Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック  

おかげさまで、たくさんのゲストさんが来て下さって大賑わい!で!リニューアル&パワーアップ!

どんどん書き込んでくださいね!


<過去のゲストブックを見るには前ページに戻る>

名前
URL
コメント (最大全角500文字まで)


ゲストブックアイコン一覧
※コメント横のアイコンを、自分のアバターで設定することができます!
※HTMLタグは書き込み出来ません。
※アイコンを選択しない場合はテレビ画面アイコンが表示されます。
 

  2009年5月12日 (火) 17時30分43秒
 [名前] :  ほぬずK
 [URL] : 
 [コメント] :  こんにちは(^^)

5月のホヌズでのライブはあるんですか?
  2009年5月14日 (木) 00時25分18秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  あるよーっ まってるよーっ

JR成田駅西口すぐ
ハワイアンレストラン「HONUS」
永野亜紀ライブ

5月28日木曜日 19:00くらいから

今の、このご時勢で、なんと無料!
  2009年5月2日 (土) 10時23分12秒
 [名前] :  ほぬずK
 [URL] : 
 [コメント] :  ロコモコサンセットお疲れ様でした。ダイアリー見たら、びっくりしましたよ!凄かったんですねヽ(・Д・`)ノ なまケアリィ見たかったな。あ、もちAKIさんも生で見たかったです☆いつものワークで無くミュージシャンの(笑)
急用が出来てしまい、行けなかったんです…残念ゞ(+ヘ+)絶対♪またやってくださいね!


ところで、コメントは最初『ダイアリー』の所でかなって思ってて〜「出来ないじゃん( ̄0 ̄)、BBSも無いしサ」て思ってました。。『ゲストブック』だったんですね。やっと気が付きました。あはは(〃 ̄∇)♪ これからはちょくちょくコメントさせて頂きまするぅ。
  2009年5月3日 (日) 01時10分11秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  そうだよ、ミュージシャンは生ものです!

生で見るのが一番です!

ふぅ〜ん、急用ねぇぇ

では質問です。
ラウラさんと南国楽団が同じ日にライブです。あなたはどちらを選びますか?  
  2009年5月8日 (金) 17時36分01秒
 [名前] :  ほぬずK
 [URL] : 
 [コメント] :  本当ですってぇ(^^;)…PCの調子が悪くてですね、調度アダプター交換部品が届く日と重なっちゃったんです。

そして現在、治まったと思ったら、今度はPCのDVDのイジェクトが利かない(><)
こりゃぁ〜AKIさんの呪い!?

5/24、My Birthdayのデートを蹴って、AKIさんの横浜ライブに行くんだから、許してくださいな( o ̄▽)。
  2009年5月8日 (金) 23時42分11秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  デートを蹴って、ライブに!? あははぁ

了解! では、呪いを解きましょうー

呪いを解く呪文は・・・・・・
「カナニカレフア、カナニカレフア、カナニカレフア・・・・・」

そう、美しく咲くレフアの花のような、綺麗な心で唱えてください!ライブ当日もコレで!
  2009年5月1日 (金) 22時02分48秒
 [名前] :  Koyama(KOALOHA)
 [URL] : 
 [コメント] :  ご無沙汰しています。29日のロコモコサンセット、すごーく行きたかったのですが、相変わらず仕事が・・・。残念です。南国楽団のステッカー、かっこいいですね!ぜひ一枚買いたいです!ウクレレケースに貼らせてください!貼ったら少しはうまくなればいいんですが・・・。我孫子アロハフェスタも運動会が終わったらぜひ遊びに行きます。頑張ってくださいね。あ、ホヌズの参加者のメール届きました?
  2009年5月3日 (日) 01時03分34秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  お!さっそくアリガトウです〜

きっと、上手になる・・・・・・でしょう。

へたな教則本買うより、まずコレでしょ!

あははぁ ありがとーっ
  2009年4月30日 (木) 23時59分26秒
 [名前] :  ミカ
 [URL] : 
 [コメント] :  昨日はお天気もよくて、とてもさわやかな1日でしたね!ロコモコサンセット、気持ちよく楽しかったです♪。

AKIさん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした。Hiroさん、Emiさん、お世話になりました。レジャーシート広げておいしくて楽しい時間でしたね、うふふ(^^)。

AKIさんが、「今は言えないけど」とか「大くは語れません」とか。。。ヤケにひっぱるなーと思っていましたが、ようやくわかりました。っていうかあんまりびっくりで腰が抜けるかと思いました。
だって、ゲストが生Kealii Reichelですものね。
海を背に演奏する3人はとっても息があっていて、楽しそうで、かっこよかったです♪。素晴らしいひと時、ありがとうございました。
  2009年5月1日 (金) 04時36分16秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  そーなのよ、「だれ?」「なに?」「いつ?」と聞かれても、「え?どーなんだろーね」と、ニヤニヤしてとぼけてるのも、大変なのよ。

失業したくないので  あははぁ
  2009年4月24日 (金) 09時28分56秒
 [名前] :  taka
 [URL] : 
 [コメント] :  AKIさま♪昨日はありがとうございました!
満員のお客さんの前で、ちょっと緊張しつつも
楽しく躍らせてもらいました(^^*)
来月のイベントに向けて、良い予行練習に
なりましたー☆

子供達のウクレレ上手でしたね。あれで始めて
から2週間とは・・・ヤバイ、負けそうです!
まずはウクレレに触る時間を、月6回→10回位に
増やして頑張らなくては!(笑)
次回のワークもよろしくお願いしまーす♪

それでは又、シケ○書き込みをしに来ますね★
  2009年5月1日 (金) 04時32分58秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  月6回から10回へかぁ・・・・・・微妙だぁ。

「えらい!」って言うべきか?

