もう5時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【社会】「一方通行とは知らなかった」 パトカーが70m逆走 反則切符を切られる…沖縄

1 :鉄火巻φ ★:2009/06/10(水) 00:57:13 ID:???0
一方通行逆走のパトカーに反則切符
更新日: 6月 9日火曜日

 那覇警察署の30代の男性巡査部長が運転するパトカーが一方通行の市道を逆走し、
道交法違反の疑いで反則切符を切られていたことがわかりました。

 警察によりますと、巡査部長は8日午後4時半ごろ、那覇市安里の一方通行の標識のある
市道をおよそ70メートル逆走、目撃していた男性が直後に那覇署に通報し、巡査部長は9日、
反則切符を切られたということです。
 パトカーは緊急走行中ではなく通常のパトロール中で、助手席にも警察官が
乗っていたということです。
 運転していた巡査部長は逆走したことを認めた上で、「一方通行とは知らなかった」
と話しているということです。
 パトカーが反則切符を切られたことについて、県警は「過去に県内では聞いたことがない。」
としています。
 また那覇署では「取り締まる警官としてはあってはならないことで再発防止の徹底をしたい」
とコメントしています。

琉球放送
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/rnews.php?itemid=22718#more
依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244376908/409

2 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:57:39 ID:KGsS3fwQ0
22

3 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:57:43 ID:is/dwrcb0
イントロクイズ

チャ♪

4 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:57:54 ID:1TV7Q/jNP
まえにもあったな

5 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:58:05 ID:dtYaHSqZ0
ああまた警察だ

6 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:58:40 ID:hXou12ePP
あるある。ざまあ。

7 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:59:20 ID:7BavoWU+0
これで定年警部補への道は断たれたな

8 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:00:19 ID:iK9R5SbO0
沖縄行ってみてえな。
でもキモオタがゲストハウスとか泊ったらイジメられるんかな?ホテルは高いし迷ってる。

9 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:00:35 ID:nfPF1or5O
何のための標識だよ。バカか。


10 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:01:27 ID:6WwP2DP+0
>>1
ワロタw

11 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:01:55 ID:cutVDJII0
>>1
パトカーは緊急車輌だから、道路交通法を守る義務はないんだが。
逃走する犯人を追うパトカーを、スピード違反で捕まえようっていうのかい?

12 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:02:19 ID:rgbBdU+i0
知らなくても標識あるだろ
言い訳が下手すぎなポリ公だな

まあでも隠蔽しないだけまだマシかな

13 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:02:52 ID:T4sgpVnM0
>>8
沖縄はヤクザや不良外人、喧嘩っ早い米兵がわんさといるよ。

14 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:03:22 ID:7BavoWU+0
70M逆走してなにがしたかったんだ

15 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:03:27 ID:ARW/mpuGP
>>11
つ、釣られないぞ・・・!

>パトカーは緊急走行中ではなく通常のパトロール中で
>パトカーは緊急走行中ではなく通常のパトロール中で
>パトカーは緊急走行中ではなく通常のパトロール中で
>パトカーは緊急走行中ではなく通常のパトロール中で
>パトカーは緊急走行中ではなく通常のパトロール中で

16 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:04:18 ID:VWtuwH2y0
>>11
つまらん

17 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:04:31 ID:QjGkvAZN0
実は住民が作った偽の標識

18 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:05:07 ID:Not0Go9J0
>>15
通常のパトロールでも、パトカーはパトカーだろ。

19 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:05:42 ID:oeJHrZF00
沖縄に一方通行なんてあるんだww

20 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:06:08 ID:dDu3YQwBO
法規すら理解出来てない警察官がいるんだから、交通遺児が減らない訳だよな。
日本は歴史のどっかで進む方向性を取り違えてしまってる。
何のために法規がある?誰のために守らなきゃならない?
利権の為に政治家は頭を下げ、自分の都合に併せて道路整備をしてもらおうと画策し、票を集める情けない連中。
言い出したらきりがないけど、選挙って手段が選択肢にあるなら、徹底して投票しない、または無効投票してやる!くらいにならなきゃ政治家は懲りない気がする。

21 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:06:51 ID:A+jQPiXaO
(パトカーから白バイに)切り替えていく

22 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:07:54 ID:vHjRLj1YO

マジで疑問なのだが、こういう通報をしたら、
警察に嫌がらせされないのか?





