伊勢ー白山 道
白山(裏・陰)と伊勢神宮(表・陽)に光の柱が建ちます。この意味を探求して行きましょう。
出版について
Weblog / 2008-02-28 19:14:00
去年の5月に眷属神よりブログを始めるように神示があった
時に、もう1つの示唆を受けていました。
これから世の物理的、霊的な全ての流れが、縦から横の流れ
へ変化すると・・・。 従来の依存信仰で良かったものが、逆
の作用を及ぼし、自然界や生活環境も変化すると・・・。
それに備えて、縁ある魂への一度だけの告知提起をするよう
に神示がありました。
その際にパソコンなどのネットを見れる人以外の人々にも、
一度の縁を示す為に、出版社2社から出版の要望が来る事を
ブログを始める時点で、眷属神は示していました。
そして、その時に出版社を選択する条件も示されていました。
 〆能蕕某修傾んで来た出版社を、無条件で選択する事。
◆〇笋砲録聖遂行の任務が、まだ、在るので身分を一切
   出版社にも明かさない事。   と、2つの条件でした。
そして、ブログを始めて数ヵ月後に、神示とうりに2つの出版
会社から相前後して話がありました。
最初に申し込んで頂けたのが、ナチュラルスピリット89で
した。 2つ目の出版社は、有名な上場大資本の会社でした。
そして神示のとうりに、ナチュラルスピリットとメールだけで話
を始めました。 問題は、△任靴燭、最終的に本の出版権
や校正権などなど権利全てを出版会社に移譲することで解決
しました。 従って、出版会社も私の個人情報を知りません。

初めての本の出版なので、内容はブログの記事が中心です。
ただ、ブログでは伏字にした箇所を実名表記したり、逆に
伏字削除にした箇所もあります。
本とブログの両方を読み込めば、面白いかも知れません。
また、せっかくの出版なので、ブログには無い歴史の裏話や
新しい質問にも、回答してあります。
また、宇宙と霊的次元の姿を理解するヒントとして、次元の姿
を図表にしたものも添付しました。 これは、まだまだ煮詰め
る必要がありますので、今後、充実させて行きたいと考えてい
ます。

ナチュラルスピリットは、有名ヒーラー多数と関係しており、
私の持論とは、相容れない面が多数ありますが、幅広く公平
に色々な精神世界の情報を社会に提示したいとの思いが
強く、特殊な主張をする私を勇気を出して、あえて選ばれた様
です。 また、アメリカにも支社を出されていて、これから日本
独自の精神自論を世界に向けて発信したいそうです。
この出版会社は、日本におけるラマナ・マハリシに関する本を
多数出版されています。 私のラマナに関する記事を読まれ
て、ラマナに詳しい編集者には、かなりのインパクトが有った
ことがきっかけだった様です。 ラマナに関する本は、誰でも
出版が許される訳では無く、インドのラマナ・アシュラムに
出向いて出版関係者の人物査定がされるようです。
眷属神が予告した出版会社と私が、今後、どのような関わり
を持って行くのか楽しみです。
本を出版するにあたり、真客さんを始めとして、多くの読者の
方々の励ましと協力が有ったことを感謝します。

生かして頂いて ありがとう御座います

人類の 5% 運動を広めたいです。
   
応援して下さる方は、この4箇所をクリックして下さい。
初めての人は、左側のCATEGORYを読んで下さい。

コメント (138) | Trackback (0)
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
Unknown (獅子)
2008-02-28 19:21:43
出版、おめでとうございます。
 
 
 
本楽しみです (麻衣子)
2008-02-28 19:36:36
本の出版おめでとう御座います。
日本の友人に頼み本をオーダーして貰いました。
とっても楽しみです。
生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
やったね! (星空)
2008-02-28 19:41:20
やっぱり書籍の持つ力ってすごいと思います。ネットの比じゃないだろうなー。リーマンさん、これで5%運動が加速度をつけて広まっていきますね!やったねー!
 
 
 
時が満ちる (Takk)
2008-02-28 19:41:43
リーマンさん、書籍の出版おめでとうございます!
さっそく予約注文しました。とっても楽しみにしています。
出版社がナチュスピというのが意外でしたが、そのような経緯があったのですね。。

話は変わりますが、今の世の中、何でも「速い・早い」ことを良しとする近代西洋的な価値観が席捲しています。ビジネスでも願い事でも問題解決でも…。
また、直線的な時間や空間というものは幻想であり、あの世や他の次元には無い制限であるとも言いますね。時間や空間の制限を修行やスピリチュアルなテクニックで超えることに興味がある人も多いようです。

私自身以前は、とにかく早く病気を治したいと思い、色々なことを試ししてきましたが、感謝想起と線香供養を続けるうち、病気と二人三脚で歩いて往く覚悟が少しずつできて来たようです。今は、問題がすぐに解決してしまっては決して得ることの出来ない貴重なものを受け取っているのだと思えるようにもなりました。たまに酷い症状が出て、「このままじゃ死ぬかも(汗)」と思うこともありますが、本当に「生かして頂いている」と実感も出来ます。
この物理次元の地球に肉体を持って生まれ、時間と空間という制限を他の魂たちと共有することに、大きな意味があるのかもしれませんね。
日本語には「時が満ちる」という美しい言葉があります…。

今日も 生かして頂いて ありがとう御座います。
 
 
 
出版おめでとうございます (経理マン)
2008-02-28 19:51:35
まだ会社の中ですが投稿しています。
私も今朝予約注文致しました。
本が届くのを楽しみにしています。
「生かして頂いて ありがとう御座います」
が広く浸透するといいですね!応援しています。
 
 
 
御出版 (Unknown)
2008-02-28 19:59:43
おめでとう御座います!
この凄まじい(でも真実な)内容のブログが、何故本にならないのかが不思議でした。
リーマンさんがお断りしてるのかと…。
でもやっぱり始めから段取りは着いていたんですね!?

これでネットが使えないけれど読書好きな知人達に、伊勢ー白山道の内容を伝えることが出来ます。
万歳!♪

 
 
 
こんばんは (Unknown)
2008-02-28 20:03:11
リーマンさん、本の出版おめでとうございます。
さっそく、予約しました。
とても楽しみです。

先祖供養を始めて、3週間となりますが、
最近、安定した安心できる気持ちの時と、
とても悲しく、つらく、絶望的な気持ちの時と
アップダウンの差が激しいです。
仕事中にも、涙があふれてきます。
以前から、気持ちの不安定さはありましたが、
それが大きくなったような気がします。
(前は、つらい気持ちの時の方が多かったけれど、
今は安定した気持ちも持てるようになった
からかもしれませんが)

悲しい思いをされたご先祖さまが来ているから
なら、その供養のために、喜んで、
安心して、自分のつらい気持ちは、
そっとやり過ごそうと思いますが、
そういうことが全く分からないので、
途方に暮れています。
もしかしたら、うつ なのかなとか思ってしまいます。
これは、先祖供養がうまくいっていると
思って良いでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。
 
 
 
おめでとうございます ()
2008-02-28 20:04:09
ご出版おめでとうございます。
私も早速予約してきました。
わくわくしてます。早く読みたい!

今日も生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
おめでとうございます! (にこにこマリア)
2008-02-28 20:04:24
出版されたこと、本当に嬉しいです。これで、ブログを普段見れない人や、必要としている人たちに伝えることができますね!

このブログのこと、ブログを通して自分が感じたことを人に伝えたいという思いと、その難しさを感じてきました。真客さんやファンファンさんのおかげで、自分なりにプリントしてファイルしたものを縁ある人に渡したりもしました。でも、自分の未熟さもあって、気持ちは伝わっても力不足を実感していました。出版してほしい気持ちと頼ってはいけないという気持ち。

でもいま、リーマンさんがこれからも普通のリーマンさんでいながら、出版してくださって本当によかったと思います。

生かして頂いて ありがとう御座います!
 
