Name:
Are you? Cyclist Other ひとことブログ
Mail:
Url:
Subject:
Message:
Use cookie

Subject: 
#942
Name: 
http://sakatai.blog42.fc2. mailurlcyclist

Message: 

戦士としての自覚はあるのか?
わたしは部活で培った能力を生かし、モータースポーツ参加などでウダウダ言ってくる坊やらを紳士的に排除してきました。
自転車競技でも同じで、ヘナチョコのモラル無視の言いがかりも排除してきました。
こちらに悪意があった時には謝罪するわけですが、
そうではない場合は、甘やかすわけにはいきません。
チャラい奴が生きていられる場所ではないんですよ、スポーツの世界は。
スポーツ参加者には、そういった自覚が必要です。
それさえ知らない者は、当然淘汰されていきます。

そして、もっとも頂点にいる人間に迷惑をかけたり、
スポーツ集団の名を汚す個人の存在は許されないことです。
スパルタこそがスポーツです。
戦士としての自覚が無い人には、スポーツに関わっていただきたくないですね。
| 2009-05-23 |
エディ #-
URL
[ 編集 ]
そうですね〜
当然、看板背負って走る訳ですから
それ相応の覚悟は必要だとおもいますね。
自分も元看板背負ってスポーツした事があるので
気持ちわかりますよ。
よ〜く考えたほうがいいと思います。
新参者が失礼しましたm(_ _)m
自分に資格があるかどうかはわかりませんが
個人としては欲しいですw
| 2009-05-24 |
おぱ次郎 #dSu94uJM
URL
[ 編集 ]
たいがいにしとけよ
>スポーツ集団の名を汚す個人の存在は許されないことです。

全くもってエディ お前のことじゃないかよ。
スポーツを虚偽と捏造で冒涜するなよ。
お前が本当に不動峠を12分台で走れたらホイールやるよ。
もし嘘だったら二度と坂隊ジャージ着るなよ。

| 2009-05-24 |
某隊員 #ilopf4as
URL
[ 編集 ]
レーパンの件、何でお前が勝手に仕切ってるんだよ!グダグダ言ってないでいい加減筑波エントリーしろ!
| 2009-05-24 |
坂隊メンバーZ #-
URL
[ 編集 ]
おぱ次郎さんへ
その通りなんですよね。
スポーツ未経験者には、気が付いて欲しいことで、
こういったことを主張出来るのはわたし以外に無いですしね。
ハラをくくれない奴が、同じ自転車乗りのわけがない。
間も無く自宅なので、
また後ほど書きます。
| 2009-05-24 |
エディby携帯 #-
URL
[ 編集 ]
ホイールより休みください。
不動のベストタイムが12分代?
やったあ!もう少しだけ速いのでなにかください。
パーツはいらないので、休日がいいな(^O^)

本隊HPに垣間見れる「遊び」「レプリカ」の奥にあるモノを感じとれないで、
しかも部外者が何を言うか!
カスは引っ込んでろ。
先に書いてくれた方の意見さえ読む能力もないんだから、
黙って放れ伏せていればいい。


またしても平日なのが悔しい!!
Link
| 2009-05-24 |
エディ #-
URL
[ 編集 ]
ぅわっ!
かつてないほどの拍手数になってますね!
わたしとしては、代弁者となっただけにすぎないのですが、
やはり、多くの隊員さんが趣旨をご理解いただいているという証になっていますね。
| 2009-05-24 |
エディ #-
URL
[ 編集 ]
常連でいっぱいの坂隊BBSでは、言いたいことも言えない人もいる空気になっていますから
エディさんの書き込みは斬新でアイディアも優れていると思います。
今回のパンツ作成アイディアも、坂隊BBSでは誰も書けなかったことですから僕もご評価させていただきました。作成に至れば良いですね。
これからも、空気を気にせず坂隊BBSに書き込みしてほしいですし
他地方のみなさんも書き込みしてほしいと思いますね。
隊日誌茨城もこれからも応援していきます。
| 2009-05-24 |
長野の隊員です #45JOi3Kw
URL
[ 編集 ]
こんにちは
長野の隊員ですさん、書き込みありがとうございます。
書いてくれた「空気」ですが、まぁ、その通りでしょうね。
ここを作ったのは、その対策のためですし。

