nikkansports.comホームへ

すべてのナビゲーションを飛ばす。コンテンツへ すべてのナビゲーションを飛ばす。コンテンツへ
共通ナビゲーションここから 共通ナビゲーションを飛ばす。サイト内検索へ 共通ナビゲーションを飛ばす。サイト内検索へ
記事一覧   スコア速報   スポーツカレンダー  最新ニュースをRSSで公開しています
サイト内検索ここから サイト内検索を飛ばす。ジャンルナビゲーションへ サイト内検索を飛ばす。ジャンルナビゲーションへ
サイト内検索 
Powered by Google 
click here!
ジャンルナビゲーションここから ジャンルナビゲーションを飛ばす。ページメニューへ ジャンルナビゲーションを飛ばす。ページメニューへ
nikkansports.com・ホームへ ジャンルナビゲーション
野球ページへ サッカーページへ スポーツページへ バトルページへ 競馬ページへ 芸能ページへ 社会ページへ ライフページへ
 nikkansports.com > 社会TOP > 阿曽山大噴火の「裁判Showに行こう」
ページメニューここから ページメニューを飛ばす。コンテンツへ ページメニューを飛ばす。コンテンツへ
新聞購読の申し込みはこちら

click here!
社会TOP
おくやみ
おすすめコンテンツ
  ブログ&コラム
  TV全国番組表
  コンピ指数
  ショッピング
  サッカーメルマガ
  プレゼント
  占い−0学占星術
  映像配信


地域情報
  北海道
  東北6県
  静岡
  なにわWEB
  九州

コンテンツここから このページの先頭へ戻るこのページの先頭へ戻る
社会タイトル
阿曽山大噴火の「裁判Showに行こう」
バックナンバー

月給100万円も借金苦、飛行マニュアル売ったパイロット

 裁判まで報道される事件なんてごくごく少数。B級ニュースにいたっては皆無と言っても間違いじゃないですよ。そんな小さな事件は、阿曽山大噴火にお任せあれ! ってな訳で今回も報道されてない裁判の話。

 まずは事件の概要を。

 全日空のジャンボ機操縦マニュアルなどがインターネットオークションで販売されていた事件で、警視庁は同社B767型機長安江浩介(42)を逮捕した。調べでは、羽田空港第2ターミナル内操縦士用自習室から、ジャンボ機(B747−400型)捜査手順書「飛行機運用規程」などを盗んだ疑い。安江容疑者は、航空機用品販売店店員に盗品を15万円で販売。店員は「これでダッシュ400を飛ばすことができます」と記載してオークションで販売していた。安江容疑者は「遊ぶ金が欲しかった」と供述している。

 マニアの世界は恐ろしい・・・。普通の人々は何でもない物が、見る人によっては価値があるんだからね。しかも「これでダッシュ400を飛ばすことができます」ってすごいね。飛ばせないでしょ? キャッチコピーとしては秀逸だけどさ。

 一番驚きなのが、マニアが欲しがるジャンボ機の取り扱い説明書を盗んでいたのが、マニアが羨むパイロット、と。パイロットは給料いいでしょう。なのに「遊ぶ金が欲しかった」とはなぜ?

 ということで11月15日に簡易裁判所で行われた安江浩介被告の初公判です。まずは弁護人からの被告人質問。

 弁護士「あなたは盗んだ物を売って、いくら手に入れたんですか?」
 被告人「15万円受け取りました」
 弁護士「そのお金の使い道は?」
 被告人「ローンの期限が迫ってまして、そのお金で支払いました」
 弁護士「あなたは株に手を出し、マンション投資にも失敗して借金があったんですよね?」
 被告人「はい、そうです」
 弁護士「月々の収入はどれくらいあったんですか?」
 被告人「給料は手取りで100万(円)ありました。でも、株でつくった借金の返済が50万(円)、マンション投資の返済が40万(円)。それに家のローンと生活費で、毎月15万円くらいのマイナスでした」
 弁護士「なるほど。今回の件で、仕事の方は懲戒免職になりましたけど、もし、退職金がもらえたとしたら、いくらだったんですか?」
 被告人「2000万(円)ほどだと思います」
 弁護士「毎月100万円の収入と2000万円の退職金の引き換えに得たのが15万円。代償は大きすぎるねぇ・・・」

 原因は借金苦でした。遊ぶ金欲しさではなかったみたいです。ホントの理由は裁判を傍聴しないと分からないもんだ。

 他には、自習室に鍵はかかっておらず誰でも出入り可能だったこと、コピーする際に「飛行機運用規程」を持ち出すのは普通のこと、以前にも紛失したことがあったけど、すぐに補充されたことなどの証言もあって、そんなに悪質な容疑ではなく、重要な品物ではないと、弁護士は主張してました。

 そして検察官からの質問です。

 検察官「こういう物を売ったら、ネットオークションとかに出品されると思わなかった?」
 被告人「航空マニアにとって、マニュアルを持つことがステータスと聞いています。でも、オークションに出品されるとかは考えてませんでした」
 検察官「結局、30万円出して落札したのは全日空の社員なんですけど、なぜだか分かってますよね? 世間で出回っては困るからですよ」

 と「飛行機運用規程」が大事な品物であると主張していました。そして、

 検察官「多額の借金があるようだけど、弁護士に相談しようと思わなかったの?」
 被告人「よく分からなかったもので・・・。まだ借金は残ってますので専門家に相談します」
 検察官「そうですね。だってねぇ、人命預かってる人がさぁ『借金どうしよう』なんて考えてたとはねぇ」

 ジャンボ機のパイロットが「地に足がつかない」状態で操縦していたとは、あまりに皮肉すぎる。被告人は「自分にはパイロットしかないので、他の会社を探している」と述べてました。別の会社で同じようなことをしなけりゃいいんだけど。

 求刑は懲役2年。判決は11月24日に下されます。

 ◆阿曽山大噴火(あそざん・だいふんか)

 本名:阿曽道昭。1974年9月12日生まれ、山形県出身。大川豊興業所属。趣味は、裁判傍聴、新興宗教一般。チャームポイントはひげ、スカート。裁判ウオッチャーとして数多くの裁判を傍聴。 月刊誌「創」に裁判傍聴日記の「アホバカ裁判傍聴記」を連載している。主な著書に「裁判大噴火」(河出書房)。

 パチスロはすでにプロの域に達している。また、ファッションにも独自のポリシーを持ち、“男のスカート”にこだわっている。定住する家を持たない自由人。パチスロと裁判傍聴で埋めきれない時間をアルバイトで費やす日々。

前のページへ戻る このページの先頭へ
日刊スポーツから | 広告ガイド | 会社案内 | 採用情報 | このサイトについて | お問い合わせ
  nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
  すべての著作権は日刊スポーツ新聞社に帰属します。