 
 
リーマンさん出版おめでとう御座います!! (Arisa)
2008-02-28 20:07:19
ゆめさん、情報提供ありがとう御座いました。
御蔭様で早速、予約注文してしまいました。

今後も沢山勉強して参ります。

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
おめでとうございます (あやや)
2008-02-28 20:11:53
リーマンさん、本のご出版ほんとうにおめでとうございます。

あややにも、春が訪れそうな気配になってきました。
リーマンさんのお陰です。
「生かして頂いてありがとうございます」
 
 
 
すごいです (さち)
2008-02-28 20:15:35
リーマンさん こんばんわ。
本を出版されたなんて ステキです。
お財布の紐を締めていましたが、完全に緩みました〜
”縁ある魂” 心に響きます。
 
 
 
納得です (ひだまり)
2008-02-28 20:16:21
最初は、なぜナチュスピ??と思いましたが納得です。率直に書いていただいてありがとうございます。早速アマゾンに予約しました。早く読みたいです。

生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
おめでとうございます(; ;) (Mato)
2008-02-28 20:21:24
リーマンさん!!
本のご出版おめでとうございます。
11月から毎日ブログを楽しみに拝見しておりました。御蔭様でリーマンさん始め、全ての物事との出会いに心から感謝する日々です。今日は初めて投稿します。
だって、あまりに嬉しいんだもの。

常日頃、母が本で読みたいと申していましたので、Amazonで予約注文しました。そしたら本の部門で人気第10位にランクインしていることが判明!!!
そんなに沢山の方々が「伊勢白山道」を知ってたのか!と嬉しくて涙出ちゃいました。
本を通じて益々多くの人々の心に灯りがともりますように。
 
 
 
にこにこマリアさん、同感です〜♪ (おじぎ草)
2008-02-28 20:30:27
私の周りもPCを使ってない人が多くて、悪戦苦闘でした〜!(~_~;)
自分の力不足を感じて凹んでおりました〜(>
 
 
 
おめでとうございます (ひまわり)
2008-02-28 20:30:36
昨年7月にブログに出会い真剣に毎日読みはじめて今日まで私自身本当に変わりました。
今日の出版のニュースうれしくてたまりません!朝の先祖供養はすてきな1日の始まりに毎日やらなきゃ気がすまなくなってます。
2冊予約しました。どんどん広めていきたいです!
 
 
 
Unknown (ホチキス)
2008-02-28 20:36:22
リーマンさん、皆様こんばんは。
今日は朝から出版のことばかり考えてしまいました(笑)
本当におめでとうございます!表紙はブログと変わらないオレンジ色なんですね〜。

「一度の縁を示すために…」という神のご意思がとても畏れ多く、しみじみと感じ入ってしまいました。。

4ヶ月経ってまだまだ登山口をウロウロしてて、皆様の理解度の深さに感嘆する毎日ですが、有り難いご縁を頂いた道を後ろから踏ん張ってついて行きたいと思います。

生かして頂いてありがとうございます。

 
 
 
こんばんは (リーマン)
2008-02-28 20:36:23
先祖供養を始めて、3週間となりますが、

・・・供養を始める原因に、「自分の為」があります。 供養は、心が苦しい時は、休めば良いです。
もう一度、先祖供養カテゴリーをコメントまで再読してください。
運動不足もありますね。 これから、春に向けては、精神が辛くなる人が多い季節です。
ボチボチと気が向くときだけ供養すれば良いです。

まず、日常での感謝想起を仕事の中で見つけてみましょう。
 
 
 
悶々と… (今回匿名)
2008-02-28 20:36:58
リーマンさんが本。。。う〜ん(-"-;)リーマンさんが本。。。購入したいと思います。より多くの人に知られるのもとても嬉しいです。でもどこかしっくりこない私は変ですかね????
 
 
 
内在神への道 (宿六)
2008-02-28 20:37:27

内在神への道 (単行本)
伊勢 白山道 (著)


--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 1,890 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。 詳細
ポイント: 18pt (1%) 詳細はこちら
「予約商品の価格保証」対象商品。Pre-order Price Guarantee. 詳細


在庫状況(詳しくはこちら): ただいま予約受付中です。 この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。
 
 
 
内在神への道 (宿六)
2008-02-28 20:38:32

http://www.amazon.co.jp/%E5%86%85%E5%9C%A8%E7%A5%9E%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93-%E4%BC%8A%E5%8B%A2-%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93/dp/4903821269/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1204198573&sr=8-2
 
 
 
出版おめでとうございます (m-iho)
2008-02-28 20:39:08
はじめまして 今日過去ログをほぼ読ませていただきました。難しいところもありましたが、生かされていることを感謝する当たり前のことを思い出させて頂きました。最後に最新のコメントを拝見し出版されることを知り少し驚いております。何だか自分にとってとてもいいタイミングでブログに巡りあえたが気がします。本も是非読ませて頂きます。最近先祖のお墓参りに行こうかどうか迷っていました。諸事情があり、昨年18年ぶりに行きましたら、先祖が喜ばれているのが、外応といいますか、そういったものとともに内面に迫るものがあったのですが・・・リーマンさんのブログを読んでまたお参りしようと思いました。自分の生に繋がる人達を大切にしていこうと思います。気づかせて頂きどうもありがとうございました。
 
 
 
ちょっと心配? (Unknown)
2008-02-28 20:39:29
出版を知って非常に嬉しかったです。これでネット環境にない人にも読まれていきますね。リーマンさんのブログをチラチラ読んでいる中学生の次男に出版のことを伝えると、「大丈夫なのか?」と心配してました。「身元を明かしていないから大丈夫だ」と話すと安心していました。次男は「本がきたら読む」と言ってます。とても楽しみです。
 
 
 
嬉しいです。リーマンさん! (リン)
2008-02-28 20:39:58
御出版おめでとうございます。
このブログが本にならないかな〜と思っていたところでした。ありがとう御座います。めちゃめちゃ楽しみです。
私、説明下手なもので、線香供養に関してもうまく話しが出来ず主人からとめられていました。(実家にお仏壇があり、きちんと先祖供養しているからと)
早速購入して、テーブルの上に置いておこうと思います!

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
出版おめでとうございます (かなんの人)
2008-02-28 20:42:58
八日後を、とても楽しみに待っています。

色々ご苦労もあったと推察いたします。お疲れ様でございます。 ありがとうございます。

本を手に取り、感謝想起、線香供養を始められる方が増えていく事となりますね。
とても嬉しいですし、幸せに感じます。


生かして頂いて ありがとう御座います


PS
伊勢 白山 が きっと混雑しますよ〜 (*^_^*)
 
 
 
Unknown (おめでとうございます!)
2008-02-28 20:47:22
出版、おめでとうございます!
現在、訳あって精神的に参っている状態ですが、
ブログにはない裏話まであるなんて!
早く読破したくて、楽しみです!
いつも、ありがとうございます!
 
 
 
ありがとうございます (ふるる)
2008-02-28 20:47:25
リーマンさん、こんばんは。
いつもブログを拝見しながら、本にならないかなあと思っていました。
早速予約注文しました。
とても楽しみです。
リーマンさん、本にして下さってありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。(〃⌒ー⌒〃)

 
 
 
祝! (ガルダ)
2008-02-28 20:58:17
出版おめでとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
アマゾン♪ (スカイブルー)
2008-02-28 20:59:58
アマゾンの、「本のベストセラー」で
『内在神への道』現在、6位!!
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=sv_b_2
情報は1時間ごとに更新されるとのことなので、
どこまで上昇するか!?これは楽しみですね〜♪
 
 
 
おめでとうございます (世蓮)
2008-02-28 21:04:52
お忙しい中の出版をありがとうございました。

生かして頂いてありがとうございますm(._.)m
 
 
 
一度の縁を示す為 (太陽)
2008-02-28 21:08:56
リーマンさん。
大変お疲れ様でございました。本来のお仕事に加え、ブログの更新・投稿者への返答・出版に向けての準備と大変御多忙の事だったでしょう。本当に凄い方です!!出版日・3月7日・書籍『内在神への道』は縁ある魂への一度だけの告知提起なのですね。
国内だけでは無く国外の縁ある魂が一人でも多く御縁が繋がりますようにと願わずにはおれません。
そして分家サイトで読者の方々の為に伊勢白の基本や知りたい情報を便利ツールとしてだけではなく、スレにより参加された方に必ず誰かが返答をして頂けたりします。真客さん、ファンフアンさん、ポリポリさん、この場を借りてお礼を言わせて頂きたいです。ありがとうございます!
 
 
 
これぞカンナガラですね。 (maru)
2008-02-28 21:15:00
リーマンさん、皆さん、こんばんは。

ものすごくうれしいです

本、予約しますね。
ひとりでも多くの方の手に届くといいですね。
地元の図書館に「購入希望」出そうかな、と考えています。


生かして頂いてありがとう御座います

 
 
 
伊勢白山道 (ハレルヤ)
2008-02-28 21:19:13
こんばんは。リーマンさん、本の出版、おめでとうございます!平成20年3月7日が発売日なんですか?『20』は、天照太御神様の、太祝詞に通ずるのですよね。フ=2、ト=10。発売日の、2008年3月7日。足すと『20』です。白山=ハクサン=893=『20』ですね!神様の経輪ですね。私も魂を太らせるように精進します。
 
 
 
もう待った無しです・・・か? (Unknown)
2008-02-28 21:27:53
まずは、出版までの作業、大変お疲れ様でした。

>それに備えて、縁ある魂への一度だけの告知提起を>するように神示がありました。

脅すつもりは無いですが、このブログと本が神界の「アリバイ」となるわけです。「必要なことは包み隠さず全て申し伝えた。それなのにお前(たち)はそれを読まず、聴こうとしなかった」と…
 
 
 
おめでとうございます! (もーりー)
2008-02-28 21:32:19
出版おめでとうございます!
妙〜に嬉しいです!早速注文しました。

世の中の反応はどうなるのか・・・日本がどうなっていくのか・・・楽しみです。

我々は淡々と先祖供養と感謝想起を行っていくのみです!
 