さてさて・・・
拍手、ありがとうございます。
書き込みはなくとも、坂隊レーパンを希望する方は、
決して少なくないという現実を示せましたから、
大成功だと、誰の目にも明らかになりましたね!
やってみて、本当に良かったです!!
| 2009-05-24 |
エディ #-
URL
[ 編集 ]
隊日誌をご覧になれば明白ですが、隊長は多忙です。
坂隊ロゴの使用許可を取って、関東支部で(ご自分で)独自に作られてはいかがですが?
「さっさとおまえがレーパン作れ!」と強くプレッシャーをかけているとしか思えません。
| 2009-05-24 |
別の長野の隊員 #ThzOjiW.
URL
[ 編集 ]
こんにちは
別の長野の隊員さん、書き込みありがとうございます。
書いてくれた「レーパン」ですが、まぁ、民意でしょうね。
今は静かにしておいたほうがいいと思いますよ。
筒抜けになっているんですから。
また、本隊HPに垣間見れる「遊び」「レプリカ」の奥にあるモノを感じとれないのはおかしいと思います。
本隊HPの荒らしはやめてはいかがでしょうか?

さてさて・・・
拍手、ありがとうございます。
書き込みはなくとも、坂隊レーパンを希望する方は、
決して少なくないという現実を示せましたから、
大成功だと、誰の目にも明らかになりましたね!
やってみて、本当に良かったです!!
| 2009-05-24 |
エディ #-
URL
[ 編集 ]
何が見えているのか理解し難いですが、この件ついて本体BBSの書き込みはしていません。誰を想定しているのか判りませんが、書き込みもしていないのに静かにしていろと言われても…
| 2009-05-24 |
別の長野の隊員 #ThzOjiW.
URL
[ 編集 ]
そうなんですか
それなら尚更黙っていたほうが安全だと思いますよ。
メールください。相当重要なお知らせがあります。
そして、一旦は書き込みますが、削除します。
| 2009-05-25 |
エディ #-
2009/05/25/00:36 返信

Subject: 
坂隊レーパン、本当に欲しいのですか? #938
Name: 
エディ mailurlcyclist

Message: 

あえて、ワンクッション置いた意志表明を提案します。
Link
坂隊レーパン、本当に欲しいのですか?欲しい方は、
坂隊@関東に書いてみてください。
2009/05/23/20:56 返信

Name: 
エディ mailurlcyclist
  隊長にご報告です。

隊日誌@茨城
Link
の「坂隊レーパン、本当に欲しいのですか?」において、
とても大きな反響を頂くことができています!!
メールでも意見を頂いております。
いまだに、ちょこちょこと、投票が増えています!
本隊HP常連さん以外にも、相当多くの隊員の方々のご意見が反映された数字になっていると言えるでしょう。
ワンクッションを置いて問うた甲斐がありましたよ\(^o^)/

やはりこれはもう、レーパン作成へ動き出すしかないのでは?
わたしにとっても、先日のご連絡案件は撤回せざるを得ない現実を突きつけられることとなりました。
  2009/05/24/16:58

Name: 
  mailurlcyclist
  どう見てもあなたに対する批判ばかりでレーパン要望とはかけ離れている様ですが、何を根拠に投票や反映としているのでしょう?
それ以前にエディ氏は何故レーパンの票集めなどしているのですか?
  2009/05/24/17:25

Name: 
某隊員 mailurlcyclist
  エディさん、レーパンはあってもなくても
どっちでもいいですが、一言だけ言わせて下さい。

あなたには、関わって欲しくないです!!
あまり隊長や他の隊員を困らせないで下さい!!
  2009/05/24/20:08

Name: 
  mailurlcyclist
  エディさんのリンク先ですが、明らかにおかしいですよね?
どうも自演しているフシがあるのですが、そこまでして
レーパン作る票をねつ造してどうするつもりなのですか?
実際に発注かけられるだけの数揃わない時はどうするの
ですか?

