4lJNR0
>>93 真相究明のために命がけで取り組むジャーナリストは、日本にいないのかよ。

ヒント:りそな銀行


102 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:55:05 ID:Og4G734Y0
偽造でも13兆円ってけっこうなニュースなんじゃねえの?

マスコミは朝鮮人に遠慮してるん?

103 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:55:05 ID:5nPKRaxm0
日本でも株の電子化って宣伝してたろ
もう紙の株券の時代じゃないんだよ

アメリカ国債なんてとっくの昔に電子化してるんだが

陰謀論言ってる奴は
紙のアメリカ国債が13兆円もあると信じてるの?

104 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:55:56 ID:hAGde0Cf0
偽造じゃねーわけないわw

105 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:56:54 ID:7TC4lJNR0
>>103
米債券の全てが電子化されているわけではない。前スレで指摘されています。

106 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:57:39 ID:pnJqLPNxO
北朝鮮かヤクザの財団関係者だろ

107 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:57:57 ID:uuM0Wqrs0
いつまで「日本人」って垂れ流すんだ?


108 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:58:12 ID:n2QKaLtU0
>>93
俺達は真相が知りたくて、アヤシサ満載の藪をつついてきたわけだが、
今やその藪から飛び出してくるものは間違いなく「途方もないもの」だということが確定した。

これから先は
「真相が露見した場合、必ず窮地に立つであろう日本をどうすべきか?」も、考えの有る人は、それを語ってもらいたい。

109 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:00:11 ID:YK/ayYprO
>>85
やっぱりそこにも小沢一郎

110 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:00:46 ID:5nPKRaxm0
>>105
もう未回収分なんて13兆円ないじゃん
どうやって13兆円の紙の米国債用意するの

111 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:01:56 ID:Q9t/KxB70
>>18
その貴重な素直さに感動した。
IDもかわいいぞ。

112 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:02:35 ID:DhkdX1JA0
いったん外為法違反で逮捕されてるんだから
偽造でなければ釈放されるわけないだろJK

113 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:02:50 ID:x/Y/wyMY0
…ていうか、なんで名前出ないの?
それが不思議。

つか、債権偽造するぐらいだから、パスポートも偽造してたりして。

114 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:03:45 ID:7hRwdyay0
>>113
それはね闇に葬られるからだよ……

115 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:03:52 ID:2AoTri9N0
国籍も偽造のザパニーズだと思う

116 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:04:56 ID:7Obwp8loO
逮捕されたら日本人と言え
キムヨンヒ工作員のドラマで聞いた言葉


117 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:05:56 ID:w6EsX3wR0
双子の赤字に苦しむアメリカの経常赤字を穴埋めるするために、日本向けに極秘で帳簿外の
米国債が発行されてきたんだろう、消えた年金5000万件、郵貯などが使われた


118 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:07:18 ID:JEXNecFp0
何の目的で13兆円分の米国債を偽造したのか、目的がいまいちわからん。

119 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:07:36 ID:7Obwp8loO
>>117
郵貯は日本国内債w

120 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:08:51 ID:BeBWuTI20
時間かかりすぎだろ。どーなってんだよこれ。

121 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:09:09 ID:n2QKaLtU0
>>113
●債券本物。パスポート本物。それでいて名前がでない→不思議だ
●債券偽物。パスポート偽物。それでいて名前がでない→不思議だ

ああ、何もかも不思議ではないか→アヤシイ〜!

122 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:09:46 ID:XUduS6hAO
ほんとに日本人なのか?そこがすげー気になる

123 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:10:08 ID:NNwKfVt40
〜別スレより借用〜

>真偽のほどは全く不明。
>アメリカのサイトで、
>問題の2人の日本人のパスポートが公開されている。
http://www.rumormillnews.com/pdfs/Whistleblower/Passport-Watanabe.pdf
http://www.rumormillnews.com/pdfs/Whistleblower/Passport-Yamaguchi.pdf
http://www.rumormillnews.com/cgi-bin/forum.cgi?read=149001


124 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:11:30 ID:4C9quzGLO
本当に日本人なのか?