 
 
着々と・・・ (まいたけ)
2008-02-28 21:36:30
リーマンさん。本の出版おめでとうございます。

着々と目的に向かっているのですね。
私も、毎日毎日をよい事も悪い事も噛み締めつつ過ごす日々です。
日々、最善を尽くして生きていれば、少なくとも後悔をする事はないのではないか・・・と思うからです。
今日、目を通して今更ながら、このブログに出会えた事を感謝したいと思います。

本当に毎日、ありがとうございます。

生かして頂いてありがとうございます。

 
 
 
 ()
2008-02-28 21:41:32
リーマンさん

ありがとうございました。
不思議な縁を感じています。

今後どうなるのでしょうね。

本屋で拝見するのを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。


 
 
 
出版おめでとうございます (もちっこ)
2008-02-28 21:41:35
リーマンさん ご出版おめでとう御座います。
今日までリーマンさんに導いていただいたことに
とても感謝させていただいてます。
生かして頂いてありがとうございます!!!
 
 
 
おめでとうございます!! (武名)
2008-02-28 21:47:29
出版おめでとうございます!!
そして出版してくださって有難うございます。

この朗報を家族、友と分かち合いたいです!
とてもうれしいです!

いつもそばに置いて
まさに『座右の書』とさせて頂きますね!

まとめ買いして縁ある方にも
プレゼントしたいと思います。

表紙のデザインもいいですね。
このオレンジ色からも神気が出ていそうですね。
今日はとってもいい日です!!

生かして頂いて ありがとう御座います。
 
 
 
アマゾンで (ぢゅてつ)
2008-02-28 21:49:28
表紙を拝見した時、感動で胸が震えました。
 
 
 
リーマンさんへ (Unknown)
2008-02-28 21:58:21
お返事ありがとうございます。
始めた動機に、何か期待するようなものが
あったこと、そして運動不足というのも
まさにそのとおりです。。

実践することが大事かなと思って、自分の気持ちに
関係なく先祖供養していましたが、
やはり、自分がしたいと思った時だけに
した方がいいのですね。

つらい気持ち真っ只中の時は、
自分の視野が狭くなって、
感謝できることを探すのが難しいですが、
無理やりにでも探して(本当は自然にできるのが
理想だと思いますが)
努力していこうと思います。

生かして頂いてありがとう御座います

 
 
 
Unknown (一歩一歩)
2008-02-28 22:03:45
『伊勢白山道』が、出版されるとのこと。以前より「NETが繋がらなくなる・・・。」と言われているので、何とかカタチに残して頂ければと希望していました。願ってもないことで、とても嬉しいです。

私がプリントアウトした記事を読んで、興味を持った方もいらしたので、知らせてあげたら、喜ぶと思います。
一人でも多くの人に、知らせてあげたいです。

 
 
 
おめでとうございます! ()
2008-02-28 22:05:41
書籍の出版、おめでとうございます。
これから、さらに多くの方々に伝わっていくと思うので楽しみです。

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
おめでとうございます! (えみ)
2008-02-28 22:09:13
リーマン様、本のご出版おめでとうございます!
そして 今日も生かしていただいて ありがとう御座います!
 
 
 
出版について (ナチュラルスピリット 今井)
2008-02-28 22:09:35
ナチュラルスピリットの今井と申します。
この場所に書かせていただいていいのかわかりませんが、

今回、リーマン(伊勢白山道)さんの本を出版させていただくことができまして、ありがとうございました。

知人とマハルシの縁で、このブログを知ることができ、内容の面白さに、是非出版させていただきたいと思いました。

リーマンさんには、出版のお話を受諾していただきまして、ありがたく思っています。
多くの人に気づきの機会を提供できたらと思っております。

この本は、ブログを時系列で並べたものではなく、出版社の判断で項目別にまとめてみました。2ちゃんねる時代のものを入れてあります。

それから、新規に質問した項目にもリーマンさんに答えていただきました。

神々の世界や宇宙の仕組みの図版もあります。

目次は、下記になります。

まえがき
第一章 人類の5%運動
第二章 根源神・内在神
第三章 最強の祝詞
第四章 先祖への感謝・短冊線香供養
第六章 白山
第七章 その他の神社、聖地
第八章 神々
第九章  霊について
第十章  弥勒の世、次元の融合
第十一章 諸論
第十二章 皇室、天皇
第十三章 人物論
第十四章 ヒーラー不要論
第十五章 体験記・夜話

表記の面で、ブログ上では漢字のところをひらがなに直したところがあります。

(それから、ヒーラーに関しては、弊社も何かに固執することなく広い観点で情報を提供したく思っています。読者や関わってくださっている方の判断の材料として興味深いものを提供したいと思い紹介しております。)

この本が多くの読者に役に立っていただけたら、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-02-28 22:13:57
おめでとうございます。そして ありがとうございます。
もう一冊出されるとのこと。発売予定日・本の題名は決まっているのですか?決まっていたら教えて下さい。
 
 
 
とっても嬉しいです。 (沙羅)
2008-02-28 22:18:46
リーマンさま

出版おめでとうございます^^
楽しみにしています。

「生かして頂いてありがとうございます」
 
 
 
Unknown (ケセラセラ)
2008-02-28 22:19:18
リーマンさん、お久しぶりです。
そしてご出版、本当におめでとうございます。
昨年の今ごろ、無我夢中で2ちゃんの記事を読みふけったことを思い出します。

私もこの4月から正社員での仕事が決まりました。
2月11日の夜中、眠れずうつらうつら考えをめぐらせていたとき
働かせてもらえることに素直に感謝ができたことがきっかけだったように思います。

毎日を淡々と過ごすと、日々が愛おしく思えますね。
何をしたわけではありませんが、以前よりぐんと穏やかな気分です。

「お互い頑張りましょう」というリーマンさんの言葉に
いつも励まされています。
リーマンさんの本を手に取れられた縁ある読者の方にも
その温かい思いが伝わりますように。
 
 
 
おめでとうございます♪ (シュシュ)
2008-02-28 22:23:27
早速3冊買おうか悩み、2冊予約しました。
ずっと伊勢白山道ブログを知らせたくて、気になってた人に本をプレゼントできることが嬉しいです。
ワクワクしますね!!
 
 
 
Unknown ()
2008-02-28 22:28:08
出版ありがとうございます。
私の説明ではなかなか伝わりにくかった方々へ届けたいと思います。図書館にもぜひ寄贈したいです!
一人でも多く縁のある方に・・お気持ちが有難いです。
日々感謝です。
生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
ワクワク (たんぽぽ)
2008-02-28 22:29:28
こんばんは!リーマンさん、お祝い申し上げます。
「内在神への道」の出版、私もとても楽しみです。装丁の橙色と白色、シンプルな題字はきっと多くの方の目にとまるでしょうね。人それぞれの色で理解を深めるのだと思いますが、まずは「生かして頂いてありがとう御座位ます」の言葉に出会われる方が広がると思うとワクワクしてしまいます。

私は日本の「袖触れ合うも多生の縁」という言葉・考え方が好きです。
家族も友人も仕事関係の人も、街ですれ違う人、電車で乗り合わせた人、一人一人に「生かして頂いてありがとう御座位ます」を捧げていきたいと思います。

今日も、生かして頂いてありがとう御座位ます
 
 
 
Unknown (芙蓉)
2008-02-28 22:33:15
いつもありがとうございます
目が疲れて、PCで過去ログを読むのが大変
でしたので、出版していただいて本当にうれしく
ありがたいです。
早速注文させていただきました。
生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
ありがとうございます! (太平洋)
2008-02-28 22:40:02
出版おめでとうございます。
そして本当にありがとうございます。
毎日パソコンで読んではいるのですが、過去記事のことをすぐ忘れてしまいます。本だといつでもどこでも読む事ができますね。
それと人に伝えたいのに口下手なので、上手く伝えられずに逆に怪しまれたりした事もありました。これからは本を紹介して伝えられると思うとワクワクします。
生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
Unknown (なつめ村)
2008-02-28 22:49:51
お久し振りです。
突然の告知にびっくり致しました。
リーマンさん、お仕事も年度末にかかりお忙しい上に
ブログの毎日欠かさず、その上、本まで・・・。
本当にお疲れ様です。タフですね。驚きました。
私も早速、本を予約しました。
さっき、2位だったからもうそろそろ1位になっていると思います。嬉しいですね♪
いっぱい購入して、周りに配りまくります!
リーマンさん、ありがとうございます。

そして、生かして頂いて ありがとう御座います。
 
 
 
爆発ヒット間違い無し (Unknown)
2008-02-28 22:50:03
テレビでも話題の本、謎の著者として(笑)取り上げられそうな勢いですね。
すごいことになりそうですね。
 
 
 
Unknown (ナチュスピ編集部)
2008-02-28 22:50:55
こんにちは。ナチュスピ編集部です。


密かに(笑)に進めていた企画が遂に本になりました!

