記者日記

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

普通の感覚 /埼玉

 普段は疑問を抱くことなく使っている「普通」や「合法」という言葉の意味を、じっくり考えさせられた。国の直轄事業負担金や都道府県の市町村負担金の問題を取材したときのことだ。

 担当者の話を聞き、自分でも調べてみると、根拠となる法律は確かに存在する。しかし、ある役所が別の役所の職員の人件費(共済組合掛け金を含む)まで払うことには違和感がある。たとえ「合法」だとしても、「普通」の感覚ではなかなか理解できないのだ。

 もちろん「普通」が常に正しいわけではない。一方で、「合法」だから常に世間に受け入れられるとも限らない。少なくとも「普通」と「合法」の間にすき間があることは、一連の報道で伝えられたのではないか。

 では、どうしたら、そのすき間を埋めることができるのか。答えを探していきたい。【岸本悠】

毎日新聞 2009年6月18日 地方版

記者日記 アーカイブ

6月19日電話の声は… /埼玉
6月18日普通の感覚 /埼玉
6月17日父の思い /埼玉
6月16日枕頭の書 /埼玉
6月13日明治の男 /埼玉
6月12日農業人口プラス1 /埼玉
6月11日奥深い写真の世界 /埼玉
6月10日体だけは知っていた /埼玉
6月6日外国人と共生 /埼玉
6月5日ある警察官の一言 /埼玉
6月4日地粉うどん /埼玉
6月3日ありがたい兄貴分 /埼玉
6月2日弱毒性でも怖い /埼玉
5月30日国の責務 /埼玉
5月29日自ら育つ力 /埼玉
5月28日裁判員の経験、共有を /埼玉
5月27日インフルエンザ /埼玉
5月26日「幸せ実感できる街に」 /埼玉
5月23日小さな事件 /埼玉
5月22日遅れる給付金支給 /埼玉
5月21日理想の候補 /埼玉
5月20日芝桜の経済効果 /埼玉
5月16日白衣の天使の訴え /埼玉
5月15日マスク考 /埼玉
5月14日救命講習会 /埼玉
5月13日切り開いた新世界 /埼玉
5月12日ヒロイン /埼玉
5月9日苦難越え得たもの /埼玉
5月8日小さな心がけ /埼玉
5月2日「感謝の気持ち」 /埼玉
5月1日高齢者問題考えたい /埼玉
4月29日病院がなくなる /埼玉
4月28日財団法人の体質 /埼玉
4月25日大和田史談 /埼玉
4月24日懸命に耳傾けたい /埼玉
4月23日不安いっぱいの船出 /埼玉
4月22日やるせない「自称犯人」報道 /埼玉
4月21日宇宙から夢を送る /埼玉
 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報