あと、どうしてあなたが仕切ってるのですか?
本当に関東支部長を名乗るつもりなのですか?
  2009/05/24/20:18

Name: 
南信在住隊員 mailurlcyclist
  隊長、この際ですから、現時点、そしてねこれから先も何かと問題を起こしそうなエディさんに除隊していただいてはいかがでしょうか?
エディさんのページを見る限りでは百害あって一理なしは明白です。

エディさん好き勝手するのは自分の所だけにして、坂隊を荒らすのはやめてください。
  2009/05/24/23:22

Name: 
     mailurlcyclist
  まーいつものことだから騒がなくてもいーと思うよ
たぶん周期的に壊れるんじゃないかな、きっと
スルーでいいんじゃないっすか
  2009/05/24/23:48

Name: 
某隊員@関東在住 mailurlcyclist
  信州や中部地区の隊員の方は遠いからまだマシと思いますけど、
同じ関東圏に住んでる者にとっては看過し難いんですよ。
坂隊ジャージ着てイベントに出ると、他の出場者から
「あ、あのジャージ、エディの・・・・クスクス」って
小声で噂されてるのが聞こえたり、
「お宅のチームってすごい人がいますねwニヤニヤ」って聞かれたりとか。

勘弁して欲しいです。。。
  2009/05/25/00:19

Subject: 
飯田通過 #941
Name: 
きんさん mailurlcyclist

Message: 

土曜日にスバルライン走りに
行って来ました
帰りに中央道を初めて走って帰り
途中、飯田を通過しましたが
凄い地域ですね高速から見た感じで
平地って有るんだろうかと思うほど
アップダウンが激しそうに見えました
あの地で通勤に自転車を選択した隊長には
恐れ入りますよ
2009/05/24/22:54 返信

Subject: 
しらびそへ登ります #940
Name: 
mailurlcyclist

Message: 

明日、キタさんとしらびそへ登る予定です。
ご一緒したい方がいらしたら、お待ちしております。

集合場所:喬木村役場
集合日時:5月25日月曜日 午前8時(8時10分出発予定)
2009/05/24/17:53 返信

Subject: 
本日入隊いたしました。 #939
Name: 
あと mailurlcyclist

Message: 

本日入隊いたしました。埼玉の「あと」です。

自転車ブームにのっかって、週末のみ片道20キロの自転車通勤をはじめたところです。

メタボなおじさんなので、結構つらいです。

通勤途中の坂道・・・・高架ぐらいです。

これからもよろしくおねがいします。
2009/05/24/09:38 返信

Name: 
エディ mailurlcyclist
  はじめまして!
ご入隊、おめでとうございます!!
関東勢は少ないですが、共に安全第一で楽しんでいきましょう。
  2009/05/24/10:27

Subject: 
白山スーパー林道サイクリングへ #935
Name: 
隊長 mailurlcyclist

Message: 

「掲示板見てる?」って言われた隊長です。お久しぶりです。

しらびそヒルクライムご参加の隊員さまお疲れさまでした。雨の中、スタッフされた隊員さんもお疲れさまでした。はるばる千葉からもありごう。会えなかった隊員さん、残念でした。あと、3位入賞おめでとう!ついでに、金曜日のTOJレクも楽しかったです。

さて、
>自転車大好きお姉さん
にもインフォメーションいただきましたが、白山でサイクリング大会があります。主に飯田勢の隊員さんへのご案内になりますが、そろって白山詣でをしましょうって話になりました。

もちろん、全国の隊員さんとも現地で邂逅ってのもありかと思いますが、飯田勢はみんなで移動すれば、かなり交通費も抑えられるってことで遠足を計画してます。

1)
で、せわしい話ですが、19日22時締切で参加のご意思をメールにてください。HNとお名前、TEL&住所をご連絡ください。※同乗が不要の隊員さんはその旨ご連絡。