「たったの?」って言うべきか?

んんんん、微妙だぁ。
  2009年1月29日 (木) 02時50分22秒
 [名前] :  梨の町〜鎌ヶ谷2号
 [URL] : 
 [コメント] :  先生! ウクキン とても楽しかったです!
今年で2回目、アットホームな雰囲気にさらに拍車がかかり(笑)、
ゆるゆるなところが なんとも楽しい♪

どの方のウクレレ演奏も素晴らしかった! 
そしてそして! 親子競演の企画など、これまた
素晴らしかったです!

沢山フラを躍らせていただきました。
素敵な機会をいただきました。ありがとうございます。

来年は先生 ゆっくり 飲み食いしながら 観覧できるのではないですか? キングのごとく(笑)
楽しみにしてますね♪
  2009年2月3日 (火) 00時01分37秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  「キングのごとく」ねぇ・・・・・

みんなの上に立つのも王様
みんなの下で支えるのも王様

飲み食いして観覧するには、それなりのKINGらしいことしなきゃなぁ〜 あははぁ

司会者を育てなければ!
  2009年1月28日 (水) 04時22分04秒
 [名前] :  ミカ
 [URL] : 
 [コメント] :  ウクレレキングでは皆さんの演奏やフラから刺激や元気をいっぱいいただきました。
亜紀先生、皆さんどうもありがとうございました。

そして、フラワークをさせていただき、本当に感謝しています。経験もなくつたない私ですが、皆さんの笑顔に支えられ助けていただきました。

1日中、とても楽しかったです。
Aloha!
  2009年2月2日 (月) 23時42分12秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  HULAワークショップ、ありがとーございました。おかげで、ウクレレキングフェスティバルが、こだわらなくてはいけない事を、まっとう出来ました。

“イベント”は動員数や体裁を気にして「本当にこだわるべき事」を忘れたら、“ただの集まり”になってしまいます。

ありがとうございました。
  2009年1月27日 (火) 22時38分04秒
 [名前] : 
 [URL] : 
 [コメント] :   ウクレレキング おつかれさまでしたー^O^/
みんなキラキラしてましたね!
ミニライブ ひきこまれました 最高です! 
吹き込むアロハな風 真冬なのを忘れます(笑)
演奏はちょっと失敗しまして また反省(前向きに)
 ぜひ次に生かしたいです^^;
木村拓蔵? と思っていたら先生ではありませんか!
ステージにあがられるまで誰かな?と思っていました(笑) 
 
  2009年1月27日 (火) 23時17分12秒
 [名前] :  ハワイアン界のキムタク
 [URL] : 
 [コメント] :  木村拓哉?木村拓蔵?ま、どっちでもいーや

そ、アタシでした!あははぁ

ミニライブは案の定、10分ほど時間オーバー。

歌ってる本人も気分良かったからさぁー

どちらのダレだか存じ上げませんが、キムタクがアタシで・・・ガッカリさせてすみません。 あははぁ
  2009年1月27日 (火) 00時14分12秒
 [名前] :  梨の町〜鎌ヶ谷
 [URL] : 
 [コメント] :  亜紀先生、ありがとうございましたー!!

演奏聴いて♪踊って♪弾いて♪歌って♪はもって〜♪お菓子食べて♪
なんだかどれもこれも気持ちがよかったです。

KOyaMaさんと同じく
正面を見て堂々と演奏出来る日を夢見て・・・
(カプアナニ家のケイキちゃんみたいに☆)

第3回も密かに楽しみにしていま〜す♪
亜紀先生お疲れ様でした!!
  2009年1月27日 (火) 23時10分13秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  そうだね、せっかくのフラとのコラボ、そして笑顔で声援をおくる観客。

やっぱ、そんな情景を見ながら弾けたら嬉しさ倍増だよね。がんばってね!

これでファイナルって思って・・・。第3回かぁ・・・

そうなんだよね、みんなの笑顔みてるとさ。
  2009年1月25日 (日) 22時41分04秒
 [名前] :  KOyaMa
 [URL] : 
 [コメント] :  今日のウクレレキングは最高でしたーっ!
途中メンバーが2人になってしまったり、亜紀先生にご迷惑かけたりでかなり心配だらけだったのですが、それでもやってよかったですー。イポレイモミとヘウイ漬けの1週間で頭が痛くなったり苦しかったりでしたが、そのおかげで今日の舞台はとっても楽しく演奏できました。この1週間で100回ずつは聴いて歌ったかなー。そしていつしか気がつくとこの歌を口ずさんでいるくらい。辛かったけどおかげで自分に少し自信がつきました!次のウクレレキングもぜひぜひ参加したいです!次の目標は・・・前を向いて楽しく歌う!です。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
  2009年1月26日 (月) 22時39分51秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  楽しかったですねー、本当に!