125 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:13:11 ID:SdYgik3n0
>>93
ピューリッツァー賞も組み込まれてるし。。。


>>98
紙切れになる前にあらゆる手段でどうにかしたいんでしょ。



126 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:13:52 ID:ryziZ3bX0

問題の二人の人物の名前がはっきりしてきた。
2人のうち1人は、武藤敏郎氏の義弟である山内恒夫なる人物であることが判明。
武藤氏と言えば、大臣官房総務審議官、主計局長を経て、大蔵事務次官、そして、
2003年3月から日本銀行副総裁となった人物である。
こうなってくると、政府筋、財務省、日本銀行といったところが奥に
控えている可能性がますます大きくなってきた。

http://www.y-asakawa.com/message2009-1/09-message37.htm


127 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:13:54 ID:cPcdrZoG0
これ裏が絶対あるだろ。報道だってあやしいもんだw

128 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:17:59 ID:n2QKaLtU0
>>122
偽日本人ならツジツマの合わないこと多すぎ。
日本人なら「有り得る」説が多数出ている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245334627/
ここをロムると概要がわかります。

129 :名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 01:18:47 ID:0Kj2KpZN0
額面の何パーセントで裏で捌くつもりだったんだろ?
偽札と同じ要領で偽米国債か・・・・
0.1%としても130億円。ばれずに換金できるやつがいれば
見つかってつかまるリスクを考慮しても
十分においしいと思う連中もいるだろうな・・・

やはり印刷業が得意な某ミサイル国か・・・

130 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:19:10 ID:eXPAZJqM0
U.S. Says Bonds Seized in Italy Are ‘Clearly Fakes’ (Correct)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=asY7iT9pfocQ

なんか鑑定したからニセモノって話じゃなく、国債の流通量から明らかにニセモンって話みたいね

131 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:19:24 ID:/12Ur2xM0
>>27
陰謀厨のおっさんのブログ記事をせっせと貼付けて、
今日もご機嫌ですね。



また明日も頼みます(笑)



132 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:24:06 ID:K+BOGGlyO
13兆で幻想郷買ってくる

133 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:24:35 ID:Jj9+viv1O
テレビのニュースで報道されないね?
どこかで流した?

134 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:24:59 ID:NNwKfVt40
アメリカは今年夏の終わり
債務不履行(国家レベルの自己破産?みたいな)を行う。
で、ドルは紙くず同然となる。
日本政府もそれは承知していて
今のうちに少しでも換金しとかなアカンという話になる。
で、今回の13兆円国債に繋がる。

(参考ソース)
アメリカドルは今年夏GEAB Leap/Europe2020の警告-14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1245378487/l50

LEAP/E2020 36号について
ttp://blog.goo.ne.jp/yamahafx/m/200906

135 :名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 01:25:08 ID:0Kj2KpZN0
>>132
ガチで国を建国できるな・・・
13兆あれば・・・

136 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:25:59 ID:FhDrE/4n0
>>129
シュペールKとか作れる国ですね

137 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:29:42 ID:AS8hlkbE0
>>105
> >>103
> 米債券の全てが電子化されているわけではない。前スレで指摘されています。

無記名債券なんて現金一緒。
13兆持っているやつは犯罪者だと思っていいwww

金融機関に勤めているが、証券交付を求めるやつは、
一度見てみたかったって言うおたくか、相当の偏屈年寄りばっかりだったよ。

138 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:30:42 ID:1DTnhII80
しかし無記名国債は10兆円しか発行してないとか、
いまさら取ってつけたように言われてもなw

139 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:33:28 ID:9kXHdfvi0
イタリアはがっかり

140 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:34:56 ID:eXPAZJqM0
鑑定してないんだから、無記名国債の何%かは本物って可能性もあるわけでしょ?
あとのはカムフラージュ用とか

141 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:38:04 ID:JALWDyxi0
金額が少なければ偽造のほうが大問題でも下手に大きいと偽造のほうがセーフで本物だと大問題という不思議

142 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:43:34 ID:8KyMHhb7P
米財務省も米債券の偽造確認 「出来良くない」

日本人2人が多量の偽造した米債券をイタリア当局に
押収された事件で、米財務省報道官は19日「写真で
見る限り明らかに偽造だ。しかも出来が良くない」と述べ、
偽物であることを確認した。ロイター通信が伝えた。

報道官は、市販のソフトウエアを使った極めて稚拙な
偽造との見方を示した。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062001000239.html

143 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:44:20 ID:0w0l1yCD0
偽造と言う偽造?