ブログNo.1の「伊勢 白山道」を遂に書籍化!
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/


すでにアマゾンでの予約も上位にランクイン!(現段階で10位)

======================
『内在神への道』
伊勢 白山道 著
価格:1,890円(税込)
======================

ブログを読まれている方はご存知だと思いますが、
日本ではたぶんトップクラスの霊覚をもつ方が書かれています。
(著者名はペンネームで、素性を明かしていません。
弊社にお問い合わせをいただいても答えられません。)


内容も驚異的で、かつ、地に足のついた内容で、

・先祖の霊の方々に対して、感謝による線香供養の効能について
・これからの世(ミロクの世)について
・神界・霊界・幽界・現実界・地獄界の融合が始まっている!
・日本の神々について
・神社について(伊勢神宮の外宮は、最高神と通じている!)
・いろいろな事象についての論評(占いや、カルマや、病気や、チャネリングその他)
・人物論(過去の人たちの霊的な段階を伝えています!)
・個人的なお話


是非、アマゾンで予約お願いいたします!
http://www.amazon.co.jp/内在神への道-伊勢-白山道/dp/4903821269/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1203932178&sr=1-1



書店では、3月7日頃に発売予定です!


========================
新しい時代の意識を開く
ナチュラルスピリット
 
 
 
おめでとうございます! ()
2008-02-28 22:52:57
リーマンさん、こんばんは。

ご出版本当におめでとう御座います。
とても驚きました〜!!
明日早速友人と話が盛り上がることでしょう♪
パソコンの使えない母に、コピーをして見せていたのですが、母も喜ぶと思います。

縁ある人にプレゼントしたいと思います。

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
オレンジ色 (ぱんだ)
2008-02-28 23:01:13
本の出版おめでとうございます。
装丁がオレンジと白ですが、私も仕事で使っている名刺が偶然同じ色の組み合わせなので、嬉しくて書き込ませていただきました。
何年か前に、自分でデザインをイメージしたのですが、なぜかオレンジ色を使いたくなって。
特に仕事上、名刺は人との出会いの最初のきっかけなので、意識せずともそのように心が向いたのかもしれません。
本、私も予約しました。楽しみに読ませていただきます。
 
 
 
わーい (まあるい和)
2008-02-28 23:10:45
出版おめでとうございます。すごい反響で私までうれしくて書き込みしちゃいました。リーマンさんのブログを知ってからはいっつも読んでます。本が楽しみです。
 
 
 
内容が楽しみです (kaR7)
2008-02-28 23:11:00
昨年伊勢にお参りした際、昔より参拝者が増えた印象がありました。 ブーム(or無意識?)もあるのでしょうが、先日の運転手さんの話に、その面もあるかと笑っておりました。 今年は白山に登らさせて頂くつもりですが、この分ではこちらも混むかもしれませんね。 でもここが混雑の理由ならば嬉しい事ですし、周囲に気配りしながら大勢の人が行き交う秩序ある場となるでしょう。
また出版まで用意されているとなると、更に磨かなければいけないな、と再認識しました。 ブログに執筆、そして直メールも凄いのだろうと想像しております。ただ々頭が下がるばかりで、本当にありがとう御座います。お体をお大事にして下さい。

生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
本当に本当におめでとうございます。 (Hyper P)
2008-02-28 23:19:55
リーマン様

今日もランニング感謝行をさせていただきました。
クレジットが、伊勢白山道著 となってましたので
何となく今日の記事のようなことかと。
神やその眷属の御心のままに私心なく進むその姿が
眩しいです。自分も別のブログで紹介させてもらいました。既にランキングなどでも大反響で、これから
リーマン様もますます大変になるかもしれませんが
お体に気をつけて、引き続き素晴らしいお話を
よろしくお願い申し上げます。
伊勢白山道を尊び、リーマン様を頼らず
生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
Unknown (ダメ男)
2008-02-28 23:20:34
ご出版おめでとうございます!
早速、予約しました。
20年3月7日とのこと、楽しみです。
年、月、日を取ると2037になりますが、
もしかして、2037年頃も重要な年になるような気がします。考え過ぎかな…
でも、もし今から毎日29年間、線香供養と感謝想起を続けると、私のような者でもまあまあの人間になれているかもしれません。
いつも、生かしていただいて ありがとう御座います
 
 
 
こんばんは (siny559)
2008-02-28 23:21:16
リーマンさん。出版おめでとうございます。

ということで、それを記念(?)して、また歌を書いてみました。

かんしいさ いなたきのはと
  ことわるわ とことはのきた ないさいしんか

(幹枝いざ 頂の場と 判る和 常の北 内在神が)

解説

幹枝(かんし)というのは「木の幹と枝。」という意味で、頂(いなだき)というのは「いただき。頭上。」という意味で、判る(ことわる)というのは「優劣・是非を判定・判断する。」「物事を理解する。思い知る。」という意味で、常(とことわ)というのは「永久に変わらない・こと(さま)。永久不変。」という意味。

意訳

太陽の光が皆の頭上に平等に降り注ぐように、今それぞれに宿された内なる神が、無数の違う形となって発露する時が来た。さぁ今こそ上から下まで、それぞれがそれぞれの頂点の場へと向かう時だ。そしてその皆の大きな繋がりの和の中にこそ、この宇宙の本当の姿(=主型)がある。ちょうど北極星を中心にして星々が回っているように、これから皆、自らの内なる神様を中心にして、千差万別のハタラキをすることだろう、といった感じ。

生かして頂いて ありがとう御座います。
 
 
 
リーマンさんありがとう (yoshi)
2008-02-28 23:23:03
本を出版して頂いて、ありがとう御座います。

これからの5%運動の広がりが楽しみです。

生かして頂いて ありがとう御座います。


 
 
 
すっごく楽しみです! (24310)
2008-02-28 23:27:00
これから日本列島全体、ひいては世界が光り輝いて行くのが見えるようです。
私も、今年から海外に出かける機会が増えますので、日本以外の国に少しづつでも光を与えられればと思っています。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-02-28 23:27:19
リーマンさん、いよいよ終わりの始まりですね。
 
 
 
出版万歳 (J)
2008-02-28 23:27:51
出版おめでとうございます。
これで、ネットをやらない家族によく知ってもらえます。ありがたいことです。

生かして頂いてありがとうございます
 
 
 
おめでとうございます! (伊勢人)
2008-02-28 23:38:39
リーマンさん、いつもいつもありがとうございます。心より感謝しております。

この度は本の出版、大変おめでとうございます。色々なお役目をひとつずつこなして頂いているのですね。

私も早速購入予約しました。
3月7日が待ち遠しいです。
「生かして頂いてありがとう御座います」
 
 
 
本ができてうれしいです (ペコちゃん)
2008-02-28 23:40:24
パソコンONしなくても本ならいつでも読めます。
項目別にまとめられてるそうですので、
きっと読みやすいと思います。
ブログだと知りたい事柄をまとめて読めなかったから、ありがたいです
うれしいです、本になって。
アマゾンで和書1位になっていました。
 
 
 
これからも (未来)
2008-02-28 23:41:13
以前から友人とリーマンさんが白山ひめ神社で会ったスピ界の大物ってナチュスピの今井さんじゃないかなと話し合ってました。
個人的にあそこのセミナーには何度か参加し、あの学生のような(失礼!)社長とも面識があり、社員からの情報も間接的に入っていて、出版も2週間前に聞いて楽しみにしていました。

ただ、私は思うことがあります。
本は、現在までの記事、この1年余りに読者との対話をきっかけにリーマンさんから流れ出た文章だと思うのです。(無論それ以上の内容が入っている事はわかっております)

以前リーマンさんはブログを書き溜めしようと試みてもできない、その日にパソコンに向かって初めて書く内容が沸いてくる旨のことをおっしゃってました。

それはつまり、リーマンさんの想念がこのブログを読んでいる人たちと繋がり、どっかの誰かにその時に必要な内容が湧き出てきているからだろうと思います。

つまり、対話をしているわけです。(仮に質問にお答えにしなくとも)
そこが本とブログの大きな違いです。
本はネットで読めない人に拡がる大きなインパクトがあるでしょう。

でもブログはそれを現在読んでる人、また日々起こる事件、出来事に大きく影響を受ける、いわば生きものの言葉のように思います。

是非にこれからもその強みをご自覚されて、リーマンさんのこの神業の尽きるまで、ブログと本、両方の路線で行かれたら良いのではと僭越ながら思うところです。
おととし、アメリカの神秘家(ドランヴァロ・メルキゼデク)が07年に日本神道の秘密が明らかにされると言ってました。
私は伊白道ブログを読み始めたとき、これが多分それではないかと思いました。
現在、その思いは確信に変わりつつあります。
去年ドランヴァロにもこのブログの件は伝えました。