23 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:08:02 ID:Snf/nSg80
右側通行と間違えたんだろ

24 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:08:37 ID:Pb13W/eJO
こんな小さいことじゃなくまだまだあるだろ
犯罪者集団警察は


25 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:08:52 ID:ChnH2rcgO
>>11
夜釣りですか?

26 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:09:49 ID:/SuPefZJ0
>22
生粋の左翼を演じれば、向こうから避けていくよ

27 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:10:01 ID:YQJg/6uj0
>>11
マ、マジレスしたい!

28 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:10:14 ID:0a7Hn5L50
沖縄って道路があるんだな

29 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:10:59 ID:cBif7Mgw0
>>28
沖縄はクルマ社会だよ。
電車が通ってないからね。

30 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:11:07 ID:EuS5BPLh0
>>12
>まあでも隠蔽しないだけまだマシかな



その通りだと思うが、反面

「なに普通に違反切符切ってんだよwwおまえらそれくらい身内でどうとでも処理できるだろwww」

って思っちゃうマヌケさもあって、なかなか味わい深い。

31 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:11:50 ID:fy9+dxIq0
赤色灯つけて走るとパトカーはかなりすき放題出来る。
信号無視逆走速度超過駐車違反やり放題。
つけなければ一般車と同じ扱いになる。

32 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:13:01 ID:gmdWC0mH0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!

33 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:13:07 ID:85yda9BZ0
警察の不祥事にたいして、知らなかったで反則切符を切られて終わりなら警察はいらない。

34 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:14:15 ID:dOw8ym6V0
通報した住人が降臨してるぞ

【交通違反】警官が一方通行無視【那覇署地域課】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1244551929

35 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:14:17 ID:UbBSphUJ0
パトカー捕まえるってw
超法規的措置で道交法は適用外じゃないのかよ
犯人捕まえられないじゃん

36 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:16:04 ID:TM9DjR9V0
>>26
かわりに公安がくるという罠

37 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:16:26 ID:/BfdIcTh0
緊急車両は緊急の場合でも交通ルール守らないとダメに決まってるだろw

38 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:17:12 ID:85yda9BZ0
交通規則違反のほかに業務上の過失違反があるだろ?
もっときつい処分を下さないと信用されないよ。

39 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:18:31 ID:xa9E7yYdO
沖縄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:19:09 ID:goqNRexA0
道交法って
現行犯か証拠記録ないと検挙できないんじゃないんだっけ?
目撃情報くらいじゃ否認すれば証拠不十分でしょ。

>運転していた巡査部長は逆走したことを認めた上で、「一方通行とは知らなかった」
と話しているということです。

むしろ超ド級のアフォかとw バカ丸出し。


41 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:19:22 ID:IiJ57pm60
正直一方通行の標識見づらいとこ結構あるぞ
頼むからもっとわかりやすい位置にしてくれよ
樹で隠れてるとか分かるかよ…

42 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:28:24 ID:TM9DjR9V0
>>41
一方通行じゃないけど、
以前に桜上水の北側の時間帯別規制の車両通行禁止区域に原付で進入

すかさずピーポ君参上!
なことがあったけど、入口にあたる所の標識がマジで見にくかったから見逃してもらえたことはあった
(次やったらアウトね的なお説教と、免許の番号控えられたけど)

43 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:30:54 ID:VXLti0j40
本日お茶の水では自転車に乗ったお巡りが
右側通行で坂を下っていったかと思えば
左手で車を制しつつ平気で赤信号を横断していった
キチガイと一緒

44 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:30:58 ID:qGXeK0dnO
こんなのニュースにするなや!
 1 被害者が誰もいない。
 2 人間、誰でもミスはある プラス1の理由。

45 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:33:55 ID:I1QIlkkmO
もう最近多すぎる
警察の アフォか? っつぅ事件が…
ほんと世も末ですな