2)
一括で申し込みます。お金は立て替えますので、当日交通費とともに徴収します。

3)
車のやりくりの問題がありますので、キャンセルは極力なしで。※同乗の必要がない隊員さんのキャンセル(自車で単独移動)は、イベント参加費用のみ払ってください。

もっとも単独移動なら、個々で申し込んでも同じですけどね。

4)
30日の行動計画はTOJが終わったら、車のことなど含めて考えます。おそらく、早朝出発で高速道路移動、夜に飯田に帰ってくるようなスケジュールになると思います。


車を出してくださる隊員さん等々のご都合が優先されま
すので、うまく計画が立たない場合は、ご容赦ください。
2009/05/17/23:04 返信

Name: 
隊長 mailurlcyclist
  誤)はるばる千葉からもありごう。
正)はるばる千葉からもありがとう。ひざ故障してないか心配。


●メールは
Link
こちらからくださいませ。19日夜までで。
  2009/05/18/00:08

Name: 
ピエール mailurlcyclist
  >自転車大好きお姉さん
自分、○○お姉さんとかのフレーズが大好きでございます。
この話題があったときから参加のつもりでしたが
よけい参加したくなりました。

楽しみ( ̄▽ ̄)
  2009/05/18/11:19

Name: 
piyonori mailurlcyclist
  私も静岡から白山詣でに参加する事にしました。
当日は飯田の隊員の皆様に、お会いできる事を楽しみにしております。
お初にお目にかかるので、チョット緊張しちゃいますね。
  2009/05/20/21:15

Name: 
northmarindrive mailurlcyclist
  一応faxで申し込みました。
当日お会いできるのを楽しみにしています。
  2009/05/21/05:57

Name: 
隊長@坂道 mailurlcyclist
  piyonoriさん、northmarindriveさん、当日はどうぞ宜しくお願いいたします。

主催者さんも、ピエールさん好みの"自転車大好きお姉さん"も喜ぶことでしょう。

昨日、主催者氏にお金をお渡ししました。
スケジュールも、おかげさまで配車についてもバッチリです。
詳細はおってご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
  2009/05/21/23:26

Name: 
timefly mailurlcyclist
  うー、予定が調整できず参加できません
参加される皆さん、楽しんできてください
  2009/05/24/05:39

Subject: 
お世話になりました! #937
Name: 
まさきんぐ@蛙派 mailurlcyclist

Message: 

隊長殿、隊員殿
本日のBBQではお世話になりました。
朝生つぐみ一派のまさきんぐです(売木でベーコン作ったり、トリッパやネギ焼きを作ってた奴です)。

本日は始めてお会いする隊員の方も多かったのですが、我々を快く迎えてくださった皆様に心から感謝いたします。
取り急ぎお礼までに。

なお、私の経営するBARに御興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたので当店のURLを添えておきます。
かなりふざけたHPですがお暇な方はご覧くださいませ。
それにしてもつぐみ嬢の4連パンクは最後の最後に歴史に名を刻みましたねw
それではまた皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
2009/05/21/03:48 返信

Name: 
蛙工場長 mailurlcyclist
  遠方よりパレードに参加されました皆様。お疲れ様でした。 無事に帰還されたようで安心しました。
パンクはあまり経験が無いのですが、ある所には一杯有るのですね。 これもつぐみ嬢の武勇伝の一ページに書き加えられる事でしょう。
飯田下伊那では、たくさんの坂道が自転車を待っています。 又、走りにお出掛けください。
  2009/05/21/21:05

Name: 
隊長@坂道 mailurlcyclist
  まさきんぐ@蛙派どの、昨日は遠路はるばる、南信州へようこそいらっしゃいました。おかげさまで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