144 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:45:17 ID:1DTnhII80
あれイタリア当局は精巧なつくりって言ってなかったっけ?ってわざわざ前置きして
>>142のニュース伝えてるww

http://www.youtube.com/watch?v=Eg0Kn8kw2Zs&eurl=http%3A%2F%2Fnews%2Egoogle%2Ecom%2Fnews%3Fpz%3D1%26ned%3Dus%26hl%3Den%26q%3Dbonds%25E3%2580%2580japanese&feature=player_embedded

145 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:45:27 ID:djh2cdtt0
ノブレス携帯は持ってないのか

146 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:46:55 ID:S4/c86dT0
映画化決定!

147 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:47:14 ID:r2Ai8eJM0
43 :名無しさん@十周年 [] :2009/06/20(土) 11:40:24 ID:Y9L7r9Wv0 (1/4)
ハイパーマルチメディアクリエイター高城剛の予想通りだな
これは本物だったんだろう

http://blog.honeyee.com/ttakashiro/
金額的にどこの国でも写真つきのトップニュースになったと思うが、
日本であまり騒がれていないのであれば、
それはしばらく規制もしくは自粛で、
いつしかニュースで「偽物でした」と堂々と言われることになるだろう。
または、情報のフェイドアウトを意図的に行うだろう。
いま、発行元の米国、現場のイタリア、そして日本で調整中なのだろう。
既に、捕まったはずの日本人は、こっそり釈放されている。





僕はいまの劇場を出て、少し離れた路地やストリートを自分の場所として、冷静に演目をみたいと常に思っている。

June 15, 2009 , 11:22 PM



148 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:47:24 ID:n2QKaLtU0
>>143
座布団1枚。いや3枚!

149 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:47:47 ID:fuyWhIhy0
何でこういうニュースがないがしろにされるんかね?


150 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:48:02 ID:cV1JnxtiP
24 :七つの海の名無しさん :sage :2009/06/11(木) 06:11:50 ID:wRzsUFcT
実は本物だけど払いたくないアメリカの都合で偽造って事になるな。

120 :七つの海の名無しさん :2009/06/11(木) 15:58:40 ID:nrnX6fAS
奇怪なことに、14時40分、突如、ヤフーやグーグルのニュースラインから消えてしまった。
まだグーグル検索には引っかかっているが、ニュースラインから検索しても消えてしまっている。これは、明らかに日本政府が圧力をかけて、情報を隠蔽している!
 となれば、これほどのカネは政府絡みしかありえず、やはり自民党りそな銀行疑惑に絡んだ闇資金である可能性が極めて高まった。
おそらくイタリア経由で、スイスの闇銀行に持ち込もうとしていたのだろう。自民党の闇資金の噂は、岸信介・児玉誉士夫らが中国・朝鮮王朝から強奪した金塊が元になっている。
現在は米国債にもなっている。いわゆるM資金も含まれる。
1950年代の米国債が発見されていることから、おそらく、そうした性格の資金だろう。民主党に政権が移動する前に証拠隠滅を企てたのだろう。
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

160 :ぴょん♂ :sage :2009/06/11(木) 23:43:15 ID:enjjjEYF ?2BP(1028)
やっぱ、米国が偽者宣言するだろ。 
なんだかんだ言って、全債券を回収して 13兆の負債をチャラにするんだろ?

192 :七つの海の名無しさん :2009/06/12(金) 16:24:20 ID:FuOa+iMz
フォローアップが全然ないな
今当のイタリアでG8金融サミットやってっからな
凄いタイミングだと思うぜw
メディアのフォローはないがそのかわりというかやっぱりというかアメリカ人達のブログやニュースウォッチサイトではわりかし推察推論が交わされてるな
金融関係者達にとってもこの話はミステリーらしいぞ
きっと簿外の話で口にするなキケンな組織、政府、政党とかの話だろうって言われてるみたいだね

151 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:50:08 ID:sR2ewKq00
情報弱者が釣りに見事に引っかかっててワロタ。
日本人なのに。

152 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:51:13 ID:CvlIySUc0
パスポートも偽造だろ。

153 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:51:57 ID:1DTnhII80
>>142
あれちゃんとした鑑定したんじゃないの?
何で写真で見る限りなんて報道官の個人的感想が必要なわけ?ww

154 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:53:24 ID:NNwKfVt40
これは前代見聞の大事件のはず

しかしダンマリを決め込む日本のマスコミ各社!

