アイデアが落ち着いてきましたので企画終了日を決めます。
22日 お昼の12時までこの記事がトップにいます。
それ以降に記事を書いた場合その記事がトップに来ます。
そのタイミングを持ってこの企画は終了です。
22日の12時までは新記事は必ずこの次です。レスでアイデアの話し合いをしています。突然思いついた特別企画です。
私が乗りが悪い、もういいか等と思ったら突然終了しますのでご注意ください。
前々から時々書いていた”タフネス携帯”。
こんな端末だと嬉しいなと思う装備やアイデア等を募集します。
工事現場、山岳捜索隊等のような「極限の環境」に絶えうる、端末で余計なものは削り、
必要なものはとことん奢るというものにしたいと思っています。キャリアやメーカーの人が逐次覗きに
来てくれると思いますので我はと思う方はレスにアイデアを書き込んでください。
(書き込みをする時は下記のCOPY LEFT宣言に賛同されたものとみなしますのでご注意を!)
ストイックなまでのシンプルなデザインでステンレス製のガワ、1500mAhの大型バッテリーで
色んな意味で本気のタフネス。3〜5年ぐらいはモデルチェンジをしない方向で。
防水だけでなく、泥手で握って扱えるぐらいの気密性が目標です。
車で表現したイメージ的には・・・
×RAV4、エアトレック、アウトランダー、CR−V
△ランクル、サファリ、ビッグホーン、エクストレイル、パジェロ、H2、ゲレンデワーゲン
○三菱ジープ、H1
※COPY LEFT宣言(あくまで簡易的表記)
この記事とこの記事に付いたレスリンクの全てのアイデアや書き込み内容全てが対象。
但し著作権放棄しないと部位まで明言したものについては除く。以下これを乙とする。
乙は国内のキャリア、国内のメーカーであれば自由に使って下さって結構です。
国外のメーカー・キャリアは要応談。以下この条件を甲とする。
甲以外が乙の転載等に関しての著作権その他権利は放棄しません。
この記事の企画の紹介やリンクは誰でもご自由にどうぞ。
甲が乙のアイデアを使うことに対して苦情を言ったり費用を求めることは一切致しません。
ただし一部でも乙を参考にされたものが製品化する時はアイデアが実現した事を皆さんに報告する為、
下記アドレスまで報告をお願いします。(秘守義務等が有れば勿論従います)
この宣言は逐次書き換える可能性が有ります。最新の物が古いものに優先します。
トラブル発生時は両者の話し合いにより解決するものとします。
連絡先:suzunone_m(あっと)yahoo.co.jp
(このメールアドレスに特定電子メールを送信しないでください)
- 2009/06/22(月) 12:00:00|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:48
|
ホーム |
ドコモが拘るとこうなる>>
元陸自某方面隊の基地通信隊隊員だった私的には、
バッテリーが長持ち(これはとにかく最優先。)
筐体が耐水性を持ち、頑丈かつコンパクト(とにかく可動部分を極力廃すること)
充電手段が入手しやすく、また頑丈なこと(ARIB Aコネクタはそういう意味でNG)
もしくはいっそのこと単3乾電池で動くとか(単3乾電池の入手性を考えて)
が最優先要望事項ですね。
で、要らないモノとしては、
カメラ
ワンセグ
アプリ
ですね。とにかく稼働時間を短縮させるようなモノは積まないでくれと言うことで。
現場に出たらそれこそバッテリー充電なんて出来ないので。
GPS?あればいいレベルでしょうか。
その場合も、とにかくバッテリー稼働時間の妨げにならないように実装してあればOKですね。
ディスプレイについては本当に突き詰めればモノクロなんでしょうが、
さすがにそこまでいくと民生用としてはアレなので、QVGAであればカラー液晶でもOKです。
バッテリーを乾電池でもOKというのならモノクロ一択ですけどね。
では、明日の朝から予備自衛官の訓練に行ってきますノシ
- URL |
- 2009/06/05(金) 02:54:50 |
- cipher #HU/ssadQ
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- |
- 2009/06/05(金) 03:06:46 |
- #
- [ 編集]
ああ・・・もう既にレスが付いてしまってて驚き、しかも本職の方のレスとは恐れ入ります。
海外には既にタフネス端末が有るっぽいという報告が有りました、情報有難うございます。
これ重要かなと思った機能ですが、基地局が無い所でも対応端末同士使えるようにする機能。
電波法的に可能なら携帯のサービス周波数を使った無線機モード。
(呼ばれた側が圏内の時どう振舞うかややこしいですが)
無理なら特小の周波数を使ってでも。
基地局が無いところに出向くことは十分考えられるので必要かと。
何かと海外に持っていくには問題が起こりそうだけど圏外解消の決め手では有るかも。
cipherさんがGPSを書いてられますが併せて地磁気センサー辺りもどうかなと。
しかし想像していた以上にバッテリーの持ちの重要性が高そうですね。
自衛隊の要求レベルの高さにいきなり面食らっています。
防水性に関しては端子の奥はシリコン充填で端子に水が入っても中には浸透しないように。
ゴムキャップはあくまで泥浸入防止程度で、端子に泥が入った時でも水洗いが可能に。
充電に関してはクリップで12/24Vバッテリーから直に電気を取れるアタッチメントが
有れば自動車用の充電器を利用して充電の幅が増やせるかも。
他にはバッテリーだけ10個ぐらいまとめて充電できるユニットも有ればいいかな。
または左右に出ている充電端子を利用して10台ぐらいまとめて充電できるような充電台でもいいです。
とにかく充電できるチャンスには一気に全部充電しきってしまうことが大事かなと。