46 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:38:37 ID:ARW/mpuGP
>>34読むと面白かった。でもねちっこい奴だ。友達にはしたくない。

47 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:39:00 ID:oKKl/9gM0
30km/h制限の道をパトカーが赤色灯/サイレンなしで飛ばしてたんで、あとを付けたら50km/hほど出てた。
途中で標識に気付いたらしく制限速度まで減速してた。

48 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:39:08 ID:3fx6xjcXi
警官「ちくしょう!通報しやがって!腹いせに交通違反取り締まりまくってやる・・・おいっ!そこの車!一方通行違反だ!」

49 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:42:47 ID:0MVmxUHT0
>>34
通報者の粘着ぶりはさておき、警察の特権意識と、
都合の悪い不祥事を揉み消す体質が浮き彫りだな。

50 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:49:09 ID:CXSteKfv0
>>12

下手に隠蔽して、マスコミとかに攻められて、「やっぱり違反していました」
とかになると、もっと大事になるからな。

51 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:53:09 ID:369yMqhG0
罰金は税金から?ふざけんな

52 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:02:00 ID:xOEAjrNU0
                             
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       交通ルールの模範になるべき警察官の運転するパトカーが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        一方通行違反でパクられちまって反則切符を切られちまった。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



53 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:05:46 ID:/v0IQrr2O
警察官も間違うぐらいなんだから、道路規制のしすぎだな。
一方通行に制限速度、進入規制に通行規制、右左折規制に駐停車規制。
とりわけ通行帯規制や時間別規制はよく知らない道の場合、無理がありすぎる。
それに車からほとんどの標識が見えん。今の10倍くらいの大きさにしろ。
道路の規制はとりあえず半分は規制緩和すべき。無駄な規制が余りに多すぎる。


54 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:09:37 ID:5ODRDEb70
>>46
そうやって一般人を装って"通報者も悪い"と印象づけたいのですね。
おまわり乙。


55 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:20:05 ID:IuegM8210
>>18
赤灯つけてサイレンならしてないと 緊急車両の要件満たさないから 道交法適用免除にならないだろ


56 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:26:10 ID:42Zcshty0
>>55
あーあ、みんな釣られないように頑張ってスルーしてたのに答えちゃった

57 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:29:10 ID:rAbwrx2P0
>>1
Live2chだとアドレスに「#」が混じってるとリンク開けないのだよ

58 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:30:51 ID:+3mniAJzO
一方通行を逆走したって、なんか証拠があったから捕まったんかな?
ただの目撃証拠だけ?

目撃情報だけなら、いっぱい通報するんだが

59 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:36:49 ID:t0ygI23CO
バカスwwww

60 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:39:27 ID:AOzXDmxqO
それでたまにおとなしサイレン回してるのかな
明日は西部警察再放送みよ

61 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:41:11 ID:dKDVYlCw0
沖縄らしくて、素敵じゃん

62 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:42:37 ID:MU7rPZ9AO
沖縄の悪い面ばかりではなくて、良い面も見るべき


沖縄県とは……

高校進学率 (下から)第1位
大学進学率 (下から)第1位
全国学力テスト (下から)第1位
完全失業率 第1位
一人あたり県民所得 (下から)第1位
給食費未納率 第1位
国民年金未納率 第1位
介護保険料未納率 第1位
NHK受信料不払い率 第1位
運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
少年の飲酒補導率 第1位
10万人あたり風俗営業所数 第1位
人口あたりDV保護命令件数 第1位
離婚率 第1位
出生率 第1位
肥満率(BMI25以上の割合) 第1位
飼い犬殺処分数 第1位



63 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:50:41 ID:5ODRDEb70
>>58
裁判所から証人なんで来てくれと呼ばれるかもね。
日当も(くれと言えば)貰えるし、一度やってみれば?

64 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 03:37:41 ID:Ky27AVB70
悪いと自覚しているだけで栃木県警よりマシだと思うのは世も末?