そして、本当の「ありがとう」は自分自身に言ってみたら?

本気で遊びに取り組んで、終わったあと「楽しかったぁ」って言える自分に「ありがとう」ですよ。

いい年して遊びに夢中になれるって、すっごくイイよね、ね? あははぁ
  2009年1月14日 (水) 21時52分57秒
 [名前] :  よしみ
 [URL] : 
 [コメント] :  先生、ALOHAです!

先日はニューオータニのライブを受けて
くださって、本当にありがとうございました。
会場があんなにあったかい雰囲気になったのは、
初めてでした^^*
皆さんに「楽しかった」と言ってもらえました。

帰ってから旦那に話すと
「本当に(私が)先生運がいいよね」と
しみじみ言われました(笑)
私もそう思います。
先生の生徒でよかったです!
またぜひ、レッスンにも行かせてください^^*
  2009年1月26日 (月) 22時35分36秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  あら!ずっと、コメントしてなかったのね!ごめん。

メールで、いろいろ話してたから、スッカリその気に。

だんなさん曰く「あなたは、本当に良い先生に恵まれてるね」って言って下さったってことね?

最初、意味が・・・あははぁ

わたしはいい先生でないですが、華道の家元さんは素敵な方ですね。あのあと、個展の招待状も頂きました。

行くつもりです。楽しみ!
  2008年12月14日 (日) 21時59分45秒
 [名前] :  タマタラ
 [URL] : 
 [コメント] :  今夜のワークスカフェライブ楽しかったです♪

いつもと違う楽器演奏の南国爆弾。
これからもライブで取り入れてほしい企画です。
圭さんとNAOさんと3人でウクレレ弾く姿も一度見てみたいです。
NAOさん達3人が揃い踏みしたフラも豪華でした。

一足早いXmasをありがとうございました!!
  2008年12月20日 (土) 00時21分07秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  南国爆弾、良かったでしょーん あははぁ

圭ちゃんもウクレレを密かに特訓してるみたいよ。

合うたんびに「アキさん、コレ売って!」ってボクのウクレレで遊んでるもん。

これからも、いろんなサプライズ、お楽しみね!
  2008年12月8日 (月) 13時57分03秒
 [名前] :  海華月
 [URL] : 
 [コメント] :  昨日はとっても楽しかったです。
ありがとうございました〜♪
フラを習い始めて、踊れる曲が増えて嬉しくて楽しくてアレもコレも踊りたく思ったものの、沢山の先輩方がいらっしゃってでしゃばっちゃいけないかなぁ〜なんて躊躇してみましたが、せっかくの贅沢なチャンスをちょっともったいなかったかなぁ〜 ^^;;

でも、普段は別々に習っている娘と一緒に踊れてとっても楽しくて、3度目「カイマナヒラ」はちゃっかり立ち上がってしまいました(*^^*)
まだ、ついこの間最後まで教わったばかりのホヤホヤだったのでドキドキでしたが、とっても楽しかったです♪

「ポリアフ」は前にワークショップで習ったのですが、
その時も曲の物語を聞いて「切ないなぁ〜」と思ったものの覚えるのに必死でゆとり無しでしたが、今回より詳しく物語を聞いてから曲を聴いていて、涙が出そうで感動しました。

素敵な休日をありがとうございました。
すご〜く、癒されました♪
  2008年12月9日 (火) 01時19分59秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  フラ、ありがとーね。結局、昨日は15曲くらい踊ってくれたんだよね? 感激だぜー!

え、3曲だけだったの?なぁーんんだ。

全国制覇・・・いや、全曲制覇を目指して頑張ってくださーい!

これからも、神話&伝説シリーズは続きますー
  2008年12月8日 (月) 13時55分26秒
 [名前] :  KOyaMa
 [URL] : 
 [コメント] :  いつもHONUsのレッスンありがとうございます。
楽しくて、そしてとっっっても勉強になって、気が付くとあら終わり?っていう時間になってます。

いつかぜひ、朝から日没までのひたすら「ウクレレレッスン強化合宿・もう初心者とは言わせねぇぜ!」的なイベント開いてほしいです。
そしたらぜひ参加させていただきます!

合宿といっても走り込みとか腕立てとかは勘弁してくださいね。手がプルプル震えて弾けなくなりますので。
  2008年12月9日 (火) 01時13分00秒
 [名前] :  ジーンシモンズ
 [URL] : 
 [コメント] :  Ko Aloha を弾く、Ko Yamaさんですね!

ウクレレ合宿ですか、いいですねー あははぁ

今はハードな運動は、私自身がダメですから!高血圧で。へへへ

でも適度な運動はしないとねー

次回は1月9日午後14:30からねー
  

▲このページのトップ  

Yahoo!ジオシティーズ