- URL |
- 2009/06/05(金) 03:27:50 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
ドコモのケータイの富士通のスピード NECのメールの打ちやすさ パナソニックのワンセグ シャープの3.5インチ1000万画素以上の画面 とにかく富士通、NEC パナソニック、シャープの いいトコ取りのオールスターケータイをだしてくざさいドコモさん。って感じですかね 一年に一回冬モデルで出してほしい
- URL |
- 2009/06/05(金) 06:13:31 |
- 獅子倉 #-
- [ 編集]
>cipherさん
おおむね賛成ですが、私としてはカメラ機能を省くかどうかは決めかねますね。
稼働時間を短縮させるのでいらないというのもよく分かりますが
カメラが欲しいと言う声も出そうな気がしますし・・・・。
(まあ、自衛官の人達にとってみれば要らない機能なんでしょうが)
カメラ機能が必要か不必要かについては
もっと現場の人の意見を集めた方がいいのかもしれませんね。
>鈴さん
確かにタフネス携帯を必要とする人達なら圏外エリアによく行く事を予想できますし
無線機モードと言うものがあれば便利かもしれませんね。
しかし、端末自体が電波を広域に飛ばすとなると電池消費が気になりますし
難しいところですね。
いっそ、そういう時だけ外付けパーツをつけるということにすれば
解決できる問題なのかもしれませんが・・・
>cipherさんがGPSを書いてられますが併せて地磁気センサー辺りもどうかなと。
地磁気センサーGPSなどは私も入れたほうがいいかな?と思っていましたが
バッテリー持ちを考えると外しておいた方がいいのかもしれませんね。
又はF-06のように必要のない機能は制限ができるようにすればどうでしょうか?
> 10台ぐらいまとめて充電できるような充電台でもいいです
海外で端末をまとめて充電できる方法が開発されていると言う記事を読んだ覚えがあります。
その記事を一応探してみたのですが見つからずうろ覚えな内容ですが、
それは端末を充電シートの上に置くと充電されるというものだったと思います。
ただしこれは遠隔充電のようなものなので充電スピードが遅いなどの問題があると思われます。
うろ覚えな内容ですみません
- URL |
- 2009/06/05(金) 14:49:16 |
- N #-
- [ 編集]
なるほど、地磁気センサのことはすっかり忘れてました。
それなら、GPSはいりません。地磁気センサで代替えが効きますので。
あと、私がカメラはいらないと言ってるのは単にバッテリーだけの問題ではなくてですね、要は結露の心配までしてる余裕など無いわけでして。
映画「ホワイトアウト」を見ていただければわかるのですが、寒冷地などは少しの気温変動でいとも簡単に結露しますからね。
あの映画ではC303CAだったかC311CAのどちらかが小道具で使われてましたが、あのレベルで何とか及第点ですね。
なんだか要求水準が一人だけ異様になってますが、経験上感じたことを書いてみました。
まず無理でしょうが、あるキャリアが使えないところでも最低限のリスクヘッジ(通話)ができるようにSIMフリーだと尚更良いのですが。
- URL |
- 2009/06/05(金) 18:40:51 |
- cipher #-
- [ 編集]
バッテリーに関しては私個人的には、今のバッテリーはかなり良いと思っています。通話をしなければ連続待ち受け時間は数日有りますので十分に思います。またGPSや地磁気センサー、カメラなども使用しない時には完全電源offになるようにしておけば問題ないでしょう。
しかし実際に通話となると今は連続2時間くらいが限度ですよね。
その時どうするかですが、私は予備のバッテリーをいくつも用意するのはどうかと思います。なぜなら所詮バッテリーなので自然放電するし、メモリー効果や寿命もあるからです。
そこで私が提案したいのはライターオイルやライターガス、カセットコンロのガスなど普段コンセントの無いところでも、世界中どこでも手に入るもので発電出来るサブ電源。
メインの電源は今のバッテリーで十分だと思います。
水素を使った燃料電池も開発されているようですが、そんな水素なんて普通には手に入らないし、やっぱりいざって言う時にはどこにでもあるもので電気供給できることが大切だと思います。
それとタフネスからは少し話が逸れてしまいますが、SIMロックは国内キャリヤ限定にして欲しいですね。
国内のキャリヤ間は現在の様なSIMロック体制でもいいですが、海外で海外のSIMは使えるようにして欲しいです。
- URL |
- 2009/06/05(金) 23:28:30 |
- Charlie #HJjWt2UU
- [ 編集]
確かに結露対策は重要ですね。
AF付きのカメラなんてなると衝撃に弱いので耐G性能も考えると無いほうがトラブルの要因は減りますね。
ただどの程度本当に自衛隊でも耐えうるラインを目指すのか、それともG'z以上のタフネスの実現を目指すだけで
十分なのかで相当違いが有ると思います。レベルごとに何ラインかに分けて考えないといけないですね。
A=自衛隊官給品レベルを目指す強固なもの
可動部が極力無く、いかなる環境でも通信を維持することに特化した端末
B=登山や工事などG’zでは物足りないレベルを満足させるもの
泥手で持てる程度の気密が維持できればOKだが、A程の強固さは要求しない端末
分かりやすいところでこんなところでしょうか。
あくまでヒントになるようなアイデアが集まればそれでいいので余り決め付けたりしないでこれに縛られず自由に
自分の中の「こうあって欲しい」を書き連ねていけばいいと思います。これを一つの意見に縛られなくていいという