世界の神々は繋がっていますね。

ますますのご活躍をお祈りいたします。
 
 
 
アマゾン1位 (Unknown)
2008-02-28 23:42:07
アマゾン、本のベストセラーで、1位です・・・!!
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=sv_b_2
すごい・・・。
 
 
 
リーター (Unknown)
2008-02-28 23:43:38
こんばんは!お疲れさまです♪
私もアマゾンから注文いたしましたー♪その時点では4位(^^)

内在神のお話、ぜひ沢山の方々に触れてもらいたいです。

追伸:あややさんも元気そうで安心ー(^^)
 
 
 
一票!! (若社長)
2008-02-28 23:45:02
リーマンさんおつかれさまでした。そしておめでとうございます。m(__)m
しばらくコメントは控えますとは言ったものの、こればかりは黙ってられなかったッス。しゃしゃり出てスンマセン

あれから毎日感謝想起と線香供養やらせてもらってます。仰ってたとおりか気のせいか、小さな事に幸せを感じてる自分がいたり、なんだか本来の優しい自分がもっと身近に感じてる気分です。
自分で言うのもなんですが、あるがままに素直になれたようにも思います。
今はご先祖さんや親、リーマンさんに喜んで笑ってもらえるよう実践して(まだ照れくささがありますが・笑)毎日真っ直ぐ生きてきます。
ありがとうございました。
 
 
 
嬉しいです ()
2008-02-28 23:45:49
3月7日に本屋さんに並ぶのですね!

オレンジ色の本が積み上げてある光景が目に浮かびます
きっと本からも光が出ているのでしょう

ネットをやらない友人が多いのでちょっと不公平と思っていましたが、これで安心しました

自分の分はネットで予約注文しましたが、本屋さんでも買おうと思っています
手にとってレジに持っていく と想像しただけでワクワクします。
 
 
 
追記 (未来)
2008-02-28 23:51:06
もしスピ界の大物が今井氏でなければ、私の勝手な勘違いですので、失礼m(__)mです。
 
 
 
Unknown (クリスタルチイコ)
2008-02-28 23:51:34
出版おめでとう御座います。
今日の内容も含め皆さんのコメントを拝見しながら涙が止まりません。
リーマンさん有難う御座います。感謝でいっぱいです。
生かして戴いて有難う御座います。
 
 
 
リーマンさん ありがとうございます (sol)
2008-02-28 23:59:04
リーマンさん、本の出版
おめでとうございます & ありがとうございます

時間のやりくりなど本当に大変だったと思います。

まずは親と、ブログを紹介した弟の分と自分用と3冊、ネットで予約しました。

本の到着予定が3月8日、
色々ある夫婦生活を送っている私たちの結婚記念日です。
喜んでいたのですが、発売日は3月7日だったのですね

一刻も早く親には読んでほしいので、本屋さんにも予約しちゃいます
縁あるかたにもお贈りさせていただきます。
英語・スペイン語版も出してほしいです。
夫にも是非読ませたい、自分で読んで、心で感じてもらいたいです。

リーマンさんはまだまだ任務が続くのですね。
いつもありがとうございます。
今後のご活躍を陰ながら応援させていただきます


2月は、風邪が長引いて気管支炎のようになり、神経痛が2年ぶりに再発、
垢が浮き出て来ている感じ…

私も、明るく元気にがんばりま〜す
日々修行、内在神へ向かうスタートラインにたったところです。

生かしていただいて ありがとうございます
 
 
 
おめでとうございます (M.I)
2008-02-29 00:03:40
私の勝手な想像ですが、まもなく英訳版も?
多くの人々に読んでもらいたいです。
 
 
 
おめでとうございます! (デイリー)
2008-02-29 00:09:20
こんばんは。本の出版、おめでとうございます!

実は、ずっと前から本になってくれたらいいのに〜、って思っていました。

楽しみ〜!これから予約します。
私のmixi日記でも本の紹介させていただきますね!


生かしていただいて、ありがとう御座います。
 
 
 
祝! (うれしい)
2008-02-29 00:37:13
リーマンさん「内在神への道」出版おめでとうございます! お仕事を終えられて、ブログの更新、出版準備と、とても忙しかったでしょうね。。。ありがとうございます*** リーマンさんのご家族、真客さん、ポリポリさん、ファンファンさん、出版社の皆様、ここに集まる皆様にも、感謝申し上げます。
私もがんばるぞ!ってまた、活力沸いてきました!
「しっているをしているへ」って感じです(笑)
生かして頂いて 有り難う御座います。
 
 
 
出版ありがとうございます (フクモク)
2008-02-29 00:46:16
リーマンさん、関係者の皆さん、本の出版ありがとうございます。

5%の運動の目覚しい発展が目に見えてきそうで興奮しております。

実は先週、大金が大当たりする夢を見まして、その翌日偶然にもグリーンジャンボ宝くじ売り場が目に入り、ひょっとしてこのことかなと思い連番10枚買いました。
当たることは無いと思っていても、当選番号を目にするまでの期間は、万が一当たったらどうしようとあれこれ考えるのが楽しみの一つなのです。

昔の私なら私利私欲のことばかり考えていたのですが、今回は、このブログのお陰で少しは心が清くなったのか、寄付してみようとか、将来有望なお役に立つ人に投資してみようかと考えておりました。
そこで閃いたのが、伊勢白山のブログを本に出来ないかということでした。
このことを思いついてから一人で盛り上がってきまして、宝くじ前後賞合わせた2億円で何冊出版できるか、その部数で5%に達するかどうか、出版される本には読者のコメントはすべて入れて欲しいなどなど妄想がどんどん大きくなってきたところで、今回の記事は正直驚いちゃいました。先を越されたー(笑)。

ここでお願いなのですが、
番外編として読者のコメント編も出版して欲しいです。
と言うのも、コメントと合わせて読むことで記事の内容が10倍にも20倍にも理解(いい意味で解釈が膨らんでいく)できることがあるからです。
様々な読者層の書かれるコメントは、その層の厚み分だけの読者層を助けていることは事実だと思います。

私は読者の皆様に随分と助けてもらっています。
いつもありがとうございます。

ひょっとして既に・・・。

 
 
 
出版良かったですおめでとうございます (Unknown)
2008-02-29 00:56:51
リーマンさんこんばんは
本の出版のことなどもあり最近お忙しかったのですね
いつもありがとう御座います
本早速アマゾンで予約させて頂ました、楽しみです。
チャンスを狙って母に読ませてみようと思っています
2月は身体的に色々ありましたが、霊光が強くなったせいもあるのかもしれないですね、幸いなことに今週になって快方に向かっています。
天照太御神様 生かして頂いてありがとう御座います
 
 
 
始動 (Konoha)
2008-02-29 01:10:03
出版おめでとうございます。
いずれあるだろうと思って、待ちに待っておりました。家の両親のようにこれでパソコンを持たない人にも知ってもらえてうれしいです。
いよいよですね。いよいよ5%運動も大きなうねりになって広がっていくときなのですね。うれしいと同時に身が引き締まる思いです。
リーマン様、ただただ、生かしていただいて、ありがとうございます。
 
 
 
おめでとうございます (くりぱ)
2008-02-29 01:23:13
出版おめでとうございます。
早速予約しました。
楽しみにしています。
これで、パソコンが苦手な母にも読ませてあげられます。

生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
Unknown ()
2008-02-29 01:28:07
リーマンさん、出版おめでとう?ございます!!
なぜかちょっと前から本が出る気がしていました。(思い込みかも。(笑))
リーマンさんのおかげで依存心を捨てて目を覚ますことができました。
リーマンさんにも依存してませんよっ♪

でも出版、素直に嬉しいなり〜( ´∀`)ノ
 
 
 
Unknown ()
2008-02-29 01:46:48
今、表紙見ました。
どんな表紙だろうとドキドキして見たら…

シンプルでいいですね!
ブログと同じ橙色!いいなあ〜
 
 
 
おめでとうございます (silvermoon)
2008-02-29 02:01:11
サラリーマンとしてのお仕事をされながら
毎日ブログの更新をしていただき
いろいろ教えていただいていることに
日々感謝しておりましたが

さらに出版の準備を同時進行されていたんですね

頭が下がります。

PC上ではなく書籍だとどこでも読むことができるのでうれしいです。
ブログ以外の事項は興味津々!
早く届かないかな ^^)
楽しみにしております



 
 
 
2冊目も、3冊目も、 (とんでもはちもん)
2008-02-29 03:04:22
 リーマンさん、ありがとうございます。 すごーい。 おめでとうございます。 
 図々しくも、2冊目も、3冊目もどんどん出してくださいね。 できれば、英訳本も。 私は、買った本で、感動した本は、全て人に貸したりあげたりして、複数冊買ってます。 この本も、そうなるよ。
 ここしばらく、コメント書かなかったけど、いつも、見てました。 これからも、楽しみです。
 う れ し い な。
 
 
 
反応が楽しみです (素ラーメン)
2008-02-29 03:56:54
伊勢白山道ブログを知らなくても、ランキングで購入される方がかなりいらっしゃるでしょう。

予備知識なしで線香供養・感謝想起・(意図的な?)誤字に触れてどんなリアクションをするのでしょうか!?