65 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 03:56:45 ID:RKzNj3L60

    もしもし、警察ですか?
    今、パトカーが一方通行を逆走したので、
    掴まえたんですがそのまま逃げました。
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      (;^ω^)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""

66 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:31:34 ID:DQ+T6FNI0
またそういうことを

67 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:25:15 ID:7Olfn7nX0
>>62
どこのDHCのCMだよ

68 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:28:14 ID:Gjb2wUd90
土人はとことん土人なんだなw

69 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:28:36 ID:6HouYDQZ0
一方通行なんてこの世から無くなればいいのに

って思う地区がちょくちょくあるよねwww

70 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:28:51 ID:aVSL1Gkz0
一方通行と気づかなかったはやはりマズイw 切符切って表沙汰に
なったのはまぁ良い。

71 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:31:32 ID:VK24lNCk0
>>55
空気嫁w

72 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:46:43 ID:KqcXfvx10
面白いから俺もパトカーは注意して見てみよ

73 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:35:47 ID:0heu3tjn0
わずかばかりモノレールが通ってるだけだから、自動車が基本なのは仕方ない。
しかし、路線バスも殆ど使わず、マイカーとタクシーばかりなのが沖縄の異常な所。
所得も低いのに。

74 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:43:32 ID:oNNpkLbKO
一通を分からずに走った時、パトカーに止められたけど
注意で終わったし、送っていこうか?って
いやらしい目付きで言われたことある…

75 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:44:10 ID:0heu3tjn0
交通規制は、安全だけじゃなく円滑という目的もあるでな。
一方通行にしても、自分が走ってる立場では、単に邪魔っけなだけに思えても、
その地域では、無駄な通過交通のために渋滞したり、生活道路が危険になったり、
住民からの要望が強くてする場合もある。
つまり、邪魔だと思ってる自分自身の方が邪魔だったというパターン。

まあ、一方通行の規制を作ったのも沖縄県警なんだから、知らなかったでは通らない。
きっちり処罰されたまえ。

76 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:51:15 ID:iuketkk10
もしも緊急走行中だったら一通逆走もokだったっけ?ダメじゃなかった?

77 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:57:19 ID:eGIK1nmQP
>>34
こいつがマスコミにまで自分で連絡してんだなwwww
しかしどんだけ粘着なんだよ
精神病んでるとしか思えない対応ワロタ
こいつ友人いないだろうなw

78 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:01:29 ID:tlGl3iMyO
パトカーに反則切符でこち亀を思い出したw

79 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:04:16 ID:GKCMtynzO
沖縄の自家用車なんて県外の過走行、事故車ばかりで中古価格激安ですから。

80 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:08:29 ID:tic7cjr7O
地元だが、安里とか己の管轄の一通ぐらい熟知してろよアホ 



81 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:14:02 ID:RlKuKZbA0
ようするに、警察さえ見落とすような程度の表示しかないんだよな。
これで一般市民を捕まえまくるからたちが悪い。
取り締まるための一通って事だ。

82 :名無し募集中。。。:2009/06/10(水) 09:16:41 ID:0z12NYpbO
郵政カブが1番違反してる

83 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:16:53 ID:/KaHfw2tO
>>74アッー!

84 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:24:18 ID:MaML+2Zx0
近所で自転車に乗っていると
「この路地は一方通行なんじゃあ!!!バカ!クズ!」と自分家の前を見張ってる
キチガイがいる。(車の標識は確かに一方通行の道)
一応軽車両ではあるけどさあ、
あんたは毎日チャリ乗ってるけど一方通行厳守で家に出入りしてんの?
と思ったら、これNTTのお偉いさんらしい。
見張るために、部屋にカーテンも付けずしょっちゅう外見て張り付いてるし、
怖くて隣家は頻繁に変わってしまうらしい。
NTTってあんなキチガイで何の仕事できるんだろ。

85 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:37:18 ID:PHkxpedU0
「自転車は除く」がない一方通行見たこと無いが

86 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:57:58 ID:tCND4jGG0
北海道で、駐車禁止標識の下に「二輪車を除く」を見た時は感動した。


87 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:06:59 ID:3k000yy10
http://mimizun.com/machi/machi/okinawa/1244551929.html
【交通違反】警官が一方通行無視【那覇署地域課】
キャッシュ

http://mimizun.com/cgi/jumpurl.pl?/machi/okinawa/1244551929.html
このスレッドは、まちBBSに存在しません。
キャッシュを参照してください。尚、書き込みはできません。