>私の経営するBARに御興味を持ってくだ

BARも、もちろんですが、ご本人自体、いや、3人組に興味津々です。

また"つぐみ嬢と愉快な仲間たち"で南信州に遊びにいらしてください。

それにしても、4連続パンク・・・久しぶりに腹のそこから笑いました。
  2009/05/21/23:31

Name: 
ピエール mailurlcyclist
  みなさま本当にお疲れ様でした。

>BARも、もちろんですが、ご本人自体、いや、3人組に興味津々です。

本当その通り(笑)
普通、遠方からきてパンク、予備チューブもダメ、しかもタイヤも終わってたなんて笑い事じゃないのに、笑いながら修理するなんてありえないもん(笑)
まさに3人組が醸しだすお笑い(楽しい)オーラの凄さ!

やっぱ遊びはこうでなくちゃ!って、改めて感じた楽しい一日でした。
(つぐみさん、ごめんなさい)

ありがとうございました。
  2009/05/22/12:07

Name: 
BBQ専任部長 mailurlcyclist
  BBQ楽しんでいただけたようで何よりです。

やっておられるBARは29時endなのですね、、、終わったら始発だ。
仕事で月1で東京に足を運んでいるんで今度ぜひお邪魔させてください。でも裏部屋に連れて行かれて蝋燭垂らされたらどうしよう・・・必死でローラー台でも回しますかねぇ(笑)
  2009/05/23/21:17

Subject: 
★TOJ焼肉観戦・坂隊ブース情報 #936
Name: 
隊長@坂道 mailurlcyclist

Message: 

明日、20日は南信州ステージです。
BBQ専任部長殿と大勢の隊員さんのご尽力で準備も着々と進んでいる模様(隊長は特に何もしていません、仕事してます、、掲示板に書き込むぐらい)。

さて、そのBBQ専任部長殿と隊長からのご連絡です。

★明日7時ごろから、焼肉観戦ブース周りで準備をしますので、お時間がある方はお手伝いに来てくださると大変嬉しいです。

★のぼり、グッズ、イベントの準備もございますので、ぜひともお願いいたします。

★飲み物は少し持参されると良いかも知れません。例年不足気味です。

★場所はこちら
Link

★今年も、南信州牛が登場します。阿智黒毛和牛は登場しませんけど、TOJがメインだから十分でしょう!

★あと、ビックゲスト来訪の予定。

★皆様、坂道を登って来てくださいませ。隊員さんでなくても大歓迎ですよ。もちろん。
2009/05/19/19:55 返信

Name: 
BBQ専任部長 mailurlcyclist
  明日はBBQ会場でエキップアサダの2009グッズ販売します。レーシングキャップ、ポディウムキャップ、ソックス、バンダナから梅丹本舗特製のサイクルチャージまで各種取り揃えていますが数量限定です。
売り切れ御免の限定販売ですのでご希望の方はお早めにどうぞ!
ピンクが思った以上にかっこいいです、ほんとだよ。
  2009/05/19/20:56

Name: 
エディ mailurlcyclist
  いいなぁ!
凄いレースだし、坂隊は有名だし、いろんな人が訪れるでしょうね!!
心の底からサイクルライフを楽しめる日になるといいですね!!

ねっ、隊長!


  2009/05/19/22:02

Name: 
きんさん mailurlcyclist
  明日って今日ですね
がんばって食って楽しんでください
僕は仕事少しだけ頑張ってます。
今日は天気も良いし気温も上がるみたいだけど
少し心地よい風も吹いていて
最高のBBQ日和ですね。
  2009/05/20/09:15

Name: 
みはげ mailurlcyclist
  今日は本当に暑かったですね。
みんなでレースを身近で見れられた事は楽しいのですが
日本人選手がなかなか勝てないのはもどかしいですな。

本日のレース部分の写真(パスワード無し)
Link

第13回TOJ南信州ステージ焼肉観戦隊の皆さん。6月18日までの公開です。

Link

合い言葉や問い合わせ先はしらびそと一緒です。
  2009/05/20/18:46

Name: 
隊長@坂道 mailurlcyclist
  BBQ専任部長さんはじめ、みなさんお疲れさまでした。大勢の皆さんにお立ち寄りいただき、楽しい時間をすごすことができました。遠方からお見えになった方、差し入れやカンパをいただいた方、本当に感謝でした。

暑い日だったので、選手の皆さんはさぞかし大変だったことと思います。良い天気に恵まれて、こちらも少々目が焼けた感じで、仕事になりません。今日はこれにて打ち止めかな。

そういえば、今年は南信州牛にありつけました(幸せ♪)。ありがとうございました。

エディさん、きんさん、愉しみましたよ、南信州ステージ。みはげさんも、いつも写真をありがとうございます!
  2009/05/20/21:50

Name: 
まつきち mailurlcyclist
  本日は楽しい時間をありがとうございました。
遅ればせながら写真upしました。
下記URLにて
Link
合言葉は私のnewネームです。
ひらがな4桁です。
「・・きち」・・にひらがな入れてください。


  2009/05/20/22:28

Name: 
みや mailurlcyclist
  まつきちさん、遅ればせながら、写真ありがとう!
いやしかしBBQ開始前から泡ジュース呑んでたあなたは凄いっっ
でもついにイジラレ役になっちゃいましたねぇ(笑)
  2009/05/23/21:10

Subject: 
初めましてw #929
Name: 
おぱ次郎 mailurlcyclist

Message: 

流れに流れてやって参りました
これからやってくる
MV-2と一緒にチャリ通がんばります〜
って言ってもウチ通勤路に坂ないんすけどね^^;
2009/05/06/23:42 返信

Name: 
隊長@坂道 mailurlcyclist
  おぱ次郎殿はじめまして。
どうぞよろしくお願いいたします。

MVー2ってルイガノのかしら?
  2009/05/07/22:44

Name: 
おぱ次郎 mailurlcyclist
  そうです〜ww
といってもまだ来てませんけどw
早ければ今日納車だそうですw
  2009/05/08/09:42

Name: 
エディ mailurlcyclist
  納車おめでとうございます。
そして、自転車通勤も始めたんですね!
ぜひ坂隊へ入隊しましょうよ(^O^)
  2009/05/15/23:15

Name: 
エディ mailurlcyclist
  ごめんなさい。
入隊済みでしたか!
失礼しましたm(__)m
  2009/05/15/23:16

Name: 
隊長 mailurlcyclist
  おば次郎さん、遅レスになっちゃいましたが、MV-2といえば、フロントをダブルに改造したのが実家にあったような・・・あれはMV-3かしら?

もうずいぶん経つので、まだ継続しているラインナップなのですね。どう進化したんだろうなぁ。
  2009/05/17/23:41

Name: 
おぱ次郎 mailurlcyclist
  さらに遅レスすみません!!
うわーしかも上がってる〜.・゜・+゜・(つд`)・゜+・゜・.
皆さんご迷惑おかけしてます。

隊長>きっとあまり変更はないのかと??
   MV-2PROとフレームが一緒なので
   フロントW化はかなり楽そうです。
   が金銭的に余裕がないです。゜(゜´Д`゜)゜。
   フロントW化のかわりに。。。。
   「珍しいサドル」を付けてみました。
   気になったらブログ見てやってくださいm(_ _)m
  
エディさん>いえいえ〜勧誘して頂いて
      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      以後よろしくおねがいします〜
  2009/05/21/23:25

Subject: 
しらびそ高原ヒルクライム #933
Name: 
パオパオ mailurlcyclist

Message: 

自分のハンドルネームハンドルネームも忘れるほど幽霊会員と化しているパオパオですが、今年は地元のチームからエントリーさせてもらいました。
総勢18人を引き連れて坂隊の聖地へお邪魔します。