オラ、ワクワクしてきたぞ!

出版おめでとうございます!
ヤッターヤッターヤッタヨー


生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
おめでとうございます (わらび)
2008-02-29 05:11:49
ご出版おめでとうございます。
アマゾンでは僕が予約した時点で1位でしたよ。
「 内在神への道 」なんて、ズバリの題名で、ブログを知らなくても思わず立ち止まってしまいそう。

矢面に立たれているリーマンさんのご苦労は計り知れませんが、自分にとって感謝し辛い相手がいることもありがたいことですね。
ご先祖様は僕の弱さをよく分かってくれていて、低いハードルから与えて下さるので順番にこなして生きます。
まだまだ心の刀は竹光ですが、なんとなく頭の意識と胸の意識がひとつに繋がってきた感触が気持ちいいです。

リーマンさん始め真客さん、ポリポリさん、ファンファンさん、そしてコメントして下さる皆さんにあらためて感謝、感謝です。
生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
人生『 内在神への道 』ををガイドに往きます! (麻の葉)
2008-02-29 06:02:20

リーマン様、皆様、こんばんは。
毎日、ブログを拝見し、お勉強させて頂いています〜。
そしてほぼ毎日、涙が出ます。心が洗われる思いです。

時々、過去の行いを不安げに質問されている方がおいでですが、初詣、合格祈願など
お願い事のひとつやふたつ、私も毎年のようにしてきました〜。数々のスピ系グッズ
や本、しかりです。いつの日か・・過去からの高額な請求書が届き、鎮座を食べられ
てしまう日が来るかもしれません。

でも、私は図々しくて鈍感なせいか、あまり思い出すこともなく、日々気持ちよーく
先祖供養をさせて頂いて来ました。もしも請求書が届いたら、過去の精算として潔く
食べられる覚悟も出来て居ますが、今は届いていないので、請求を想像して落ち込ん
でる意味も時間もないし、あまり思い出すこともなく、日々生活してます。
漠然と・・ですが、悲観せず素直に生きていれば、今に続く未来が来るように思って
います。楽天的過ぎるかもしれませんねー。


いつか・・私が無事に『先祖』になれる日が来たら、健気に一生懸命に生きている
すべての人を、子孫として慈しみ、温かく見守りたいです。その上、私の為に日々
お線香を供えくれる心優しい子孫なんて居てくれた日には、きっと、愛しくて有難く
て・・そんな子孫の鎮座を万が一食われようものなら、閻魔様に拝み倒してでも
(喧嘩を売ってでも?)その子孫を守りたい気持ちでいっぱいになるでしょう〜。
・・って、言葉が過ぎましたー。熱くなりすぎでしたー。そんなつもりで先祖供養
しているわけではありません〜。スサノウノ大神さま、申し訳ございません。


本日の記事中の『全ての流れが、縦から横に変化する』件ですが、携帯で太陽を撮影
すると、何年か前はいつも上下、縦に光が縦断していたのですが、最近はいつも画面
を端から端へ横切る光の線が写ります。今日のお話・・ちょっと驚きでした。


そして、出版についてのコメントを投稿したくて、書き始めたのが長くなってしまい
申し訳ございません。


リーマンさま、本を出版して下さいまして、ありがとうございます。
本当に感謝しています。

海原の数ある渦潮の中で、リーマンさんの渦に、導かれるように引き寄せられた・・
この出会いに、本当に感謝しています。


   生かしていただいて
   ありがとうございます



 
 
 
おめでとうございます。 (ハマナス)
2008-02-29 07:11:55
 読ませていただきます。
ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (リーマンさん大好き)
2008-02-29 07:32:37
出版おめでとうございます。

これでより多くの方々にも知ってもらえればいいですね。
これからもずっとリーマンさんのこと応援していきますね。
では、仕事に行って来ます。
今日も一日頑張ります!
生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
八百万の神 (たら)
2008-02-29 08:20:20
おめでとうございます。

家庭、御仕事、ブログの更新、出版・・・凄いことです。
リーマン様、ご家族の皆様お疲れ様でした。ありがとうございます。
ご家族皆様の御蔭で私達はシンプルながら最強の心構えを頂くことが出来ました。

これから更に強い連鎖反応が起こりますね。
死んでいった方の苦しみ、悩み・・・。
生きるものの願い苦しみ、痛み・・・。
自然から人間が作り出した物質まで・・・。
八百万の神が、心から聞きたかった音。
全てが繋がり自分が存在している事に気が付く言葉。

生かしていただいてありがとうございます。

当たり前なこと全てが、滅多に難いような計らいと繋がりで起きるんですね。ありがとうございます。
 
 
 
ありがとうございます。 (リサ)
2008-02-29 09:09:48
リーマンさんおはようございます。

いつも、いつも色々なきづきを下さって感謝していおります。

今日も生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-02-29 09:19:30
しっくりこなかった気持ちが今日やっと晴れましたので。。
改めて
ご出版おめでとうございますm(_ _)m

ほんとにお疲れさまでした。
生かして頂いてありがとう御座います。

 
 
 
今朝の涙 (Unknown)
2008-02-29 09:24:18
リーマン様 

お忙しい中での「内在神への道」御出版、本当にあり
がとうございます。私の背負ったものは大きいようで自己の理性の未熟さにも起因する辛い日々を送っており、弱い私は常時悩んでいますがリーマンさんのブログの記事の言葉が支えとなって生きています。

申し訳ありません。正直言いますとそれとは別に、他に納得できる先祖供養の術がないのですぐに実行できる線香供養をどこか疑心案儀にさせていただいています。
その理由としては土地の霊障からと思われる不思議な体験からヒーラーや霊能者とのかかわりができ、特別な力を身につけ強くなり、他人を見返したいと思う気持ちを捨て切れない自分があるように思います。

そんな宙ぶらりんな気持ちの中、出版されるという記事を拝見させていただいていたらまた泣きたくなり、
前回までとは違う種類?の涙に暫くむせびました。
ご先祖が苦しいのでやはりリーマンさんのブログにすがって来ているのではと再認識しました。

以前リーマンさんからいただいた「淡々と続ければそうすればわかります。」のお言葉を胸に今私ができるこの線香供養で何も期待せず続けて行こうと思います。子どもたちは先祖供養など全く無関心ですがいつか必要性を持って開いてくれることを願って本を購入させていただこうと思います。

今求職中で落ち込み気味ですがこのようなご縁を頂くための時間ととらえ、焦らず、前向きに仕事を見つけようと思います。

いつもありがとうございます。
生かしていただいてありがとうございます。

 
 
 
本!! (一読者)
2008-02-29 09:32:47
リーマンさん、本の出版有り難うございます。
過去記事を読み返していると、必ずといっていいほど新たな発見があります。タイムリーに読んでいたにもかかわらず、です。本があれば、パソコンに噛り付いていなくても済みます。このごろ特に目に負担を感じていたので、本当に有難いです。持ち歩いたり誰かに見せる事が出来たり、またいろいろな可能性も広がりますね。
ご自分から“宣伝する”ことも特にしない、名前を明かさないというところも、リーマンさんらしくて清々しいです!

お仕事に加え、毎日のプログ更新、そして本の出版まで、本当に有り難うございます!!!

個人的にはもうすぐ、買ったお線香一箱分が無くなります。ご先祖様に届いているといいなぁ、これからもゆっくりと続けさせて頂けるといいなぁと思います。
伊勢白山道が益々広まれば、素晴らしいですね!
嬉しくて、久し振りに書き込みさせて頂きました!
 
 
 
本の出版!ありがとうございます。 (シャオロン)
2008-02-29 09:35:06
本当にありがとうございます。
早速予約させていただきます!
 