155 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:54:46 ID:cPcdrZoG0
本物だったら大変な事になるもんなあ
国がいくつかつぶれちゃうだろw

156 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:58:47 ID:cV1JnxtiP
465 :名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 22:10:07 ID:+zn/XjDM0
イタリアのアジアニューズによれば、
http://www.asianews.it/index.php?l=en&art=15456&size=A
米国の不良資産救済プログラム(TARP)に準備された7000億ドルの残り
1345億ドルとイタリアで押収された債券の額が1345億ドルとの符合。
>Geithner answers me on Tarp..We have 134.5 billion left!
http://www.ireport.com/docs/DOC-237129
共同伝として、日本の鳩山総務大臣辞任とポンテ・キアッソの事件が関連があるとの
見方を伝えている。

アジアニューズの古い記事。サイトでは上記の記事と差し替えになっている。
http://freerepublic.com/focus/f-news/2269864/posts
5億ドル米債券は存在する。
http://etleboro.com/documents/copy-title.pdf
ケネディ債券も存在する。
>Full text of "An index to all the laws of the State of Illinois ...
- [ このページを訳す ]
68; surrender the Kennedy bonds and scrip before settlement; Pr. L. 1847 (25 Feb.) 148 ; not to be funded with other indebtedness; L. 1847 (28 Feb.) 161 ; supplemental act, their history re- cited in preamble, new bonds issued ; Id. (1 ...
www.archive.org/stream/indextoalllawsof00gros/indextoalllawsof00gros_djvu.txt - キャッシュ - 類似ページ
推測。郵貯、簡保の資金は、すでに米国に流れ、米国債の購入に使われた。
この日本郵政保有の米国債を、不良資産救済プログラム(TARP)のために、再び米国に
提供したものではないか?密輸したのは為替変動を避けるためだった。

259 :七つの海の名無しさん  :2009/06/14(日) 21:07:46 ID:NrZ6aMDd
一部で囁かれている仮説、日本が郵貯から米国に提供した債権をチャラにするために関係国が仕組んだ芝居。
この理論に従えば件の金額が日本国民の懐から飴に提供され、イタリアで没収されて永遠に日の目をみないことに。
これなら一応ぽっぽ辞任の説明もつくが・・・・・

イタリアからスイスに持ち込ませることが目的だった
日本にある債権をチャラにしたかった雨が仕組んだ罠だった

157 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:00:32 ID:t0OrSsK60
これで日本政府説の陰謀論は完全に覆られたわけだがww

158 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:01:05 ID:KYXMNeT7O
>>154前代未聞の事件?

日本人の偽造債券事件なんざ大して珍しくないんだが?
13兆なんて、むしろ額が小さいぐらいだから

159 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:05:39 ID:n2QKaLtU0
メジャーNHKが流した時(何かシブシブっぽかった)、
最後に「不思議な事件ですよね・・・」とかの小声のコメント
   ↓
普通ならこれはワイドショーが大喜びのネタでしょ?
それなのに
ワイドショー完黙。
   ↓
アヤシスギル〜!

160 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:08:32 ID:1DTnhII80
>>158
もし本物で裏に何かやばいことがあれば、いやあるにちがいない!って言いたいんでしょ?
前代未聞の高額偽造債券事件なんて言ってない

161 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:09:36 ID:ZkUogZ0W0
自称だろ。どうせチョンか支那畜に決まってる。

162 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:15:28 ID:n2QKaLtU0
前代未聞の高額本物債券事件

163 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:16:25 ID:/bj6M3E90
日本人がかけてきた年金がなぜ満足に支給されないのか?
年金記録が5000万件もなくなるなどというあり得ないことがなぜ起きたのか?

すべてはアメリカユダヤに年金が奪われたから
日本人の年金はアメリカ国債という紙切れにすりかえられた
年金テロという不可解な事件があったことも忘れられようとしているが
すべては繋がった事件である

ユダヤ国際金融資本が日本の資産を収奪したことを誤魔化そうとしているが
世界金融崩壊を目の前にして、やっとその綻びが出始めた

164 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:16:56 ID:1DTnhII80
日本のメディアで何で釈放されたの?おかしくね?
って言ったとこ一つでもあるんだろうか?

なぜどこもそこに疑問抱かないかが不思議

165 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:17:13 ID:hSgYdSCT0
米国債を規制しろよ野田。

166 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:19:07 ID:NNwKfVt40
>>158
ほう
それほどまでに頻出している事件なら
なぜ邦人二名の名前がでない?

しかもなに?
日本人の偽造債券事件はめずらしくない?
13兆円はすくなすぎる?
よほどの情報通らしいが
ならばその一例でも俺に、いや皆に教えてはくれまいか?

167 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:19:12 ID:/bj6M3E90
日本の裏帳簿にのってるアメリカ国債は、日本人がまじめにかけてきた年金が流用されたもの

すべてはアメリカユダヤの債務を尻拭いするために仕組まれたこと

168 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:20:09 ID:SPYxb9Bf0
>>150
>岸信介・児玉誉士夫らが中国・朝鮮王朝から強奪した金塊が元

ソースは?

169 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:21:40 ID:jU2jCrs90
>>164
外務省が発表できない事を
マスコミが簡単に発表できるはずもない

特に今回は外国の官公庁も絡んでるしな

170 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:19 ID:YiY4mTEwP
"自称"をつけろよ、満足に報道もできないのかマスゴミは。

こんな超重大事件の実名が公表されないどころか、新聞の一面に
大々的に載らないのはどういうことなんでしょうwww

171 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:30:34 ID:AS8hlkbE0
>>140
> 鑑定してないんだから、無記名国債の何%かは本物って可能性もあるわけでしょ?
> あとのはカムフラージュ用とか

ばーか。換金はどうすんだよ。マネーロンダリングでいくつの金融機関回るんだよw

無記名債券の証券なんかだれも受け取らんぞwww

172 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:32:40 ID:1DTnhII80
>>170
”領事館いわく”ならわかるけどいまさら"自称"はないだろw
でも日本政府が認定したらそれ以上の権威なんてないよねw

173 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:39:07 ID:1DTnhII80
在日を見たら犯罪者と思え
→あながち間違いではない。在日の犯罪率は日本人のそれよりずっと高い

犯罪があったら在日がやったと思え
→間違い。犯罪率はともかく犯罪数は日本人の方がずっと多い。当たり前だけどw

174 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:43:34 ID:74f7rv/A0
とっ捕まったら「本物」と言うわけにはいかないから偽物ということにしておかないとな

175 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:45:58 ID:23BXPg1x0
韓国の新聞のこれかな 拘束された二人の写真があったよ

人権侵害で告訴しょう 立ち上がれ  同胞は

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/07/0707j0307-00002.htm

176 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:48:06 ID:R4G7jxOIO
20代前半、滞納通知が来て市役所に納めた40万近く
記録がない。
絶対、あの市役所の男にねこばばされた。
10月に第三者委員会とやらに、申請したが未だ連絡無し。

177 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:48:29 ID:3f0vJ6TE0
本物だけど偽物ってことにして、全部没収か。イタリアも黒いなあ。

178 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:50:32 ID:xv5zg4at0
>>23
>国籍も偽装、名前も偽装のザパニーズだろ。

ところがザパニーズの持っていたパスポートは日本政府発行の本物だったわけ。
この事件、厚生省なんて吹っ飛ぶぐらいの大問題に発展するだろう。

179 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:51:47 ID:Hjgmb5VP0
>>170
公にしたらかなり不味いくらいの大物であるという話もあるね

180 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:54:21 ID:Q9t/KxB70
>>147
推理の部分はスイス人のいい分。
ブログの写真男前にとってて笑った笑。

181 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:54:41 ID:rVn2ijp/0
チョンやろ

182 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:55:59 ID:XiaW9edtO
米国債って偽造できるレベルって事が証明されたって事は

過去にも偽造されたまま運用された可能性も出てくるよな〜

そうなると価値が低くなって ヤバくね?

ありえないが北の策略なら あなどれない国だな・・・

183 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:57:20 ID:xv5zg4at0
>>182
北朝鮮が日本の印刷工を多数拉致したことは周知の事実だからな。

184 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:58:19 ID:I3UkUSrk0
しかし犯人の情報が全く出てこないな

185 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:58:36 ID:1DTnhII80
>>182
ありえないけど侮れない?よくわかんねw
まだ日本国籍を持った北の工作員の線は消えてないよ
違うような気はするけど

186 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:59:46 ID:NRx84+Yz0
子供銀行みたいなやつの額面一億円札とかあるじゃん
あれの債権版だったんだよ。


187 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:01:08 ID:n2QKaLtU0
>>176
銀行にしろ市役所にしろ窓口納付ってけっこうヤバイよ。窓口職員にねこばば有りだから。
領収証があれば問題解決だけど、領収証紛失だと、君マジヤバだね。
信用できない時代になりました。
@窓口納付なら領収証はがっちり保管
A通帳落しなら記載通帳をがっちり保管
B給料天引きなら給料明細をがっちり保管
これからの時代、以上は常識。

188 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:03:35 ID:A9mG9E9IO
日本人で確定か
まあどうでもいいが

189 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:03:37 ID:RLfpSlfR0
キム・ヒョンヒが日本人になりすましてテロやった実績あるから
北は経済テロ起こそうと偽国債作ったとしてもおかしくない。
軍事力ではかなわないアメリカ相手に勝つには
核よりサイバーテロか経済テロぐらいだし・・

190 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:05:07 ID:EMGhiMzMO
たしかフィリピン人だろ



191 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:05:33 ID:1DTnhII80
>>189
俺は偽物だとしたら単なる詐欺師だと思うけどな
それこそよくある話だし

192 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:05:56 ID:Q9t/KxB70
つーかgoogleニュースで検索すると産経がヒットしないんだよな。
読売がけっこう積極的。
http://news.google.co.jp/news/search?um=1&ned=jp&hl=ja&q=%E6%97%A5%E6
%9C%AC%E4%BA%BA%EF%BC%92%E4%BA%BA%E3%80%80%EF%BC%93%E6%97%A5%E3%80%80
%E7%B4%84%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BC%94%EF%BC%90%E5%84%84%E3%83%89%E3%83
%AB%EF%BC%88%E7%B4%84%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%85%86%E5%86%86
産経は郵政民営化けっこうゴリ押ししてるとこも考えさせられる。
自分も民営化反対じゃないけど、最近の産経の記事はやけに焦ってた。


193 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:06:23 ID:Og4G734Y0
>>163
なんかユダヤが憎くてしかたなくなってきた
この気持ちを確信するためにもソースを頼むよ

194 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:08:08 ID:rVn2ijp/0
産経が無いってことは勝共連合の筋か
統一教会の強制捜査とリンクしてんのかね

195 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:08:20 ID:Q9t/KxB70
>>192
なんか怖い感じになってごめん。
よく知らないんだけど、[日本人2人 1340億ドル] 
あたりでグーグルニュースで検索してみて。

196 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:09:53 ID:n2QKaLtU0
>>176
あっ、それから
俺はコンビニ支払いは絶対しない。特に公共料金系は。
店員にねこばばされたとして、(たとえば3年経過した)コンビニの領収証印を、すんなり公が認めてくれるかどうか不安だかんね。

197 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:10:40 ID:sIqiMr4Y0
また在日か?

198 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:11:03 ID:Q9t/KxB70
>>193
全部鵜呑みにしても痛い目みると思うけど(何回もあるダロ!)
>>21のリンク先とか読んどく分にはいいと思う。

199 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:12:53 ID:lVZncqWZ0
http://cannonfire.blogspot.com/2009/06/mystery-bonds-enter-cult-now-it-gets.html

どう見ても日本人じゃねーだろ、イタ公。

200 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:13:09 ID:CB5OdXw40
産経は隠蔽に強力してないってことだろバカじゃねえの

201 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:15:27 ID:Q9t/KxB70
>>200読者が気付く書き方すればいいんじゃない

202 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:16:01 ID:R4G7jxOIO
>>187
携帯からでm(__)m
現金・納付書・年金手帳を提出して
帰ってきたのは、年金手帳のみ。
若い私でも少し疑問に思い、手帳をチェック。
何も記帳されてないが、国がやっている事なので
問題無しだろうと判断してしまいました。
この問題が浮上するまで、疑いもしませんでした。
本当に悔しくて怒りで泣けてきます。

203 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:16:56 ID:FWHKCXvtO
顔が日本人じゃないわ

204 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:18:56 ID:Og4G734Y0
>>198
いやもっと信憑性のあるソースがほしいんだが

205 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:20:54 ID:Q9t/KxB70
>>198
自分で少しは探せ

206 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:21:17 ID:jWuHUPnj0
>>199
普通に、盗難アジア系だよな

207 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:23:03 ID:LJPRjy5N0
だーから言ったろ、偽造だって。
何人だと関係ない。こんな人間は許しちゃいけないんだよ。
こういう人間こそ真っ先に厳しく取り締まらなきゃいけないのに
日本では取り締まられるどころか国が癒着して一緒に悪さしてるからおかしいんだよ。

208 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:24:00 ID:Q9t/KxB70
ごめん間違えた>>205>>204に。
なんでもユダヤって言うんじゃなくて少しずつ知るしかない。
群がってる方は人種なんて関係ないよ。

209 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:24:06 ID:1DTnhII80
>>204
無茶言うなw

210 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:25:57 ID:/s8Zt/le0
結局、日本の馬鹿役人は13兆パァにしたってことかい?w

211 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:27:26 ID:NNwKfVt40
>>204
ソースはいろいろ
しかしその信憑性となるとなんとも

でも、そもそも信憑性のあるメディアなんてこの世界に存在するのかって問題w

212 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:29:04 ID:n2QKaLtU0
>>202
市職員の顔を覚えていれば「警察に通報」
曖昧でも納付日がわかれば窓口職員がしぼりこまれる。
そういう奴は何回もやるから後日でも被害届が複数あれば、君にかなり目がでてくる。
それでもまぁ、
40万円の授業料だと思って、【信用できない時代】なんだから、これからはきっちりやること。(スレと関係ないスレジャマでスマソでした)

213 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:33:24 ID:Og4G734Y0
>>211
え?
信憑性も無しに言ってるだけなの?

214 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:38:28 ID:NNwKfVt40
ロックフェラー ロスチャイルドらをはじめとする
ユダヤ金融家たちはもう既に次の段階に入ってるって噂だな

アメリカ債務不履行→ドルの紙屑化→銀行企業の国有化→実質的なユダヤ権力者どもによる国家所有

また奴らはBRICs諸国にも多大な投資を行っており
ドルの価値が下がれば下がるほど、儲かる仕組みになってる。

こいつらの息の根を止める方法なんてあるのか。

215 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:39:45 ID:uQ2vcf3o0
キタコレ

古歩道大喜び

216 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:41:07 ID:R4G7jxOIO
>>212
第三者委員会から連絡あった時にその旨を伝える様に言われました。
手癖の悪い人は必ず他にもやっていると思うので
頑張ってみます。
有難うございます。
スレチでごめんなさい。

217 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:41:23 ID:NNwKfVt40
>>213
そういうわけじゃないけどw

というか、ちなみにアナタの一番ほしい情報って何かな


218 :192:2009/06/21(日) 03:44:54 ID:Q9t/KxB70
>>192だけど、日本人2人 13兆 で検索したら産経もあった。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090610/erp0906102325007-n1.htm
共同通信からのそのままはっただけ。となると>>200の言い分はなくなる。
この件の頻出度は
 読売>毎日>朝日>その他小誌>日経、産経 という感じ。


219 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:49:27 ID:Og4G734Y0
>>217

>>163
アメリカユダヤに年金が奪われた

これが真実なのか?ということ

220 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:50:44 ID:sIqiMr4Y0
在日が犯人ぽいな。

221 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:57:31 ID:6BDlJIgs0
ふつうに朝鮮人だろ

222 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:58:14 ID:Q9t/KxB70
ベンジャミンンフルフォードて何であんなに日本が心配なんだろう。

223 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:59:25 ID:rVn2ijp/0
そりゃ日本政府が偽造してたらさすがに引くだろう
さすがにそれだけは認められない

224 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:00:10 ID:1DTnhII80
>>220
え〜っと聞きたいことあるんだけどまだいる?ww

225 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:00:12 ID:NNwKfVt40
>>219
読売や朝日、毎日といったメインメディアによる情報のみが信頼しうるソースだと
あなたが疑わないなら、残念ながらその件に関する情報は全く皆無といってよいでしょう。

それらを主張しているのは、主にネットジャーナリストと呼ばれる活動家たち、
あるいは一部の評論家などに限られます。
よって主にこれらは陰謀論として一蹴される憂き目にあるのですが
にわかに最近注目を集め始めているきらいもあるんですわ。

あと海外においては日本よりももっと盛んにユダヤ権力陰謀論が叫ばれていますよ。
ビデオのモノポリーマンとか御覧になったことは?


226 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:02:10 ID:rFhavpdCO
偽造かどうかより
世界の米国債への微妙な心情がよく表れた事件だったなw

227 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:04:08 ID:J5WvrNKjO
>>214
頭悪い子供が投資に失敗

ばっかもーん!そいつがルパンだ!!

適当に難癖つけて財産ボッシュート

228 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:04:21 ID:1DTnhII80
事件だった・・・か
そうだよな。偽造でも本物でもこれ以上情報出てきそうに無いもんな。

229 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:07:45 ID:NNwKfVt40
>>227
意味がわからん
もっと簡単な比喩をたのむ。。。

230 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:12:19 ID:LJPRjy5N0
>>225
個人的にはそうやって単に陰謀陰謀とか言って
人をけしかけるだけの連中が一番嫌いなんだけどなw
ユダヤ人の残した言葉にもいい言葉もたくさんある。
ネットジャーナリストって、俺は入ってないだろうな。
日本の年金がユダヤに奪われたなんて扇動もいいとこだよ。
日本の年金はアホの角栄派政治家達や癒着隠蔽公務員達が駄目にしたんだよ。
そいつらにとっては、ユダヤ陰謀論は非常に自己保身に都合がいい論理だ。これはわかるな?

そんな質の低いジャーナリストなんて工作員以上の価値はないから。
そしてそういう連中の中には○○○○○の扇動工作家も含まれている可能性大だからな。

231 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:12:42 ID:Q9t/KxB70
>>225しらなかったモノポリーマン今みてるよ^^

232 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:17:54 ID:NNwKfVt40
>>230
いずれにしろ事実は闇の中、藪の中ですよ
だから自分なりに調べて
偏った見方をせず
ユダヤ陰謀説、
田中角栄陰謀説、
その両方から調べていったらいいんではないかと思うのですよ

でもぼくはユダヤ権力者による陰謀説に軍配をあげてますがねw

233 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:18:23 ID:Q9t/KxB70
>>230
言いたい事はわかる。
反米反資本主義っていうのも思う壷というか、
共産主義と資本主義って共通してる所あるからね。
まあモノポリーマンみてみる。
ググるとすぐ出てくるよ。

234 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:19:06 ID:aepDBdFH0
アイアムザパニーズニダ

235 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:19:46 ID:1DTnhII80
ネットジャーナリスト(ブロガー)って結局大手メディアの記事を元に
憶測をあーだこーだ語るだけだからな。
この事件をまともに取材する「本物のジャーナリスト」は出てこないんだろうか?

236 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:21:19 ID:6K1ElRYK0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1245456080/895

237 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:21:47 ID:HOzZIpSkO
共産主義と資本主義は双子の兄弟、スポンサーは同じ
おっとスレ違い


238 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:42:43 ID:Q9t/KxB70
>>214
お金に寿命をつけるとか。エンデの遺言だっけ。
今は逆に利子がついちゃうし、寿命もないから貯蓄できる。
そうなると貯蓄が大きい所ー銀行が強くなる。
意味不明笑に強くなる。


62 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【米国】北朝鮮不審船追う米イージス艦「ジョン・S・マケイン」、艦長は韓国系[06/20] [東アジアnews+]
【国内】「これ以上我々日本国民の苦痛が強められるのは耐えられない」…「生活厳しい」〜在日特権に国民困惑★14[06/17] [ニュース実況+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)