■TOP■ ■スレッド一覧■全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 お名前.comの格安レンタルサーバー「共用サーバー SD」!

【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう26【熱く語れ】
1 :みどりアンチは該当スレへ行ってくれ:2007/11/19(月) 13:12:09 ID:z26kK/eo0
スレsageでマターリ萌、伊藤みどりさんについて語りましょう!
基本はsage進行。神降臨中は特に!
厨はスルーで。みどりのように天然マターリと行きましょう。

※ ここは 「みどり萌え」「みどりの演技萌え」スレです。
※ 他選手との比較や他選手と絡めた話は「検証スレ」等に逝ってください。

他の選手もみどりもsageなしで。みんな別の個性です。

●前スレ
 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう25【熱く語れ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176027162/

●関連スレ
【神の】伊藤みどりの動画スレ3【降臨】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172333599/

●過去ログ等は>>2-10あたり

525 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 17:27:21 ID:z1U08IE90
>>522-524
またカモフラージュ? なぜ正々堂々とできないんだろう?
(貴方のような人が問題になってるんですよ)

>みどりのこと以前に、カルガリーオリンピックでの茶番劇を 説明するほうが先なんじゃない?
みどりが先で何の問題もない。
「みどりを【後回し】にすべきだ」という理由を書け。明確に。

「ビットらの茶番劇」をいくら大声で叫んでも、
「みどり解釈・日本の現状」の【免罪符】にはなりません。(しかも無意識という点が問題を深刻にする)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>522
>少しでもバレエなどやってた人なら
>ビットとトーマスの演技が
>ローザンヌコンクールにでてくるちびっ子バレリーナにはるか及ばない
>わかっていた。
フィギュア選手は「バレエ的芸術性」が高い必要はない。「ある」と言うなら論拠を書け。

>アメリカと東ドイツが  >マンリーとみどりを寄せ付けないようにした。
叫ぶだけなら誰でもできるんだよね。

>カナダの国民は  >真の実力者はマンリーとミドリであるけれど、
>冷戦の影響下、規定と芸術点で 差をつける得点操作によって
>二人に金メダルがもたらされることはないとわかっていた。
・「冷戦」と関係なく、当時の採点・慣例では、あれが順当なんじゃないですか?
・「カルガリは慣例に反していた」と言うならデータを出して証明しろよ。

>>523
>みどりの演技に熱狂したのは、ビットへのあてつけに他ならない。
「他ならない」の意味、分かってます?
カムフラージュに必死だなw
>カルガリーのビットの演技は
>えび天を出したくなるようなばかばかしいものだった。
>みどりのカルガリーの演技は今見ても感動するが、
>ビットの演技は スカスカの構成で見ていられない。
ビット(ら)の演技は、当時のフィギュアスケートとして芸術性が「ある程度」はあったと私は思いますけどね。
「質」が問題だったわけで。
とにかく趣味の問題だ。そんなの。
>>503が言うように
>みどりやマンリーのほうが真の意味での芸術性は高い。
>>503は「芸術性が高い」とは言っていない。

>ただし、芸術点は技術点より低く抑えられた。
メチャクチャです。
技術点が高くてアタリマエだ。歴史的な「超絶の技術」を示したのだから。
その技術点より低いからといって、世界5位の芸術点が「低く抑えられた」なんて気が狂っている。
>>291参照。
>ビットやトーマスを勝たせるためである。
何を叫ぼうと、免罪符にならないよ。

526 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 17:33:45 ID:IF0P3ZIv0
ドゲザに質問
カルガリーの芸術点、1位から4位は誰?
ついでに6位以下もわかると嬉しいんだけど。

527 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 18:02:28 ID:z1U08IE90
>>524
>スルヤ・ボナリーは、
>芸術性云々以前に、
>骨格がスケート向きではなく、姿勢欠点も多く、
>スケーティング、エッジワーク、ジャンプ技術
>すべてが荒削りで雑で
>他の選手と同じ土俵で審査することができない質のものだった。
・ヘンなこと書くと、直前の>>522-523の信憑性まで疑われますよ。
・「骨格」「姿勢」「すべて」・・・ が、芸術性より「以前」である論拠を書いてください。
・「骨格がスケート向きではな」い論拠を書いてください。
>他の選手と同じ土俵で審査することができない質のものだった。
まさに「芸術」にふさわしい話です。あいにく。笑

>彼女が表彰台の一番高いところに上がれなかった原因は、
>普通の人が年々よくなるベースポイントの部分がまったく向上しなかった
>というのが最大の原因
・40人だが50人だか出場し、「1位か2位か」を分けた原因として、そんな話はもう論外と言っていい。
・伊藤みどりも五輪では「一番高いところ」に上ってないし、仮に世選でも2位止まりだったら、
 この人は、色んな「原因」を「分析」してくれることでしょうw
・「普通の人が年々よくなるベースポイントの部分」が「まったく向上しなかった」 ことは、
 「表彰台の一番高いところ」に「上がれなかった」「原因」には、なりません。(失笑

>人種差別などはほとんど関係ないと思う。
・世界中に「人種差別」が根強く存在し、現在でも苦しんでいる人々が沢山いる現状では、
 「人種差別も、あっただろう」と考えるのが、妥当です。
・フィギュア界【だけ】は差別は「ほとんど関係ない」と言うのか? だったら論拠を書けよ。
・まあ、この人にとっては、
 >>522-523の「ビット論・美意識」を貫徹するためには、
 「ボナリー=人種差別」だったら困るわけだが。 矛盾しちゃうよね。笑
>特に骨格は持って生まれたもので直しようがない。
同上。かつ上記参照。

>向かないスポーツでがんばって表彰台にはのれたのだから、
>客観的に見れば成功者の部類にはいるのだろうけれど、
>本人はスケートを選ばされてしまって、悲劇だったのではないかと想像する。

■みなさん、ここに注目です ↑
「日本の伊藤みどり状況」の根源が、なぜかここに表出している。思いがけない。
期せずして、この人が説明してくれた。

NHK「3A捏造番組」も、これと全く同じ土壌から生成されるのだ。

528 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 18:15:58 ID:z1U08IE90
>>526
>カルガリーの芸術点、1位から4位は誰?  >6位以下も
だいたい最終順位と同じだったよ。番狂わせはない。
計算してみ。
http://winter-olympic-memories.com/
→ リザルト → 88カルガリ → フィギュアスケート → 女子シングル → (ページ下段へ) → 詳細結果

SP「presentation」 + FS「Artistic Impression」
単純に足し算。

529 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 18:27:14 ID:z1U08IE90
>>522-524
・芸術にまるでトンチンカンな人物が、
 「バレエ」だ「ローザンヌコンクール」だと一丁前に語っている。

・「美」について、わけ知りヅラで一丁前に語る人物が、
 うす汚らしいウソ・欺瞞を展開している。

・ボナリーを思いっきり全力で、全身全霊で差別している人物が、
 「人種差別はなかった」と言っている。

ま、ありがちな話だが。。(失笑

426.57 KB [ 23ch.info お名前.comの格安レンタルサーバー「共用サーバー SD」! ] 総レス数 987



■TOP■ ■スレッド一覧■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50