88 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:14:58 ID:sAsGDE710
見落とすほど見づらくないし、むしろ都内のように邪魔なものが標識のまわりに無いから、
ただ見ていないだけ、横断歩道ド真ん中で信号待ち停車しているような民族だから

89 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:26:33 ID:6puPSanUO
>>87 通報したやつもキモいな。

90 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:28:23 ID:grMq9Afw0
そういえば赤灯つけて信号無視してコンビニで弁当買ってた警察官が処分された
ことがあった気がするな。

91 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:29:24 ID:6NC4lWdti
一時停止なんて守っちゃいないぞ近所の警察。
後、小田厚で覆面見つけたんで追いかけて見たら、
150近くの速度で走ってたぞ。
赤色灯もサイレンも無しで。

92 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:44:39 ID:86uKTVtC0
ワロタw

でも、適正に処理しているし、まっとうなんだな

93 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:47:20 ID:nhtFODiY0
ttp://data.tumblr.com/LTrt3hOeGbpdpb43XD9gGCML_500.jpg

94 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:51:52 ID:R+AVTxTZO
神奈川県警は糞

95 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:55:27 ID:FProyB5k0
捜査中で路駐している刑事の車が駐車違反の切符を切られるのはよくあるよ。

96 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:56:31 ID:m/iz+KCJ0
知らなかったじゃねーよクズ

標識有るんだろ?

97 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:59:15 ID:kVlc+fSwO
通報で切符なんて?
現行犯でないとダメなんじゃないか

98 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:00:16 ID:Zt/JZvMq0
>>13
多いけどゲストハウスにはいないなw

99 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:01:39 ID:gp1p7EQ00
やっぱり正直者は応援したくなるよね。
失敗は誰にでもあるよ。人間だもの。
お仕事頑張ってください。>那覇署

100 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:03:43 ID:fR0rwFKt0
まずはその幻想をぶち殺す

101 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:05:11 ID:Cgy3XTik0
沖縄の警察官なんて成人式で酔っぱらって木刀振り回してる連中がなるんだろ

102 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:05:55 ID:saOxbj62O
まードンマイっちゅうか些末なミス

どうでしょう的に言えば「それくらいインチキ出来んのか!」

103 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:24:03 ID:qAlQg+fAO
>>97
助手席の警官が現認している

104 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:32:12 ID:sRfns/Rk0
沖縄は車多すぎ。土地が狭いせいもあるかもしれないけど。

でも、通勤時間帯のバスに乗ったらガラガラで、那覇に向かう道路は大渋滞
ってどういうことよ。通勤くらい公共交通機関使えよ。

105 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:42:28 ID:414/OjvMO
先日、都バスと接触事故起こして逃げたチャリ警官を見かけたな

106 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 12:20:59 ID:gpvwWLjq0
>>11
緊急車両は緊急走行中でも、道路交通法の「安全運転の義務」は免除されません。

107 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 12:25:35 ID:0dBOPbYaO
>>104
渋滞がひどいからバスが時間通りに来ない→バスに乗らない→もっと渋滞がひどくなる
という悪循環

108 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 12:33:03 ID:UQQl7zSb0
ちゃうちゃう
お巡りさんでも間違いはアル
を公表したいが為の市民一体とナリ
アル意味THE END行為

109 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 12:42:31 ID:adA6icpx0
そうか!検挙数を上げるためにこの手があったか!とほくそえむ警察

110 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 12:46:51 ID:zqSuyu+c0
なんくるないさー

111 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:41:51 ID:2I/HtTnCi
結局、報道したのはローカルTV局だけ?