 
 
出版への運びお喜び申し上げます☆ (和み子)
2008-02-29 10:17:39
リーマンさん、いつもありがとうございます!ネットを見る機会の無い方々のためにも、この出版は本・当に有難いことと思います☆縦から横の流れに変化をする・・一人ひとりが内在神を発露していく時代になるということでしょうか?ワクワクします!これからの流れをしっかり観て行こうと思います☆今日も朝日が眩いくらいに輝いていました・・木々も鳥たちも一斉にお天道様の霊光の中で輝いていました。あ〜本当にありがたいことです。

我が家では最近夕食後に家族で音読をしています。昨は、主人と息子二人で「青い鳥」を一ページずつ交代でしていました。後で色々語り合うのですが、昨夜は、「幸せの青い鳥は外にあるんじゃないんだね。目の前にはいくらでも幸せがあるんだね〜!生きている、しあわせ、本当にありがたいよね〜!」でした(^^)主人も大層感動していました。それを用事をしながら聞いていた私は、この団欒のある幸せに「生かして頂いてありがとうございます」の気持ちでいっぱいになりました。
今朝息子に「生かして頂いてることに感謝やなぁ〜」と言うと、「なんか家系図みたいやな〜」私「??」息子「地球があって、虫や人間がおるやろ、みんな繋がっとるやん。」私「(しばし考え・・)あぁ〜そうやなぁ〜!地球のあるしあわせ、太陽のあるしあわせやなぁ〜(多少・取違いもあるかも・・ですが(^^;こんな会話が出来て、感激でした)先祖供養と感謝想起を始めてから、家族の絆を深められた気がしています。まだまだ、未熟な母ですが、前向きに明るく生きたいです☆「今日も日本に生かして頂いてありがとう御座います。」
 
 
 
出版話に興奮して (昨夜は)
2008-02-29 10:25:28
3時まで眠れませんでした。これからスゴいことになるんだ!と。
きっと本が手元に届くまで止まらないかも。
今朝は興奮を誰かに伝えたくてでも誰にでも言って共感してもらえる訳ではないので、
神棚に報告しました。笑
神様が知らない訳ないのにも、嬉しくてこみ上げる興奮と涙を神様に受け止めてもらいました。笑

本当に嬉しいです。
 
 
 
楽しみ〜 ()
2008-02-29 10:26:49
予約完了しました!

早く読みたい!!
 
 
 
おめでとうございます。 ( hamu)
2008-02-29 10:33:49
こんにちわ。

ご出版おめでとうございます!

一度ブログは読んだつもりでいましたが、もう一度おさらいしなければ、、読み返したいな・・とちょうど最近思っていました。
書籍でさらに、熟読して復習します。

ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown ()
2008-02-29 10:48:18
おめでとうございます。
今後日本、世界がどうなるのか楽しみです。
 
 
 
早く読みたい! (うてな)
2008-02-29 11:00:23
わたくしも、早速予約しました〜
書籍はいつでもどこでも、読めるからウレシイ。
ワクワクして待ってます〜☆
 
 
 
ありがとうございます (ひなた)
2008-02-29 11:02:11
出版、おめでとうございます。
そして・・・ありがとうございます。
リーマンさんのお話しが素晴らしいので家族や知人等に
伝えたかったのですが、自分の言葉では難しく、
「いつか話せるようになればいいな・・・」と思ってました。
この出版が機なんですね!
ここに来られてる多くの方達も
きっと同じ気持ちなんだろうな と嬉しくなりました。
生かして頂いているからこそ本も読める!ステキですね


 
 
 
びっくりしました! (ひいらぎ)
2008-02-29 11:15:08
突然の出版の話でびっくりしました。
これでネット環境にないひと達にも話が広まるのですね。

本当にありがとうございます!!

まだ先の話でしょうが、他の言語に訳されたりする日がくるのでしょうか?
その時に変なのが入り込まないようにきっちり見張っていかなきゃなりませんね・・・
これからがまた大変だとおもいますが、どうぞお気をつけてご自身の道をお進み下さい。

生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
すばらしい (凡々)
2008-02-29 11:26:12
多くの縁ある人に。すばらしい。
 
 
 
ありがとうございます! (☆ひかり)
2008-02-29 11:29:47
ご出版 おめでとうございます。

昨日3冊予約しましたが、足りなそ〜ですぅ^^
ありがたや〜 
 
 
 
出版 (甘えん坊)
2008-02-29 11:34:20
リーマン様、出版おめでとうございます。

やはり、皆嬉しいのですね。私も嬉しいです。

アマゾンで予約しました。

楽しみです!

 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-02-29 11:50:08
神道系の跡継ぎを断り、普通の世界にいたリーマンさんの初の著書。BOOKMARKを見ると、なんとも言えない思いがします。この時を待っていた存在にとっては、万感の思いなのではないでしょうか。多くの人の目に止まり、読まれることを願っています。外のものから内なる存在へ。落ちこぼれつつ私も頑張っていきます。生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
おめでとうございます ()
2008-02-29 11:52:02
リーマンさん

本のご出版おめでとうございます!
そして、ありがとう御座います!!!
この本が世界中で読まれるようになる日も、そんなに遠い未来ではない気がします。

お仕事にブログの毎日の更新、更に本の出版まで、大変お忙しいかと思います。
どうぞお体御自愛下さい。

生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
祝御出版 (球翁)
2008-02-29 11:55:54
拝啓リーマン様

御無沙汰しております。
御出版おめでとうございます。
正しい先祖供養が漸く4ヶ月を過ぎました。
これからも、尊い菩薩行を継続して下さい。

目覚めよ内なる神、伊勢・白山に栄えあれ。 
 
 
 
未来さんへ (Takk)
2008-02-29 12:26:58
ナチュスピの今井さんは存じませんが、私もリーマンさんのブログを読みながらドランヴァロの発言を思い出し、未来さんと同じことを考えていましたよ。
(一昨年、私は未来さんと同じ会場にいたんですね〜)

それにしても、海外からヒーラーやチャネラーを多数招いてセミナー、ワークショップを開催しているナチュスピさん。
単に出した本の一冊が大ヒットした以上の大きな変化を、ナチュスピさんご自身が体験されるのではないかと、ちょっと心配のような楽しみのような…。

今日も 生かして頂いて ありがとう御座います。
 
 
 
昨日から ()
2008-02-29 12:42:46
昨日初めてリーマンさんの過去ブログを読みふけりさっそく先祖供養を始めたばかりの者です。
そして、今日先祖供養を終えてページを開くと出版のお話が・・・。
おめでとうございます。ありがとうございます。
2冊予約しました。

生かして頂いて有り難うございます。

 
 
 
これから ( n)
2008-02-29 13:13:15
本屋さんへ注文してきます。

もうこのブログはかなりの情報量で、頭に入りきらないよ〜読んだことがポロポロこぼれてしまってるし、、 しょうがないノートにまとめて行こうとやり始めたところでした。よかった〜
7日過ぎには ここにも新人の方が押し寄せてくるでしょうねえ。同じ質問が続くでしょう。(笑)
みんなで暖かく見守りましょうね。
(とか言って、口出ししてたりして)

今日は頭が痛い〜と思って調べると、ぴったり黒点とあってるのに苦笑してます。黒点情報は1日遅れなので、暗示でなるってことでもないものね。
なぜか、胃もたれな毎日ですし、、、
どうなっていくのかなあ〜とドキドキしてます。
ともかく かんながらの道を一緒に歩いていきましょう!!
 
 
 
苦労、ではないかも・・・・? (ピンク水晶)
2008-02-29 13:40:01
 リーマンさん、昨日は、重箱の隅をつつくよ
うな私の質問にご返信くださり、有難うござい
ました。また、文章までも直させてしまい、恐
縮している次第です。

 社会人としての生活をおくりながらのブログ
運営、本の出版、時間が幾らあっても足りない
事でしょう。どうぞ、お体にお気をつけ下さい。

 昨日、私は「苦労で手が一杯」などと書きま
したが、書き込みをした後、すぐに一緒にPTA
をしている仲間からメールが入り、「一緒に頑
張ろう」と励ましてくれました。うれしくて、
独り苦労しているような気持ちになっていた自
分を恥じ入りました。

 子供を育てる過程で生じてくる諸々の仕事や
役割は、親本人を成長させる為の、黄金の労働
かもしれませんね。

 この投稿欄へ投稿される方々のコメントも読
み応えがあり、しばし涙ぐんでしまう事もあり
ます。まさに黄金のコメント!

