交通の男女差別に反対する会 女性専用車反対掲示板

この掲示板は、交通の男女差別に反対する会に付帯した掲示板です。

利用規約(http://kontetsu.net/NoWomanCar/BBS.htm)をお読みになった上で、書き込みして下さい。

掲示板で犯罪行為の予告を見つけたときは

05月09日() 22時30分頃に掲示板管理者へメールを送られた方へ

お送りいただきました貴重なご意見は、確かに拝見させていただきました。
 当掲示板のメールフォームをご利用いただいた場合は、掲示板管理者には
メールを発信された方のアドレスが通知されませんので、いただいたご意見に対する
当会代表からの返信がご必要の場合は、メールフォームの本文中にアドレスを記載の上、
再度ご連絡をお願いいたします。

なおその際は、本人確認のため最初の送信にご使用された端末でお送りください。

内容の公開は望まないように思えましたので、ウェブ上での回答は控えさせて頂きます。

掲載期間:2009.05-12〜2009.05-26

      Reload


 投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ
    
  画像
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>ビジネスと社会/経済 ] [ 検索 ]

全2000件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

これまでの投稿は賛成してるのではない!  投稿者:THEある日  投稿日:2009年 5月16日(土)10時19分39秒   返信・引用
   「男性専用車両もあるなら、女性専用車両は賛成」と言いたいのです。
 だが、男性専用の混雑が大幅に高くなるのであれば反対で、だったら、男性専用も女性専用もない方がいいですね。
↓4・5件下に、
> 「女性が痴漢の被害に遭わないということはもちろん、男性が痴漢と疑われてしまう冤罪の防止になり、男女双方にとってメリットがある」

 それを言うなら、男性専用もつくるべきです。
 

賛成派という奴は・・・  投稿者:ミスター差別  投稿日:2009年 5月16日(土)08時07分49秒   返信・引用
   アンデルセン様、情報ありがとうございます。

 しかし、賛成派は、誰も彼も、ろくなのがいないですね。あきれるばかりです。詭弁、強弁しかできない。それもそのはず、矛盾だらけの「女性専用者と称する一般車両」を正当化しようと言うわけですから、そうならざるを得ない。

 男性のため? ウソもいい加減にしていただきたい。冤罪対策なんかにはなりません。男性の人権を蔑ろにしておいて、何が「男性のため」なんですか!

 そうそう、メビウスでは、「女性は私たちの家族(妻や娘や母など)ですから女性が救われることは皆のため」なんて言う御仁がいましたが(皆=男性も含むすべての人)、こういう理屈で「男性のため」と言うのなら、この世に、男性のためにならない女性優遇策はないことになりますね。女性を優遇すればするほど、男性のため、となりますね。すごい理屈です。

 しかし、まあ、善良な男性まで排除しよう、というのは、賛成派がいくら、「痴漢とその他の男性を区別できないから、男性すべて(一部例外を除く)を排除せざるを得ない。決して、すべての男性を痴漢と見なしているわけではない」と弁解したところで、結果として、痴漢と善良な男性を一緒くたにしていること、を否定できませんね。そもそも、一緒くたにしないと成り立たないのですから。

 それから、「痴漢被害を恐れる人だけでなく、かつて痴漢に遭いトラウマを抱える人が安心して利用できるように『セカンドベスト』としての女性専用車両が登場した」と言いますが、そもそもは、「痴漢犯罪の防止」、つまり、「痴漢犯罪が減ること」が目的だったはずですよ。御堂筋線の裁判でも、鉄道事業者は、そう主張し、裁判所もそれを認めていますね。

 でも、実際に痴漢犯罪が減った、という事実は証明できていません。また、理論上も、痴漢が困らないわけですから、減るはずもない。で、上記のような戯言を導入目的と言う輩も出てきたわけです。

 で、千歩譲って(百歩じゃきかない)、「痴漢被害を恐れる人だけでなく、かつて痴漢に遭いトラウマを抱える人が安心して利用できるように」という目的もあるとして、こういう目的以外で乗っている女性の方が多い、という現実は、どう解釈すればいいんですかね? 所詮、目的は、女性優遇ってことでしょ? でも、それじゃ〜、利用者、とくに男性の理解が得られないから、さも、人道的な目的で導入しているかのような言い訳、ハッキリ言えば、ウソ、デタラメを言うわけです。

 要するに、目的もウソ、手段も間違っている、初めからそうなんですから、それを正当化しようとすればするほど、ボロが出る、それも当然です。
 

坂東眞理子  投稿者:尊野ジョーイ  投稿日:2009年 5月16日(土)03時51分19秒   返信・引用
   頭おかしいじゃないの??

 精神衛生上よくないので(体調が良くないし)、途中まで読んで止めました。

http://mijikanaseiji.jugem.jp/

 

もうそんな時代じゃないんですけどね  投稿者:尊野ジョーイ  投稿日:2009年 5月16日(土)03時48分14秒   返信・引用
  > 日本の大半のフェミニストが男性を見る目は、大半のプロ野球ファン(ジャイアンツフ
>ァンを除く)がジャイアンツを見る目と同じだと思います。

 今は、ジャイアンツの試合も、視聴率は低迷していますよね。

 それを打倒したところで、人気が上がるわけでもない。

 仮に男性を打倒(?)したところで、むなしさしか残らないと思いますけどね(それで満足出来る自我って、どれだけ陳腐なんだろうか)

http://mijikanaseiji.jugem.jp/

 

「巨人を倒せ!」→「男性を倒せ!」  投稿者:△△専用車不要  投稿日:2009年 5月15日(金)22時02分35秒   返信・引用
  > No.5906[元記事へ]

> 坂東眞理子いわく
> 「女性が痴漢の被害に遭わないということはもちろん、男性が痴漢と疑われてしまう冤罪の防止になり、男女双方にとってメリットがある」(以上)

(中略)

>  本当にどこまでも腹黒いオバサンです。あんな顔をアップで出さないで下さいよ、産経さん・・・。

 日本の大半のフェミニストが男性を見る目は、大半のプロ野球ファン(ジャイアンツファンを除く)がジャイアンツを見る目と同じだと思います。「巨人を倒せ!」「打倒巨人!」が「男性を倒せ!」「打倒男性!」に置き換わっています。
 

腹黒いフェミ・坂東眞理子  投稿者:アンデルセン  投稿日:2009年 5月15日(金)20時42分5秒   返信・引用
   久々に産経を読むことになりましたが、まさか、あの坂東眞理子の醜い顔を見せつけられるとは・・・。

坂東眞理子いわく
「女性が痴漢の被害に遭わないということはもちろん、男性が痴漢と疑われてしまう冤罪の防止になり、男女双方にとってメリットがある」(以上)

 なんと、このオバサン、のっけからいきなり大ウソをかましています(笑)。
女性専用車両のどこが「冤罪防止」になるんですか?(笑)。「男女双方にメリット」とは!(笑)。勝手にメリットにするなよ(笑)。

坂東眞理子いわく
「男性の側には『たまたま満員電車で手が触れたくらいで怖い顔をしないでほしい』という意識があり、女性優遇ととらえる向きもいるのではないか」(以上)

 怖いのはアンタの顔だよ(笑)。大ウソを平気で言えるアンタだよ(笑)。
男性に「『たまたま満員電車で手が触れたくらいで怖い顔をしないでほしい』という意識があ」るから、それが理由で、「(本当は女性優遇ではないのに)女性優遇ととらえる」とメチャクチャな推測をしています(笑)。

坂東眞理子いわく
「(一般の男性から)『女性だけが優遇されているように見える』という意見が出るのは、男性心理としては当然のことだと思う。変化に抵抗感を持つ人々がいるのかもしれない」(以上)

 このオバサンの手にかかれば「実際に優遇」されていても、それは「そのように見えるだけ」らしい。しかも「男性心理として、そのように見えるだけ」らしいですね。
 しかも、「変化に抵抗感」と、ハチャメチャな推測もここに極まれり、といったところでしょうか。

記者いわく「女性専用車両では、男性の目がない分、女性が化粧したりするなど、マナーの乱れがより目立つという意見もある」
坂東眞理子応えていわく
「それは女性専用車両に限った話しではない」(以上)

 「女性専用車両では、男性の目がない分、女性が化粧したりするなど、マナーの乱れがより目立つ」という意見なのに、「それは女性専用車両に限った話しではない」とは・・・。
何としてでも女性専用車両の悪い点を避けて通るあつかましいオバサンです。

坂東眞理子、先の記者の質問に続けて答えていわく
「〜痴漢行為を行う男性たちは、公をわきまえていないということになります」(以上)

 記者の「女性専用車両では、男性の目がない分、女性が化粧したりするなど、マナーの乱れがより目立つという意見もある」という問いかけに対して、坂東眞理子はなんと、「女性専用車両で化粧する女性についてはほとんど言及せずに、批判の矛先を酔っ払いや「痴漢を行う男性たち」に向けています。

坂東眞理子いわく
「ほとんどの場合、女性専用車両の運用は朝の通勤の時間帯だけ」(以上)

 関西の実情を知らんのか?(笑)

坂東眞理子いわく
「〜痴漢被害を恐れる人だけでなく、かつて痴漢に遭いトラウマを抱える人が安心して利用できるように『セカンドベスト』としての女性専用車両が登場した」(以上)

 決まり文句「安心して利用できる」がでましたね・・・。

坂東眞理子いわく
「アメリカ人女性の知人がかつて『日本ではぎゅうぎゅう詰めの電車で異性でも体をくっつけあって、おかしい」と話したことがある」(以上)

 反対派の論客が誰であるかをすでに知っていての作り話ですね(笑)。反対派の論客が米国での例を出すであろうと読んだうえで、いや、米国の女性もこのように「日本ではぎゅうぎゅう詰めの電車で異性でも体をくっつけあって、おかしい」と言っていますよ、と計算ずくですね。米国の女性なら「女性専用なんて、おかしい」と言うはずですから。

 本当にどこまでも腹黒いオバサンです。あんな顔をアップで出さないで下さいよ、産経さん・・・。
 

どうみても問題ない投稿  投稿者:宮津の奥  投稿日:2009年 5月15日(金)17時29分19秒   返信・引用
  なのに、削除しては、外国で報復させるだろう。
こんな14日にね。
http://kyokyoku.blog70.fc2.com
 

太田様  投稿者:ミスター差別  投稿日:2009年 5月15日(金)01時35分54秒   返信・引用
  >ご自身でも仰っていますが「年下だから」という意味での言葉づかいのようですが、どうも“見下している”ような文章にも見えます。

 門前雀羅さんと反男性差別さんでは、「年下」と言っても、2歳、3歳の違いではない。いや、10歳、15歳の違いでもない。下手をすれば、いや、下手をしなくても、親子ほどの年の差があるわけですね。私なら、それ以上(笑)。

 ですから、門前雀羅さんが、ああいう言い方をされたのも、(ネット上ですから)決して好ましいとは言えないが、そう言いいたくなるのもわからなくはない、というのが正直な感想です。

 私は自身、面倒見がいいとは言えない、と申し上げましたが、そのいい面は、誰でも平等に扱う、ということです。しかし、逆に言えば、年下、年少者や子供にも意外と厳しい。平等に扱われたいんなら、それに応じた責任も意識してくれよ、というわけです。

 一方、門前雀羅さんが、年下に厳しく言う、と言うのは、実は、年下や目下の面倒見がいいから。だからこそ、時には、命令口調にもなるわけです。でも、それが、今回、こういう摩擦を生じてしまった。

 結局、面と向かってではないと、どうしても誤解が生じやすい。で、そうならないように、お互いが気をつける、そうなってしまったら、理解し合おうとするしかありません。
 

今回の件について  投稿者:太田 今(代表)  投稿日:2009年 5月14日(木)22時57分47秒   返信・引用
   今回の件について、一応管理人という立場上、投稿を行うと私自身の意見を皆様に
強制してしまう恐れがありましたので、あえて今日まで口出しを控えておりました。
 流れを見る限り、ある程度の落ち着きが出てきたよう(に見えます)なので、個人的な意見と感想を述べさせて頂きます。

 まず、門前雀羅さんは、私も知っている方ではないかと思っています。
私の予想が合っていたとすれば、ミスター差別さんが投稿した、門前雀羅さんの人物像に間違いはないと思います。
ただ、ミスター差別さんの方が、私よりも頻繁にお会いしているでしょうし、
お話しされる時間も長いと思いますので、あえて私から追加する内容はないかと思いますが。

 今回の発端は、反男性差別さんの発言「ミスター差別様に失礼」という発言からかと思いますが、
その後の門前雀羅さんの発言、というよりは言葉づかいにも問題があるのではないかと思います。
内容としても、「私が陰でどれだけ動いてきて、苦労しているか知ってるのか?」とありますが、
正直、文字通り“陰で”動いているのであれば、その動いていた当事者以外は知らなくて当然。
plumeさんの投稿で「怒っているように」見える投稿のつながりで、このような事を書かれても、
ただ単に「陰で動いていることなんか知るわけないだろ!」というようにしか思えないのではないかと思います。
 また、ご自身でも仰っていますが「年下だから」という意味での言葉づかいのようですが、
どうも“見下している”ような文章にも見えます。

 plumeさんが抜き出していたので、目についた投稿ですが、
「マイッタね。学生さんに文章指導されようとは…。俺も落ちぶれたもんだな。
私のほうが文章に関しては君よりも遥かに先輩だよ。「大きなお世話だ」とだけ言っておくよ。」
 私(太田今)に対しての意見ではなく、他の人に対する意見ですが、このように書かれては、私自身も
ある種学生ですので、今後の門前雀羅さんに対する見方もちょっと変えざるを得ないかもしれません・・・
「学生さんに文章指導されようとは」と、学生という枠で一括りにする事は、女性専用車が
“男性という性は皆痴漢”と一括りにしているのと変わらないのではないかと思います。


 ミスター差別さんが抜き出した、
>>彼らを「可愛い後輩」だと思えばこそ、心を鬼にしたつもりなんですけどね。
>と言うのは、その通りでしょう。それとも、皆さんは、私がウソを言っているとお思いですか?

というのは、私もウソではないと思います。
ただ、残念ながらネット上では通用しにくい理由だと思います。
(逆に、「学生(厳密には児童・生徒も含め)だから」とか「初心者だから」とかいう“言い訳”も基本的に通用しない理由ですね)

今回、門前雀羅さんのみに対する個人攻撃のような内容になってしまったため、だいぶ投稿すべきか悩みました。
(ネットマナーを公開しているサイトを見たりしながら、書き始めてから1時間以上経ちました)

この件の原因としては、上記に挙げた他、
・ミスター差別さんを“良く”知っているわけではない反男性差別さんの、いわば知ったかぶりによる発言。
・なまじ仮想世界(ネット)と現実世界が近いことによる、『知っている』人と『知らない』人の意識・知識等の違い
というのもあるかと思います。

一応すべての投稿を読んだ上で書かせていただきましたが、私にも認識の違いや、誤解がないとも言えません。
私の投稿に対する意見・反論・苦情等は受け付けますので、何かありましたらご投稿ください。
 

門前雀羅と言う男  投稿者:ミスター差別  投稿日:2009年 5月14日(木)18時58分8秒   返信・引用
   私は、門前雀羅さんとは、子供の頃からの幼馴染ではありません、と言うか、知り合ってから3年くらいしか経っていませんが、大体、こういう人物である、と言うのはわかっているつもりです。と言うことは、たぶん、ごく一部の人を除いて、この場では、門前雀羅さんのことを最もわかっている人間でしょう。

 その私からすれば、今回の騒動(?)は、門前雀羅さんの、

>彼らを「可愛い後輩」だと思えばこそ、心を鬼にしたつもりなんですけどね。

と言うのは、その通りでしょう。それとも、皆さんは、私がウソを言っているとお思いですか?

 とにかく、会ってみれば、わかるんですが、そうもいきませんよね? で、付き合っていてわかるのは、前にも申し上げましたが、ザッと挙げますと、責任感があること、面倒見がいいこと(後輩や赤の他人にも)、礼節があること、信念があること、などですね。一方、私は、自分で言うのも何ですが、責任感と信念はあるが、面倒見がいいとは言えない、礼節がある方ではない。

 で、門前雀羅さんは、面倒見がいい、礼節がある、ということが、今回、こういうことになった。私は、それを「裏目に出た」とは思いません。なぜなら、人は生まれも育ちも違う、人と人は考え方が同じようでも違う、その違いを克服するには、一度、ぶつかるしかない、と思うからです。

 「雨降って地固まる」となることを期待します。「雨降って土砂崩れ」はダメですよ。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/200 




   
teacup. ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ ブログ ] [ チャット ]

teacup.AUTO BBS Lv3