このままフェードアウトの悪寒。

112 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:04:52 ID:BN/ybBDGO
あげ

113 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:12:30 ID:h3foko8c0
一方通行=アクセラレーター

114 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:14:06 ID:5jRa0FWQO
オウンゴール

115 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 20:55:18 ID:vzQQ+5FC0
沖縄警察無能ばかり

116 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:46:07 ID:BN/ybBDGO
あげ

117 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:49:03 ID:Xb/9K8LvO
これ日本史上初だろ
道交法って警察に適用できたんだなあ
初めて法が守られた

118 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:50:34 ID:wSJqV4aM0
× パトカーが反則切符を切られたことについて、県警は「過去に県内では聞いたことがない。」 としています。
 
○ パトカーが反則切符を切られたことについて、県警は「過去に県内では揉み消していた。」 としています。



119 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:50:55 ID:ZjtZ/ediO
新人の警官で免許取り立てなら笑って許すが、地元採用の30代だろ?
何年、同じ道をパトロールしてんだよ。馬鹿かこいつら。(笑)

120 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:54:15 ID:r/cspvWLO
切符切られたならニュースにする理由無いが???

121 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:54:43 ID:QiZeiQrMO
これって警察官がどうというよりも、標札の位置とかを変えた方がいいと思う。

122 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:57:58 ID:Fto91V4M0
善良な市民を犯罪者に仕立て上げるのが、我々のお役目ですv(^^
ただしチャーニーズやコリアンには、一切手出し出来ません><

by 日本警察

123 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:00:33 ID:2HSf02/uO
このまえの夜、交差点でパトカーにひかれそうになった。
ゆっくりと車を追跡していて、横断歩道を渡る俺に気づくのが遅れたみたいだ。

124 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:10:31 ID:BN/ybBDGO
普通にあげろよ

125 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:32:13 ID:ZjtZ/ediO
愛知県警と沖縄県警があまりにお粗末過ぎだから、地元の官署は最近話題にならなくなったな。

どこかは言わない。(笑)

126 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:35:03 ID:mVM4SRlw0
死刑でおk

127 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:40:25 ID:BN/ybBDGO
日本史上初

128 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:41:41 ID:N5o29uqV0
これ通報じゃなくて、現行犯だったら間違いなく切符切ってないだろうな

129 :うまい事言う推進委員会:2009/06/10(水) 22:46:47 ID:gjP5udFo0
>>19
山ほどあるが・・・・ 君が沖縄を車で旅行していないことがよくわかった

俺も沖縄一周の旅をマークXで楽しんだ口だが、はっきり言おう。2日は
ないと存分にこの旅行は楽しめない。それくらいあの沖縄本島というのは
デカイんだよ。

しかも、内容が詰まっている。山アリ谷アリ、高速道路アリ。君もぜひ、
S2000でも借りて、沖縄を走ってみるがいい。

130 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:53:08 ID:BN/ybBDGO


131 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:54:42 ID:gJEXo6xe0
また

沖縄

ですか。

132 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:55:17 ID:uPHGrajW0
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw

133 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:00:06 ID:szKjQxBU0
でもよく通報したな〜と思う
自分が目撃者だったら「パトカーなんだし、何か理由が
有るんだろう」とか思って何もしないだろうな

134 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:01:18 ID:PxIhVF7oO
>>132は悪いところだけ見てる痛い子

135 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:02:54 ID:Zz10gCFl0
つうか沖縄なんぞに一方通行が有ったことにびっくりだろjk

136 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:07:44 ID:18mflI/mO
どんまい
思い込み、勘違いは誰にでもある。
ちゃんと反則キップ切って、罰金払ってる以上
これ以上責める理由も無い。
どんまい どんまい

137 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:09:25 ID:dy3nDQzG0
こいつは何言い訳してんだよ
こんなクズ警官は、懲戒が妥当だろ
違反切符だけですますなよ
大体、公務執行妨害とか虚勢吐いて逃げてんだろ
明らかに犯罪行為だ

138 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:15:34 ID:18mflI/mO
もみ消そうと思えば出来たのに敢えてやらなかった事はもっと評価されていい話。

139 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:36:14 ID:Zz10gCFl0
>>138
ケータイで誰でも動画撮影できる時代に、目撃者からの通報が有った事案を
もみ消せるとでも思ってるの?

140 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 00:12:40 ID:KRYKhy8E0
110番は記録されるからな。
他にも色々と能動的に証拠保全をしている。

141 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 00:17:49 ID:rriFa6jg0
もう何と言えば

142 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:01:06 ID:DNe2unD30
つまりどういうことです?

