中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

B型肝炎訴訟で17日電話相談 '09/6/17

 乳幼児期の集団予防接種で注射器を使い回されたためB型肝炎ウイルスに感染したとして国に損害賠償を求めている全国B型肝炎訴訟で、広島弁護団は17日、山陽・四国地方の患者を対象とした電話相談を受け付ける。

 弁護団によると、広島地裁には計47人が提訴。16日に追加提訴した宮長浩之さん(41)=岡山市中区=は「ほかの原告の話を聞き自分だけの裁判ではないことを知った。B型肝炎患者全体の救済のため多くの人に参加してほしい」と話している。

 午前10時―午後4時。電話相談は=電話082(511)7382または7383。常設の弁護団事務局=電話082(573)1900。


  1. 核兵器廃絶、初の国会決議
  2. 山陽小野田で2人生き埋め
  3. 少年院全員の成績再調査検討
  4. 福山で2人目のインフル確認
  5. 無理心中か 父子4人死亡
  6. トラック、25メートル転落
  7. 民間空港、国管理の方向
  8. 神楽と広響、芸術祭で初共演
  9. サンピア福山を売却公告
  10. 本四間フェリー支援へ 岡山
  11. 石見銀山コアゾーン拡大へ
  12. 福山市が渇水対策本部設置
  13. 沖縄戦跡巡る記録第2弾刊行
  14. 放棄農地調査に臨時職員活躍
  15. 笠岡市、特典付き商品券発売
  16. 住民パワーで林産館復活へ
  17. バイオ技術でササユリ初開花
  18. 藤田知事にバラの花束贈る
  19. さをり織りで真心ネクタイ
  20. 「海の日」船上から福山港を
  21. 児童が桜保存活動の実情学ぶ
  22. 小京都彩るハナショウブ


MenuTopBackNextLast
安全安心