隊長を初めとする坂隊メンバーの方にお会いできることを楽しみにしております。
2009/05/16/00:00 返信

Name: 
隊長 mailurlcyclist
  パオパオさん、お疲れさまでした。
今年は雨でごちゃごちゃしていたので会えなかったですね。隊員さんとは接触できたのかしら。なにしろ、すぐにウィンドブレーカーやレインウェアー着ちゃうので、、、
坂隊はいちおう、応援団のおかげで集合写真撮れました★
応援団のコーヒー、おいしかった♪感謝
  2009/05/17/23:39

Name: 
みはげ mailurlcyclist
  しらびそ、ご苦労様でした。
上村小学校のグランド、泥々で冷たかったです。(自分は走っていませんが)
ハイランドしらびそ、風が強くて寒かったです。(自分は走っていませんが)
徳山の焼き肉、おいしかったです。(自分は走っていませんが)

毎度お馴染みの本日の写真です。6月15日までの公開です。
Link

合い言葉も毎度お馴染みのフレーズです。

合い言葉の問い合わせ先です。
mihage.toyookaあっとまーくgmail.com

今回は初日からオリジナルサイズのデータをzipでダウンロードできるようにしてみました。


 
  2009/05/17/23:51

Name: 
隊長 mailurlcyclist
  みはげさん、応援ありがとうございました。
おかげで5秒、早くゴールできたと思います!

まつきちさんが淹れてくださった温かいコーヒーも美味しかったです!

>自分は走っていませんが
今度はご一緒に?
  2009/05/18/00:06

Name: 
BBQ専任部長 mailurlcyclist
  参加の皆様お疲れ様でした。
みはげさん、いつもありがとうございます。
早速拝見させていただきました。

ところで、ふと気づいたんですが、出走前、チップチェックしてないんですね、ボク。
もしかしてDNS扱いになってたりして(爆死)
  2009/05/18/09:36

Name: 
mailurlcyclist
  >もしかしてDNS扱いになってたりして(爆死)

ゴール時に選手それぞれの名前を放送で読み上げていたの、聞こえませんでした?
コールの覚えが無かったとしたら、あり得るかも…
  2009/05/18/10:14

Name: 
キタ mailurlcyclist
  僕はチップの返却、忘れてました。
でも、どこかの誰かさんが返してくれたみたい。
誰かさん、ありがとう!
  2009/05/18/12:33

Name: 
うんげー mailurlcyclist
  参加された皆さん、応援してくださった皆さん、お疲れ様でした!
リザルト出ましたね。私もチップのチェックするの忘れてましたが、ちゃんとタイム測定されていました。
  2009/05/18/21:29

Name: 
りょーま mailurlcyclist
  チップチェック?忘れていたというか、考えもしませんでした。
でも、ちゃんとリザルト出ていました。

最後の坂で皆の応援が無かったら、倒れていたかもしれません。その位頑張れました。
ありがとうございます。
今回走れなかった皆さんも来年は一緒に楽しみましょう!
  2009/05/18/21:49

Name: 
パオパオ mailurlcyclist
  悪天候の中出走された隊員の皆さんお疲れ様でした。
当方のメンバーは出走半分、残り(私を含む)は観光モードに切り替えて元善光寺の御開帳と水引博物館を見学してきました。
隊員の方々にお会いできなかったことがとても残念です。
また来年晴れることを願って参加したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
  2009/05/18/22:39

Name: 
隊長 mailurlcyclist
  パオパオさん、また次回、お会いしましょう。
御開帳はめったに機会がありませんからね、あの天気なら観光もありかと。

>チップ
どころか、チーム名に坂隊と書くのを忘れた隊長です、、情けない(しかも、過去にもあったような)、、乗鞍はちゃんと書こうと思います。
  2009/05/19/01:23

Name: 
フライフィッシャー mailurlcyclist
  頂上でゴール後にいただいたあったかコーヒーほんとにおいしかった。有難うございました。
それと こんな時期にまさかの『ホカロン』、ほんとに頼りになりました。応援団のおかげです。
  2009/05/19/12:15

<<---NEW (top log) NEXT (old log)--->>
apeboard by 2apes

++master

このページの最初へ▲

ページの上へ

[admin]

BBSのRSS