143 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:02:58 ID:JD8Rr8jl0
逃げられないと思ったからゲロった

144 :通報しますた:2009/06/11(木) 01:34:09 ID:2zbMX0xw0
本スレも消されたし、ここに書くよ。

とうとう今日は連絡無かった。
昨日、課長から違反切符を切ったと連絡があって「又、何かあれば連絡します。」
と言っていたからこれで処理完了となる予感はあったのだが、
調書にサインした際に、「違反切符の控えを確認すると言う事で良いですか?」
と言っていたので少しは期待していたんだが、、、

まぁ〜TVで何度も報道されて、新聞にも出たし違反切符を切られたのは事実
だと思うので、確認する必要は無いけど。。。

私が執拗に追い詰めたのは、「嘘ついて逃げようとした上に、公務執行妨害で逮捕する!!」
と巡査部長が言ったのが直接の原因。決定的だった。
もう絶対に許すまじ!!って思っちゃたんだよね。

しかも未だに言ってないって嘘ついてるしさ。。。

切符も切られてるし、マスコミへ連絡したり晒すなんてやりすぎだ!!って言う
意見も分かるけど、一番肝心な事がうやむやにされて無かった事になるのは
納得できなかった。
晒す事で、この巡査部長が現場での態度を知って貰えるしね。

それが晒した理由。

145 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:35:43 ID:bA9+whkd0
何この通報したやつ、自分でマスコミにリークしたの。意味不な正義感だね

146 :通報しますた:2009/06/11(木) 01:43:11 ID:2zbMX0xw0
現場で撮影した画像も晒そうと思えば出来るけど、
警官の顔がばっちり写ってるし、それはやりすぎなんでやらない。

警官が都合が悪くなると公務執行妨害で逮捕する!!って本当に言うって事を知ってもらえる事で
もう十分かな??とも思うし。

取りあえずもうこれで終わりにしようと思ってる。



147 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:44:00 ID:cGT4hJd3O
ここのレスで+民はν速に出入りしてないことがよく分かった。

148 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:46:13 ID:AdYBImJG0
>>8
冬でも野宿できるぞ。

149 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:49:45 ID:teWWmur8O
>>146
??
久しぶりに使うんだけど…
今来た三行

150 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:50:57 ID:3ghjB6BQ0
つまりどういうことです?

151 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:58:37 ID:IPfDtMkO0
あー昔夜中に畑の中の一本道通ってると前方に無灯火でノロノロ運転してた不審車両がいて
こっちに気づいたのか突然ライトつけたのを良く見たらパトカーだったなんてことがあったな
通報してやればよかった

152 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:41:45 ID:lih7SflT0
ほしゅほしゅ

153 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:42:08 ID:RTlBW1dG0
スレ違い

154 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:42:30 ID:qdMoxXoq0
つまりどういうことです?

155 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:48:46 ID:zCsrbO1n0
警官は糞だし
通報者も粘着が酷すぎてキモイ

沖縄人ってこんな感じなのか?

156 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:00:08 ID:UDsc90qk0
警察を見たら、嘘つきと思え。
警察は、泥棒の始まり。
警察の、川流れ。

ことわざの主語を「警察」に置き換えると、面白いね。

157 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:03:09 ID:FTMNwtCd0
もう何と言えば

158 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:04:05 ID:kzqS03oEO
>>146
ICレコーダーは?
持ってたならようつべでうぷしてくれ

159 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:08:02 ID:kzqS03oEO
>>84
自転車は除くって書いてないの?
その標識。

160 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:22:12 ID:YVNcSqQUO
これって全国初の事案じゃないの?

161 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 10:26:22 ID:VdRLb+OA0
あんまり盛り上がらなかったなw

162 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 10:56:36 ID:bg0W4/U90
通報した人、勇気あるな。一歩間違えば横暴警官に嘘の調書作られて逆に逮捕されかねない。
乙でした

163 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 15:50:01 ID:ozAtcgJS0
全く同様のケースで注意で済んだケースがあったけど?
俺が当事者だけどこれどうしたら良かったんだろ。
今からでも苦情言ってみた方がいい?


