本文へジャンプします。



  • ココログトップ
  • ニュース
  • ブログネタ
  • 有名人
  • デザイン
  • ブログパーツ



体罰裁判、原告が逆転敗訴

- 2009.05.08 11:01

  • クリックするとコメントが表示されます @niftyクリップに追加 このエントリーをブックマークに追加する この記事をクリップ! Buzzurlにブックマーク

体罰裁判、原告が逆転敗訴

photo by Kanko*

2002年、熊本で臨時教員の男性が当時小2だった男児の胸元をつかんで叱責した行為を、体罰だとして男児の両親が賠償を求めていた裁判。その最高裁判決で原告が逆転敗訴した。「教育の範囲を逸脱」と教員の体罰を認めた1、2審の判決が破棄され、「やや穏当を欠くが、違法とは言えない」と結論付けたのだ。

この判決に対し「この程度で訴える親がおかしい」「当然の判決」と歓迎するコメントが目立つ。「モンスターペアレント問題に一石を投じた」との見解もあるようだ。

だが、判決は妥当としながらも「何をもって体罰とするか」の線引きには、微妙と感じる人が少なくない。胸元をつかむ行為や大声での威圧は、ケースによっては体罰と判断されうるからだ。「(この教員は)キレちゃったんでしょうね」というのは『YUNAさま永田町日記』のブロガー。自らの塾講師の経験と照らし、「キレる行為は教育の範囲内か体罰か」と問うている。

今回の判決で「体罰が増えることになりはしないか」(専業主夫 大関直隆の“Live and let live.”)と心配する声もある。「何が体罰かということよりも、子どもにどんなダメージを与えたのかという議論」(同)が大切と指摘する。

「一定の体罰の容認なしには教育現場がなりたたない」との意見も見られ、体罰の定義を含め、教育のあり方を根本から考える必要性を感じる。

(ぽこ)

■参考サイト
YUNAさま永田町日記
専業主夫 大関直隆の“Live and let live.”

■関連記事
生徒「みそ汁投げつける」も教師が懲戒処分
“学校を休んで旅行”の賛否
スイス「ダメ親には罰金を課す」法律

■キーワード




「体罰裁判、原告が逆転敗訴」を引用してココログに投稿
(トラックバックは編集部が公開するまで表示されません。)




このページのトップへ


ココログに新規登録


新着記事(ブログ発)



写真ニュース


モバイル版ココログニュース

バーコード

電車の中や待ち合わせ、暇な時間にニュースをチェック!

携帯にメールを送る