ガイドライン程度に考えていただけると助かります。
これがキャリアやメーカーの方の参考になって企画を立てたくなるような刺激に出来れば成功ですので。
それとcipherさんに伺いたいのですが、バッテリーはどのぐらい最低持つべきなのかのガイドラインも
あれば参考になると思います。例えば、「行軍の日数は7日迄が大半なので合計で1時間の通話をこなし、
GPSを合計1時間ほど利用して7日間充電無しで乗り切ることが出来るバッテリー容量が有れば
実用ライン」という感じの情報です。どんな行軍が有るかなどのデータなどは我々では知る由も無いので。
それと想定される気温などの過酷な気象条件も有ると参考になるかも。
- URL |
- 2009/06/06(土) 00:00:59 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
燃料電池の燃料が、カセットコンロのボンベやライターのオイルというのはいいアイデアだと思います。
今の発表では水素などが有利ですが、間違いなく現在の充電方式よりランニングコストが上がるのと
新たな燃料の流通インフラの問題が有るのでそういう既に多く流通している燃料だと手に入りやすく
安売りもよく見かけるのでコストの点でも有りがたいですね。余計な携行品が減らせますし。
他には山奥の工事現場の為に簡易のレンタル基地局みたいなのが有ればいいですね。
フェムトセルの大規模版とか、中継局の簡易設置版みたいなのでも携帯が稼動できれば
十分だと思います。通信帯域は絞ってでも接続回線数が取れていれば実用になると思います。
- URL |
- 2009/06/06(土) 00:17:49 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
カメラの結露ですかこれは私の盲点でしたね・・・・。
それにしてもレベルAの端末はすごい端末になりそうですね・・・・。
カメラなし・耐衝撃性・耐水性・耐寒性・長時間のバッテリーの持続・地磁気センサー
これが本当にできたとしたらそうとうタフな端末なりますね。
レベルBの端末は私としては
カメラあり・耐衝撃性・耐水性・長時間のバッテリーの持続・GPS・地磁気センサー
今のところこれでいいと思っています。
*上記の端末仕様はあくまで私の考えている端末仕様です。
後、燃料電池のことですが・・・・
一応言っておきますが
燃料電池というのは何かを燃やしてそれによって電気を起こすものではありません。
化学変化によって発電する電池です。
ですから、燃料電池の燃料がオイル等というのは無理があるはずです。
間違っていたらすみません。
- URL |
- 2009/06/06(土) 01:03:02 |
- N #-
- [ 編集]
誤解を生じる書き方だったかも知れませんが、
(現在のバッテリー以外の電源として)水素を使った燃料電池も開発されているようですが、
そんな水素なんて普通には手に入らないし、やっぱりいざって言う時にはどこにでもあるもので電気供給できることが大切だと思います。
です。燃料電池の燃料として…ガス…。ではなく、どこででも手に入る(例えばライターガスなど)もので電気供給出来る装置の開発をして欲しいと思いました。
- URL |
- 2009/06/06(土) 02:39:51 |
- Charlie #HJjWt2UU
- [ 編集]
エネファームでガスによる燃料電池が商品化されているぐらいですからライターガスは十分に目が有ると
思いますけど。ちなみに13A都市ガスはメタン(CH4)を主成分とし、ライターガスはブタン(C4H10)を
主成分とするので成分自体は違いますが。
どっちにしろCとHを分解して水素を取り出してCは捨てて取り出した水素で発電しているのではないかと。
でもCの部分をCO2として排出するのならCが4つもあるブタンは温室効果ガスを結構排出する
電池ということになりますね・・・全然エコで無い気がするww
100%反応として、量的にブタンは13A都市ガスの1.6倍のCO2を発生する燃料ということになる。
しかもC4H10を分解する装置部分がどれだけのサイズに出来るかで携帯にも向かないサイズになるかも。
もう少し調べてみましたら、ライターガスはほぼブタンなので問題なさそうですが、ライターオイルは
精度を高めた灯油やナフサ等、商品により成分が違うのでそういう意味でも問題が多く、
ナフサではC4〜C12、灯油はC11と炭素分がかなり多くてCO2を莫大に排出するので
燃料電池の燃料としては圧倒的にライターガスの方が良質と思われます。
話はズレましたが一応燃料電池の可能性を視野に入れてマメとして書いてみました。
- URL |
- 2009/06/06(土) 07:02:28 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
バッテリー持ちについては鈴さんが例示した値が具体例としてはよろしいかと。
ちなみに、演習については私の場合およそ4〜5日から1週間くらいでしたね。
状況によっては3週間〜1ヶ月は堅いです。
環境については冬季の北海道などでは−20度台とかあります。
あ、そうそう。プロダクトラインとしては先にあがっていたAB両案でよろしいかと。
民生用としてはB案で十分ですが、官品扱いするならA案をベースにするのがよろしいかと。
- URL |
- 2009/06/06(土) 08:29:45 |
- cipher #HU/ssadQ
- [ 編集]
平安名おじです
鈴さん勘違いして申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
こんな物を考えてみました。
ボディー:傷、へこみも気にならない硬質ラバー製・耐寒性能
・基盤はフローティング構造で衝撃にも強い!