 そして「伊勢 白山道 著 内在神への道」。
この字面から、雲の間に間に差し込んでくる太
陽の黄金色の光を想像する私なのでした。

 生かして頂いてありがとうございます。

 
 
 
 
ありがとうございます (Unknown)
2008-02-29 13:55:54
さっそくアマゾンで予約しました!
まだまだ未熟な自分ですが、少しでも成長していけたらいいなと思っています。毎日、いろいろなことがありますが、めげずに頑張っていかないとだめですね。
生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
出版おめでとうございます (iwayan)
2008-02-29 14:31:36
私も最近、毎日見させていただいております。
来週末、楽しみが増えました。
ありがとうございます。

 
 
 
本にして頂いて有難う御座います (自分探し810)
2008-02-29 15:02:53
縁ある魂への一度だけの告知提起。 パソコンをお持ちでない方々には朗報です。そして、本は5% 運動の良い道しるべであると思います。リーマン様、出版にかかわったひとり、ひとり、に感謝、かんしゃ、感謝の気持ちでいっばいです。本当に有難う御座います。生かして頂いて 有難う御座います
 
 
 
Unknown (リリィ)
2008-02-29 17:04:50
ご出版おめでとうございます。いまだ外在神に縛られる人達が沢山いますが、この本を読んで1日も早くそれらから解放されたら良いなと思いました。私もまだまだ分からないことがあるので、本を読んで理解を深めたいと思います。
 
 
 
伊勢ー白山行ってきました (今日は匿名)
2008-02-29 19:31:38
出版してくださりありがとうございます。自分なりにまとめて、昨年亡くなった叔父と従姉の家族と我流でお茶だけ供養している母に、線香と供養の仕方をまとめて送ろうと思いはじめていたところです。
でも、リーマンさんが本を出してくださるならそちらの方がはるかにいいので嬉しいです。


「伊勢ー白山 道」の他にもよく見るブログがあります。そのブログの方が最近、「○○の力」という勧誘付のねずみ講式宗教にはまり、こちらを知らせやんわりと止めた方がいいと書き込みましたら、その後、受信拒否で、その晩から丑三つ時に目が覚めるようになりました。怖くはないのですが、夜中は眠りたいので、リーマンさんにメールで相談しようかと思ったのですが、すぐに依存する前にやれることがあると思い、昨日、伊雑宮、外宮、内宮を日帰りで、今日、平泉寺の白山神社を日帰りで参拝してきました。
昨夜の時点で丑三つ時に目が覚めることはなかったのですが、この際なので白山神社も行けるときに行っておこうと思いました。両日ともいい天気で昨日は風と木々が唄い、今日は鳥達が唄っていました。えちぜん鉄道の車窓から白山が荘厳に美しく見えました。
リーマンさんのご縁がなければ伊雑宮や白山神社に参拝することはなかったでしょう。
「生かして頂いてありがとう御座います」
 
 
 
ご出版おめでとうございます! (ところてん)
2008-02-29 19:58:55
リーマンさん、こんばんは!
ご出版おめでとうございます!
そして、出版していただいて本当にありがとうございます!
もうすでに1位ですね!すごいです!
表紙が、ブログと同じデザインでとても安心しました(笑)!
手に取るのが楽しみです!
パソコンは日中、読書は夜、と決めているので、
日中は、リーマンさんのブログを見て
夜は、リーマンさんの本を読んで、、、
リーマンさん漬になりそうです(笑)。
3月7日を楽しみに待っていますね。
 
 
 
おめでとうございます (yo)
2008-02-29 20:49:23
ご出版おめでとうございます。未だに過去ログを読み終わっていないので、本でも読めるのが嬉しいです。予約させて頂きます。ありがとうございます!
 
 
 
母も興味しんしん (今日はさくら。)
2008-02-29 21:17:42
本の出版、おめでとうございます、というかありがとうございます!

ネット環境のない、またはなじみのない人にどう勧めたものか、と思ってたんですよね。

さっそく母にそれとなく話しをしたところ、興味津々でした。
よかったよかった。

これで、またたくさんの人と縁ができますね☆
 
 
 
こんな質問でスミマセン (そらx)
2008-02-29 21:27:04
リーマン様 質問があります。
もし似たような質問があったならスミマセン

私の父は、占い・宗教・大嫌いです。それは良いと思いますが、私が見る限り仏壇にお線香をあげたこともないです。お墓参りもしません。死んだ人に何をやっても無駄!だったら生きているうちにしてやれというタイプです。

ただ父は 仕事でも高額な請求は出来なかったり、請求して支払い出来ない人がいても 責めたてたりも出来ない人です。私はそんな父の子供で良かったと思っています。
なので 先祖に手をあわせない父はどうなるのでしょうか?少し心配です。このブログの話も多分聞き入れないと思います。
私が変わりに先祖供養していても駄目ですか?
 
 
 
楽しみです! (おブタ)
2008-02-29 23:06:45
リーマンさん、お久しぶりです。おブタです。

今回、本を出版されるということで、
とても驚きました。
本当に、おめでとうございます!
リーマンさんの今までの活動の集大成ですね。
とても楽しみです!

リーマンさんの記事を読むたびに、
普通の日常が、実は感謝すべき有り難いことなのだなと
つくづく思います。
リーマンさんのブログを知って、縁ができて、
家族にも「生かして頂いてありがとう御座います」
の言葉が浸透してきたこの現状に感謝してます。

今回、本が出版されて、より多くの人々に
先祖供養と感謝想起が伝われば喜ばしいことですね!
陰ながら応援しております!!
 
 
 
おめでとうございます (けん太)
2008-03-01 00:20:43
出版おめでとうございます。
楽しみに読まさせて頂きます。
 
 
 
出版おめでとう御座います (ようめい)
2008-03-01 00:51:49
リーマン様
毎日のブログ更新ありがとうございます!
素晴らしいブログが、本になるなんて
本当にうれしいです。
これで幸せになる人がどんどん増えますね
そして、日本が良くなり、その光は世界中に
広がることを強く想像(創造)します。

私は、ブログで勉強させてもらっているので
急ぎませんが、癌で療養中の父には、この本を
送りたいと思います。

生かしていただいてありがとう御座います!
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
東京の伊勢〜白山? (TAO)
2008-03-01 02:56:20
いつもありがとうございます。
そして、出版おめでとうございます。
早速、予約しました。

ところで、最近ふと気になったのですが、東京都内に伊勢白山のミニチュワ?と思われる場所がありました。それぞれ最初は別の場所にあり、移転しているみたいですが、方角的に「!」と感じてしまいました。
まったく関係ないのであれば無視して下さい。

S:白山神社(東京都文京区)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/visitor_kanko_jisha_hakusan.html

G:東京大神宮(東京都千代田区)
http://www.tokyodaijingu.or.jp/

SとGの位置関係
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E139.45.6.6N35.42.28.0&ZM=8
 
 
 
内在神への道 (いわみ)
2008-03-02 01:39:57
本に生るんですね
なんだか実感が湧かなくて、やや放心状態です。
でも、本屋さんの店頭で、手に取ったら…
目の蛇口が全開になりそうな予感が…
小学生の頃、駅前の本屋さんまで片道三キロ位
歩いて本を買い、大事に胸に抱えて帰った日の
ことを何故か急に思い出し…
そうだッ!歩いて行こうか、何てッ!
まるで、神札を受ける気分です。
初出版への道、強烈、熱烈、猛烈、お疲れさまでした。
 
 
 
ご出版おめでとうございます。 (グリーン)
2008-03-02 10:46:27
リーマンさん ご出版おめでとうございます。
そして ありがとうございます。

出版の情報もありがとうございます。
とても 嬉しいです。やった〜。

私も何冊か買って 図書館と姉にあげます。
皆で喜びを分かち合いたいです。

リーマンさん、皆さん、これからも宜しくお願いします。生かして頂いてありがとう御座います。 
 
 
 
 (菫色)
2008-03-08 18:19:30
リーマンさん

最近PCを開けていなかったので
今、リーマンさんの本の出版を知り、早速ネットで注文しました。

ご出版おめでとうございます。
すごーーくうれしいです。
これからも陰ながら応援させていただきます!

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
先ほど (Unknown)
2008-03-09 10:30:01
本が届きました。
とても楽しみです。今から読ませて頂きます。
生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
出版について (オーシャン)
2008-03-09 11:02:11
リーマンさん、

いつも本当にありがとうございます。

一つお伺いしたいのですが、
リーマンさんの著書「内在神への道」の他言語バージョン(特に英語、スペイン語)の出版のご予定は
いつ頃になりますでしょうか?

実は、以前にも書き込みをいたしましたが、
私が外国人の翻訳者ということもあり、
今まではリーマンさんの解説を部分的に翻訳(主にポ語)させていただき、
求める外国人の友人・知人等に配布していますが、追いつかない状況です(笑)

出版社はアメリカにも支社を出されているとのこと、
アメリカの友人たちも英語バージョンを
大変期待していますので、
何卒よろしくお願いいたします。
 
 
 
オーシャンさーん[再] (ポリポリ)
2008-03-09 11:56:07
(また話しかけてスミマセヌ…)

オーシャンさんは、外国人のお友達に、
「生かして頂いて有難う御座います」という言霊を
英語ではどのように伝えていらっしゃいますか?
具体的にこう言っていますと、英語で教えていただけると大変嬉しく思います。
 
 
 
ポリポリさんへ (オーシャン)
2008-03-10 14:50:23

返信が遅れまして申し訳ありません。

「生かして頂いて ありがとう御座います」を
英訳いたしますと

「I'm thankful for being alive」

が適しているのではいかと^^

因みに・・・ポ語ですと、

「Muito obrigado (a) por me permitir viver」
(ムイト オブリガード ポル メ ペルミチール ヴィヴェール)

で、長文になりますね!^^
 
 
 
有難うございます。 (陽水命)
2008-03-13 17:38:22
リーマンさんの御著書を最近、購入し、大変、興味深く読ませて頂き、また、書いてある事を実践させて戴いております。 

生かして頂いて、ありがとうございます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 


ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
 
 goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
 gooおすすめリンク



このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます