0

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241384763/

上記のスレに書き込みをしてる人間、毎日閲覧してる人間は、これからは二度とここに来ないでください。

馬鹿は殺しても治らない。

あんまり腹が立ったのでここに書く。
もうこれ以上はこのブログに書かないので、2ちゃんねらは見に来るなよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:30:41 ID:4JKBhHQk
こう電波を撒き散らされると、なんか不安になるよなぁ>ぐらたん杯
ttp://blog.livedoor.jp/glatan3/
>>
電波じゃない。勝手に言ってろボケ


443 :マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/05/14(木) 13:12:40 ID:QBQlzp9W
まぁつくりキチガイだからなw
>>
じゃあお前はなんだ。つくり文学青年か?アホか。
俺の精神状態がどうかなんてお前ごときゴミに判断されたくねーよ。死ね


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:37:38 ID:cZiE72FK
よく信頼できない人に批評を依頼できるね。
考えてもみたまえ。グランやアルオに評価されて嬉しいかね。
>>
フリクラの審査してんのは得体の知れない匿名2ちゃんねらーってゴミなんだが。
それが信頼できるんなら、俺のことも信頼できるんじゃねーの?


445 :マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/05/14(木) 13:48:00 ID:QBQlzp9W
ぐらたんの容姿はどうよ?w
>>
容姿コンプレックスは見苦しいな。ただの肥えたおっさんだよ、馬鹿野郎が。



448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:59:02 ID:Ozj+oZ1l
肉欲の奴隷哀れ

>>444
アローのは発表会。エターナラーに機会を提供してるカンジ。
ぐらたん杯は最後に金が待ってるからそれでおkなんだろ。
主催が生理的に受け付けないから全スルーしてるけど。

>>
お前は1000円が欲しくて欲しくたまらないのか?乞食はその辺で物乞いでもしてろ
ぐらたん杯の目的は金をばらまくことじゃねーっつってんだろ。



451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:31:36 ID:QEFiqRlk
優勝者にはぐらんの体をプレゼント!
>>
お前が優勝でいいよ。会いに行きたいから住所教えてよ。地図つきでな



453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:50:03 ID:vDCC0BF0
面白いじゃんぐらたん

>支持母体があそこっていうのが完全に終わってる。

ぐらたん杯はどうなんだって気もするが
一理あるんじゃねw
>>
一理あるんじゃなくてその通りなんだよ。ぐらたん杯もそれに乗っかってるってことは書いてるだろアホよく見ろ



454 :マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/05/14(木) 18:03:03 ID:QBQlzp9W
実際ここでの発言と、投票数がまるで違うといった事もあったような気がするのだがな。
そもそも形のない「アソコ」なんぞというものを作り出して、それを目の敵にしているぐらんはやはりおかしい。
もう一つの「アソコ」は団体だがここは団体でもなんでもない、たんに好き勝手に集まった奴が好き勝手を言っているだけで、そこに団結性を見出すのはやはり妄想を抱いているとしか思えんw
その語り口が笑えるわけだがなw

>>
個人個人にはアホもキチガイもつくり文学青年もAM嫉妬野郎もゲーム作れない癖に口だけは達者なバイトもいるが、それが集団化したときある一定の方向性をもった大衆へと変貌するってことが言いたかっただけだ。
こんなとこに書き込んでる暇があったら文学研究でもしろよ暇人が。



456 :マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/05/14(木) 18:09:50 ID:QBQlzp9W
所謂譬えを使った語りは、その譬えが現実にまるで即していない場合には失効され、破棄されてしまう。
この場合のぐらんの譬えもまた、破棄されざるを得ないわけだ。何が残るかといえば作者の妄想だけが残される事になるわけだがな
>>
てめぇはくだらねぇ三流萌えゲームに妄想してろよ



457 :マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/05/14(木) 18:15:10 ID:QBQlzp9W
>>455
確かに俺もそうかもしれんがなw
所謂グランの思考というのはある種の団体を作り出して、それが影響を与えている、と考えているわけで、
集○ストーカーの類と非常に近似しているわけだ。熱っぽく語られるとまるで本当の事であるかのように聞くほうも思わされてしまう、
という部分も似ているだろう。だが実際は妄想であり、病んだ現代社会を生きるうえで誰しもついつい落ち込んでしまう可能性も多いわけだ。
狂気を演じているうちに狂気に、ということもありえるわけで、そこを考えると俺も人の事は言っていられんわけなんだよなw

>>
妄想が激しいと文章も長くなるな。まぁ反省しようという気持ちはいいことだ、社会のためにさっさと首吊って来い




458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:31:34 ID:cZiE72FK
AMの二次創作がAM厨だし
AMよりも素晴らしいと言われることもあるのがポーン
>>
これが一番腹が立ったレス。
二次創作の意味も知らないようなゴミコンシューマが偉そうなこと言うな
AM厨AM厨ってAMへの嫉妬だけで根拠も無いレスをよくも書き込めるもんだ
そんなにAMが妬ましいならジスさんの家に突撃でもしてきたらどうだゴミ。
元凶を潰せばお前の気も晴れるだろ?その後は楽しい檻の中の生活が待ってるぞ


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:28:41 ID:8E8OhZQM
>>458
AM自体パクり魔だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>
パクリなんていう言葉でしか表現できないゴミは少し黙ってろ
引用って言葉知ってるか?オマージュって言葉知ってるか?
頑張って辞書引いてみろよカス。wつけて必死さをアピールして可哀想だな。哀れんでやるよお前の人生を



475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:12:34 ID:AS2bbhD0
コンテストの順位はグランの好みで決まる……つまりいかにメンヘラっぽく見せるかが重要
ニトニト大勝利じゃん。やったな! 
>>
メンヘラってなんですか。2ちゃんねるで使われてるようなゴミみたいな言葉を使わないでください。
メンタルヘルスの略ですか。そうですか、それは良かった。
メンタルヘルスの略なのに精神を病んでる人ですか、意味がわからないですね。
2ちゃんねるに書き込んでるような馬鹿はこんな言葉でしか自分を表現できないんでしょうか。
メンヘラっぽくみせるか、じゃああなたのレスはとってもメンヘラっぽくて優勝です!
実にメンヘラっぽいです。いかにも精神を病んでる人って感じです。
え?つくりメンヘラですか。そうですか、じゃあつくりメンヘラ大賞受賞ですねゴミ




まだ怒りが収まらないけど、だいぶよくなってきました。
2ちゃんねるに書き込んでるような人間は、本当に全員死ぬべきです。
たとえ個人個人が馬鹿でもキチガイでも乞食でもメンヘラでもつくり文学青年でもAM嫉妬厨でも自分だけは正常だと思ってるゴミクズでも、2ちゃんねらーという匿名ユーザーになったとたんにそれは、等しく

死ぬべき存在になります。

僕は社会に、ゴミやクズがいてもいいと思いますが、2ちゃんねらーは等しく死ぬべき存在なので死ななければなりません。
分かったら練炭の準備をしろ。二度とここに来るな

−9

初めて使ったけど、うまくいったみたい。
続きを読む

消費者は何も生み出さない

アンチウイルスソフトの期限が切れてる・・
フリーなくなったんだ 有料化の波が押し寄せてきてますねー
無駄口はいいとして、プライベート追記のテスト
続きを読む

8

消そうと思ったけど少し書くかー

よく分かるんだけどなぁ。なんでわからんのだろう。
厭味っぽいんだよねー。
「この俺がこのどうしようもねぇクソゲーをアレンジしてやったぜ。感謝しろ」
みたいな感じっていうのかな。そういう奴いるんだよね。
アイディアが出ないけど見かけだけはよく出来たものを作れる人がよくやること。二次創作という名のアイディア盗作(笑)
アイディアがすごく良いんですよねあのゲームは。アイディアというか、単なるロボットゲームで終わらせないようにしてるところ。
なんかやってやろう、なんか普通のとは違うようにしてやろう、そういう気概が感じられる。
そこがミソであって、絵がどうのこうのっていうのは明らかに素人的な考え方(素人しか遊んでないんだけどさ)。
んで、「これで絵がなんとかなればねー」という感想を目ざとく(笑)キャッチしたあの人は、二次創作と称してアイディアをごっそり盗んじゃう。
賞賛の嵐。「これが原作でもいいんじゃないの?」という感想は、まさしく予定調和的。
してやったり、って感じなんだろうなー。それを自分で言わずに他人に言わせるってところがほんと厭味。
分からないわけがないもんね。自分の技術について。クリエイターは自己中なんだから誰よりも自分の力量を理解してる。

そういうことなんじゃないのかねー
そんな単純なこともわかんないということは、歪んだ色眼鏡でしか見てないからもはや矯正不可能って感じなんだろう。あそこにはどうやら、「同じ」偏向した考えをもった人が集まってるようだから。

1tm

人は心の問題を軽視する。
それは今この世界に生きてる人間の大半が、心の時代を生きていることに自覚がないからだ。
そいつらが死ねば、次は心の時代が来る。
そこでは全員が精神を病んでる。身体の病気はすべて完治する時代が来る。
そうすれば、今度は精神の病気が人間の病気になる。
精神は薬では治らない。より複雑により難しくなっていく。
それを退化だとか言うのは間違ってる。所詮彼らは身体の時代に生きた旧時代の遺産なんだから。
パラダイムシフトに適応できない哀れな生き物は見捨てられ滅びていく。
精神病院が病院の代名詞に変わるだろう。病気の大半はナノ治療で治るようになる。
でも精神は直せない。精神はフィジカルなものではないから。精神は非物質だ。
フィジカルなモノの見方しか出来ない人間は滅んでいくだろう。
時代は今重要な転換点にいるんだ。
記事検索
最新記事
Archives
せどり売り上げレポート!

<2009年>⇒目標5万円
04月:16390円
03月:0円(出品してないため)
02月:6749円
01月:12913円

<2008>
12月:15798円
11月:21579円
10月:22865円
09月:21868円
08月:0円(出品してないため)
07月:9833円
06月:7797円
05月:7711円

これ以前の情報や詳細版はこちらです

<<  May,2009  
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
TagCloud
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)