液晶:小電力で認識性能の良いモノクロ液晶
防水:海水でも使用可・100m防水
機能:GPS位置情報発信機能・雪山で遭難したときのビーコン
発信・情報収集用AMラジオ・直接波によるトランシーバー機能(2ch
通常通信用周波数・緊急通信用周波数)・外部接続端子は接続
時でも防水は維持できる・携帯WEB(テキスト)・E-mail
付属品:乾電池ホルダー・高感度外部アンテナ(折り畳み式指
向性アンテナもありだと思います。)・高耐久外部ヘッドセッ
ト(両手が空きます)
- URL |
- 2009/06/06(土) 11:01:33 |
- 平安名おじ #6ZwXOYUE
- [ 編集]
>鈴さん
>Charlieさん
お二人とも燃料電池については分かっていらっしゃると思ったのですが、
誤解を生みそうな書き方だと思ったので一応指摘しておきました。
ライターガス等簡単に手に入るものでの発電はいいアイデアだとは私も思います。
ですがいつでも持ち運べる携帯性を重視する場合、
どうしても発電設備が大きくなってしまうので携帯の充電には向かない
と言うのが私の考えです。
間違いなどがあればご指摘くだされば幸いです。
>平安名おじさん
私としてはモノクロ液晶は今の携帯に慣れた人ならちょっと苦しい気がしますね。
A案ならモノクロ液晶でもいいと思いますが、
B案ではQVGAが妥当かな?と思っています。
後、耐海水仕様は私も考えてました。
確かに海から出てきて濡れた手で触れる携帯はいいと思います。
ですが、100m防水はいいとは思いますが、
必要かと言われると私としては疑問です。
何故かといいますと、水着などを来て海に出る時、
携帯を持つ姿が想像でないからです。
仮に男の人ならポケットに入れられますが女の人なら
まあ、まず無理でしょう。
ダイバーさんなどが必要とされるかもしれませんが、
海上を揺らぎながら携帯でしゃべると言うのは
いささかキツイ気がします。
時間等の確認ならダイバーズウォッチで確認できますしね。
などという理由で私としては100m防水の機能はいるかどうか疑問です。
と少し否定的なことを書きましたがいい面もあるんですよね。
溺れた時や流されてしまった時などの、
緊急時にはこの機能は大変役立つと思います。
上の考えは私の考えなので恐らく見落としがあると思います。
他にも100m防水の利点があるなら仰ってくれると幸いです。
- URL |
- 2009/06/06(土) 12:15:12 |
- N #-
- [ 編集]
鈴さん
基本的にA案仕様です。
防水に関しても実際仕様では10mでもありなんですが、海・山での極限状態で・・と考えました。(直接波通信使用等・基地局の範囲外では救助ヘリなどと通信が可能かな?と思いまして・・)
ボートなどから落とした場合、水に浮く構造も良いと思います。
- URL |
- 2009/06/06(土) 13:42:31 |
- 平安名おじ #6ZwXOYUE
- [ 編集]
と、いうか自衛隊にタフネス携帯って必要ですか?
仕事では無線で携帯なんか使わないと思ってました。専用回線でないとまずいし。
私用であるなら仕事中持ち歩くはずないので普通のでよいですよね。
これは山岳救助隊も一緒です。ふつうは無線でしょ。もしくは衛星電話とか。
まあ工事現場の皆さんも仕事中でも使用したいでしょうね。
でも仕事専用ではなく、ワンセグもカメラもアプリもオサイフも搭載してる「工事現場でも使える普通の携帯電話」を
求めるでしょう。私用もかねているでしょうから。
そのうえでバッテリーが強化されてて水洗いできて、できれば傷つきにくい。
そんな端末ならよいかもしれませんね。
蛇足ですが、こうして夢を語らうのは楽しいですけど、キャリアやメーカーさんが参考にすることは
万に一つもないですよ。へんな夢は持たないほうがいいです。
素人サイトや2chを巡回したりもしますが、認識のない不具合や抜け道をいち早くキャッチするためです。
サイトを巡回してるリスク部門から情報があがることもありませんので開発資料の片隅にも載りません。
端末やサービスは大多数のアンケートやリサーチ、売上げに基づいて開発を進めるだけです。
防水端末は需要があるので多数出てきましたが、タフネスが増えないのは需要がないからですね。
- URL |
- 2009/06/06(土) 15:30:23 |
- シャープ #-
- [ 編集]
モノを語る際は憶測だけで語ってはいけませんよ。
業務用端末で確保される通信回線の容量はまず命令系統を確保し組織を統裁するために使われるものです。
まぁ、日本の端末メーカーやキャリアがタフネス端末を本腰入れて作らなくても私としてはそれはそれでかまわないですから。
買い換えてくれなきゃ商売上がったりですしね。
わたしがSIMフリーに言及したのも国内のキャリアやメーカーが作りたがらないだろうなと思ったからですし。
はっきり言わせて貰えば、作ったとしてそれを国内市場だけで捌けるとは思いませんので、私的にはこれを作れて販売できるメーカーとしてはノキアくらいしか考えてません。
国内でしたら日本無線が大本命で富士通かカシオくらいが何とか及第点ってところでしょうか。
どなたかのハンドルネームのメーカーさんは逆立ちしたって無理でしょうね。
民生品でさえ華奢な造りしか出来ないですから。
- URL |
- 2009/06/06(土) 20:12:44 |
- cipher #-
- [ 編集]
できるなら、HT-03Aのような電子コンパス+マップ&ストリートビュー連動表示などや
ソーラー充電などもあると嬉しいところですが、
タフネス携帯はそういう付加機能よりもまず信頼度、扱いやすさ、これがあってこそだと思います。
浸水の危険性を出来るだけ減らすための電池蓋や端子蓋のダブルロック、
手袋をしていても明確に位置が分かり押し間違いが起きないボタン形状、
同じく手袋をしていても折りたたみの状態から開きやすい本体側面形状、
直射日光の下でも視認性が落ちないディスプレイ、
太いザイルなどが通せ、強い引っ張り力がかかっても取れないベルトループ、
・・・などの基本的な機能性をひたすらしっかり作り込んでほしいところです。
以前使っていたE03CAは上記の要素的には最近の機種の中では一番良くできてはいましたが、
まだもっと使いやすくかつタフネスにできるはずです。
- URL |
- 2009/06/06(土) 20:25:08 |
- みっく #SFo5/nok
- [ 編集]
>シャープさん
自衛隊に携帯が必要かどうかなんて不明です。その需要は誰にも予測できません。
現在無線が使われているのは分かっていますが、基本的に免許がなければ距離を
飛ばす交信は出来ません。だから通信兵のように専門職が必要になるわけでしょう。
まさか自衛隊皆で特小を使うわけにもいかないでしょうし。
無線はチャンネル数の問題や事前にチャンネルの打ち合わせなど携帯に慣れている
現在の人からすれば多くの問題を抱えています。違法無線がはびこっていたトラックの
運ちゃん達はほぼ携帯に乗り換え終わりました。状況にもよりますが携帯は無線を
置き換える力を持っています。
衛星電話はサイズの問題やランニングコストの問題、更にバッテリーの持ちとタフネスには
縁遠い端末しかないことも問題です。水につけたり泥手で握るなどはご法度です。
空が見えていればどこでも使えること以外デメリットしか有りませんよ。
低機能な端末にお金をかけることが愚かと考える方もいるかも知れませんが、その分ソフトの
開発はシンプルで、端末も3年ぐらい、出来がよければ5年はモデルチェンジの必要は
ないと思います。コンスタントに長く売れるタイプの端末になると思うので通常の端末と
販売数などを単純比較するのは無意味なことだと思います。
まだ国内には存在しないジャンルの端末の売れる売れないの答えを決め付けて語るのは
愚かなことだと思いますよ。各社色んなギミックを試したりするほど混沌としている状態な
わけですからこういうヒントは必ずとは言いませんが一石を投じる可能性は有ります。
シャープさんがもしどこかのメーカーの中の人で、書いておられることが仮に本当だとしても、
それがキャリアや他のメーカーの中まで同じだと考えるのは浅はかでは無いでしょうか。
私が行っていることはダメ元、もし現実にここから何らかの商品が生まれたら奇跡ぐらいの
気持ちでやっていることです。何もやらなければいつまでも可能性はゼロのままですよ。
- URL |
- 2009/06/06(土) 21:35:14 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
みっくさんの
>強い引っ張り力がかかっても取れないベルトループ
で思ったのですが、
ガッチリと携帯を固定できる携帯キャリングケースがあってもいいのではないでしょうか?
感じ的にはエヴァ携帯のようなキャリングケースが
さらに頑丈かつガッチリ固定できる物になったようなものです。
- URL |
- 2009/06/06(土) 23:59:46 |
- N #-
- [ 編集]
「自衛隊に携帯が必要か」なんて考え出したら、キリが無いですよね。
まあ、私はどっちでも勝手にしろですね。
携帯の方が確かに優れている面もありますが、携帯は国ではない民間企業が運営していますから万が一のことを考えると不安があります。
エリアの穴には、どう対応するかの問題点もあります。山奥や災害時に携帯が使えない場所も多いことでしょう。
一応使えますが、海外での活動時にはどうするかの問題もあります。
導入するにしても、無線と併用でしょうね。
これを無駄な二重投資と思うか効率アップと思うかは人によるのか。
- URL |
- 2009/06/07(日) 05:21:06 |
- ラジオ #-
- [ 編集]
クレードルのような感じで簡単にカチッとはめられ固定でき外れにくい
専用キャリングケースがあってもいいかもですね。
もしくは、携帯本体にカラビナを合体させてしまって、
ズボンのベルトループなどに直接引っかけて下げれるようにしてしまってもいいかも。
- URL |
- 2009/06/07(日) 14:32:33 |
- みっく #Oa2f/7z.
- [ 編集]
これを始めるに当たっても大前提を再度確認しますが、「自衛隊に携帯を使わせる」事が目的ではなく、
「今までより機能を制限してでもタフネスな携帯が欲しい」というところからスタートしています。
自衛隊について語りたがる方が多いですが、それは一つの案に過ぎずタフネスな携帯端末を
作る為のアイデアを持ち寄る場である事を再確認したうえで書き込みをお願いします。
例えばここのアイデア提供からから海釣りでも遠慮なく使える端末が出来上がったとして、
先日書いたマルチSIMのサービスが月額300円で提供されたとしたら喜ぶ人は多いと思いますよ。
可能性を消す方向の事を書き込むのではなく、出来るだけ可能性を広げる事を書いてください。
- URL |
- 2009/06/07(日) 15:21:50 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
まあそうでしょうね。
自衛隊で・・なんておかしな条件を持ち出した鈴さんもやっと大前提のおかしさに気づいたほうようでなによりです。
自衛隊用やら救助隊用の端末を模索してはアホと言われて終わりでしょうから。
(海外での使用やセキュリティ面を考えれば常識外れなのは言うまでないですからね。)
>何もやらなければいつまでも可能性はゼロのままですよ。
何もやらならければ可能性はゼロ。聞こえはいいですが、実際可能性なんてほとんどないと理解できてますか?
メーカーが参考にしてくれるなんていう夢は、話のネタ用に宝くじを買うくらいの非効率的なレベルです。
素人が適当なおもいつきで考えたものを何年も朝から晩まで毎日端末について模索し続けているプロが
本気で参考にすると思いますか?そんなプロよりよいアイデアがおもいつくと思っていますか?
そんなふうに思っているのなら、それは無知としか言えません。
何かを生み出す職場はそんな甘いものではありません。それはどこの業界でも同じでしょう。
趣味のレベルで夢を語らうのは楽しいですが、それ以上を期待するなら業界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?
情熱と知力があれば端末開発にかかわれるかもしれませんよ。
そこまでの想いもなく、なんとなく今後の端末の参考になるだなんて思っているならそれは
開発者の皆さんへの侮辱でしかありません。
と、いうわけでもっとフランクにこんなタフネス端末があればいいなっていう夢を語らう場をして進めたほうが
より楽しく、より話も広がると思います。
- URL |
- 2009/06/07(日) 18:47:21 |
- シャープ #-
- [ 編集]
>シャープさん
>と、いうわけでもっとフランクにこんなタフネス端末があればいいなっていう夢を語らう場をして進めたほうが
>より楽しく、より話も広がると思います。
もとより全くそのつもりです。お願いです、やろうとしている事を理解してください。
どうも表の記事が勘違いを生んでいるように思いましたので元記事を書き換えました。
確認してください。今後基本的にはアイデア以外の書き込みはしないで下さい。
シャープさんのような書き込みも否定はしませんが、そういう内容はメールで伝えるべき内容だと考えております。
これ以降はメールでお願いします。
これ以上この企画の意図を阻害する書き込みが続くようでしたら過去にさかのぼり全て削除します。
この項目はシャープさんの書き込みだけでなく、企画の意図にそぐわない
他の全ての書き込みも対象とします。
- URL |
- 2009/06/07(日) 21:35:10 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
とりあえず自宅に戻ってきました。
いろいろ話が進んでいたようですが、大事なことを忘れてました。
タフネス携帯に必要なのはハードウェアだけじゃなくてソフトウェア
(UIのデザイン含む)もでしたね。
とかくこういう端末が必要とされる環境ってのはじっくりとディスプレイや
キーパッドを見て操作できるとは限りませんから、
極論すればほとんどの操作が見てなくても(見えなくても)ストレスなく実行できる
ことが肝要かと思います。
例えば、使ったことがある人ならわかりますが、ノキア端末でキーロックをかけるときとか(左ソフトキーを押した後*キーを押す)。
別にほかにもいろいろあるとは思いますが、端末を使おうとするときにそれを視認できたり手が使えるとは限りませんので(例えば高所作業中とか)、
そのあたりも考慮に入れて開発すべきかと。
本当にこういう端末を使うシチュエーションではヘッドセットを使う余裕がない場合も多々ありますので。
タフネス端末だけに限らず、こういう分野のR&Dはいずれ大きな財産になると思われます。世の中健常者だけが生活しているわけではありませんし。
- URL |
- 2009/06/07(日) 23:44:48 |
- cipher #HU/ssadQ
- [ 編集]
防水についてどこまで必要か?ですが、m表記と気圧表記では性能に差があります。
ダイバーウォッチなどで10気圧防水はゆっくり10気圧(100m)まで持っていってもOK。だけど急な変化等(水道水が直接掛かるとか)にはダメでダイバーウォッチとしては使えません。そういう意味では100m防水は100m潜る状況ではなくても安全マージンとして有るとうれしいと思います。10mでも構いませんが、水道で気兼ねなくジャブジャブ洗える規格にして欲しいと思います。
例えば釣りや水産関係など魚臭い手で触って携帯が臭くなった時に拭き取るではなくジャブジャブ洗いたいですね。
水産ではなくても泥や汚れなどを水洗い出来たらよいと思います。
> ボートなどから落とした場合、水に浮く構造も良いと思います。
これは外付けのオプションとして非常に良いと思います。近年ボートなどの救命胴着も初めから膨らんでいるのではなく、初めはペラペラの胴着で、落水すると内蔵の小型ボンベが空気を送り膨らみます。
こんな構造のオプションキャリングケースがあってもいいと思います。
ダイバーが水上を漂っている時に電話はしないでしょうが、ポイントに向かう途中や、船上で休憩している時、釣りで大物を釣った時などその興奮をリアルに伝えたい時ってあると思います。(私は有ります)
そんな時に安心して『スマートに』海上に持ち出せる物って欲しいと思います。
- URL |
- 2009/06/08(月) 13:16:09 |
- Charlie #HJjWt2UU
- [ 編集]
100m防水について取り上げられていますが,水中では電波は飛びませんので,
あまり意味がないと思うのですが...
カメラ?メールの下書き?ゲーム?
水圧計でもつけて水深を表示するアプリでもつくりますか。ダイバーには売れるかも。
- URL |
- 2009/06/08(月) 20:52:05 |
- kuma #-
- [ 編集]
防水は短時間でも海水でも大丈夫だと保証してもらいたいですね。
水道水でジャブジャブ洗う程度だったら現状のウォータープルーフで問題ないです。
バッテリーはサイズとのバランスで現状では限界ですから技術革新がないと厳しいですね。
LTEなどに向けて日々改良は進んでますが、倍の容量になる代償に厚さが倍になったら意味ないので。
バッテリーを複数用意しておくほうが現実的。
タフネスと真逆なギミックですがソーラー充電はけっこう使える気がします。
耐久性に関してどこまで必要なのかはわかりません。
傷つけたくないなら既存のカバーやストラップで充分でしょうし、
高所から落とした場合はそもそもそんな場所では使用してはいけないはず。
高所から携帯落とすと下手したら殺人行為にもなるので。
精密機械なのでどんなに保護加工しても衝撃に弱いのは致し方ない。
防水にせよバッテリーにせよ技術的に実装可能なレベルになれば勝手に実装してくれてますね。
タフネスでちゃんと「売れる」携帯ってどんなものでしょう?
- URL |
- 2009/06/09(火) 20:26:33 |
- 元エンジニア #-
- [ 編集]
やはり防水性能がキモになってくるのでしょうか、皆さんの話題はそこに集中しますね。
私は多少手が滑って地面に落としても全く問題の無いレベルの耐衝撃性も捨てがたいです。
場合によっては車で踏みつけても問題ない強固なものであればなおいいかもと思います。
また、初めの方にcipherさんが書かれていた耐寒性と結露対策も結構重要かなと思います。
でも端末を強くしようと金属などの外装等にすると内蔵アンテナで利得を稼ぐのが難しくなって
いくのでバランスが難しいですね。場合によっては多機能な端末よりも作るのが難しいかも
知れませんね。
- URL |
- 2009/06/10(水) 01:12:50 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
サイズが大きくなってしまいますが、オイル充填のフローティング構造とかにすれば耐衝撃性や結露対策にもなるのではないでしょうか?
また外装は着せ替え携帯のようにして¥1000円位でいつでも好きな外装に変更できたら傷などもあまり気にならなくなるのではないでしょうか。
現状のウォータープルーフを使ったことが無いので分かりませんが、水道の水圧とかって意外と水が内部に浸入したりします。生活防水や10気圧防水程度の時計だと浸水してダメになることもあります。その辺がクリアにされているなら現状でも良いかも…。
あとはどれくらいのラインで安心できるかですね。
海水OKは必須で御願いしたいですね。水中で話すことはありませんが…ってか潜水艦かシーウォーカーでないと通常のダイビング中は物理的に不可能ですね(笑)
- URL |
- 2009/06/11(木) 01:50:01 |
- Charlie #HJjWt2UU
- [ 編集]
金属製躯体だと、へこみ等が気になる&アンテナ干渉が気になりますね。
工事現場で使っているトランシーバーのようにエラストマー樹脂で覆っていれば手袋等していても滑りにくく傷も気にならないような気がします。
基盤ケーシング部を完全密閉して乾燥空気を充填さらに基盤を挟み込むようにエアバックで保護すれば耐衝撃性能もアップし、水にも浮くようになるのでは無いでしょうか?
防水性能としては海水・入浴剤・シャンプーなどの洗剤も大丈夫は生活上うれしいと思います。
炊事中の奥様方も洗剤の付いている状態で電話に出ることもあり得そうなので・・
アウトドア思考の無骨&タフネスタイプと一般向けだけれど海水・洗剤でも壊れない防水、両方ありだと思います。
- URL |
- 2009/06/11(木) 08:25:08 |
- 平安名おじ #6ZwXOYUE
- [ 編集]
G'zを長年使ってきて、海水などにはけっこう浸けて使ってたりしましたが
それが原因での故障はなかったですね。
あまりにも頻度が多いと外装の劣化が進行しやすくなりはするでしょうが。
ただ、シャンプーなどの界面活性剤入りのものに浸けるのはヤバイです。
スピーカー部のネットから簡単に浸水してしまいますから。
以前のNEC端末にあったようなフラットパネルスピーカーにすれば大丈夫かな?
ただ、あれは音が小さいという難があったようなので、
波打ち際とかのアウトドアで使うには厳しいかも・・・?
- URL |
- 2009/06/11(木) 20:58:39 |
- みっく #Oa2f/7z.
- [ 編集]
アメリカ向けにカシオが耐水耐衝撃付のエクスリムケータイを出しますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news083.html
回転2軸でどうやって耐衝撃を実現したのか、知りたいところです。
日本でも出ないかなあ・・・
- URL |
- 2009/06/14(日) 20:48:10 |
- みっく #mQop/nM.
- [ 編集]
これ、欲しいな!!
- URL |
- 2009/06/14(日) 22:18:51 |
- 平安名おじ #6ZwXOYUE
- [ 編集]
>IPX7等級の耐水性能を備えるほか、
耐衝撃・防塵・防振・耐湿・耐塩害・耐日射性能を持つことを表す。
なかなかの耐久性ですね。
- URL |
- 2009/06/15(月) 19:54:41 |
- N #-
- [ 編集]
こんなところで素人が生意気なこと語ってる間にプロは黙って耐衝撃携帯を作っていたということだね
- URL |
- 2009/06/16(火) 21:27:13 |
- 名無し #-
- [ 編集]
この企画が始まってから作ってて間に合うのか、素晴らしい開発力だな。
俺にはこの企画が正しい方向を向いていたって証明にしか見えないが。
- URL |
- 2009/06/16(火) 23:44:07 |
- aho #GpEwlVdw
- [ 編集]
この企画が無意味だった証明では?
バッテリー向上、耐水性などどこのアンケートであがってくるようなものだし。誰でも思いつく方向性は誰の参考にもならない。
- URL |
- 2009/06/17(水) 09:46:40 |
- 名無し #-
- [ 編集]
鈴 #GpEwlVdw
aho #GpEwlVdw
自己擁護するための自演ですか?
- URL |
- 2009/06/17(水) 11:57:00 |
- あれれ? #/rItj/Do
- [ 編集]
あーあ、やっちゃった
終わったな
- URL |
- 2009/06/17(水) 22:21:16 |
- 名無し #-
- [ 編集]
>あれれ?さん
斜めに来る人には斜めに相手するという単なるメッセージです。
- URL |
- 2009/06/17(水) 22:53:14 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
>鈴さん
そういった醜い言い訳はしないほうがよいかと思います。
自分のサイトで自演して自分の企画を支持する内容の書き込みをしたわけですよね。
今回はバレたけど以前から何度もしていたかもしれない。
つまりあなたは信用を失う行為をしたわけです。
開き直って自演行為を肯定するような言い訳はかえってマイナスだと思います。
- URL |
- 2009/06/18(木) 10:04:18 |
- あれれ? #LkZag.iM
- [ 編集]
どんな理由を付けても自作自演で自分の企画を持ち上げるような書き込みをするのは最低ですね。
基本的に匿名(コテやトリップ無し)の某大型掲示板ですら、「自演バレ=最低の人間」扱いですし。
これからは鈴さん擁護のレスが付くたび「また自演?」って思われても仕方ない事ですよ?
それくらい信用の失墜する行為です、自演は。
- URL |
- 2009/06/18(木) 12:58:18 |
- 傍観者より #1ysID9Ow
- [ 編集]
>あれれ?さん
なぜIPを変えず同じトリップで書き込んだか理由を考えました?
分からないように自演するならIP変えるか他から書き込んでIDを変えれば済む話です。
- URL |
- 2009/06/18(木) 21:40:55 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
関係ない書き込みが増えてきました。
これ以上スレッドに関係ない増えるようならこのスレッドの趣旨にそぐわない
書き込みは過去にさかのぼり全て削除します。
このスレはこのスレの趣旨どおりの書き込みのみお願いします。
- URL |
- 2009/06/18(木) 21:46:37 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
>鈴さん
言ってる意味がわかりません。
IPが見えるのは管理者のあなただけでは?
私はパスワードの暗号化された文字?が同じだったので同一人物ではないか?と思っ
たわけです。
で、鈴さんに質問したらやっぱり自演だったと判明したわけです。
さも自演じゃなかったかのような言い訳っぽいことは言わないでくださいね。
ご自分の単純ミスで自演がバレたことをあえてバレ承知で書いたような言い訳は聞き
たくありません。
ここまできてそういうのは見苦しいだけですから。
なお、本コメントは鈴さんに質問されたから書いたわけですから消さないでください
- URL |
- 2009/06/19(金) 11:12:16 |
- あれれ? #xl3yL0pg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://suzunonejh.blog15.fc2.com/tb.php/507-8929d48e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)