平成19年7月1日、あなたが警察本部宛にメールで申し出られたご指摘の件につきまして、調査したので通知いたします。

1 ご指摘の内容
あなたのご指摘は、
 ○ 6月30日の午後4時頃、金沢市白銀地内の一方通行において、逆行してきたパトカーと衝突しそうになった。
○ 警察車両でしたら逆走は問題ないのでしょうか。
との内容であると理解しております。

2 事実関係の調査結果
(1) ご指摘の件について調査したところ、当該パトカーを運転していたのは、金沢○○警察署地域課の警察官であることが判明しました。
この警察官は、本町地内での用務終了後、交番へ戻る際に、現場付近の地理に不慣れなこともあって、
白銀町交差点の約20メートル手前に設置された「進入禁止」の交通標識を見落とし、同交差点で信号待ちのため停止していました。
警察官の交通法規遵守については、日頃より厳しく指導しているにもかかわらず、このような事案が発生したことについて誠に遺憾に思います。
早速、当署の幹部が本人を伴って現場に赴き、前後の状況を含めて違反事実を確認した上、
本職から厳重注意を科すとともに、交通指導処分(指導警告書)としました。
これを機に本人に対してはもちろんのこと、他の全職員に対しても、二度とこのようなことがないよう、
再度、指導を徹底し、万全を期したいと思います。

(2) 今後とも、警察活動に対するご理解とご協力の程、よろしくお願いします。

平成19年7月12日
    金沢東警察署長

164 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:47:12 ID:YVNcSqQUO
あげ

165 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:08:03 ID:GrhhXnmH0
あざとのあたりわからんよね

166 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:21:03 ID:pOw9VO/40
>>163

公安委員会に手紙を出すべきだったね。
警察の不祥事を警察相手に訴えてもムダ

167 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:30:37 ID:suagikw20
>>120
釣りだよ、完全に釣り!

168 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:42:43 ID:qT+fkKSU0
昔、駐車違反取締りのミニパトにチョークでいたずらしたのを思い出した。
走って逃げちゃったからその後が分からないけど。

169 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 00:48:52 ID:kBHOuqNy0
一方通行を逆走してるPCに注意したことあるけど、
「あ、怪しいやつがおったから・・・」と言い逃れしようとしたぞ。

兵庫県警です。

170 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 00:51:26 ID:kBHOuqNy0

◆ 一方通行逆走のパトカー 通報者が掲示板で警察対応を批判

「公務執行妨害で逮捕するぞ!」。パトカーの一方通行逆走を通報した男性が、
パトカーの那覇署員からこう脅されたと、ネット掲示板で批判している。

パトカーが反則切符を署で切るとして去ろうとし、通報者がそれを手で制止した場面だった。
那覇署側は、「公務執行妨害になります」と言っただけと反論している。

http://www.j-cast.com/2009/06/11043046.html

171 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 00:56:34 ID:iaUibYEr0
一方通行と気づかずに警察学校の前を逆走して警官に止められたことはある。
学校の敷地でUターンさせてもらったけど「気をつけてね。」ですんだ。
ちなみに、免許取りたてで18のぴちぴちギャルの時。

172 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:07:55 ID:0piq1cXm0
知らんで済んだら警察はいらん

173 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:15:46 ID:gdS/XylyO
>>171
一方通行と気づかずに逆走して警官に止められたことはある。
「なにしとんねん」「一方通行見えとらんのか」と罵られ反則切符ですんだ。
ちなみに、免許取りたてで18のガチオタの時

37 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パトカーの一方通行無視をまちBBS住民が捕まえて、警官赤キップ切られる [ニュース速報]
【サッカー/日本代表】カタール戦に向け 玉田圭司「日本のレベルを見せたい」 [芸スポ速報+]
【資格】TOEICではもう限界?転換期迎えたビジネス英語 [09/06/09] [ビジネスnews+]
パトカーの一方通行無視をニュー速民が捕まえた [警察]
パトカーの一方通行無視をニュー速民が捕まえて、警官赤キップ切られる [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)